【梅ちゃん先生】第13週視聴率&第79~82回(7/2~7/5)
主題歌、今週はずっと香取慎吾君から始まっていますね。
これは2番なのでしょうか? 3番でしょうか?
歌詞を知らないので、よく分からないです(^^;)
先週(第13週「医師の自覚」)の関東の週間最高視聴率は、前週の22.2%より少し上がって、22.3%(6/25(月))でした。
この日(6/25(月))の内容は、松子の結婚式の日で、お父さんがトイレに閉じこもって出てきませんでした(笑)
そして、月日が飛び、お隣の安岡家の工場も繁盛。
信郎にいつの間にか彼女ができていました。
関西の週間最高視聴率はまだ分かりません。
そして、今週、倒れてしまったお父さんの病名は、脳軟化症でした。
血糖値が高くて、糖尿病の傾向があるそうです。
脳軟化症とは、別名・脳梗塞で、脳を栄養する動脈の閉塞、または狭窄のため、脳虚血を来たし、脳組織が酸素、または栄養の不足のため壊死、または壊死に近い状態になる事をいうそうです。
ドラマでは、大した事ないみたいで、家族も最初しか心配している様子はありませんでした(汗)
でも、麻痺とかなかったのでしょうか?
左手、ボールを握り締めていたので、少し麻痺があるのでは?
命に別状なくても、手足に麻痺が残ると、医者の仕事は大変ですね。
梅子は、自分と話した直後に父が倒れたので、自分が開業の話をしたせいだと思い、その話は父がよくなってから続きを話す事にしました。
「勝手にしろ」と言われたけれど、勝手にはしたくないそうです。
ここまでこれたのは父のお陰だから、ちゃんと父に許可して欲しいそうです。
父の入院中は坂田医院のバイトに行くのをやめ、代わりに、弥生が行きました。
弥生は最初、風紀の悪い場所だと嫌がっていましたが、行ってみたら、坂田先生を好きになってしまいました♪(笑)
意外とウブだったので驚きました(^^)
梅子達にもちゃんと告げました。
弥生「坂田先生って素敵♪」
梅子「え?」
弥生「素敵♪ なんだか男なの」
山倉「(梅子に)困るな。弥生さんを妙な人に会わせて」
山倉さんが怒るなんて、弥生を好きなのでしょうか?(笑)
梅子と弥生は、山岡に反論しました(笑)
建造が入院してしまったので、第一内科と第二内科の間で患者の担当替えが起こりました。
梅子は、涼子(田崎アヤカ)という女の子を担当することになりました。
風邪をこじらせて肺炎を起こしているとの事でしたが・・・
キャラメルなど物をうまく掴めず、梅子は、ギランバレー症候群だと診断しました。
(ギランバレー症候群とは、
筋肉を動かす運動神経の障害のため、急に手や足に力が入らなくなる病気です。手足のしびれ感もしばしば伴います。多くの場合(約7割程度)風邪をひいたり下痢をしたりなどの感染の後1~2週して症状がはじまります。症状は2~4週以内にピークとなり、その後は改善していきます。症状の程度はさまざまですが、もっとも症状のひどい場合には寝たきりになったり、呼吸ができなくなることもあります。)(難病情報センターHPより)
梅子は、肺炎を起こしている間にかかったのだろうと言いました。
症状が出て、1ヶ月経って治らないということは、このまま完治しない可能性が高い。
走れるようになっても優勝を目指すのはとても無理ですと言いました。
涼子「そうなんだ。
人生ってこんなこともあるんだね。
彼氏には振られるし、夢は壊れるし・・・」
涼子の母「元気を出して。そのうちきっといい事もあるわよ」
涼子「親としては、そう言うしかないわよね」
涼子は付き合っていた彼氏に振られたばかりで、その上、陸上までできなくなってしまって、とてもショックのようでした。
自殺したりしなければいいですが・・・(^^;)
梅子も暗くなり、落ち込んでいた時、松岡さんに会って・・・
松岡「どうかした?」
梅子、松岡さんの胸に頭をつけて、もたれかかりました♪
以前、涼子に言われて、意図的にもたれかかった時と違い、自然でした(^^)
坂田先生も建造の入院と梅子が開業したがっている事を弥生から聞いて、建造のお見舞いに行きました。
坂田「あなたが少し羨ましい。あんないい娘がいて」
建造「いたらいたで厄介です」
坂田「じゃあ、ください」
建造「ええ?!」
坂田「冗談です」
そして、建造さんにお説教して、わざと見せびらかして饅頭を食べました(笑)
坂田先生も梅子の家族も皆、梅子の開業に賛成で、入院中の建造の心配より、開業を説得しようとしてくれました。
糖尿病と言っても、脳梗塞なんだから、もっと深刻だと思うんですが・・・(汗)
入院して以来、左手、ボールを握っているところしか出てきません。
いつも右手で物を持っています。
涼子じゃないけど、医者は手が動くだけじゃだめで、細かく動く事が必要では?
