無料ブログはココログ

« NHK紅白歌合戦、出場歌手一覧(2013年) | トップページ | ネタバレ【ごちそうさん】第10週日別粗筋(12/2~12/7) »

2013年11月28日 (木)

【リーガルハイ(2)】第8話感想と視聴率(関西&関東)

「世界に誇る自然遺産を守れ!!住民訴訟驚きの真実」

【12/4(水)追加】

(関西の第8話の視聴率は、16.5%で、最低視聴率でした。

『ドクターX 2』第7話の関西の視聴率は22.3%だったので、平均視聴率、関西でも抜かされてしまいました。

関西での『リーガルハイ 2』8話迄の平均20.2%、『ドクターX 2』7話迄の平均20.9%。

関東では『リーガルハイ 2』8話迄の平均18.1%、『ドクターX 2』7話迄の平均22.2%。どちらも単純平均

第8話の視聴率は、このドラマの最低視聴率で、16.2%(関東地区)でした。

裏の『ベストアーティスト2013』(15.4%)に食われてしまったかもしれません。

12/4(水)は、『FNS歌謡祭2013』のため、『リーガルハイ2』はお休みです。

 

羽生(岡田将生)くん、怖い本性が見えてきましたね(汗)

今回は、世界財産に登録された「おざおざの森」を保持するか、廃棄かの住民訴訟。

裁判長が古美門(堺雅人)の天敵の別府(広末涼子)さんで良かったです♪

他の裁判長だったらありきたりな話になってしまったかも?(^^;)

まず、Yahooテレビなどのあらすじと視聴率です。

 

【第8話あらすじ】

古美門研介(堺雅人)を訪ねて、黛真知子(新垣結衣)と羽生晴樹(岡田将生)が来る。黛と羽生は『NEXUS』で受けた案件の共同弁護を古美門に頼みに来たのだ。古美門は、即座に断るのだがすでに服部(里見浩太朗)は黛たちについて行くことになっているらしい。ひとり残されるのがイヤな古美門は、しぶしぶ同行することにした。

『NEXUS』が受けたのは、奥蟹頭にある"おざおざの森"を世界財産に推奨する地元住民と反対派の訴訟。黛と羽生は、推奨派の赤松鈴子(角替和枝)たちの依頼だった。鈴子の案内で、反対派に会いに行く黛たち。反対派の代表は、赤松麻里奈(遠野なぎこ)。同姓の鈴子と麻里奈には、何か因縁がありそう。だが、それより先に波乱を起こしたのが古美門。なんと、古美門は麻里奈の代理人になっていたのだ。古美門は、世界財産登録によって頓挫した開発計画を再開させるつもりでいた。

とにもかくにも、地方の小さな簡易裁判所で双方の調停が始まる。早くも火花を散らそうとする古美門と、黛&羽生たち。ところが、調停員たちと一緒に現れたのは別府敏子(広末涼子)だった。驚く古美門たち。別府本人によると、この地への移動が決まったばかりらしい。だが、性格は相変わらず。古美門どころか、黛たち『NEXUS』チームにも厳しい"別府ルール"が適用されてしまう。しかも、古美門たちには難解な奥蟹頭弁も、別府はしっかり理解している様子。さらに、別府の希望で、古美門たちは"おざおざの森"に現場検証に向かうことになって...。

 

【視聴率推移】 (関東地区。ビデオリサーチ調べ)

第1話]21.2%  [第2話]16.8%  [第3話]18.5%  [第4話]18.3%

[第5話]18.3%  [第6話]17.7%  [第7話]17.7%  [第8話]16.2%

 

【関東と関西の視聴率比較】

◆「リーガルハイ2」の初回から先週までの視聴率

     1話    2話    3話    4話    5話    6話    7話   平均
【関東】21.2%→16.8%→18.5%→18.3%→18.3%→17.7%→17.7% 18.4%
【関西】23.1%→21.9%→19.7%→20.0%→20.9%→18.8%→20.4% 20.7%

◆「ドクターX2」の初回から先週までの視聴率

      1話    2話    3話    4話   5話    6話     平均
【関東】22.8%→23.1%→18.4%→21.3%→23.7%→22.1%  21.9%
【関西】19.8%→22.0%→17.6%→22.6%→20.8%→20.9%  20.6%

(平均は単純平均)

関西の先週の視聴率ベスト15(くらのすけさんのブログ参照)

 

