【リーガルハイ】初回(第1話)感想と視聴率好発進♪
「完全復活・古美門研介!すべては依頼人のために無敗の弁護士が非道の悪人に立ち向かう!」
初回視聴率は、21.2%(関東)で、『半沢直樹』初回(19.4%)を超える好スタートでした♪
12年4月クールで放送された第1シリーズは、最高14.5%(第8話)で、全11話の平均は12.5%を記録。これを大幅に上回りました♪
堺雅人さん、絶好調ですね♪(^^)
瞬間最高視聴率は、午後11時17分の23.5%で、主題歌「SLY」が流れる終盤のシーンでした。
関西地区は、23.1%で、瞬間最高視聴率が26.7%。どちらも関東を上回りました♪(参考ニュース)
同枠の前クールのドラマ『ショムニ2013』の初回は18.3%でした。
裏の『ダンダリン』第2話は7.8%で、初回より3.5%も下がってしまいましたが、仕方ないでしょう。
こちらの枠の前作『Woman』は、好評で段々視聴率を上げて、『ショムニ』に勝ちましたが、今度の『リーガルハイ』は『半沢直樹』の勢いを引き継いで、『ダンダリン』は苦戦しそうですね(^^;)
初回、期待通り、面白かったです♪(^^)
無敗神話を誇った古美門(堺雅人)先生、遂に負けてしまいました。
「人間やめます 古」という書き置きがあったので、犬になって犬小屋にいるのではと勝手に予想しましたが、植物になってました(笑)
古美門先生、高額報酬ふっかけて、殺人犯でも金のために無罪にする悪徳弁護士ですが、なぜか憎めないんですよね(^^)
その辺は、黛真知子(新垣結衣)が正義感が強くて、バランス取っています。
いつもライバルだった三木先生(生瀬勝久)、優しかったです♪
『半沢直樹』のパロディーのセリフも面白かったです♪
小雪さんの小悪魔的キャラもぴったりでした♪
負けて行方不明になってしまい、皆が捜しに行っている最中に、三木と沢地(小池栄子)が来て、庭の温室の中で、古美門を見つけたシーンから書きます。
三木「何してる?」
古美門「人間やめて、植物になろうと思って」
三木「なれそうか?」
古美門「多分・・・」
三木「頑張れ」
古美門「ああ」
三木「旅に出る事にした。当分の間、仕事も世間の情報もシャットアウトだ。
だから、おまえに黒星がついた事など、俺は知らん。
俺にとって、そんな事実はない! さっさと上告しろ!
負けを帳消しにしろ! 俺はその頃、戻る。
そして、おまえを地獄へ突き落す! いいな!」
古美門「・・・」
捜しに行っていた黛真知子(新垣結衣)と加賀蘭丸(田口淳之介)、服部(里見浩太朗)さんが戻ってきました。
そして、古美門が庭で植物になっていた事を知り、ほっとしました。
黛は、古美門を殴りました。
古美門「え~?! 嫌! ちょっと待て!」
でも黛はやめません。殴り続けました。
古美門「何すんだ、もう!」
黛「私を一人にする気ですか?
2人で戦わなきゃ、駄目でしょ!