お父さんの左手がちゃんと動くのか、心配です。
【週間最高視聴率推移】
関東 関西
初回 18.5% 16.7%
第1週「新しい朝が来た」 20.5%(4/7(土)) 19.2%(4/4(水))
第2週「かがやく未来」 20.9%(4/12(木)) 18.2%(4/11(水))
第3週「やるなら、やらねば」 20.6%(4/21(土)) 18.1%(4/20(金))
第4週「ヒポクラテスの乙女たち」 21.0%(4/27(金)) 19.5%(4/26(木))
第5週「もつべきものは、友」 20.3%(5/2(水)) 19.4%(5/1(火))
第6週「次へのステップ」 21.1%(5/10(木)) 21.3%(5/9(水))
第7週「愛のから騒ぎ」 21.4%(5/18(金)) 18.9%(5/17(木))
第8週「ゆずれない思い」 22.1%(5/21(月)) 19.9%(5/21(月))
第9週「インターンはつらいよ」 21.2%(5/31(木)) 19.5%(6/1(金))
第10週「恋の後始末」 21.7%(6/6(水)&6/8(金)) 19.5%(6/7(木))
第11週「すれちがう気持ち」 22.8%(6/16(土)) 19.4%(6/15(金))
第12週「大告白」 22.2%(6/20(水),6/22(金),6/23(土)) 21.2%(6/21(木))
第13週「医師の自覚」 22.3%(6/25(月)) ?
第14週「巣立ちのとき」
公式HP(高橋光臣(松岡役)インタビュー)←戦隊ヒーロー変身ポーズ入り♪
堀北真希さんin『あさイチ』(2012.6.16)
【過去感想レビュー】
第77,78回(6/29,6/30)&中間総評
第73~76回(6/25~6/28)&第12週視聴率
第67~71回(6/18~6/22)&第11週視聴率最高♪
【来週と過去の日別粗筋】 (Yahoo TVより)
第14週(79~84回)(7/2(月)~7/7(土))
第13週(73~78回)(6/25(月)~6/30(土))
第12週(67~72回)(6/18(月)~6/23(土))
【皆さんのレビュー】
くうさん「ドラマ@見取り八段・実0段」
レベル999さん「レベル999のgoo部屋」
ひじゅにさん「もう・・・何がなんだか日記」
ottotoさん「非線形なつぶやき」←2012年上半期ドラマ視聴率、朝ドラ「カーネーション」と「梅ちゃん先生」が1、2位!
応援クリック、よろしくお願いします♪(^^)
« 【GTO】初回プチ感想と視聴率好発進♪ | トップページ | 『東野圭吾ミステリーズ』&『京都地検の女』視聴率と感想 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 春ドラマ紹介と視聴率一覧と感想(2019年4~6月)(2019.04.15)
- ネタバレ【なつぞら】ドラマ紹介&第1週(4/1~4/6)あらすじ&人物表(2019.04.01)
- 【まんぷく】最終回(第151回)感想と総評&視聴率「歩行者天国」(2019.03.30)
- 冬ドラマ視聴率一覧と感想(8)(19年1~3月期)(完成版)(2019.03.29)
- 【いだてん~東京オリムピック噺】第12回感想と視聴率「太陽がいっぱい」(2019.03.27)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 【梅ちゃん先生】第13週視聴率&第79~82回(7/2~7/5):
» 【梅ちゃん先生】第13週視聴率&第79~82回(7/2... [ショコラの日記帳]
主題歌、今週はずっと香取慎吾君から始まっていますね。これは2番なのでしょうか? 3番でしょうか?歌詞を知らないので、よく分からないです(^^;)先週(第13週「医師の... [続きを読む]
» 【梅ちゃん先生】第82回 [ドラマ@見取り八段・実0段]
建造は入院中だから具合がよくなってから賛成してもらって開業したいと家族に言う梅子。
梅子には、今は開業の事よりも気になる担当患者がいるのだった。
「梅ちゃん先生」第82話
※Twitter...... [続きを読む]
» 梅ちゃん先生 第82回 [レベル999のgoo部屋]
内容
突然、病院にやって来た母・芳子(南果歩)たち。
梅子(堀北真希)の“開業”を父・建造(高橋克実)が反対していると知り、
説得に訪れたようだった。
だが、なんとか引き止め。。。。認めてもらってから、いずれ自分からと伝え、
芳子たちにも納得してもらうのだっ...... [続きを読む]
» 甘いもの>梅ちゃん先生』第82話 [何がなんだか…ひじゅに館]
今日は何だか疲れてしまったので
思い切って褒めモードで行ってみたいと思います。
ちよっと無理はあるかも…
ちょっとどころではないかも…
…ひじゅにですが何か?
「じゃあ、ください」by坂田
...... [続きを読む]
» 甘いもの>梅ちゃん先生』第82話 [もう…何がなんだか日記]
今日は何だか疲れてしまったので思い切って褒めモードで行ってみたいと思います。ちよっと無理はあるかもちょっとどころではないかもひじゅにですが何か?「じゃあ... [続きを読む]
» 梅ちゃん先生 7/5放送分 感想 [みやさとの感想文と(時々)感想絵]
まずは、冒頭で。梅ちゃん以外の家族全員が建造さんの説得に来たのかと思ったら・・・その前に梅ちゃんが引き止めてよかったです・・・(^^;)梅ちゃんは 建造さんがよくなってから ... [続きを読む]
» ひとりの女医の軌跡 ~梅ちゃん先生・82・83話感想~ [早乙女乱子とSPIRITのありふれた日常]
しかし患者の立ち直りが早いな。
ギラン・バレー症候群でもう走れないというのだから、しばらく鬱状態になってもおかしくないくらいなのに。
すぐ立ち直って建造の前で座り込みをやるとは・・。
梅子のため...... [続きを読む]
« 【GTO】初回プチ感想と視聴率好発進♪ | トップページ | 『東野圭吾ミステリーズ』&『京都地検の女』視聴率と感想 »
コメント