関西では、ギリギリ、まだ『リーガルハイ』が『ドクターX』を上回り、1位です。

関西の今週の両者の視聴率は、来週木曜頃分かるので、分かり次第、冒頭に追記します。

このところ、関西でも『ドクターX』が上の事が続いているので、もしかしたら、今週、逆転されるかも?(汗)

 

今回は、世界財産に登録された「おざおざの森」を保持するか、廃棄かの住民訴訟。

最初は、綺麗な雪景色に「北の国から」のパロディーみたいに、貴和(小雪)への手紙の語りが入りました♪

裁判長の別府さんの発案で、皆で、森を現場検証に行きました。

「おざおざの森」には小人の妖精、「どんぐりとっちゃ」がいるとの事で、「ゴーイング マイ ホーム」のパロディーみたいでした(^^)

「どんぐりとっちゃ」は、服部さん(里見浩太郎)そっくりとのこと♪(^^)

 

別府さん、結果は、多数決で決めると言いました。

それで両陣営の署名合戦になって・・・

「74対73」、1票差で、「破棄」の古美門側の勝ちになりそうになりました。

でも、羽生は都会に行っていかがわしい店を経営していた赤松鈴子さんの息子・恒夫を連れて来ました。

でも、調停の部屋に入る前の階段で、恒夫は嫌がったようです。

本田「ここまで来て、ダダこねないで下さいよ」

羽生「あなたの店の実態を調べました。決して健全とは言えませんね。

 僕は元検察です。どのようにも手を回せるんですよ。

 ガサを入れさせるもやめさせるも。

 脅してるわけじゃありません。あなたを正しい道に戻してあげたいんです」

 

怖いですね(汗)

それで恒夫は「保持」で投票した上、敵側の元婚約者の麻里奈(遠野なぎこ)を説得しました。

恒夫「麻里奈、お前と一緒に森を守りたい。

 俺にとって、世界財産はおまえざに」

麻里奈は、「破棄」をやめて、「保持」に丸を付け直して投票し直しました。

そりゃ、好きな人に、おまえが世界財産だと言われたら、嬉しいでしょう♪

これで、「75対73」、こちらの勝ちだと羽生は微笑みましたが、古美門は動じません。

そろそろデリバリーが着く頃だと・・・

蘭丸(田口淳之介)が署名を持ってきました。

それは、この村を出て行った29名の「破棄」の署名でした。

集落を開発し、便利にすると言っただけで、皆、喜んで署名してくれたとの事。

住民票もこの村に移してありました。

それで、「75対102」で、「破棄」の古美門側が大差で勝ちました♪

これは当然、やる手でしょうね(^^;)

でも、別府は多数決で決めると最初に言ったのに、

「双方が合意しない限り、調停成立はありません。

裁判所が多数決を認める事はありません。それでは司法の否定です」

と今更な事を言いだしました(汗)

それで再び、説得合戦に(汗)

羽生「世界財産が抹消されたら、世界中の恥さらしですよ」

古美門「燃料廃棄物処理場だって、国民のためになる立派な施設だ。

 100年後には世界財産かもしれない」

古美門は、息子さんは麻里奈さんと一緒に店をやっていきたがっていると。

鈴子、恒夫に「あんだ、そうしてえの?」

恒夫、頷く。

鈴子「提訴は・・・しません」

羽生「馬鹿げてる! こんな決断は絶対間違ってる!

 皆が不幸になる決断だ! なぜ分からない!」

黛「羽生君、落ち付いて」

古美門「分かってないのは、君だよ。

 崇高な理念など、欲望の前では無力だ。所詮、人間は欲望の生き物なのだよ。

 それを否定する生き方などできはしないし、その欲望こそが文明を進化させてきたんだ。

 これからも進化し続け、決して後戻りはしない。

 燃料廃棄物処理場を造り、高速道路を造り、ショッピングモールができ、森が減り、希少種がいなくなり、いずれどこにでもある普通の町になるだろう。

そして、失った昔を思って嘆くだろう。

 だが、皆、そうしたいんだよ。素晴らしいじゃないか」

羽生「・・・愚かだ」

古美門「それが人間だ」

別府「申立人、提訴はせず、本調停の結論をもって最終合意とする事を受け入れますか?」

鈴子「はい」

別府「では双方が合意に達したので調停成立とします。

 鈴子さん、麻里奈さん、恒夫さん、奥蟹頭の住民はあなた方です。

 世界の誰に笑われようと関係ありません。

 蟹頭ワラビもボンゴレビアンコも大変おいしゅうございました。以上」

 

