【純と愛】第6週視聴率&第7週(11/12~11/17)感想
『梅ちゃん先生』総集編の再放送、明日(11/18(日))と11/25(日)にBSプレミアムでやります。
NHK総合では、12月30日に放送します。
続編スペシャルのNHK総合での再放送、来年1月14日(月・祝)にやるそうです。
詳しい放送日時は、こちらです。
映画『任侠ヘルパー』が今日から始まりました。
その宣伝で、今日、TBSの『王様のブランチ』に風間俊介さんが草なぎ剛さんと一緒に出演しました。
今、風間さん、こちらの待田愛役ですが、この映画はかなり前に撮影したのでしょうか?
『純と愛』の先週(第6週)の週間最高視聴率は、関東では17.3%(11/9(金)) で、週間最高視聴率としては最低を更新してしまいました(^^;)
関西では17.0%(11/9(金)) でした。
どちらの地方も第1週が最高という悪いパターンです(汗)
北海道は、13.7%(11/9(金))で、やはり最低視聴率でした。
にょえさんと三連星さん、視聴率情報、ありがとうございました♪(^^)
この日(11/9(金))は、正がマリヤと結婚式から逃げた後で、愛が純の家族の本性を暴露しました。
今回は、純と愛の結婚式だったので、これを区切りに、また見る人が減ってしまうかも?(^^;)
それとも、先週を底に切り返すか、注目しています。
今週、私には不快なセリフが火曜日にありました。
それは善行が晴海に言った言葉。
善行「全く、正にしろ、純にしろ、おまえはどうして、あんなろくでもない子しか産んでくれへんのや?」
晴海、ドンとテーブルを叩く。
善行(驚いて)「なんや?」
晴海「すいません」
たとえ、本当にろくでもない子だったとしても、それは生まれながらではなく、育て方の問題でしょう。
育てるのは両親共に責任があるのでは?
それなのに、妻一人に責任を押し付けて・・・
それに、テーブルを叩いたものの、何も言い訳しないお母さん、これでは不満が蓄積されそう(汗)
結婚は失敗だったと思うのも仕方ないでしょう(汗)
今週は、誠と後半、剛も純のアパートに転がりこんできて、愛と4人になってしまいました。
純と愛は婚姻届を出そうとしましたが、いろいろ問題があり、それを少しずつ解決していきました。
結婚の証人が2人必要だったので、結局、誠と社長に頼みました。
そして、もう少し広い新居探し。
ホテルでは、純がブライダル担当に配置換えになりました。
前半はお客さんの投げやりな結婚式で、純の暴走が偶然、うまくいって、感謝され、花嫁は無事、好きな元彼と結婚式を挙げました。
ふられた新郎もそれほど結婚する気はなかったようです(汗)
どうでもいいようなエピソードでした(^^;)
そして、後半は、純と愛の結婚式。
休日に、模擬結婚式のついでに、社長が企画。
純と愛がウェイディングの衣装を着て、ホテルのスタッフがお客に。
誠と剛も参加しました。
実は、社長の案で、純の両親にはお金を融資すると嘘をついてホテルまで来させ、愛の両親には、大事な仕事の打ち合わせと中津留総支配人が嘘をついて、呼んでくれました。
でも、本当は2人の結婚式だと知って、両親は驚いて怒って・・・
多恵子「こんなみっともないもの、見るに堪えないわ!」
帰ろうとした時、善行にぶつかって、言い合い。
別室に家族を集めて、話し合うことに。
でも、結局、またあちこちで喧嘩になってしまって・・・(^^;)
純「何が見えてるの?」
愛「怪獣大決戦みたいです」
皆が喧嘩している間に、2人は残っていた懸案事項を決めました。
呼び方は、「純さん」「いとし君」のままで。
指輪は高いのは無理なので、以前、拾った「J」と「I」の貝をネックレスにして代用する事に。
迷っていた苗字は、待田純に決めました。
純「なんか、結局、愛君に全部、決めてもらっちゃったね」
愛「純さんはもっと大きな事を決めてください。
これから僕達が人生の岐路に立った時、どうするかを決めるのは全部純さんです。
僕はそれに従います」
こんな頼りない純が人生の大事な岐路の決断、決めて大丈夫でしょうか?(^^;)
そのまま、時間外受付に婚姻届を出すシーンに飛んでしまいました(汗)
ウェディング姿の新郎新婦の写真は、最後に出てきましたけど(^^;)
結局、結婚式はやったのか、それとも、やらなかったのか、どうもアヤフヤですっきりしませんでした(^^;)
来週の頭に、回想形式とかで、結果が出てくるのでしょうか??(^^;)
とにかく、もう少し広いアパートへお引越し。
誠と剛は、出て行くのでしょうか?
