夏ドラマ視聴率一覧と初期総評(2012年7~9月期)
2012年夏ドラマ視聴率一覧(2012年7~9月期) 【7/25(水)7/26(木)迄】
局 | 時 | タイトル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 平均 | 評価 | 順位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
TBS | 月20 | 浪花少年探偵団 | 7.8 | 6.0 | 5.6 | 7.1 | - | 6.88 | D | - |
フジ | 月21 | リッチマン、プアウーマン | 13.9 | 11.3 | 13.1 | - | - | 12.86 | C | 5 |
フジ | 火21 | 息もできない夏 | 12.1 | 10.2 | 11.0 | - | - | 11.18 | B | - |
フジ | 火22 | GTO | 15.1 | 13.3 | 12.3 | 13.9 | - | 13.74 | B | 2 |
朝日 | 水21 | 警視庁捜査一課9係 | 13.0 | 9.9 | 12.4 | - | - | 12.1 | B | - |
日本 | 水22 | トッカン特別国税徴収官 | 12.9 | 10.8 | 11.2 | 10.9 | - | 11.54 | A | - |
朝日 | 木20 | 京都地検の女 | 16.0 | 9.7 | - | - | - | 13.9 | A | 1 |
朝日 | 木21 | 遺留捜査 | 13.3 | 13.7 | - | - | - | 13.43 | - | 3 |
TBS | 木21 | ビギナーズ! | 8.5 | 9.9 | 5.9 | - | - | 8.13 | C | - |
フジ | 木22 | 東野圭吾ミステリーズ | 11.3 | 7.8 | 8.8 | 7.8 | - | 9.08 |
B | - |
日本 | 木23 | VISION殺しが見える女 | 4.1 | 3.0 | 3.2 | - | - | 3.43 | B | - |
TBS | 金22 | 黒の女教師 | 12.9 | - | - | - | - | 12.9 | C | 4 |
朝日 | 金23 | ボーイズ・オン・ザ・ラン | 7.5 | 5.4 | - | - | - | 6.45 | C | - |
日本 | 土21 | ゴーストママ捜査線 | 15.2 | 11.0 | 11.0 | - | - | 12.64 | A | 6 |
TBS | 日21 | サマーレスキュー | 14.7 | 11.6 | 10.1 | - | - | 12.35 | B | 7 |
フジ | 日21 | ビューティフルレイン | 12.9 | 9.5 | 8.6 | 13.0 | - | 11.23 | B | - |
(視聴率は、全てビデオリサーチ調べ。関東地区。単位は%。平均値は加重平均)
「順位」は平均視聴率の順位。
「評価」は、私の個人的な評価。
A:とても面白い、B:面白い、C:まあまあ、D:イマイチ、-:見ていない
7/26(木)の視聴率を追加しました。
『黒の女教師』初回、7/27(金)午前の再放送で見ました。
『遺留捜査』は録画したんですが、なんとなく、まだ見てません(^^;)
『遺留捜査』は、第2回、視聴率が上がりましたが、『京都地検の女』は驚くほど急落してしまいました。
初回SPは、『おみやさん』とのコラボが良かったのかもしれません(^^)
『ビギナーズ』第2話の視聴率が上がったのは、この時、裏の『遺留捜査』がお休みだったからではないかと思います。
第3話、5.9%と、危ない視聴率になってしまいました(汗)
この夏クールは、スポーツ番組やオリンピック中継等で、お休みが多いです。
『トッカン』もオリンピック中継のため、2週続けて休みで、次回は8月15日(水)です。
『トッカン』、今回は今まで続いていた白川(若村麻由美)から着物を差し押さえた話が解決しました。
このドラマ、最初は『マルサの女』や『ナサケの女』のような、よくあるパターンの税金徴収ドラマかと思いました。でも、第3話で一転して、それから面白くなりました♪(^^)
まさか、友達だと思っていた芽夢(美波)が白川の回し者でホステスだったとは(^^;)
鈴宮(井上真央)は彼女に嵌められて、接待を強要されたと告発されてしまいました。
公務員は、不正をしても、スキャンダルになっても辞めさせられないとは驚きました。
第4話では、また意外な方向に話が転って・・・
テーマ性もあって、素晴らしかったです。
第1部が終わったという感じですね。
8月15日からは、新しい話になるのでしょう。
この『トッカン』、今のところ、視聴率がイマイチですが、これと『ゴーストママ捜査線』が今期の私のお勧めです。
『ゴーストママ捜査線』は、子役の君野夢真君が可愛いです。
今期は子役が活躍しているドラマが多いですね。
『ビューティフルレイン』芦田愛菜ちゃん(代表作『マルモのおきて』)、
『サマーレスキュー』本田望結ちゃん(代表作『家政婦のミタ』)、
『ゴーストママ捜査線』君野夢真君
『浪花少年探偵団』前田航基君、濱田龍臣君、前田旺志郎君、二宮星ちゃん、八木優希ちゃん等