結局、いつもの卑怯な手で古美門先生が勝ちましたが、その前に、羽生君も汚い手を使ったので、じぇじぇじぇでした(汗)

鈴子さんの息子を脅迫してたし、寝返りを許さなくて監視したり、羽生君の方が怖かったです(^^;)

「導く者が必要なんだ。

誰もが幸せになる世界を築くためには、誰かが大きな力で民衆を束ねなければならない。

人間は誰も彼も残念ながら愚かだから。フッ(と笑う)」

なんか新興宗教の教祖みたいですね(汗)

「ラクダは鞭を入れなければ動かない」と言ったし、彼は、崇高な理念の下、人間は皆、愚かだから自分が導かなければならないと思って、手段を選ばないようです(汗)

別府さんが、最初に多数決と言ったのは、きっと全員の気持ちを大切にするためでしょうね。

両者の署名合戦はよくある展開でしたが、別府裁判長の締めの言葉が良かったです♪

ほんと地元の人の気持ちが大切ですね。

世界の誰に笑われようとも、故郷を愛する気持ちは地元の人が一番でしょう。

関係ない人が登録して、自然を守れと無理強いされても迷惑なだけでしょう(汗)

世界遺産、世界財産であろうとなかろうと、地元の人が故郷を愛する心は同じですね。

別府の言葉を受けて、古美門は帰る時、見送ってくれた住民達に言いました。

古美門「あなた達が誇りに思っているのならそれでいい。

 よそ者が作ったバッジなど必要ない」

 

世界遺産に登録されると、住んでいる人は大変でしょう(汗)

水道も使わないような生活、私だったらとてもできません(汗)

生活に支障ない範囲で、森を大切にしていってほしいものです♪(^^)

 

羽生達も同じバスで帰りましたが・・・

ようやく黛は磯貝(古舘寛治)がいなくなっていた事に気づきました(^^;)

なかなかいない事に気づいて貰えなくて、お気の毒でした(汗)

森で、「どんぐりとっちゃ」を捜して、はぐれて迷子になってしまったようです(汗)

無事で良かったです。

 

別府さんは、転勤で来て、またすぐ転勤。

この調停だけのために来たような感じでした(笑)

 

最後に、誰かと服部さんの電話。

「先生の思惑通り、羽生先生はご子息の増長を抑える好敵手になりつつあります。

ただ若干予想外の方向に歩み始めているような気配も・・・」

電話の相手は、きっと古美門先生の父でしょうね。

いつも羽生と古美門が対決しているのは、古美門が選んでいたのかと思っていましたが、父の策略だったのかな??

関係ないですが、時代劇でリーガルハイ続編とかの噂もありましたが、それもこのメンバーでやったら面白いと思います(^^)

 

公式HP・次回あらすじ

 

<リーガルハイ>続編は時代劇!?プロデューサー驚きの構想語る(13.11.23)

 

秋ドラマ視聴率一覧(9)(2013年10~12月)

『リーガルハイ』第5話vs『ドクターX』第4話&視聴率(関西:リーガルハイ1位、関東:ドクターX1位)

 


【送料無料】リーガル・ハイ DVD-BOX [ 堺雅人 ]

 

 

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ  

できればクリック、お願いします♪(^^)

« NHK紅白歌合戦、出場歌手一覧(2013年) | トップページ | ネタバレ【ごちそうさん】第10週日別粗筋(12/2~12/7) »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

毎度、お疲れ様です。

>「おざおざの森」には小人の妖精、「どんぐりとっちゃ」がいるとの事で、「ゴーイング マイ ホーム」のパロディーみたいでした(^^)

そうそう、「ゴーイングマイホーム」でした。もう丁度1年前になりますか。
小人の妖精は「クーナ」?でしたっけ? 今回みたいに、皆で森を探してましたよね。

>「導く者が必要なんだ。
>誰もが幸せになる世界を築くためには、誰かが大きな力で民衆を束ねなければならない。
>人間は誰も彼も残念ながら愚かだから。フッ(と笑う)」
>なんか新興宗教の教祖みたいですね(汗)

羽生君、カリスマ(指導者)になりたいのではないのかな?

ここの「愚か」は法律を知らないということですかね。
たとえみんなが知った所で、みんなが幸せになるとは、ちょっとねぇ(^^;。

>古美門「分かってないのは、君だよ。
>崇高な理念など、欲望の前では無力だ。所詮、人間は欲望の生き物なのだよ。
> それを否定する生き方などできはしないし、その欲望こそが文明を進化させてきたんだ。
> これからも進化し続け、決して後戻りはしない。

古美門先生の、ためになる歴史の授業でした!