私は裏切ってませんから。
弁護士として、依頼者が不利になるような情報を売ったりしません。
握り潰したんです。
安藤貴和が犯人だとしても死刑はおかしい。
絶対に救わなきゃいけません。 勝負はこれからです。
植物になってるヒマなんかないんですよ!」
古美門「・・・偉そうに。そういう事はな、もう少し戦力になる奴が言う事なんだよ」
黛、鞄から書類を出し、古美門の前に掲げる。
古美門「何だ、これは?」
黛「おそらくこれが安藤貴和が証言を翻した理由です。
多少は戦力になります」
古美門「・・・」と立ち上がり、凛々しい顔。
黛「やられたらやり返す」
古美門「やられなくてもやり返す。身に覚えのない奴にもやり返す。
誰彼構わず八つ当たりだ!」
黛「それはただの迷惑な奴です」
古美門、ポーズ♪♪
単に「半沢」人気に便乗だけでなく、古美門先生の個性も出ていて、面白かったです(笑)
そして、松平健さんの醍醐 実(カツラ・キャラ)も面白かったです♪(笑)
『暴れん坊将軍』の曲もかかったりして(笑)
いつも咳をしていて、肺に穴が開いてるとか言いながら、長生きしそう(^^;)
醍醐 「やはりあまり長くはなさそうだ。どんなにもってもせいぜいあと35年」
あの年で、あと35年生きれたら、かなり長生きでしょう(笑)
古美門法律事務所に弁護士職務経験に来て、検察官に戻った羽生(岡田将生)、どうやら黛真知子が好きみたいですね♪
同じように死刑反対です。
検察官を辞めて、磯貝と本田と共に、弁護士事務所を立ち上げました。
羽生「この際だから、僕の決意を皆に伝えておく。
僕達の目標は言うまでもなく、世界から争いをなくす事。
勝ち負けじゃない。皆が幸せになる世界を作る事だ。
ただ、そのためには乗り越えなくちゃならない、大きな壁がある。
古美門研介。彼を本当の意味で倒した時が時代が変わる時だ」
黛を自分の事務所に誘ったのに、来てくれなかったから、ライバル視してるのではないでしょうか?(^^;)
いつも黛の写った写真を見て、にやけてました♪
黛と古美門は、貴和に面会しました。
黛「あなたはこの方に会って、証言を翻す事にしたんじゃありませんか?」と書類を見せる。
黛は面会記録を調べました。
被告人証言の前日、彼女は吉永慶子という女性と面会していました。
その面会した人の名簿のコピーです。
でも、それは偽名で、住所もでたらめでした。
古美門「何者だ? この女に何を言われた?
教えてくれなければ、最高裁を戦えませんよ。
つるされたくなければ教えろ。安藤貴和」
貴和「最高裁なんてやらない。裁判は終わりよ。
あなた達はクビ。さようなら」と言い、面会室から出て行く。
古美門「安藤さ~ん、もう一度、話し合いませんか?
裁判、やってくれないと、私の黒星が取り戻せないんですよ。 安藤さ~ん」
黛「今日はもう一旦帰りましょう」
古美門「あと、あの1億円の方はどうなるのでしょうか?
高速回転三所攻めはどうなってしまうんでしょうか? 安藤さ~ん」
これらを約束して弁護を引き受けたのですが、負けたまま終わると、どうなる事やら?(^^;)
でも、どうも貴和は本当に無罪っぽいですね。
今迄、無罪だとずっと主張していて、被告人証人で、全て「いいえ」と言うよう古美門から指示を受けていたのに、急に、心変わりして、被告人証人で、罪を認めてしまい、負けてしまいました。
死刑を受け入れてしまって上告しないなんて、面会した吉永という偽名の女性、一体、貴和とどういう関係なのでしょう?
その人が真犯人かな?
まさか、そっくりな双子の妹とかいう事はないでしょうね(^^;)
毒薬を貴和に売ったと証言した人がいるので、誰かが貴和の振りをして買ったと思うのですが・・・。
2年前の事件当時、死んだ徳永光一郎の娘(10歳)で一緒に毒入りのスープを食べて重体となった子も気になります。
娘は今、12歳でしょうか。
面会に来た女性は、43歳と書類に書かれていたので、これも嘘だとしても貴和より年上でしょうか?