『サマーレスキュー』は、人気の向井理さんと尾野真千子さんの主演で、景色が綺麗な山の診療所が舞台で、王道ドラマといった感じです。
私の今期のレビューの中では、この『サマーレスキュー』初回のレビューがとてもアクセスが多く、別館のこの記事だけで、1万件を超えています♪
このドラマ、かなりの注目度ですね♪(^^)
第3話では、速水(向井理)のお母さんが亡くなってしまいました。
速水、山を降りてすぐ自ら母の手術をするなんて、「どんなに超人なのよ」と思いました(笑)
でも、開腹したものの、もう手の施しようがなく、そのまま閉じました。
速水は、沢口教授(松重豊)からドイツ留学の話を持ちかけられましたが、断り、山へ戻りました。
『梅ちゃん先生』の松岡さんとは大違いでした(笑)
このドラマ、視聴率、続落して、第3話で10%間際まで沈んでしまいました(汗)
でも、第3話は裏のフジの『27時間テレビ』があって、その流れで『ビューティフルレイン』を見た人が多かったのではないかと推測します。
『ビューティフルレイン』は、13.0%と急上昇しました。
圭介(豊川悦司)が会社の人達に、若年性アルツハイマーだと告白したので、それも上がった一因かもしれません。
私は、『サマーレスキュー 』をオンタイムで見て、『ビューティフルレイン』は録画で見ています。
芦田愛菜ちゃん、演技、うますぎです(^^;)
泣かせるシーンが多すぎるような気もします(汗)
そういう感動ドラマが好きな人は、嵌まるかもしれませんね♪
とにかく、急に上がった13.0%を維持できるか、『サマーレスキュー』の方に視聴者が戻ってくるか、次回の視聴率、注目しています。
『東野圭吾ミステリーズ』、期待していましたが、視聴率の低さにびっくりです(汗)
まさか、このドラマが10%を切ってしまうとは(汗)
1話完結で、毎回、登場人物が違うというのは、自分の好きな人が出る時だけ見るというような形になってしまっているのかも?
もう少しナビゲーターの中井貴一さんの事件の進展をじっくり見たいです。
今夜は、観月ありささん主演で、大野いとさん、平田満さん、吉田栄作さんが出演します。
東野圭吾さんマジック、今期は効かないみたいですね(^^;)
『浪花少年探偵団』も東野圭吾さんの原作ですが、10%以下で沈んでしまっています(汗)
『息もできない夏』は、武井咲さん主演で、無戸籍だった事が18歳になってから分かって、懸命に戸籍を作ろうとします。
でも、母(木村佳乃)が逃げてばかりで、なかなか協力してくれず、少しイライラします(汗)
戸籍があるという事がどんなに大事な事なのか分かり、法律の不備を問題提起してくれました。
『GTO』は、昔のリメイクで大筋は同じですが、古く感じませんね。
丁度、いじめが話題になっていて、タイミングが良かったかも?
これは視聴率が安定していいです。
1位は、これと『遺留捜査』の戦いかも?
夏クールは元々、視聴率が伸びない時期ですが、今期は特にオリンピックもあるので、余計に視聴率、伸び悩むのではないかと思います。
視聴率は気にしないで、好きなドラマを応援したいと思います♪(^^)
最後に私の好きなドラマです。
<ショコラズBEST5>
1、ゴーストママ捜査線 (面白い♪)
2、トッカン特別国税徴収官 (興味深い)
3、サマーレスキュー (向井さんが好き♪)
4、息もできない夏 (要潤さんがどう絡んでくるかワクワク)
5、リッチマン、プアウーマン (なんとなく見たくなる)(^^;)
『京都地検の女』は「A」にしておきながら、入れなくて、すみません(汗)
『リッチマン、プアウーマン』は、「C」にしておきながら、5位に入れてます(^^;)
作品としてどうかと、早く見たいと思うのは、ちょっと違うかもしれません(^^)
応援クリック、よろしくお願いします♪(^^)
« 【梅ちゃん先生】第16週視聴率最高&第97~99回 | トップページ | 日本、スペインに勝利♪サッカー五輪&開会式放送日程&視聴率 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 春ドラマ紹介と視聴率一覧と感想(2019年4~6月)(2019.04.15)
- ネタバレ【なつぞら】ドラマ紹介&第1週(4/1~4/6)あらすじ&人物表(2019.04.01)
- 【まんぷく】最終回(第151回)感想と総評&視聴率「歩行者天国」(2019.03.30)
- 冬ドラマ視聴率一覧と感想(8)(19年1~3月期)(完成版)(2019.03.29)
- 【いだてん~東京オリムピック噺】第12回感想と視聴率「太陽がいっぱい」(2019.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 夏ドラマ視聴率一覧と初期総評(2012年7~9月期):
» 夏ドラマ視聴率一覧と初期総評(2012年7~9月期) [ショコラの日記帳]
2012年夏ドラマ視聴率一覧(2012年7~9月期) 【7/25(水)迄】局時タイトル12345平均評価順位TBS月20浪花少年探偵団7.86.05.67.1-6.88D-フジ月21リッチマン、プアウーマン13.911.313.1--12.86C5... [続きを読む]
« 【梅ちゃん先生】第16週視聴率最高&第97~99回 | トップページ | 日本、スペインに勝利♪サッカー五輪&開会式放送日程&視聴率 »
コメント