【おひさま】第20回「子爵」&田中実さん自殺?
俳優の田中実さん(44)が25日午後、自宅で首を吊って死んでいるのが見つかったそうです。
事件性はなさそうで、自殺の可能性が高いそうです。
びっくりしました。
テレビでよく見る、あの田中さんが自殺なんて!
何か悩みがあったのでしょうか?
田中さんは昨年12月にオスカープロモーションに移籍したばかりだったそうです。
仕事は順調だったとのことですが・・・
分からないものですね。
田中さんは、朝ドラ『凛凛と』(1990年)に主演。
最近では、『デカワンコ』や『ホンボシ』などにも出演されました。
田中好子さんが亡くなられたばかりなのに、同じ田中姓の実さんが・・・
ご冥福をお祈りします。
さて、今日の『おひさま』、
おばあさま・桐野富士子が帰宅途中の陽子の前に現れ、
「なぜ訪ねて来ないのかしら?」と言いました。
陽子と話したいようです(笑)
それで、いつもの飴屋「村上堂」に入り、真知子と育子も一緒に富士子の話を聞きました。
富士子、水飴を嫌そうな顔をして、一緒に食べました(笑)
きっとそういう庶民的な物、食べるの、初めてだったのでしょう♪
富士子は、亡くなった母・紘子の話をしました。
紘子は、生まれた時から体が弱かったそうです。
だから女学校に入学した時は嬉しくて、進学祝いに帝国ホテルで盛大にパーティーを開いたそうです。
帝国ホテルと聞いて、カヨはびっくり。
カヨ「失礼ですが、ご主人様はどのような・・・」
富士子「主人ですか? 子爵に叙されております」
カヨ「子爵ってあの、男爵とか伯爵とかの子爵ですか? 華族の」
富士子「はい。その子爵です」
富士子「ひえ~。本当にいらっしゃるんですね」と驚いて、拝んでました(笑)
陽子も皆もびっくり。
確かに安曇野では、華族、見かけないかもしれませんね(^^;)
富士子は、少しいい気分になったみたいでした♪
子爵は、爵位(五爵)の第4位で、伯爵の下、男爵の上位です。
紘子は、音楽と本を読むのが好きで、教師になりたかったそうです。
でも、おじいさまが女が職業を持つことを許しませんでした。
そして、飛行機の研究をする技術者だった良一と知り合い、好きになったようだが、よく分からない。
とにかく、おじいさまは許さなかったそうです。
そして、ある日、紘子は出て行った。
出て行くだろうと分かったが、何も言わなかった。
彼女も私が気づいているだろうと分かったと思うけれど、何も言わなかった。
最後の日は、紘子の好きなライスカレーを食べたそうです。
茂樹が通りかかり、車を見て、おばあさまがいるのに気づき、飴屋を覗いて、中の話を聞きました。
まだ陽子が小さかった頃、桐野家の跡取りがいなくて困るので、次男の茂樹を養子に欲しいと頼んだそうです。
良一も紘子も反対しましたが、おじいさまは強引に養子に取ろうとしました。
それを知って、春樹が富士子に直訴したようです。
車の前に出て、止めました。
春樹「お断りします。
茂樹は絶対にやりません。絶対です!」
富士子「でも・・・うちに来た方が幸せかもしれませんよ、将来は」
春樹「いいえ、僕ら兄弟は絶対に離れません。
茂樹は僕の大切な弟です。
長男として、僕は家族を守ります。
守り抜きます。放しません!」
富士子「どうしても連れて行くと言ったら?」
春樹「・・・おじいさまを・・・殺します。そして、僕も死にます」
富士子「・・・そうですか。殺されては困るわねえ」
富士子は、キャンディーを出して、春樹に食べさせました。
春樹はそれを食べて、泣きました。
富士子はその涙を拭いて、誰にも内緒だと言いました。
それで富士子は心を動かされて、夫にやめるよう頼んだそうです。
この時、初めて夫に逆らったのだそうです。
陽子はそれを聞いて泣きました。
茂樹も入口付近で聞いていて、泣いていました。
真知子、この話を聞いて、余計に春樹が好きになってしまうかも?(^^)
今日、夫が休みで一緒に見たのですが、
「それじゃ、春樹が子爵を継げば、真知子と結婚できていいじゃん」と言いました。
確かに、春樹が子爵になれば、真知子の両親も春樹との交際、文句言わないかも?(笑)
桐野家も安泰で万々歳・・・とはならないですね(^^;)
また明日♪(^^)
【最近の過去レビュー】
第8回[4/12(火)]「白紙同盟」&最高視聴率早くも20%超え♪