次回、どういう方向にこの事件が展開するのか、楽しみです♪
ぜひ勝って、黒星を帳消しにして欲しいです♪
第1シリーズ、癖があって、最初の頃、このテンション、ついていけないと思いましたが、後半から嵌まってしまいました(笑)
古美門先生、金次第の悪徳弁護士なんですが、いつも結果的に人助けするパターンが第1シリーズ、多かったです(^^)
これも今迄のパターンから推測すると、きっと貴和は本当に無罪だろうと思います。
「半沢直樹」を見た時、「リーガルハイみたい」と思いましたが、第1シリーズを知らなくて、「半沢直樹」から流れてきた新しい視聴者には、結構、そのまま受け入れられるかもしれません♪
悪徳弁護士のように見えて、弱者を救うドラマだと思うので(^^)
私は、これが今期、一番楽しみなドラマです♪(^^)
予告編では、「前代未聞!“35件の裁判”怒涛の乱れ撃ち」とありましたが、35件も裁判やるのかな?(^^;)
奇想天外なストーリー期待しています♪(^^)
【第1話あらすじ】 (Yahooテレビより)
古美門研介(堺雅人)と黛真知子(新垣結衣)は、恋愛問題が発覚したアイドル相手に騙されたと訴えるファンたちを弁護。ハチャメチャな論理で被告を追い詰める古美門は、黛ではなく羽生晴樹(岡田将生)を指名して交代。羽生は人情に訴えて、アイドルに罪を認めさせた。 その夜、古美門法律事務所で祝勝会。検察官の羽生は、弁護士職務経験として古美門法律事務所にいたのだが、この日で終了。古美門は、羽生にほれ込んでいた様子で検察官を辞めて自分の事務所に入るよう誘う。しかし、羽生は自分の道を模索すると古美門に別れを告げた。 その頃、古美門のライバル三木長一郎(生瀬勝久)は、事務所のベテラン弁護士、磯貝邦光(古舘寛治)から担当案件から降りたいと頼まれていた。三木は許さないが、そのクライアントの無実を勝ち取るのは不可能と考えていた。 黛が古美門に骨のある案件が来たと報告。実は磯貝が放り投げた案件で、そのクライアントとは運輸会社社長の殺害と、その娘の殺害未遂容疑で死刑を宣告された安藤貴和(小雪)だった。2審が進行中の貴和には2度の離婚歴があり、元夫たちの不審死から保険金目当ての疑惑も持たれている。黛と拘置所を訪ねた古美門は、やる気は無かったものの貴和のある提案で引き受けることに。控訴審の法廷に立った古美門の前に、古美門の事務所で弁護士職務経験をした検察官の羽生(岡田将生)が立ちはだかる。2人は、羽生の計らいで裁判の担当検事に会うことに。羽生が紹介したのは醍醐実(松平健)という一風変わった主任検事だった。そんな中、黛(新垣結衣)は真犯人を突き止めるべく、毒物の出所を追う。
【脚本】 古沢良太
【主題歌】 SLY/RIP SLYME
【OP曲】 Re:/9nine
【主要キャスト】
古美門研介・・・堺雅人
黛真知子・・・新垣結衣
羽生晴樹・・・岡田将生
安藤貴和・・・小雪
加賀蘭丸・・・田口淳之介
本田ジェーン・・・黒木華
磯貝邦光・・・古舘寛治
三木長一郎・・・生瀬勝久
沢地君江・・・小池栄子
井手孝雄・・・矢野聖人
服部・・・里見浩太朗
醍醐実・・・松平健
【送料無料】スペシャルドラマ「リーガル・ハイ」完全版 [ 堺雅人 ]
できればクリック、お願いします♪(^^)
リーガルハイ(2)、リーガルハイ2、第2シリーズ、第2シーズン
« 【ごちそうさん】第7回(10/7月)「出会い♪」 | トップページ | 【独身貴族】初回(第1話)感想と視聴率 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 春ドラマ紹介と視聴率一覧と感想(2019年4~6月)(2019.04.15)
- ネタバレ【なつぞら】ドラマ紹介&第1週(4/1~4/6)あらすじ&人物表(2019.04.01)
- 【まんぷく】最終回(第151回)感想と総評&視聴率「歩行者天国」(2019.03.30)
- 冬ドラマ視聴率一覧と感想(8)(19年1~3月期)(完成版)(2019.03.29)
- 【いだてん~東京オリムピック噺】第12回感想と視聴率「太陽がいっぱい」(2019.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 【リーガルハイ】初回(第1話)感想と視聴率好発進♪:
» 【リーガルハイ】初回(第1話)感想と視聴率好... [ショコラの日記帳]
「完全復活・古美門研介!すべては依頼人のために無敗の弁護士が非道の悪人に立ち向かう!」今日は、こちら、最高気温29.2度でした(汗)寒がりな私も、さすがに暑かったです(^... [続きを読む]
» 「リーガル・ハイ2」第1話★肺に穴があいた検事・醍醐実(松平健) [世事熟視〜コソダチP]
「リーガル・ハイ2」第1話
安藤貴和(小雪)が被告の殺人事件を担当する主任検事・醍醐実(松平健)。
彼の人物像が一番面白かった。
醍醐実の居る部屋は何故か零下まで温度が下がり、訪ねてきた古美門(堺雅人)、黛(新垣結衣)は酷く肌寒そう。
そこに『ちびまる子ちゃん』に出てくる”野口さん”みたいに超・陰気なオーラを放ってる本田ジェーン(黒木華・・・純=夏菜の宿敵)が紅茶を運んできて、ホットだと思って飲んだら思いっきり冷えていて古美門たちがさらに震え上がる始末。
当の醍醐実はヘアス... [続きを読む]
» リーガルハイ 第2シリーズ (第1話・10/9) 感想 [ディレクターの目線blog@FC2]
フジテレビ『リーガルハイ 第2シリーズ』(公式)
第1話『完全復活・古美門研介!すべては依頼人のために無敗の弁護士が非道の悪人に立ち向かう!』の感想。
なお、『リーガル・ハイ 第1シリーズ』は鑑賞済み。
不敗神話を誇る弁護士の古美門(堺雅人)に、一審で死刑判決を受けた貴和(小雪)から依頼が舞い込む。貴和は、保険金のために交際相手を毒殺した容疑を掛けられていた。マスコミは...... [続きを読む]
» 「リーガルハイ 第2期」第1話 [またり、すばるくん。]
第1話「完全復活・古美門研介!すべては依頼人のために
無敗の弁護士が非道の悪人に立ち向かう!」
視聴率21.2%... [続きを読む]
» リーガルハイ(2)第1話 [ドラ☆カフェ]
完全復活・古美門研介!すべては依頼人のために
無敗の弁護士が非道の悪人に立ち向かう!
