無料ブログはココログ

« (ネタバレ)【カーネーション】第8週日別粗筋 | トップページ | 【江】第45回感想と視聴率「息子よ」 »

2011年11月20日 (日)

【妖怪人間べム】第5話感想と視聴率

「ベムベラベロ誕生の秘密...さよなら妖怪」

第5話の視聴率は、前回の16.7%より少し下がって、16.2%でした。

日本シリーズ第6戦「ソフトバンク×中日」(14.1%)と、『蝶々さん』(13.4%)に少し食われてしまったかもしれません(^^;)

内容、素晴らしかったのに、残念です。

   

今回、まるで最終回直前みたいに大事な回でした。

夏目がベム達を受け入れてくれて、街を出ずにすんで良かったです♪(^^)

緒方教授のお陰で、ベム達の誕生した研究所が分かり、そこへ3人が行きました。

新聞記事の男は、緒方教授の先祖の緒方晋作(柄本明)で、緒方教授と同じく生物学者でした。

3人がその研究所を調べている時、後をつけて来た夏目に、正体を問い詰められました。

ベムが自分達が誕生した経緯の説明を夏目にしました。(そのシーン、後で書きます)

これ、ちょっと意外な事もあり、「おやっ」という感じでした。

生まれた時の記憶がなくて、気がついた時には、森の中に倒れていて、その時、傍にあったのは、ステッキと手帳と新聞記事だった。

手帳には、それまで自分達が様々な街を移動し、この男を探している事が書かれていたとの事。

でも、この手帳、もしかしたら作為的に内容が書かれていて、本当はこの時、3人は生まれたばかりだったかもしれないですね(汗)

 

夏目は、ベム達の正体を知って、最初は受け入れられませんでした。

最初は、誰だってそうでしょうね。

怖いでしょうし、戸惑うでしょう。

仕方なく、ベム達は街を出る事にしました。

でも、夏目は、3人が懸命に優衣のブレスレットの「I」の石を探してみつけてくれたのを知り、優衣と妻が、本当にいい人達だと言ったのを聞いて、目が覚めました。

戻って欲しいと思い、追いかけましたが、連続警官襲撃犯に襲われてしまいました。

でも、逆に、夏目が襲われたのに気づいた3人が、助けに戻って来ました。

そして、やっつけたと思った犯人に、ベムが拳銃で撃たれそうになりました。

思わず、夏目がベムを守ろうと、ベムの前に飛び出しました。

発砲しましたが、咄嗟にベムは、夏目を抱えて宙返りして逃げ、無事でした。

犯人の男は、ベロとベラがやっつけました。

夏目、ベムが不死身だと知りながら、命を懸けて守ろうとしてくれて良かったです♪(^^)

ここからの会話も良かったです♪(後でこの会話も書きます)

 

今回の主な話は、夏目がベム達を受け入れられるようになるまでの苦悩。

そして、サイドストーリーが2つありました。

1つは、ベム達の誕生した研究所跡地の発見と、誕生させた博士が緒方教授の先祖だったという事が分かりました。

そして、もう1つのサイドストーリーは、連続警官襲撃犯と名前のない男。

その3つが複雑に絡み合って、話に広がりが出ていました。

 

最後に、緒方晋作の前に、杖が3本並んでいる写真を、ベラがその研究所で見つけました。

3本の杖、ベムと緒方ともう1つは・・・

ようやく、もう1つの杖を持つ人がいる事に気づきました。

それが名前のない男ですね。

名前のない男と新聞記事の緒方晋作が、同じ柄本明さんなのが気になります。

べム達が晋作が作った失敗作なら、

もしかしたら、名前のない男は、晋作が作った成功作ではないでしょうか?

晋作のクローンか何かで、不老不死の人造人間では?

それとも、晋作自身が不老不死になった? (どれも妄想です)(^^;)

 

最後の方で、名前のない男が夏目を見つめていたのも気になりました。

そのうちに、夏目があのスライムを入れられてしまうのではないでしょうか?

夏目はいい人だけど、悪意が全然ない人間なんていないでしょうから、それをスライムで増幅されたら、ベム達と敵対する事もあり得るかも?

