無料ブログはココログ

« 【リーガルハイ(2)】第8話感想と視聴率(関西&関東) | トップページ | 【ごちそうさん】焼氷の歌の歌詞と焼氷の作り方 »

2013年11月30日 (土)

ネタバレ【ごちそうさん】第10週日別粗筋(12/2~12/7)

12/4(水)のスタパに、前田亜季さんと山中崇さんが出演♪

12/5(木)のスタパ、キムラ緑子さんが以前出演したのを再放送するそうです。

12/9(月)のスタパに、近藤正臣さんが出演予定です♪♪

 

これは、来週(第10週)「祭りのハーモニー」の日別のあらすじです。

副題に食べ物が入っていないのでは?と思いましたが、きっと魚の「鱧(ハモ)」が入っているのでしょう(^^)

静が呟いた「ハモニカ」とは、「ハーモニカ」の事ではなくて、湯引きしたハモに似せた寒天菓子だそうです。

和枝に恋人?

もし、本当に恋人なら、ぜひ再婚して出て行ってほしいものです(^^;)

 

<日別あらすじ 第10週(第55~60回)(12/2(月)~12/7(土))> (Yahooテレビより)

第55回[12/2(月)]

もうすぐ天神祭。め以子(杏)は、はも料理に興味津々。正蔵(近藤正臣)を含め、家族全員ではものごちそうを食べ、巡ってくる獅子を待ちたいと願う。希子(高畑充希)とともに長屋を訪ねると、正蔵は酔って騒ぐばかり。祭の日に戻る話は全く進まない。静(宮崎美子)は陰から見て、がっかり。酒を飲んで帰宅し、ハモニカという謎の言葉をつぶやく。悠太郎(東出昌大)は大村(徳井優)に強引に誘われ、祭の準備に駆り出される。

第56回[12/3(火)]

め以子(杏)は、室井(山中崇)から、静(宮崎美子)の「ハモニカ」は楽器のことではないと聞かされる。翌朝、和枝(キムラ緑子)は妙に機嫌がよく、みんなを気味悪がらせる。め以子は静に、「ハモニカ」とは何か問いただすがはぐらかされる。肉と魚にそれぞれハモニカと呼ばれるものがあると知って料理して出すが、静は不機嫌に。悠太郎(東出昌大)は、偶然会った和枝から安西(古舘寛治)を紹介され、親しげな様子に驚く。

第57回[12/4(水)]

和枝(キムラ緑子)に親しい男性ができたことは、たちまち静(宮崎美子)の知るところとなる。和枝との言い合いのなかで静は、無理やり後妻にされたと言いつのる。うま介でめ以子(杏)は、ようやくハモニカとは湯引きしたハモに似せた寒天菓子だと知る。め以子は、作り方を知りたいと正蔵(近藤正臣)を訪ねるが、芸者だった静を、正蔵が懇願して後妻にしたあげく、静と和枝の争いから早々に逃げ出したいきさつを聞いて激怒する。

第58回[12/5(木)]

め以子(杏)は、寒天菓子のハモニカを迷った末に作ることに。作り方は、大村(徳井優)に教わる。一方、静(宮崎美子)は、正蔵(近藤正臣)のことをあきらめ、芸者に戻る決心をする。め以子は祭の準備を急ぐが、希子(高畑充希)のほかは、祭の夜は留守にするという。め以子は、家族全員でごちそうを食べながら獅子が巡ってくるのを待とうとしていたのに、がっかり。そして静が芸者に戻ろうとするのは自分のせいではと、考える。

第59回[12/6(金)]

め以子(杏)と希子(高畑充希)だけで祭の準備を進めていたところに、桜子(前田亜季)と室井(山中崇)、馬介(中村靖日)が加わる。一方、静(宮崎美子)は芸者として座敷にあがるが、正蔵(近藤正臣)を思い出してしまう。和枝(キムラ緑子)が戻り、源太(和田正人)が包みを手に訪ねてきたところに、なぜか悠太郎(東出昌大)の大きな獅子がやってくる。その瞬間、め以子は正蔵を見かける。源太の包みは意外なものだった。

第60回[12/7(土)]