来週は「まもってあげたい」。
予告編を見ると、新婚生活はいろいろ問題がありそうでした(^^;)
【視聴率推移】 (週間最高視聴率)
関東 関西 北海道
初回視聴率(10/1(月)) 19.8% 16.2%
第1週「まほうのくに」 19.8%(10/1(月)) 18.4%(10/2(火)) 16.0%(10/6(土))
第2週「本当のかお」18.6%(10/10(水),10/12(金)) 17.4%(10/10(水)) 16.9%(10/13(土))
第3週「しんじるこころ」 19.4%(10/15(月)) 17.2%(10/15(月)) 16.2%(10/16(火))
第4週「ねむりひめ」 18.0%(10/25(木)) 16.3%(10/23(火),24(水),26(金)) 14.3%(10/25(木))
第5週「きたかぜとたいよう」 17.5%(11/2(金)) 18.2%(10/30(火)) 13.8%(?)
第6週「らぶすとーりー」 17.3%(11/9(金)) 17.0%(11/9(金)) 13.7%(11/9(金))
第7週「けっこんしようよ」
先週のドラマ視聴率ランキング(Yahooテレビ)
公式HP・善行の四字熟語講座(自縄自縛など)
公式HP・愛は見た!(愛の目線で第8週の見どころ紹介)
NHK・ドラマトピックス(後半新キャスト&後半ストーリー)
【過去レビュー・リンク】 (感想・あらすじなど)
第1話[10/1(月)]&作品紹介・主要人物表など
第2話[10/2(火)]&初回視聴率
第23回(10/26金)&第3週視聴率「恐怖の愛ママ登場」
第5週(10/29月~11/3土)&第4週視聴率
第6週(11/5~11/9金)&第5週視聴率&追加キャスト発表
【来週と今迄の日別あらすじ】
第5週(25~30回)(10/29(月)~11/3(土))
第6週(31~36回)(11/5(月)~11/10(土))
第7週(第37~42回)(11/12(月)~11/17(土))
第8週(第43~48回)(11/19(月)~11/24(土))
NHKドラマ・ガイド【1000円以上送料無料】純と愛 連続テレビ小説 Part1/遊川和彦/NHK出版【100円クーポン配布中!】
応援クリック、よろしくお願いします♪(^^)
« 『梅ちゃん先生』総集編と続編スペシャルの再放送日時一覧 | トップページ | 【悪夢ちゃん】第6話視聴率と感想「チャイ夢」 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 春ドラマ視聴率一覧と感想(2)(2017年4~6月期)(2017.05.04)
- 【軍師官兵衛】第3回感想と視聴率「命の使い道」(2014.01.20)
- 【ごちそうさん】第4週視聴率&第5週(10/28~11/2)(2013.11.03)
- 『ちゅらさん』『ちりとてちん』BSで再放送(2013.08.31)
- 【相棒season11】最終回感想と視聴率「酒壺の蛇」(その1)(2013.03.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 【純と愛】第6週視聴率&第7週(11/12~11/17)感想:
» 【純と愛】第6週視聴率&第7週(11/12~11/17)感想 [ショコラの日記帳]
『梅ちゃん先生』総集編の再放送、明日(11/18(日))と11/25(日)にBSプレミアムでやります。NHK総合では、12月30日に放送します。続編スペシャルのNHK総合での再放送、来年1月14日(月... [続きを読む]
» NHK朝ドラ【純と愛】第42回 感想 [ドラマ@見取り八段・実0段]
大先社長(舘ひろし)の計らいで、純(夏菜)と愛(風間俊介)の挙式会場に集まった
狩野・待田両家一同。富士子(吉田羊)の提案で、別室での両家顔合わせとなるが、
だまされて集められたことへの怒りと当...... [続きを読む]
» 純と愛 第42回でいいですかね(^^;) 感想です。 [みやさとの感想文と(時々)感想絵]
昨日は結局見れませんでした(^^;) 本日は録画ですが・・・見れましたっ!いや〜〜 今日も朝からお弁当2人分、午前中は子供の行事参加、送り迎えで車を出したの朝と夕方の2往復、帰... [続きを読む]
» 結婚>『純と愛』第42話 [もう…何がなんだか日記]
純が寒い時は太陽になるというのはカッコイイのだが純が暑い時は扇風機になるって(笑)ショボいぞ愛!と思ってしまったのは私だけ?>スミマセンスミマセンひじゅにですが何... [続きを読む]
» 結婚>『純と愛』第42話 [何がなんだか…ひじゅに館]
純が寒い時は太陽になる
というのはカッコイイのだが
純が暑い時は扇風機になる
って(笑)
ショボいぞ愛!