今後の展開が気になります。

とりあえず、来週はベラの恋でしょうか?(^^)

あの口の悪いベラが、どんな男を好きになるのか、楽しみです♪(^^)

 

<研究所の廃屋で、夏目にベムが話した自分達の説明>

ベム「俺達は人の手から生み出されたんです。

 全てはおそらくこの場所から始まりました」

夏目「おそらく?」

ベム「生まれた時の記憶がないんです。

気がついた時には、森の中に倒れていて、その時、傍にあったのは、ステッキと手帳、それに、この新聞記事でした。

手帳にはそれまで自分達が様々な街を移動し、この男を探している事が書かれていました。

新聞によると、この男は人工的に人間を作り出そうとしていたらしいです。

きっと俺達は人間として生み出される存在だったんです。

でも・・・失敗作だった。

感情が高ぶると、本当の姿に戻ってしまう。あの醜い姿に。

それだけじゃありません。

俺達は年も取らなきゃ、死ぬ事もできない。

ず~っと、彷徨いながら生きてきました。

ただ、人間になるための方法を探して」

 

ベロ「おいら達は、人間になりたいだけなんだ」

ベム「俺達は、ただ普通に暮らしたいだけなんです」

そして、事件に関わるのは、助けを求める人間を見過ごす事はできないと説明。

別れを告げて、3人は妖怪の姿に変身。

夏目、間近で見て、腰を抜かしました。

ベラ「怖いかい? 仕方ないよ。それが人間って奴さ」

悲しそうな3人。

 

<警官襲撃犯がベムを撃とうとして、夏目が庇った後の会話>

ベラ「あんたも馬鹿な男だよ。

 あんなもん、くらっても、あたしら、なんともないっていうのにさ」

夏目「でも・・・辛そうだったから。

 俺が発砲してしまったあの時、すごく苦しそうでした。

 あの日だって、俺を助けてくれたんですよね。それなのに・・・

 すみませんでした」

でも、ベム「これ以上、夏目さんに迷惑をかけられない」と3人は去ろうとする。

夏目は止めました。

夏目「この先、あなた達を傷つける奴が現れたら、その時は必ず、俺が守ってみせます。

だから、お願いです。行かないで下さい。

こんな俺なんかより、誰よりもあなた達は人間ですよ。

ベムさん、ベラさん、ベロ君、あなた達は誰より、人間じゃないですか」

「うわあ~」と3人、変身する。

でも、今度は夏目、怖がりませんでした。

ベムの鼻をつまみました(笑)

 

握手するのかと思ったら、鼻をつまんだので、予想外でした(笑)

夏目が3人を受け入れてくれて、ほっとしました♪

最後まで、この人がいい人、「お人好し」でありますように☆

「おベムよし」、「おベラよし」も面白かったです♪(^^)

 

【第4話粗筋】 (Yahooテレビより)

ベム(亀梨和也)たちが探している写真の男が見つかったと、
緒方(あがた森魚)から連絡が入る。緒方が見せたのは一枚の写真。
写真の人物が誰なのかはこれから調べるという。
その人物の謎が解ければ人間になれるかもしれない--ベムたちは淡い期待をよせる。

そのころ街では警官が襲われる事件が多発していた。犯人は篠山豊(斎藤工)。
彼はある理由から警官に恨みを抱き、巡回中の警官をスパナで殴りつけるなどの
凶行を繰り返していた。そしてそんな篠山にまたしても名前のない男(柄本明)が
近づいていく。

いっぽう夏目(北村一輝)は事件の捜査をしながら、ベムたちのことを考えていた。
夏目はベムたちが恐ろしい妖怪の姿に変身する瞬間を見てしまった。
やはり彼らは悪の存在なのか--?夏目はベムたちへの不信感をぬぐえずにいた。

そのころ、ベムたちは再び緒方に呼び出される。ついに写真の人物の謎が解けたのだ。
彼は緒方の先祖の緒方晋作(柄本明)で、緒方と同じく生物学者だった。
彼の研究所が残っているかもしれないと聞き、ベムたちは住所を頼りに探しに行く。
果たして、そこには廃墟となった研究所が残っていた--。

何か手がかりはないかと探すベムたちの前に、夏目が姿を現す。
夏目はベムたちをつけていたのだ。夏目に正体を問い詰められたベムは、すべてを話す。
緒方晋作がかつてこの研究所で人間を創りだす研究をしていたこと。
ベムたちはこの研究所で生み出された人間の失敗作であること。
そして人間になるための方法を永遠に探し続けていること......。
驚く夏目にベムは「あなたがた家族は、自分たちを温かく迎えてくれた」と感謝の言葉を述べ、
彼の前から姿を消す。その姿を夏目は見送るしかなかった。