考えてみれば、多数決をやるといってやめた別府裁判長も、羽生を指導してたように感じられます。

黛がおとなしくしてたのも、試練を与えてたような・・・

今回の対決は、「HH:反HH」 (HH=羽生晴樹)、という妙な図式になりましたが、
本人にとっては、いい教訓になったのではないかと思いました。
しかし、彼の理想は簡単に崩れそうもないので、流れとしては、本当に変な方向に行きそうです。
戻ってこ~い!>HH(笑)

> LB55 さんへ

コメント、ありがとうございます♪(^^)

>そうそう、「ゴーイングマイホーム」でした。もう丁度1年前になりますか。
>小人の妖精は「クーナ」?でしたっけ? 今回みたいに、皆で森を探してましたよね。

そうそう♪ クーナでしたね(^^)
早いもので、丁度1年前、皆で探しましたよね(^^;)

>羽生君、カリスマ(指導者)になりたいのではないのかな?

私もそう思います(^^;)

>ここの「愚か」は法律を知らないということですかね。
>たとえみんなが知った所で、みんなが幸せになるとは、ちょっとねぇ(^^;。

法律を知るという事より、感情で動くということじゃないでしょうか?(^^;)
それと崇高な理念を持たず目先の欲望につられてしまうという(^^;)
古美門とのやりとりからそう思います。

>古美門先生の、ためになる歴史の授業でした!

そうですね(^^)

>今回の対決は、「HH:反HH」 (HH=羽生晴樹)、という妙な図式になりましたが、
本人にとっては、いい教訓になったのではないかと思いました。
>しかし、彼の理想は簡単に崩れそうもないので、流れとしては、本当に変な方向に行きそうです。
>戻ってこ~い!>HH(笑)

羽生は、本当に変な方向に行きそうですね(汗)
戻ってこさせられるのは、誰なのか(^^;)
普通の人になってほしいです♪(^^)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【リーガルハイ(2)】第8話感想と視聴率(関西&関東):

» 【リーガルハイ(2)】第8話プチ感想と視聴率(... [ショコラの日記帳]
「世界に誇る自然遺産を守れ!!住民訴訟驚きの真実」第8話の視聴率は、このドラマの最低視聴率で、16.2%(関東地区)でした。裏の『ベストアーティスト2013』(15.4%)... [続きを読む]

» リーガルハイ(2)第8話 [レベル999のgoo部屋]
『世界に誇る自然遺産を守れ!!住民訴訟驚きの真実』 内容 “おざおざの森”と奥蟹頭が、世界財産に登録された。 黛(新垣結衣)と羽生(岡田将生)が、古美門(堺雅人)の事務所にやってくる。 共同弁護をして欲しいと言う依頼だった。 古美門は拒絶するが、 服部(里見...... [続きを読む]

» 「リーガルハイ」第8話 [日々“是”精進! ver.F]
どんぐりとっちゃ… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201311280003/ 【送料無料】リーガルハイ公式BOOK 古美門研介“没頭”記価格:1,470円(税込、送料込) [続きを読む]

» 「リーガルハイ」第8話 [日々“是”精進!]
  8人間は、愚かな生き物・・・簡易感想で…今回はまさかの磯貝先生オチに笑ったたしかに途中からいなくなっていたので、どうしたんだろう?と思っていたら…転落して、最後まで... [続きを読む]

» 「リーガルハイ 2」第8話★黛(ガッキー)曰く「人間はラクダじゃないわ。」 [世事熟視〜コソダチP]
「リーガルハイ 2」第8話 世界に誇る自然遺産を守れ!!住民訴訟驚きの真実 、羽生(岡田将生)と黛(新垣結衣)が古美門(堺雅人)の事務所にやって来て『NEXUS』で受けた案件の共同弁護を申し出ます。 第1シーズン第7話の蟹頭弁村よりいさらに奥にある奥蟹頭での案件に古美門は「私がこの世で1番嫌いなのが貧乏。 2番目が田舎で3番目が自然だ。蟹頭弁村も最悪だったのに、それより奥地へ行く事などあり得ない。君の事務所の弁護士どもを引き連れて原住民に首を狩られてくるといい。」と超早口でまくし立てま... [続きを読む]