視聴率は 21.2%
[続きを読む]
» 新ドラマ「リーガルハイ」第1話 [日々“是”精進!]
1「やられてなくても、やり返す!」簡易感想で…第1期は未見。見ておけば良かったと、ちょっと後悔(汗)とりあえず、いろいろと小ネタ満載で笑った序盤から、“お・も・て・... [続きを読む]
» 新ドラマ「リーガルハイ」第1話 [日々“是”精進! ver.F]
黒星…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201310100003/
【送料無料】リーガル・ハイ Blu-ray BOX 【Blu-ray】 [ 堺雅人 ]価格:22,809円(税込、送料込)
[続きを読む]
» 【リーガルハイ】 第1話 初回感想 [ドラマ@見取り八段・実0段]
違う。
依頼人のオーダーが無罪ならクロでもシロにする。
それが我々の仕事だ。
このやり取り、もう飽きた!
今どき、朝ドラの主人公でももっと成長するぞ。
リーガルハイ 第1話
やっと始まった~~。
これが開始されるのを待ちに待ってンヶ月?
正直、私にとっては「半沢」はあまりどうでも良かった。
堺さんとは、真っ直ぐにここでお会いしたかったの...... [続きを読む]
» リーガルハイ(2期) #1 感想 [なんでもあり〜な日記(カープ中心?)]
黛「やられたらやりかえす」
古美門「あまーい!やられてなくてもやりかえす。
身に覚えのないやつにもやりかえす。だれかれ構わず、八つ当たりだ!」
はいはい。リーハイ2期 ... [続きを読む]
» リーガルハイ #01 [ぐ~たらにっき]
『完全復活・古美門研介!すべては依頼人のために無敗の弁護士が非道の悪人に立ち向かう!』 [続きを読む]
» リーガルハイ 第1話:完全復活・古美門研介!すべては依頼人のために無敗の弁護士が非道の悪人に立ち向かう! [あるがまま・・・]
やられてなくてもやりかえす(`・ω・´)シ_バーン!
大ヒットドラマの名言を古美門らしい皮肉でパロッたこのセリフ
それどころか「身に覚えのないやつにもやり返す!」とどんどん過激になり
挙句の果てには「誰彼かまわず八つ当たりだっ!」って・・・
そんな駄々っ子みたいな古...... [続きを読む]
» 勝たなければ意味がないリーガルハイ(堺雅人)海物語の向こうにもう一人いる(新垣結衣) [キッドのブログinココログ]
見える・・・私には見える青酸化合物を横流したツチヤ(中尾明慶)のパチンコ台の裏でストーブ(小池徹平)が「海物語」を打っている姿が・・・。 どんだけ「ドラゴン桜」が好きなんだよっ。 そして・・・どうしても「あまちゃん」なのか。 忘れようぜ・・・「リーガルハイ」が始ったんだから・・・。 それにしてもいき... [続きを読む]
» 『リーガルハイ 2』 第1話 [美容師は見た…]
小ネタが満載すぎて、初回のストーリーなんてどうでもいいかも~ヽ(*´∀`)ノ ヾ(゚∇゚*)コラコラオープニングの古美門の顔つきなんて、絶対に意識してるに決まってるし~!極度の横分けなのに~目が半沢~o(≧∇≦)oからの妄想腐女子Girl♪歌に振り付け、お疲れ様です(笑)前回『水戸黄門... [続きを読む]
» リーガルハイ(2)第1話 [レベル999のgoo部屋]
「完全復活・古美門研介!すべては依頼人のために無敗の弁護士が非道の悪人に立ち向かう!」
内容
その日、古美門研介(堺雅人)は、黛真知子(新垣結衣)とともに
恋愛問題が発覚したアイドル南風るんるんを相手に
騙されたと訴えるファン達を法廷で弁護していた。
喋...... [続きを読む]
» 「リーガルハイ 2」 第1話 完全復活・古美門研介! すべては依頼人のために無敗の弁護士が非道の悪人に立ち向かう! [トリ猫家族]
待ちに待ったシーズン2が始まりましたョ〜!ヽ(*^ω^*)ノ
しかも第一回は負け知らずの古美門先生、初めての黒星!
