無料ブログはココログ

« 【カーネーション】第40話&視聴率最高&麻生祐未inスタパ | トップページ | 相棒ten(season10)】第5話感想と視聴率 »

2011年11月17日 (木)

【家政婦のミタ】第6話感想と視聴率最高♪

「私を殺して!・・・承知しました」

第6話の視聴率は、前回の22.5%より更に上がって、23.4%でした。

また、今期のドラマの最高視聴率を更新しました♪

視聴率も評判も絶好調ですね♪(^^)

瞬間最高視聴率は、午後10時52分の26.7%で、これは先週に続き、予告編でした。

皆さん、次回が気になるようです♪

 

今回は、長女の結ちゃんが、養子の件とか、重くのしかかる家族の問題から逃れたくて、恋人の拓也と家出をすることに。

でも、彼は、待ち合わせの場所に来ませんでした。

美枝の新しく付き合った恋人も美枝とは遊びみたいだし、このドラマに出てくる男性、遊び人ばかりですね(汗)

結ちゃんは絶望して、三田さんに殺してと頼みました。

美枝は、最初、恵一の忠告を聞き流しましたが、後で、泣いて恵一に電話かけてきました。

お母さんも恵一の浮気がショックで自殺してしまったわけだし、女は皆、苦しむようで(^^;)

 

結は三田に、自分を殺してと頼んだものの、逃げ回って・・・(^^;)

これなら死ぬ気はないと分かるから、三田さんも本気でなく包丁を振り回していたのでしょう。

結が倒れた所の横の床に、わざと?包丁を突き刺して抜けなくなりました。

その包丁を今度は結が抜いて、三田さんに向けました。

でも、三田さんは逃げずに、前へ進んで来ました。

結「怖くないの? 死ぬのが」

三田「はい」

結「もしかして、前に死のうとした事があるとか?」

三田「あります」

結「じゃあ、何で死ななかったの?」

三田「紹介所の晴海さんは、『きっと神様が、あなたにはまだ生きる意味があるって言ってるのよ』と仰ってました」

 

結を探していた家族が皆帰って来たので、結は包丁を自分のクビに向けました。

驚く皆。

結「じゃあ、教えてよ。

 あたしには生きる意味があるわけ?

 こんな辛い思いをするのは、もう嫌!

 好きな人には裏切られるし、私なんか何もできないし、死んだ方がマシじゃない」

三田「それは・・・(包丁を握り)それはあなたが幸せだからです

結「私のどこが!」

三田「あなたには、この家があります。

 あなたを愛してくれる家族がまだいます。

 もし、死んだらそういう人がどれだけ傷つくか・・・

 ご自分でも分かっている筈です」

恵一「結、おまえの名前は、お母さんがつけたんだ。

 まだ大学を出たばかりだったから、おまえがおなかにいると分かって、おじいちゃんには猛反対されたけど、でも、何があっても産むと言ってきかなくて・・・

 陣痛も酷かったし、時間もかかったからお母さん、本当に辛かったと思うけど、お産の間中、ず~っと言ってた。

 この子はどんな事をしてでも産む。

 この子は産まれてこなきゃ、ダメなんだ。

 この子は必ず家族を結びつけてくれるからって。

 おまえがいなかったら、翔達だって産まれてこなかったんだぞ。

 結、おまえがいないと、家族がバラバラになるんだ」

翔「お姉ちゃん、いなかったら、俺、誰と喧嘩すればいいわけ?」

海斗「俺、お姉ちゃんよりいい大学入って、馬鹿にしてやろうと思ってるから、いなくなられちゃ、困るんですけど」

希衣「お姉ちゃん、もう希衣の髪、結んでくれないの?」

結は、泣きました。

三田さんが、結から包丁を取りました。

結、三田さんからゴムを貰い、希衣の髪を結んであげました。

そして、恵一に言いました。

結「お父さん、おじいちゃんに、ちゃんと断ってくれないかな、養子の事。

 私達を愛してるって証明して、お父さんの石をこの缶に入れて欲しい。

 それが私達皆の気持ちだから」

 

という訳で、恋人に裏切られて死にたいと思った結は、簡単に立ち直ったようです(^^;)

確かに、愛してくれる家族がいるし、まだ若いから、早く立ち直れるのかも?