茫然としたまま帰宅した夏目は娘の優衣(杉咲 花)から、
ベムたちが優衣のなくしたブレスレットをわざわざ探してくれていたと聞かされる。
そして夏目は目を覚ます。ベムたちは常に良い行いをする、良い「人」たちだった。
それなのに、一見恐ろしげな見た目に惑わされてしまうなんて......。
夏目は去りゆくベムたちを引止めようと走り出す。
だがそこに、警官を狙う篠山が立ちはだかった......。

 

【視聴率推移とレビューリンク】 (視聴率は関東地区)

第1話]18.9%   [第2話]17.1%   [第3話]15.8%   [第4話]16.7%

[第5話]16.2%

 

公式HP(次回粗筋)

 

 

 

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ  人気ブログランキングへ

どうか、応援クリックよろしくお願いします♪(^^)

« (ネタバレ)【カーネーション】第8週日別粗筋 | トップページ | 【江】第45回感想と視聴率「息子よ」 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【妖怪人間べム】第5話感想と視聴率:

» 「妖怪人間ベム」第5話 [日々“是”精進! ver.A]
あなたたちを、信じたい・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201111190004/ 日本テレビ系土曜ドラマ「妖怪人間ベム」オリジナル・サウンドトラック posted with amazlet at 11.11.16 サキタハヂメ トイズフ... [続きを読む]

» 「妖怪人間ベム」第5話 [日々“是”精進!]
  EPISODE5ベム・ベラ・ベロは緒方家でベムが持っている新聞記事の写真と同じ男が写った写真を緒方教授に見せられる。一方、街では篠山豊が警察官を次々と襲っていた。夏目刑事はそ... [続きを読む]

» 【妖怪人間べム】第5話感想と視聴率 [ショコラの日記帳]
【第5話の視聴率は11/21(月)追加予定】「ベムベラベロ誕生の秘密...さよなら妖怪」今回、まるで最終回直前みたいに大事な回でした。夏目がベム達を受け入れてくれて、街を出ずにすん... [続きを読む]

» 早く人間になりたい! 〜妖怪人間ベム・第5話〜 [早乙女乱子とSPIRITのありふれた日常]
夏目刑事に正体を見られてしまった亀梨和也演じるベム達。 それに気づかず、夏目一家と家族ぐるみに付き合ってきたベム達。 そんな折、写真の男の正体がわかる。 教授の祖先の晋作なる人物。 それが名前の...... [続きを読む]

» 早く人間になりたい! 〜妖怪人間ベム・第5話〜 [早乙女乱子とSPIRITのありふれた日常]
夏目刑事に正体を見られてしまった亀梨和也演じるベム達。 それに気づかず、夏目一家と家族ぐるみに付き合ってきたベム達。 そんな折、写真の男の正体がわかる。 教授の祖先の晋作なる人物。 それが名前の...... [続きを読む]

» 妖怪人間ベム EPISODE.5 [レベル999のgoo部屋]
『ベムベラベロ誕生の秘密…さよなら妖怪 内容 緒方教授(あがた森魚)から呼ばれるベム(亀梨和也)ベラ(杏)ベロ(鈴木福) 家の掃除をしていたところ、 ベムたちが持っている新聞記事の写真と同じ人物の写真を見つけたのだという。 ようやく“光”が見え始めたベムたち...... [続きを読む]

» 妖怪人間ベム 第5話 [ぷち丸くんの日常日記]
ベム(亀梨和也)たちは緒方(あがた森魚)から、探している写真の人物について 知らされる。 その人物は緒方の先祖で、生物学者の晋作(柄本明)だった。 ベムたちは、かつて晋作が研究所にしていた場所へ向かうと、そこに夏目(北村 一輝)が現れる。 夏目に正体を問い詰め... [続きを読む]

» 「妖怪人間ベム」第5話感想 [Kanataのお部屋へようこそ]
『2011年版はたまらなく切ない』 あらすじ 公式サイトより ベム(亀梨和也)・ベラ(杏)・ベロ(鈴木 福)は緒方家でベムが持っている新聞記事の写真と同じ男が写った写真を緒方教授(あがた森魚)に見せられる。... [続きを読む]