シーズン1を、そのまんまなぞる気なし!新しくも力強い古美 ... [続きを読む]
» 「リーガルハイ」第1話 [三毛猫《sannkeneko》の気ままにドラマ]
人格破綻者の敏腕弁護士VS希代の悪女VS天性の人たらし。
第1話『完全復活・古美門研介!すべては依頼人のために無敗の弁護士が
非道の悪人に立ち向かう!』ネタバレです。
an・an PLUS×リーガルハイ 伝え上手になる話し方 (マガジンハウスムック)マガジンハウス by G-Tools
... [続きを読む]
» 『リーガルハイ』♯01 [悠雅的生活]
完全復活・古美門研介!すべては依頼人のために無敗の弁護士が非道の悪人に立ち向かう! [続きを読む]
» 「リーガルハイ2」第1話★肺に穴があいた検事・醍醐実(松平健) [世事熟視〜コソダチP]
「リーガルハイ2」第1話
安藤貴和(小雪)が被告の殺人事件を担当する主任検事・醍醐実(松平健)。
彼の人物像が一番面白かった。
醍醐実の居る部屋は何故か零下まで温度が下がり、訪ねてきた古美門(堺雅人)、黛(新垣結衣)は酷く肌寒そう。
そこに『ちびまる子ちゃん』に出てくる”野口さん”みたいに超・陰気なオーラを放ってる本田ジェーン(黒木華・・・純=夏菜の宿敵)が紅茶を運んできて、ホットだと思って飲んだら思いっきり冷えていて古美門たちがさらに震え上がる始末。
当の醍醐実はヘアスタ... [続きを読む]
» リーガルハイ〜第2シリーズは前作、そして『半沢直樹』を越えられるか? [平成エンタメ研究所]
堺雅人さんの長ぜりふの語り口調を見ていると次のふたりを思い出す。
古くは『男はつらいよ』の渥美清さん。
最近では『古畑任三郎』の田村正和さん。
ふたりとも独特の語り口調を持っている。
そして堺さんも。
こうなるとその役者さんは国民的スターですね...... [続きを読む]
» 《リーガル”ハイ”》☆01 [まぁ、お茶でも]
TBSの『半沢直樹』で高視聴率を取った男、堺雅人が、フジTV『リーガルハイ』に戻ってきた。
1作目を見る限り、アクの強い負けるのが嫌いな古美門研介はではなく、なすすべを無くして初めての敗北を経験…
収監されている貴和に磯貝が囁いた。殺人犯だろうと無罪にする男、古美門研介。
当の研介は“妄想腐女子GIRL!“を法廷で歌って踊っていた。裁判官はあきれて声を発せず。
... [続きを読む]
» リーガルハイ2「完全復活・古美門研介!」 [のほほん便り]
もう、番組宣伝の段階から、半沢パロディ「やられなくても、やりかえすっ!」で楽しめせてくれましたね。全力でトバしてました。
初回から、絶好調。快進撃!な視聴率も納得、です
コミカル要素もパワーアップし、随所に遊び心やパロィ要素を盛り込みつつ、豪華になったメンバーも楽しく、大いにウケました。(なにげに、オープニング・シリーズも、バージョナップ)
序盤からコミカル全開でしたが、結果は、まさかまさかの黒星スタート。ショックのあまり「人間やめます」で、周囲をさんざん心配させたあげく、温室の隅... [続きを読む]
コメント