でも、このお父さん、まだ子供達より美枝の事の方が気になっているみたいだから、結に私達を愛してる事を証明してと言われてもねえ・・・(^^;)

美枝を愛している事なら、簡単に証明できるかもしれないですが(汗)

 

私は、この家族の事より、三田さんの過去の方が気になります。

子供達も気になるようで、また、家政婦紹介所の晴海さんに三田さんの事を聞きに行きました。

また個人情報は教えられないと言いましたが、懸命に粘って・・・

晴海「あんな事があっちゃ、あれよねえ~」

あんな事って何でしょうね?

遊園地に関係があるのか、聞きました。

晴海「そう言えば、よく家族3人で行ってたよ」

どうやら、息子さんとご主人とあの遊園地に行ったようです。

 

三田さんが包丁を砥いでいる後ろに、子供達4人が並んで、聞きました。

海斗「何で死んじゃったの? 三田さんの家族?」

三田「私が・・・殺しました」

包丁を砥ぎ続ける三田さん。

 

不気味な終わり方でした(汗)

でも、三田さんが言葉通り、本当に殺したとは思えないですね。

何か事情があったのでしょう。

それより、今回、結構、三田さんの人間ぽいところが出てきました。

どうやら、サイボーグではなく、本当に人間のようですね(^^)

死のうと思った事があって、笑えなくなってしまったのだから、余程の事があったのでしょう。

晴海所長が苦しいところを救ってくれたんですね♪

晴海所長、子供達が懸命に三田さんの事を調べて回るのを微笑ましく見守っていて、わざと少し口をすべらしてくれたようでした♪(^^)

この家族が再生した時、三田さんもその中にいて、笑えるようになりますように・・・

 

【第6話粗筋】 (Yahooテレビより)

阿須田家の子供たちは義之(平泉成)から強引に、養子になるようにと言われる。困惑する翔(中川大志)と海斗(綾部守人)は結(忽那汐里)に、恵一(長谷川博己)に会いに行こうと提案。しかし結は聞き入れようとせず、ケンカになってしまう。どうしていいか分からなくなった子供たちは三田(松嶋菜々子)に助けを求めるが、三田は「家族の問題に意見を言うつもりはない」と冷たく突き放す。
仕事中の恵一の前に、三田が現れる。三田は、翔と海斗に頼まれて恵一に会いにきたのだった。恵一は三田から、義之が本気で子供たちを養子にしようとしていることを聞かされる。しかし、父親としての自信を失っている上に美枝(野波麻帆)への未練もある恵一は、子供たちに伝えるべき言葉が見つからなかった。
阿須田家を元通りにしたいと心配するうらら(相武紗季)は、結と義之を会わせて話し合いの場を作る。しかし結は、相変わらず強引な義之に反発して話し合いは決裂。家に帰った結は、三田が恵一と会ってきたことを知る。自分に黙って三田に恵一と会ってくるように頼んだ翔と海斗にいら立ち、自分たちに何の伝言も残さなかった恵一に対して怒りを覚える結。弟たちから、これからどうするのかと迫られた結は、ヤケになって「勝手にすればいい」と言い放つ。
重くのしかかる家族の問題から逃れたい結は、恋人・拓也とともに家出を決意する。しかし、待ち合わせをしたはずの場所に拓也は現れなかった。拓也にも裏切られて絶望した結は三田に、自分を殺してほしいと頼む。三田は、結に向かって刃物を振り上げ...。

 

【視聴率推移と過去レビュー】 (視聴率は関東地区)

