無料ブログはココログ

« 春ドラマ視聴率一覧と総評(2012年4~6月期) | トップページ | 俳優の地井武男さん死去 »

2012年6月28日 (木)

【梅ちゃん先生】第12週視聴率&第73~76回(6/25~6/28)

梅ちゃんの先週(第12週)「大告白」の週間最高視聴率は、前週の22.8%より少し下がって、22.2%(関東)でした。

この視聴率の日は、6/20(水)と6/22(金)、6/23(土)の3日間もありました。

3日間もあったなんて、すごいですね。

朝ドラは何度も再放送しているのに。

夜の春クールの連続ドラマは、1本も20%を越えたドラマがありませんでした(^^;)

関西では、前週の19.4%より上がって、21.2%(6/21(木))でした。

関西でも、久々に20%を超えました♪

それにしても関東が22.2%だった日、3日間もあったのに、関西の最高日、違う日とは・・・(^^;)

6/20(水)の内容は、ノブが家出。加藤が松子にプロポーズした事は忘れて欲しいと頼みました。

関西が最高だった6/21(木)は、ノブが見つかり、帰りました。梅子は加藤を病院に呼び出して、求婚を取り下げた理由を聞き、母が病気だからと聞いて、母・昌子(根岸季衣)を入院させました。

6/22(金)は、昌子の容態が急変。当直の山倉が役立たずで梅子と右往左往している時、松岡が来て、適切に処置して、一命を取り留めました。

松岡は青森では花婿候補で話が違うと、帰ってきたのでした。

梅子と松岡が抱き合いました♪(^^)

6/23(土)は、隣りの安岡家の新築工事が始まりました。松岡が下村家で一緒に食事をし、梅子とお付き合いしていると明言しました。松子は結婚すると両親に言い、加藤も両親に挨拶しました。

木曜日が最高視聴率だったなんて、やはり関西は不思議です(^^;)

私は金曜が良かったと思います♪(^^)

 

そして、今週、昭和28年4月になり、松子が結婚♪

建造は結婚式の当日、照れてトイレに閉じこもってしまい、トイレの前で松子は「お世話になりました」の挨拶をしました(笑)

戸を開けて「幸せになれ」と言ったのに、またトイレに入ってしまったので、笑いました♪

 

そして、また月日が経ち、昭和30年3月になりました。

終戦から10年経ち、蒲田も終戦直後の面影はどこにもないそうです。

梅子は論文を頑張っていましたが、先輩に引き継ぐよう言われてしまい、別のテーマ「脚気」で新たに論文を書くよう命じられました。

引き継いだ論文、大した内容でなければいいですが、独自のいい内容だったとしたら、先輩にあげてしまうのは惜しいですね(^^;)

診察時間ももっと短く効率的にするよう言われました。

よくある5分間診療ですね(^^;)

梅子の診察、注射が多いですね。

最近の治療は、注射はあまりしないような気がします(^^;)

昔は確かに、注射が多かったですね(汗)

風邪でもすぐに注射をしました。

 

信郎にいつの間にか彼女ができていて、びっくりしました。

咲江(佐津川愛美)は、近所の乾物屋の娘だそうです。

松岡と4人でダブルデートをしました。

でも、映画を見た後の感想で、松岡が変な事を言い出し、ノブが反発。

梅子も大学病院のあり方で、松岡と対立。

梅子「松岡さんにはがっかりした」

松岡は怒って先に帰ってしまいました。

咲江「こんな時に申し訳ないんですが、ご相談したいことが・・・」

梅子は咲江に頼まれ、近所のお年寄りの往診をしました。

梅子の往診を珍しがって、隣のおじさんなど近所の人が集まってきて・・・

梅子は康子さんのお店で、診察をする事になりました。

受診希望の人で行列になり、大盛況でした♪(^^)

蒲田は工場が増えて人が増えてきたのに、病院が増えなくて、医者不足だそうです。

どうやら開業して、「梅ちゃん先生」になりそうな雰囲気がしてきましたね(^^)

ヤブ医者扱いされなくて、皆に喜ばれて、良かったです♪(^^)

 

【週間最高視聴率推移】

                           関東         関西

初回                    18.5%        16.7%

第1週「新しい朝が来た」        20.5%(4/7(土)) 19.2%(4/4(水))

第2週「かがやく未来」         20.9%(4/12(木)) 18.2%(4/11(水))

第3週「やるなら、やらねば」      20.6%(4/21(土)) 18.1%(4/20(金))

第4週「ヒポクラテスの乙女たち」   21.0%(4/27(金)) 19.5%(4/26(木))

第5週「もつべきものは、友」      20.3%(5/2(水))  19.4%(5/1(火))

第6週「次へのステップ」        21.1%(5/10(木))  21.3%(5/9(水))