» 【妖怪人間ベム】第5話 [ドラマ@見取り八段・実0段]
あなた達家族は、日陰でしか生きることのできなかった俺達を温かく迎え入れてくれた。 あなた達のおかげでこの街で過ごして来た時間がとても幸せに思えた。 あなたのおかげで俺は…。 もっと人間にな...... [続きを読む]

» 妖怪人間ベム 第5話 [Happy☆Lucky]
第5話 JUGEMテーマ:エンターテイメント [続きを読む]

» 妖怪人間ベム 第5話 [ドラマハンティングP2G]
「ベムベラベロ誕生の秘密…さよなら妖怪」 2011年11月19日放送 ベム(亀梨和也)・ベラ(杏)・ベロ(鈴木 福)は緒方家でベムが持っている新聞記事の写真と同じ男が写った写真を緒方教授(あがた森魚)に見せられる。 一方、街では篠山豊(斎藤工)が警察官を次々と襲…... [続きを読む]

» ドラマ「妖怪人間ベム」第5話感想「ベムベ... [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
誰よりも人間であるために-----------!!チクショ~~~(><)今回も泣けた!!ベム梨さんの演技にやられたよ。もう可哀想すぎる。思わず人間にしてやれよっていいたくなっちゃうっ... [続きを読む]

» 妖怪人間ベム第5話(11.19) [まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)]
「こんな俺なんかより、誰よりも、あなたたちは人間ですよ あなたたちは誰より人間じゃないですか・・・」 夏目刑事@北村一輝に正体を見られ、 町を出る決意をするベム@亀梨和也たちだったが、 夏目刑事に引きとめられ、町に残ることにしたという話 イイ話なのだろうけど、なんか惹きこまれなかったな。淡白な印象を受けた 夏目刑事って、イイ人すぎて、どうもリアル感がないのよね。 アニメとかだったら、まだ共感できたのかもしれない。 警官襲撃犯@斎藤工はいまいち存在感が薄かったし。 僕は妖怪人間が人間の醜悪さに傷つく姿... [続きを読む]

» 妖怪人間ベム EPISODE5:ベムベラベロ誕生の秘密…さよなら妖怪 [あるがまま・・・]
おベムよしにおベラよし・・・(ノω・、) ウゥ・・・ ほんとにあんた達ときたら、そんじょそこらのお人よしよりよっぽどお妖怪よしだよぉ〜 今回は犯人ゲストの斎藤工くんには悪いけど、事件の印象より何より夏目とベム達の やりとりにうるうるじーん・・・ 篠山豊@斎藤工が連続...... [続きを読む]

» 妖怪人間ベム (第5話 11/19) 感想 [ディレクターの目線blog@FC2]
10/22から日テレで始まったドラマ『妖怪人間ベム』(公式)の第5話『ベムベラベロ誕生の秘密…さよなら妖怪』の感想。第1作目(1960年代後半)原作アニメは幾度も鑑賞済み。 人間を助けるも、怖がらせる...... [続きを読む]

» 妖怪人間&バブ&トリコ&ホークス日本一 [別館ヒガシ日記]
妖怪人間は夏目にバレたけど && ら思いや 襲撃の方は邪魔にならず 謎の男が夏目を利用しそうも 夏目の葛藤など色々あったが 最後に受け入れ分かってても 全体的に上手い流れだったよ... [続きを読む]

» 別館の予備(妖怪人間&バブ&トリコ&ホークス日本一) [スポーツ瓦版]
11月14日 妖怪人間&バブ&トリコ&ホークス日本一 TBアドレス http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/hum09041/11083915579/17975b75 [続きを読む]

» 妖怪人間ベム第5話やっと見ましたとか 杏... [みやさとの感想文と(時々)感想絵]
先週の事ですが(^^;)、ZIP!に杏さんと亀梨君が出られたんですが何でしたっけ‥‥究極クエスチョンとか言うんでしたっけ?あれをやってて「すごい美形だけど妖怪と 見た目妖怪だけど人... [続きを読む]

« (ネタバレ)【カーネーション】第8週日別粗筋 | トップページ | 【江】第45回感想と視聴率「息子よ」 »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31