第1話]19.5%   [第2話]18.7%   [第3話]19.8%   [第4話]19.5%

第5話]22.5%   [第6話]23.4%

 

【主要登場人物】

三田 灯 (?)・・・松嶋 菜々子
阿須田 恵一(38)・長谷川 博己
結城うらら(28)・・・相武 紗季

阿須田 結(17)・・忽那 汐里
阿須田 翔(14)・・中川 大志
阿須田海斗(12)・・綾部 守人
阿須田希衣(6)・・・本田 望結

風間美枝(28)・・・野波 麻帆
皆川真利子(39)・佐藤 仁美
小沢拓也(18)・・・斉藤 秀翼

結城義之(68)・・・平泉  成
晴海明美(70)・・・白川 由美

   


◆メール便は送料無料◆斉藤和義/やさしくなりたい[CD] 【オリコンチャート調査店】 ■2011/11/2 発売 ■VICL-37410

   

   

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ   人気ブログランキングへ

できましたら、応援クリックよろしくお願いします♪ݤ֥ϡ

« 【カーネーション】第40話&視聴率最高&麻生祐未inスタパ | トップページ | 相棒ten(season10)】第5話感想と視聴率 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

最高視聴率ですか!絶好調ですね。

前回は三田さんのヌード?今回はサイコ化した三田さんの殺人?話題作りが上手です。

とんでもないダメパパと危ない家族の話ですけどね。家族に伝えるべきパパの言葉を、三田さん、一言一句、正確に復唱してました、没論理で、しょうもない言い訳なのが際立って、あそこが一番面白かったです。

あの父親、不器用と誠実を取り違えてるんじゃないかと思いますけどね。
私はショコラさんほど優しくないので、ああいう父親は追い出して、サイボークみたいな三田さんを父親代わりにした方が余程マシと思うようになりました。

父親は母親とは違いますから、経済的な裏付けさえあれば別にいなくていいです。父親にしか出来ないことは、多分ただ一つ、自分が壁となって子供を跳ね返すことでしょうかしらね。今日、三田さんが長女を前にしてやってました。あのパパじゃ、絶対無理です。

これだけ人気が高いと、欲が出てきますね。視聴率とは、また別の次元で、人の心に残る作品になって欲しいと思います。

>レッドバロンさんへ

はい♪
最高視聴率で、絶好調です♪(^^)

三田さんのヌード、見られなくてちょっと残念でした(笑)
そして、今回は「ターミネーター」みたいにスリリングでした♪(^^)

>父親は母親とは違いますから、経済的な裏付けさえあれば別にいなくていいです。

それじゃ、「亭主、元気で留守がいい」というのと一緒ですね(汗)
私は、経済的な事以外でもやって欲しい事は沢山あります。
多分、昔のお父さんより、最近のお父さんの方がやる事が多くて大変だと思います(^^;)
今時の父親は、お弁当を作ってくれるお父さんもいるようですし・・・(^^;)
このお父さんじゃ、とても無理でしょうけれど♪(^^)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【家政婦のミタ】第6話感想と視聴率最高♪:

» 【家政婦のミタ】第6話感想と視聴率 [ショコラの日記帳]
「私を殺して!...承知しました」第6話の視聴率は、前回の22.5%より更に上がって、23.4%でした。また、今期のドラマの最高視聴率を更新しました♪視聴率も評判も絶好調ですね♪(^^... [続きを読む]

» 家政婦のミタ 第6話 [レベル999のgoo部屋]
『私を殺して!…承知しました』 内容 ある夜のこと、祖父・義之(平泉成)が、阿須田家を訪ねてくる。 「ウチの養子になれ」 困惑する結(忽那汐里)翔(中川大志)海斗(綾辺守人)そして希衣(本田望結) 「お前たちの父親は、お前たちを育てることを放棄したんだ。  ...... [続きを読む]

