女子バレー、銅メダル、おめでとう♪
【視聴率追加】8/13(月)
フジテレビ系で11日(土)夜、生中継され、銅メダルを獲得したロンドン五輪・バレーボール女子の韓国戦の平均視聴率は、関東地区で21.7%、関西地区で20.4%でした。
瞬間最高視聴率は、試合終了直後で、関東36.7%、関西33.5%でした。
やはり注目度、高かったですね♪(^^)
関係ありませんが、村田諒太選手が金メダルを獲得した12日未明のボクシング男子ミドル級決勝の中継(NHK総合)は、関東が9.1%、関西が8.4%。
米満達弘選手が金メダルを獲得したレスリング男子フリースタイル66キロ級は、決勝の生中継を含むTBS系の番組(12日夜)が関東10.2%、関西10.5%でした。
これらの金メダル獲得により、最終的な日本のメダル獲得数は、
金7、銀14、銅17、合計38個でした。
今まで最高だったアネテ大会の37個を抜いて、総数では過去最高となりました。
* * *
女子バレー、火の鳥NIPPON(真鍋ジャパン)、やりましたね♪(^^)
ロンドン五輪、3位決定戦、セットカウント、「日本3-0韓国」で、韓国を破り、銅メダルを獲得しました♪(^^)
おめでとうございます♪
セットカウントを見ると圧勝ですが、中身は、25-22、26-24、25-21で、どのセットも接戦でした。
特に、第2セットを取れたのが大きかったではないでしょうか?
くしくも、男子サッカーが韓国に負けて、銅メダルを逃したばかり。
そのリベンジを女子バレーが果たしてくれました♪
やはり、日本は、女子が強いですね♪(^^)
なでしこジャパンは銀メダルだし、女子レスリングは4階級のうち、3階級が金メダル。
卓球の女子団体も銀メダルだし、女子バドミントン・ダブルスも銀メダル・・・
柔道も女子は金が取れたけど、男子は取れなくて・・・
女子バレーの銅メダル獲得は、1984年ロサンゼルス五輪以来で、28年ぶりだそうです。
私は、まさかバレーがメダルを取れるなんて思ってませんでした(汗)
すみません(^^;)
韓国とは、真鍋監督の就任以降、対戦成績は日本の12勝1敗。
でも、五輪世界最終予選(5月23日)では、「1-3」で敗れたそうです。
その敗戦のお陰で、却って、油断しなくなって、良かったかもしれませんね。
真鍋監督は、準決勝から、エース・木村沙織の対角に、江畑幸子ではなく、迫田さおりを先発起用。
今回、木村さんは11得点に終わりましたが、迫田さんは23得点と大爆発し、これが的中したそうです。
真鍋監督、采配、さすがですね♪
先日、テレビで真鍋監督がデータ分析の説明をしていました。
どのチームも最近はデータ分析を行ってプレーに役立てているので、オリンピック直前に皆の背番号を変えたとのこと。
それで、敵がデータを皆、打ち直す事になるのだそうです(^^)
辛い練習だけでなく、いろいろなデータや作戦を使って、まさにチームプレーでここまでこれたよう♪
選手の皆さんもデータ管理などのスタッフの皆さんもよく頑張ってくれました♪
本当に、おめでとうございました♪(^^)
視聴率は、多分、8月13日(月)に分かると思うので、分かり次第、追加で書きます。
![]() 【送料無料】なぜ全日本女子バレーは世界と互角に戦えるのか [ 渡辺啓太 ] |
応援クリック、よろしくお願いします♪(^^)
« (ネタバレ)【梅ちゃん先生】第20週日別粗筋(8/13~8/18) | トップページ | 【ゴーストママ捜査線】第5話感想と視聴率 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 日本、ベルギー戦、惜しくも逆転負け。後半視聴率36.4%、瞬間最高42.6%(2018.07.03)
- W杯ポーランド戦/敗戦でも日本が決勝T進出♪視聴率44.2%,瞬間最高54.0%(2018.06.29)
- ロシアW杯、日本、コロンビア初戦初勝利♪瞬間最高視聴率55.4%!(2018.06.20)
- 日本W杯出場決定♪瞬間最高視聴率35.0%(2017.09.01)
- 阪神、9点差から奇跡の大逆転勝ち♪首位奪取♪(^^)(2017.05.07)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 女子バレー、銅メダル、おめでとう♪:
» 真鍋ジャパン、銅メダル、おめでとう♪ [ショコラの日記帳]
女子バレー、真鍋ジャパン、やりましたね♪(^^)ロンドン五輪、3位決定戦、セットカウント、「日本3-0韓国」で、韓国を破り、銅メダルを獲得しました♪(^^)おめでとうご... [続きを読む]
» 素子おめでとう! 愛ちゃんもらい泣き [虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...]
カーディフの敵をロンドンで討つカーディフで行われたサッカー男子は日韓戦に敗れメダルを逃したが、ロンドンのアールズコートで行われたバレーボール女子3位決定戦の日韓戦はナチ... [続きを読む]
» 『五輪女子バレー』やった銅メダル〜迫田祭りだ [世事熟視〜コソダチP]
ロンドン五輪バレーボール女子3位決定戦(2012年8月11日)
日本 3-0 韓国
[ 25-22 ]
[ 26-24 ]
[ 25-21 ]
五輪出場を最終予選でギリギリ決めたときには、メダルなんて無理だろうと思っていました。
期待もせずにゴメンナサイ!!
本当にすごいなぁ。
−◆−
第1セット。
江畑ではなく迫田さおりを先発起用。
序盤はこの選手起用が当たりました。
真鍋采配恐るべし!!
第1セットは得点差以上に余裕を感じられました。
−◆−
第2... [続きを読む]
« (ネタバレ)【梅ちゃん先生】第20週日別粗筋(8/13~8/18) | トップページ | 【ゴーストママ捜査線】第5話感想と視聴率 »
女子バレーやりましたね!
ランキング的にはメダルは無理と思ってましたが(^_^;)真鍋監督、チーム力のピークをオリンピックにぴったり合わせてきましたね。名将です。
ヾ(^▽^)ノ
女子バレーは人気はありましたが、なかなか上にあがれくて…
有名なメグカナ・コンビはじめスピード&ビューティーの杉山選手、かおる姫こと菅山選手など華やかな才能がコートを通り過ぎて行きましたが、この間、ひたすらトスを上げ続け、強打を拾い続けたセッターの竹下・リベロの佐野の両選手には本当に感謝です。彼女達の安定した守りがあってこその、今回の攻撃陣の充実でした。
本当に値打ちのある銅メダルでした。
投稿: レッドバロン | 2012年8月12日 (日) 23時57分
>レッドバロンさんへ
コメント、ありがとうございます。
レッドバロン、女子バレー、詳しいですね♪
私は全然分かりません。
ただ、竹下選手、結婚していたそうですね(^^)
真鍋監督、素晴らしいです♪
日本はデータ分析、遅れていたそうですが、一気にトップレベルになったようで♪
とても価値のある銅メダルでしたね(^^)
投稿: ショコラ | 2012年8月13日 (月) 20時48分