悠太郎(東出昌大)は、急病人に代わり獅子を務めたのだった。め以子(杏)は静(宮崎美子)から、正蔵(近藤正臣)とのなれそめを聞く。正蔵は、少女だった静にハモニカをくれた思い出の人で、芸者になった後に再会し強引に後妻になった。和枝(キムラ緑子)との口論で、無理に落籍されたと口走った静に正蔵は話を合わせてくれた。静の愛情を、自分の悠太郎への思いに重ねるめ以子。一方、市役所には竹元(ムロツヨシ)が現れる。

 

『ごちそうさん』日々の視聴率一覧(ドラマ楽園)

関西の先週の視聴率一覧(くらのすけさんのブログ)

関東の先週の視聴率一覧(ビデオリサーチ)

 

公式HP・め以子のごはん帳(焼氷等の作り方)(13.11.30更新)

※「焼氷」は、100年ほど前に実在した料理ですが、当時の作り方に関しては不明な点が多いため、「ごちそうさん」に登場するこの「焼氷」はドラマのオリジナルです。

 

次回朝ドラ「語り」に美輪明宏さん決定♪&「花子とアン」人物表(2013.10.24)

朝ドラ史上初 外国人ヒロイン『マッサン』(2014年後期)(2013.11.18)

 

【日別あらすじ】 (Yahooテレビよりまとめ)

紹介&第1週(第1~6回)(9/30~10/5)「いちご一会」

第2週(第7~12回)(10/7~10/12)「黄身と出会った」

第3週(第13~18回)(10/14~10/19)「なっとうくう!」

第4週(第19~24回)(10/21~10/26)「こころをコメて」

第5週(第25~30回)(10/28~11/2)「フォンとうの気持ち」

第6週(第31~36回)(11/4~11/9)「こんぶねーしょん」

第7週(第37~42回)(11/11~11/16)「たいした始末」

第8週(第43~48回)(11/18~11/23)「ごめんなすって」

第9週(第49~54回)(11/25~11/30)「君をあいス」

 

【過去レビュー】 (感想と詳細あらすじ)

第1回(9/30月)「いちご一会」主題歌ゆず

第2回(10/1火)「苺の約束」&初回視聴率最高♪

第3回(10/2水)「新聞記事の波紋」

第4回(10/3木)「オムライス誕生」

第5回(10/4金)「疑問だらけ」

第6回(10/5土)「ご馳走さま」&第1週視聴率

第7回(10/7月)「出会い♪」

第3週(10/14~10/19)&第2週視聴率

第24回(10/26土)「求婚」&第3週視聴率最高

第5週(10/28~11/2)「門出」&第4週視聴率関西最高

第6週(11/4~11/9)「昆布ねーしょん」&第5週視聴率

第7週(11/11~11/16)「鯛した始末」&第6週視聴率関西最高

第8週(11/18~11/23)「ごめん茄子って」&第7週視聴率

  

【送料無料】ごちそうさん(part1) [ NHK出版 ]


【送料無料】 NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」公式レシピブック / NHKドラマ制作班 【単行本】


【ポイント10倍】ゆず/雨のち晴レルヤ/守ってあげたい 連続テレビ小説「ごちそうさん」OPソング [SNCC-89929]【発売日】2013/11/13【CDシングル】

 

 

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ  

できればクリック、お願いします♪(^^)

« 【リーガルハイ(2)】第8話感想と視聴率(関西&関東) | トップページ | 【ごちそうさん】焼氷の歌の歌詞と焼氷の作り方 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ネタバレ【ごちそうさん】第10週日別粗筋(12/2~12/7):

» ネタバレ【ごちそうさん】第10週日別粗筋(12/2... [ショコラの日記帳]
12/4(水)のスタパに、前田亜季さんと山中崇さんが出演♪12/5(木)のスタパ、キムラ緑子さんが以前出演したのを再放送するそうです。12/9(月)のスタパに、近藤正臣さんが出演予定で... [続きを読む]

« 【リーガルハイ(2)】第8話感想と視聴率(関西&関東) | トップページ | 【ごちそうさん】焼氷の歌の歌詞と焼氷の作り方 »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31