» 私の好きだった課長は、一体どこに行っちゃ... [虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...]
養子って何?放棄って何?父性って何?「父性とは、父親なら本来持っている愛情の事ですが、母親と違い、実際に子供を産まない父親に、そんな物が存在するのか疑問だという人もいま... [続きを読む]

» 私の好きだった課長は、一体どこに行っちゃったんですか [虎団Jr. 虎ックバック専用機]
養子って何? 放棄って何? 父性って何?「父性とは、父親なら本来持っている愛情の [続きを読む]

» 家政婦のミタ 第6話 感想「私を殺して! …承知しました」 [一言居士!スペードのAの放埓手記]
家政婦のミタですが、父親の恵一(長谷川博己)不在の阿須田家では祖父(平泉成)が子供たちを養子にしようとしています。祖父は父親は逃げ出したと怒鳴りますが、うらら(相武紗季)は足を挫いています。結(忽那汐里)は先輩とも親密になりますが、家のゴタゴタはもうウンザリです。それなのに学校でうららが足を引きずりながら、養子問題について騒ぎ立てるので、先輩とのムードも台無しです。 恵一の後任の名取は、恵一の不倫相手だった風間美枝(野波麻帆)まで担当していますが、傷心の風間を励ましたらアッサリ落ちたなど軽い気持ち... [続きを読む]

» 家政婦のミタ 第6話 [ぷち丸くんの日常日記]
うらら(相武紗季)は、阿須田家を元通りにするため、結(忽那汐里)と義之(平泉成) に話し合いをさせる。 しかし結が、強引な義之に反発して、話し合いは物別れに終わる。 家に帰った結は、三田(松嶋菜々子)が恵一(長谷川博己)に会って来たことを知る。 結は、三田に恵... [続きを読む]

» 「家政婦のミタ」アイス家政婦の完璧業務6結の殺しての業務命令に承知したミタは結に死のうと思うのはあなたが愛されているからですと結に説き伏せた [オールマイティにコメンテート]
「家政婦のミタ」第6話は結たちの元に義之が養子になるように言われる。しかし翔、海斗、希衣は養子になる事に反対し、結もどうしたら良いのかわからずその場はうららに止められ ... [続きを読む]

» 「家政婦のミタ」第6話 [またり、すばるくん。]
第6話「私を殺して! …承知しました」 視聴率23.4%  [続きを読む]

» 【家政婦のミタ】第6話 [ドラマ@見取り八段・実0段]
彼女は、いつも自分をごまかして来た俺に「そのままの俺でいい」って言ってくれたんだ。 俺が初めて心から好きになった人なんだ! ・・・それが恵一の本音なんだ・・・ 「家政婦のミタ」第6話...... [続きを読む]

» 家政婦のミタ 第6話 [Happy☆Lucky]
第6話 JUGEMテーマ:エンターテイメント [続きを読む]

» 家政婦のミタ」 第6話 感想 [shaberiba]
第6話「私を殺して!…承知しました」 「裏切られてお母さんもこんな気持ちになったのかな・」 きっとそうだったんでしょう---でもね。 4人もの子を残して死ぬなんて・・ありえないんですよ。 そして結ちゃん、あなたも同じ---- 「俺はいいけどお前は家にいなきゃ、  みんなのお姉ちゃんでいなきゃ・・」 ってお父さんもいい加減にしろよーー!! あんたはもっとありえんの!! ... [続きを読む]

» 家政婦のミタ (第6話 11/16) 感想 [ディレクターの目線blog@FC2]
10/12から日テレで始まったドラマ『家政婦のミタ』(公式)の第6話『私を殺して! …承知しました』の感想。 数字良ければ、すべて良しか? Wikiに視聴率23・4%とあった。放送日の『スッキリ!!...... [続きを読む]