第10回[4/14(木)]「初恋♪」&『BOSS』2nd紹介
第11回[4/15(金)]「予科練」&『犬を飼うということ』紹介
第15回[4/20(水)]「手♪」&小雪さんと松山ケンイチさん結婚♪
百年前のレシピを現代風に復刻再現したライスカレー。金谷ホテル百年ライスカレーセット
できれば応援クリックよろしくお願いします♪(^^)
« 【JIN-仁-】(完結編)第2話と視聴率「未来との選択」 | トップページ | 【おひさま】第21回「1度だけ♪」&第3週視聴率 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 春ドラマ紹介と視聴率一覧と感想(2019年4~6月)(2019.04.15)
- ネタバレ【なつぞら】ドラマ紹介&第1週(4/1~4/6)あらすじ&人物表(2019.04.01)
- 【まんぷく】最終回(第151回)感想と総評&視聴率「歩行者天国」(2019.03.30)
- 冬ドラマ視聴率一覧と感想(8)(19年1~3月期)(完成版)(2019.03.29)
- 【いだてん~東京オリムピック噺】第12回感想と視聴率「太陽がいっぱい」(2019.03.27)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 【おひさま】第20回「子爵」&田中実さん自殺?:
» 連続テレビ小説「おひさま」第20回 [日々“是”精進! ver.A]
ここは「おひさま」第20回のミラー用の記事となっています。
やはり富士子は良い人でした~
レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201104260004/
【送料無料】おひさま(上)
価格:1,365円(税込、送料別)... [続きを読む]
» おひさま第20回感想 [みやさとの感想文と(時々)感想絵]
今ちょっとYahoo!さんのニュースで見てびっくりしたのですけど俳優の田中実さん、自殺されたとの事で。・・・つい先月ですかね、それこそ感想を書いていた「ホンボシ」にも出られてま... [続きを読む]
» 俳優の田中実さん自殺か [りゅうちゃん別館]
25日、俳優の田中実さんが死亡した。 自殺の可能性が高い。 首つり自殺?:田中実さんが死亡(毎日新聞) 田中実さんで思い出すのは連続ドラマ「温泉へ行こう」。 ドタバタのコメディーだったが人気があり、長いシリーズになった。 首を吊っているところ…... [続きを読む]
» NHK朝ドラ「おひさま」は楽しみです [∞非線形なつぶやき∞]
先週、ヒロイン陽子の祖母が登場しました。このドラマでは、明治生まれと思われる女性が登場すると(まだ二人だけですが)、性格が悪く、意地悪な感じに描かれています。明治生まれの女性に対して、脚本家に何らかの苦い原体験があるのではないかと思わされます。 そして先週、宿泊先の旅館の場所を告げて祖母が去り、ドラマは終わったのですが、月曜日には、帰宅途中のヒロインの前に突然現われて、「なぜ訪ねて来ないのかしら?」で終わりました。 朝ドラは毎日15分刻みですから、こうした終わり方もやむを得ないかも知れませんが、見... [続きを読む]
» 仲代達矢、田中実さんの自殺に絶句 無名塾の愛弟子 [ネット社会、その光と影を追うー]
田中実さんの恩師で師匠である仲代達矢78は26日、愛弟子の突 [続きを読む]
» 飴>おひさま第20話 [もう…何がなんだか日記]
我が家の猫は一番好きな場所は祖母の膝の上だったはずなのに何故か最近やたらと私に抱かれたがる。もしかして、東日本大震災の日に私が抱いて外に非難していたから?これも吊橋効果... [続きを読む]
» 飴>おひさま第20話 [何がなんだか…ひじゅに館]
我が家の猫は
一番好きな場所は祖母の膝の上だったはずなのに
何故か最近やたらと私に抱かれたがる。
もしかして、東日本大震災の日に私が抱いて外に非難していたから?
これも吊橋効果ってやつ?
…...... [続きを読む]
« 【JIN-仁-】(完結編)第2話と視聴率「未来との選択」 | トップページ | 【おひさま】第21回「1度だけ♪」&第3週視聴率 »
コメント