【おひさま】第6回「女学生に♪」
楽天ブログが4月11日(月)からトラックバックが受信できなくなるとのことで、まだパニくっています(汗)
『おひさま』、今回は母のお葬式と、月日が飛んで、陽子が女学生になりました♪
遂に、井上真央さんの本格登場です♪(^^)
爽やかで明るくて、良かったではないでしょうか?
お母さんのお葬式は大勢の人が来てくれて、盛大に行われました。
春樹「大勢の人が来てくれたね」と言ったのに、父・良一は答えを濁して・・・
良一「あの人達はあれだ。
つまり、あれだ」
歩いてきた陽子達一家4人が、桜の木の近くに通りかかる。
サクラの木を見て、
良一「これだ。
あの大勢の人はサクラだ」
桜とサクラで、子供達は笑いました。
あの真面目なお父さんが言ったからこそ、おかしかったのでしょう♪(^^)
そして、月日は飛んで、昭和13年(1938年)9月になりました。
井上真央さんの登場です♪
陽子は、16歳になり、尋常小学校を卒業して、安曇野の女学校に通っているそうです。
長兄の春樹(田中圭)は、旧制松本高校で寮生活を送っているそうです。
次兄の茂樹(永山絢斗)は、地元の農学校に通っているそうです。
父・良一は、製糸工場の工場長になったそうです。
工場長、すごいですね♪
タケオ君も、柄本時生君に代わりました(『ゲゲゲの女房』の柄本佑君の弟です)
ある朝、陽子は朝ご飯の支度をして、茂樹を起こしました。
でも、なかなか起きないので、蹴りました。
それで、やっと起きましたが、
茂樹「蹴っただろう」と陽子に怒り・・・
陽子「いいえ。
花もはじらう乙女がそんなことするはずありませんわ」と、しらばっくれました(笑)
そして、朝食では父と茂樹に、無理矢理、「おいしい」と言わせました♪
今の電気炊飯器とは違って、ご飯を炊くだけでも大変そう。
陽子、家事、大変でしょうけれど、明るくて、いいですね♪(^^)
陽子は、自転車で女学校に通う途中、皆に「おはようございます♪」と挨拶していきました。
蕎麦畑にいた見知らぬ女性(樋口可南子)にも挨拶したら、「ねえ」と呼び止められました。
この人、誰でしょう?
人物表を見ると、丸山徳子(樋口可南子)さんで、老舗蕎麦屋のおかみだそうです。
それだけではなくて、今後、陽子と深く関わってくるようです♪(^^)
今回、最初に、斉藤由貴さんと若尾文子さんが出てくる現代にも戻りました。
幼少時代の母の死までの話を聞いて、房子(斉藤由貴)、泣いていました(笑)
房子「太陽の陽子かあ」
陽子「太陽もだいぶくたびれてきたけどねえ。
もう夕方くらいかしらね」
房子「あ、なるほどね。そうですね」
陽子「ええ?」(と不満そう)
房子「あらやだ。ごめんなさい」
自分で言い出したのに、肯定されると怒るんですね(笑)
もしも、この現代が2011年なら、誕生日前でも88歳でしょうから、十分くたびれてきていると思います(すみません)(^^;)
でも、若尾さん、実際は77歳で、そう見えないくらい若くて、お綺麗ですけど♪
それにしても、さすが第1週の土曜だったので、豪華キャストでしたね♪
樋口さんまで登場して♪
話も真央さん登場で、ガラッと雰囲気変わりました♪
来週は「乙女の祈り」で、陽子の初恋話のようです。
明るくなりそうで、楽しみです♪(^^)
【過去レビュー】
第1回[4/4(月)]&主要人物表&『てっぱん』最終回視聴率
【送料無料選択可!】連続テレビ小説 おひさま (NHKドラマ・ガイド) (単行本・ムック) / 岡田惠和/作 NHKドラマ制作班
【送料無料選択可!】NHK連続テレビ小説 おひさま 上 (単行本・ムック) / 岡田 惠和 作 蒔田 陽平
できれば応援クリックよろしくお願いします♪(^^)
« 【おひさま】第5回「母の最期の言葉」 | トップページ | 【江~姫たちの戦国~】第12回と視聴率「茶々の反乱」 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 春ドラマ初期総評と視聴率一覧(3)(2018年4~6月期)(2018.04.26)
- 春ドラマ視聴率一覧と感想(2)(2018年4~6月期)(2018.04.18)
- 【ブラックペアン】第1話感想と視聴率・関西好発進♪(2018.04.23)
- ネタバレ【半分、青い。】第4週(4/23~4/28)日別粗筋と視聴率(2018.04.22)
- 2020年のNHK大河、明智光秀が主人公、長谷川博己さん主演「麒麟がくる」(2018.04.21)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/51343644
この記事へのトラックバック一覧です: 【おひさま】第6回「女学生に♪」 :
« 【おひさま】第5回「母の最期の言葉」 | トップページ | 【江~姫たちの戦国~】第12回と視聴率「茶々の反乱」 »
ぺタペタペタ記念の足跡だYO~っ♪
大分と出来上がってるね!
更新頑張ってちょ~よ~w
投稿: たっく。 | 2011年4月10日 (日) 10時44分
たっくさん、早速、応援コメント、どうもありがとうございます♪
記念すべき別館へのコメント、第1号です♪(^^)
これからどうなるかわかりませんが、一応、二足の草鞋で頑張ってみたいと思います♪
投稿: ショコラ | 2011年4月10日 (日) 12時21分