» 『家政婦のミタ』 第6話 [英の放電日記]
 ドラマでは、人の死をテーマ、あるいは、題材にすることが多いです。しかし、フィクションですので、実際に大切な人をなくした方、重大な病気を抱えている方にとっては、私のような者が命や生についてあれこれ書くことは、腹立たしいことと思います。  私は今まで、ド...... [続きを読む]

» 家政婦のミタ「私を殺して!…承知しました」 [のほほん便り]
ついに出ました、刃物(包丁)をもって、追いかけてくる、ミターミネーター! テンパった結(忽那汐里)の無茶きわまるお願いに、「承知しました」 松嶋菜々子、スタイルのいい美人だけに、無表情とあいまってホラーな図が迫力です。 泣き崩れる結に、突然、人間・三田さんになり「あなたが幸せだからです。あなたには、この家があります。あなたを愛してくれる家族が、まだいます。もし、死んだらそういう人がどれだけ傷つくか、ご自分でも分かっているはずです」は、落差の分だけ説得力。 ますます、三田さんの過去が... [続きを読む]

» 家政婦のミタ #6 [昼寝の時間]
公式サイト 今回は結と前回、義三から持ち出された養子話を絡ませて描いていました。 [続きを読む]

» 家政婦のミタ 第6話:私を殺して!…承知しました [あるがまま・・・]
私が殺しました?(`□´/)/ ナニィィイイイ!! まぁ、これはいわゆる言葉のアヤで実際に殺したわけではないんだろうけど、 家族の死に関して、ミタさんがそのような自責の念にかられるような 何かしらの事情が隠されてるんでしょうね って、この小出し加減が憎いわぁ〜 晴海さんも...... [続きを読む]

» 松嶋菜々子「家政婦のミタ」第6話〜忽那汐里 vs 松嶋菜々子 包丁グサッ!! [世事熟視〜コソダチP]
「家政婦のミタ」第6話 祖父・義之(平泉成)が、養子になれと姉弟に迫ります。 「返事もせずに逃げ出したんだあの男(恵一)は。母親を自殺に追い込んだ男が許せないから追い出したんだろ。」 微妙な話をストレートに言っちゃう爺さんには、デリカシーってものが欠けてますねぇ。 祖父が喋るたびに希衣が言葉の意味を訪ねます。 「おじいちゃん養子ってなに?」「放棄って何?」「父性って何?」 三田が「父性とは父親なら本来持っているべき愛情のことですが、母親と違い、実際に子供を産まない父親に、... [続きを読む]

» 《家政婦のミタ》#06 [まぁ、お茶でも]
深夜に、祖父が訪ねてきた。そこに結が彼氏と別れて戻ってきた。 祖父は、この間父恵一に逃げられた孫たちの養子の件できた。孫たちの猛反発を食った。 お前たちに対する父性もないと祖父は言った。すぐに希衣が。「ふせい?」と聞いた。 「父親なら本来持っているべき愛情のことです。 母親と違い 実際に子供を産まない父親に そんなものが存在するのか疑問だと言う人もいます」 うららが来たと知らせに入った三田が代りに答えた。 ... [続きを読む]

» 家政婦のミタ【第6回】日テレ水10 [だらだらぐーたらぐだぐだ日記]
私を殺して!…承知しました  「でも~、三田さんはどう思います??情けない話だけど、うららちゃんが言ったみたいに、お義父さんにタンカ切る自信が全然なくて…。子供たちが~、オレと一緒にいたくないって言ってるんだから、全然説得力がないような気がするし…。それに~、まだ彼女のことが忘れられないんです。彼女が好きなんです。それなのに、父親として、子供たちをちゃんと育てますって言うのはなんか違う気がするし…。もう、ウソはつきたくないんです。自分にも、子供たちにも…」by阿須田恵一(長谷川博己)。 ふぅ、阿... [続きを読む]

« 【カーネーション】第40話&視聴率最高&麻生祐未inスタパ | トップページ | 相棒ten(season10)】第5話感想と視聴率 »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31