(ネタバレ)【カーネーション】第12週日別粗筋(12/19~12/24)
【第12週(67~72回)(12/19~12/24)日別粗筋】 (Yahooテレビより)
これは来週の粗筋です。
尚、年末に、『ゲゲゲの女房』、『おひさま』、『カーネーション前編』の総集編をやるそうです。
詳しい日程は後日、調べて載せます。
尚、善作さんが併発した皮膚病・疥癬の説明リンクも、追加しました。
<日別粗筋 第12週(67~72回)(12/19~12/24)>
第67回[12/19(月)]
危篤を知った糸子(尾野真千子)は隣家に駆け込むが、旅先にいるはずの善作(小林薫)の幻を見たと言われ、死を悟る。3日後、骨つぼを抱えて戻ってきた木之元(甲本雅裕)らを前にし、糸子は世話をかけたとわび、立派な葬式を出すと決意する。通夜でも気丈に振る舞う糸子。だんじりの時の写真を前に、思い出話しに花が咲く。しかし手伝いに来た女性たちは、潤沢にある食料を怪しむ。そうとも知らず改めて善作を思う糸子だった。
第68回[12/20(火)]
善作(小林薫)の通夜と葬式で、食料を使い切ってしまい、糸子(尾野真千子)は慌てて縫い子を買い出しに行かせる。しかし、小原家は闇商売をしているとウワサが立ち、売ってもらえない。洋服作りの礼に食料をもらうため、配給所に行かなかったことが誤解を招いていた。喪が明けるのを待たず、糸子は店を開けるが、今更ながらに世間の恐ろしさを知る。だが千代(麻生祐未)は、晴れやかに妹たちを励まし、小麦粉でだんご汁を作る。
第69回[12/21(水)]
大日本婦人会の澤田(三島ゆり子)がやって来て、モンペ教室を閉め、ミシンを供出するように糸子(尾野真千子)に迫る。思い悩むうちに、かつて善作(小林薫)の世話になったという、軍需工場でもうけている男性の話を思い出した糸子は、軍需品を作れば供出を免れることに思い至り、大急ぎでその縫製の手はずを整え、ミシンは事無きを得る。その過程を振り返り、結局は善作に助けられたのかと、不思議な感慨を覚える糸子だった。
第70回[12/22(木)]
昭和18年9月。戦局が厳しくなり、オハラ洋装店でも庭で野菜を育て、衣料品を手に農家をまわって食料を得るようになった。糸子(尾野真千子)らが軍需品の肌着などを縫う脇で長女・優子は軍事教練ごっこに余念がない。そんな中、優子にせがまれて糸子は映画を見に行くが、戦争の場面ばかりでそろって退屈して出てきてしまう。糸子は暗い子ども時代が続いている娘たちを思い、せめてキレイな絵を描くようにと色鉛筆を買ってやる。
第71回[12/23(金)]
パーマ機を供出した安岡髪結い店は閉店し、八重子(田丸麻紀)がオハラ洋装店で働くようになった。ある日、糸子(尾野真千子)は突然、奈津(栗山千明)から呼び出され、吉田屋の購入を持ちかけられる。相変わらずの奈津は決して頭を下げようとはしないが、糸子はその借金の額に驚がくする。夫に逃げられ病身の母を抱えた奈津の苦境を八重子から聞き、糸子は助けようと奔走する。せめて奈津を雇おうとする糸子だが、既に遅かった。
第72回[12/24(土)]
昭和19年9月。ひき手がおらず、だんじりは中止になってしまう。糸子(尾野真千子)の長女・優子は相変わらずの軍国少女ぶり。次女・直子は、来年は自分がだんじりをひくと幼いながらに強く決意している。糸子は、有事に備えて名札を縫いつけた服に抵抗を感じる。ある日、久しぶりに勘助(尾上寛之)が姿を現す。しかし、勘助は糸子に別れを告げないまま再び出征していく。間に合わないと知りつつ、勘助を追って糸子は走り出す。
【最近の過去レビュー】
第11週(61~66回)と視聴率関東最高♪(12/12(月)~12/17(土))
第10週(55~60回)と視聴率最高更新♪(12/5(月)~12/10(土))
第9週(49~54回)と視聴率(11/28(月)~12/3(土))
第8週(43~48回)と視聴率関西最高(11/21(月)~11/26(土))
第7週後半(41,42回)&波乱万丈の来週(11/18(金)~11/19(土))
第7週前半(36~40回)&視聴率最高&麻生祐未inスタパ(11/14(月)~11/17(木))
第6週(30~35回)と視聴率&二宮星ちゃん再登場♪(11/7(月)~11/12(土))
【過去の日別粗筋】
第11週(61~66回)日別粗筋と「衣料切符」説明(12/12~12/17)
第10週(55~60回)日別粗筋 (12/5~12/10)
送料無料■TVサントラ CD【NHK連続テレビ小説 カーネーション オリジナル・サウンドトラック】
今日、テアトル銀座で公演中の『8人の女たち』を見に行ったので、遅くなってしまいました(^^;)
できましたら、応援クリックよろしくお願いします♪(^^)
« 【カーネーション】第11週(12/12~12/17)と視聴率関東最高♪ | トップページ | 演劇『8人の女たち』の感想(真央さん、マイコさん出演) »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 春ドラマ紹介と視聴率一覧と感想(2019年4~6月)(2019.04.15)
- ネタバレ【なつぞら】ドラマ紹介&第1週(4/1~4/6)あらすじ&人物表(2019.04.01)
- 【まんぷく】最終回(第151回)感想と総評&視聴率「歩行者天国」(2019.03.30)
- 冬ドラマ視聴率一覧と感想(8)(19年1~3月期)(完成版)(2019.03.29)
- 【いだてん~東京オリムピック噺】第12回感想と視聴率「太陽がいっぱい」(2019.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
« 【カーネーション】第11週(12/12~12/17)と視聴率関東最高♪ | トップページ | 演劇『8人の女たち』の感想(真央さん、マイコさん出演) »
コメント