第7週「愛のから騒ぎ」         21.4%(5/18(金))  18.9%(5/17(木))

第8週「ゆずれない思い」        22.1%(5/21(月))  19.9%(5/21(月))

第9週「インターンはつらいよ」     21.2%(5/31(木))  19.5%(6/1(金))

第10週「恋の後始末」      21.7%(6/6(水)&6/8(金)) 19.5%(6/7(木))

第11週「すれちがう気持ち」      22.8%(6/16(土))  19.4%(6/15(金))

第12週「大告白」         22.2%(6/20(水),6/22(金),6/23(土)) 21.2%(6/21(木))

第13週「医師の自覚」

 

 

先週のYahoo視聴率ランキング

 

公式HP(第9週癌患者の検査結果についてのお詫び)

公式HP(梅ちゃん新聞13号)

 

堀北真希さんin『あさイチ』(2012.6.16)

 

【過去感想レビュー】

第67~71回(6/18~6/22)&第11週視聴率最高♪

第65,66回(6/15(金),6/16(土))

第61~64回(6/11~6/14)&第10週視聴率と平均視聴率遂に20%台♪

第59,60回(6/8,6/9)&関東も梅雨入り

 

【今週と過去の日別粗筋】 (Yahooテレビより)

第13週(73~78回) (6/25(月)~6/30(土))

第12週(67~72回)(6/18(月)~6/23(土))

第11週(61~66回)(6/11(月)~6/16(土))

  

【皆さんのレビュー】

くうさん「ドラマ@見取り八段・実0段」

レベル999さん「レベル999のgoo部屋」

ひじゅにさん「もう・・・何がなんだか日記」

JAOさん「JAOの趣味日誌」

早乙女乱子さん「早乙女乱子とSPIRITのありふれた日常」

 

     

最近、レビューが遅れ気味で、また『平清盛』が書けてなくて、すみません(汗)

明日(6/29(金))、書く予定です。

  

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

応援クリック、よろしくお願いします♪(^^)

« 春ドラマ視聴率一覧と総評(2012年4~6月期) | トップページ | 俳優の地井武男さん死去 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【梅ちゃん先生】第12週視聴率&第73~76回(6/25~6/28):

» 【梅ちゃん先生】第12週視聴率&第73~76回(6/2... [ショコラの日記帳]
梅ちゃんの先週(第12週)「大告白」の週間最高視聴率は、前週の22.8%より少し下がって、22.2%(関東)でした。この視聴率の日は、6/20(水)と6/22(金)、6/23(土)の3日間もありまし... [続きを読む]

» 【梅ちゃん先生】第76回 [ドラマ@見取り八段・実0段]
信郎からダブルデートに誘われた梅子たちは一緒に映画を見に行くことになった。 しかし、梅子と松岡は思いがけず喧嘩別れしてしまう。 1人で帰ろうとする梅子が、ノブの彼女、咲江に頼まれて行った所は……...... [続きを読む]

» 往診バッグ>梅ちゃん先生』第76話 [何がなんだか…ひじゅに館]
梅ちゃんって もしかして 性格悪い? ○正しい視聴者「んなわけないだろっ」 ×ダメな視聴者「何を今更」 …ひじゅにですが何か? 「そうですか、スイマセンですね」by木島 ↑...... [続きを読む]

» 往診バッグ>梅ちゃん先生』第76話 [もう…何がなんだか日記]
梅ちゃんってもしかして性格悪い?○正しい視聴者「んなわけないだろっ」ダメな視聴者「何を今更」ひじゅにですが何か?「そうですか、スイマセンですね」by木島すっ... [続きを読む]

» 連続テレビ小説 梅ちゃん先生(76)「医師の自覚」 [JAOの趣味日誌]
連続テレビ小説 梅ちゃん先生?-?Yahoo!テレビ.Gガイド[テレビ番組表] 熱心に取り組んでいた論文のテーマを先輩に引き継ぐことになり落ち込む梅子は、ふらりと信朗の工場を訪れる。  そこで信朗は、梅子に信朗の彼女咲江と松岡とのダブルデートを提案するが、梅子は松岡...... [続きを読む]

» 梅ちゃん先生 第77回 [レベル999のgoo部屋]
内容 松岡(高橋光臣)とケンカした梅子(堀北真希) 翌朝、謝ろうとしても、タイミングがつかめない。 だが逆に、ドーナツを差し入れてくれて。。。。。 そんななか、坂田医院が気になって向かったところ!? 敬称略 ドーナツはともかく、 坂田医院の部分を見てい...... [続きを読む]

« 春ドラマ視聴率一覧と総評(2012年4~6月期) | トップページ | 俳優の地井武男さん死去 »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31