と思ってしまったのは私だけ?>スミマセンスミマセン
…ひじゅにですが何か?
...... [続きを読む]
« 『梅ちゃん先生』総集編と続編スペシャルの再放送日時一覧 | トップページ | 【悪夢ちゃん】第6話視聴率と感想「チャイ夢」 »
関西の最高視聴率、関東と同じく、11/9でした。
いわゆる善行さんが純ちゃんに「お前なんか生まれてこんかったらよかった」と言った日です。
今週の展開、関西人の私にはよくある「よしもと新喜劇」のエピソードにしか見えませんでした;
その肝心の関西人に受け入れられるかは、はなはだ疑問ですが・・・
重要な二人の結婚式エピソードが、こんな扱いで、主人公二人が気の毒になってきました。
投稿: にょえ | 2012年11月17日 (土) 20時16分
>にょえさんへ
関西の視聴率の情報、ありがとうございます(^^)
おかげさまで、昨日のうちに本文、書き換えました(^^)
この週は珍しく、3つの地方が皆、同じ日が週間最高視聴率でしたね。
そういう週は珍しいですね。
その日は、善行さんが純ちゃんに「お前なんか生まれてこんかったらよかった」とも言ったんですね(汗)
いくら親でも言ってはいけない禁句というのがあると思うんですが(汗)
それと今週の私が不快に思った晴海さんへ言った言葉は関連してますね(^^;)
今週の展開、「よしもと新喜劇」のエピソードみたいでしたか(^^;)
「よしもと新喜劇」の方がもっと楽しいのでは?(苦笑)
いつもと比べたら、結構、良かったと仰る人も多かったですが、
とにかく、ドタバタでしたね(^^;)
投稿: ショコラ | 2012年11月18日 (日) 20時09分
視聴率全国的に低い(特に北海道13.7と最低どすなぁ)七週は更にさがっているかも
初回が最高で梅ちゃん抜いたと炎上凄かったが、いまだにそんなことばかり取り上げ
実際はトロトロさがって15.8まで下がって六週現在17.3でまことに不安定、下手すると
大河の二の舞濃厚。
投稿: | 2012年11月21日 (水) 16時38分
どなたか分かりませんが、コメント、ありがとうございます♪
初回の視聴率は、前のドラマの視聴率に影響されるので、初回視聴率が良かったのは、前作「梅ちゃん先生」のお蔭でしょう(^^;)
ちなみに、北海道では、梅ちゃん、いつも20%以上あったようです(^^)
この当時から、三連星さんが北海道の視聴率情報を、新聞で見て、楽天・本館の方に寄せてくださったので(^^)
「純と愛」は、本当に、視聴率、どんどん下がってしまいましたね(汗)
特に、北海道の落ち込み方はすごいですね(汗)
ただ、第7週「けっこんしようよ」の週間最高視聴率は、18.4%(11/12(月))でした。
関西は、18.0%で、こちらも上がりました。
11/12(月)の内容は、プロポーズしあって、役所に婚姻届を貰いに行き、結婚に際して問題事項を列記して、話し合いました。そして、純はブライダルに配置換えになりました。
さすがに、ドタバタの結婚式が週の最高日ではありませんでした(^^;)
この事は、明日か明後日のレビューの本文に載せます(^^)
ただ、結婚後の今週のストーカー話は下がっていそうな気がします(^^;)
今週の視聴率が分かるのは来週ですが(^^;)
確かに、大河の二の舞になりそうな気がします(汗)
投稿: ショコラ | 2012年11月22日 (木) 14時39分