» リーガルハイ2 第8話 [ぷち丸くんの日常日記]
真知子(新垣結衣)と羽生(岡田将生)が古美門(堺雅人)のところに共同弁護を頼みにやって来ます。 真知子たちが引き受けた弁護は、奥蟹頭にある「おざおざの森」を世界遺産に推奨する地元住民と反対派の訴訟でした。 田舎へ行くと知った古美門は、即座に断りますが、服部さん(里見浩太朗)も一緒に行くと知って、渋々同行することに。 奥蟹頭に着いたとたん、古美門は車酔いで吐き掛け状態で、みん...... [続きを読む]

» リーガルハイ 第2シリーズ (第8話・11/27) 感想 [ディレクターの目線blog@FC2]
フジテレビ『リーガルハイ 第2シリーズ』(公式) 第8話『世界に誇る自然遺産を守れ!!住民訴訟驚きの真実』の感想。 古美門(堺雅人)、黛(新垣結衣)、羽生(岡田将生)らは、「世界天然財産」に登録された秘境を訪ねる。登録活動のリーダー・鈴子(角替和枝)が、反対派の麻里奈(遠野なぎこ)が営むスナックの営業停止を求めていた。羽生らは、鈴子の共同弁護のために同行したはずの古美門が...... [続きを読む]

» リーガルハイ(2013) 8話 [昼寝の時間]
公式サイト 古美門研介(堺雅人)を訪ねて、黛真知子(新垣結衣)と羽生晴樹(岡田将 [続きを読む]

» サウジアラビアの国から(岡田将生)横分けなわけで(堺雅人)奥蟹頭の忘れもの(新垣結衣)立ってなさい(広末涼子) [キッドのブログinココログ]
ついに・・・「ラクダに鞭」と言い出した和解の王子様。 そもそも・・・「サウジアラビア王国」は絶対君主制国家で、世界一の原油埋蔵量を誇る国で、コーランに基づき9歳未満の女児との結婚・セックスが認められている国である。 その常識であるかのような言説が民主主義、資源些少、女子の結婚年齢16歳の日本に通用す... [続きを読む]

» 「リーガルハイ 2」 第8話 世界に誇る自然遺産を守れ!! 住民訴訟驚きの真実 [トリ猫家族]
 今回のオープニング映像は古美門と黛の間を引き離すかのごとく爆弾のように落ちてくる羽生。 その勢いでぶっとぶ古美門と黛・・・でした。 訴訟がどうのと言うよりも、羽生が楯 ... [続きを読む]

» リーガルハイ 第8話 [Happy☆Lucky]
第8話 JUGEMテーマ:エンターテイメント [続きを読む]

» リーガルハイ #08 [ぐ~たらにっき]
『世界に誇る自然遺産を守れ!!住民訴訟驚きの真実』 [続きを読む]

» リーガルハイ(2期) #08 感想 [なんでもあり〜な日記(カープ中心?)]
Vol.08 北の国から〜のパロ回!!! 羽生くん闇オチの回でもありました。 [続きを読む]

» 「リーガルハイ」第8話 [三毛猫《sannkeneko》の気ままにドラマ]
世界に誇る自然の遺産とそこに生活する住民たちと。 第8話『世界に誇る自然遺産を守れ!!住民訴訟驚きの真実』ネタバレです。 北の国から オリジナル・スコア・ヴァージョン 完全盤さだまさし 渡辺俊幸フォア・レコード by G-Tools ... [続きを読む]

» 「リーガルハイ 2」第8話★黛(ガッキー)曰く「人間はラクダじゃないわ。」 [世事熟視〜コソダチP]
「リーガルハイ 2」第8話 世界に誇る自然遺産を守れ!!住民訴訟驚きの真実 、羽生(岡田将生)と黛(新垣結衣)が古美門(堺雅人)の事務所にやって来て『NEXUS』で受けた案件の共同弁護を申し出ます。 第1シーズン第7話の蟹頭弁村よりいさらに奥にある奥蟹頭での案件に古美門は「私がこの世で1番嫌いなのが貧乏。 2番目が田舎で3番目が自然だ。蟹頭弁村も最悪だったのに、それより奥地へ行く事などあり得ない。君の事務所の弁護士どもを引き連れて原住民に首を狩られてくるといい。」と超早口でまくし立てま... [続きを読む]

» リーガルハイ 第8話:世界に誇る自然遺産を守れ!!住民訴訟驚きの真実 [あるがまま・・・]
どぐざれ者( ̄m ̄〃)ぷぷっ! いくら綺麗事並べても、人間て皆そうなのかもしんないなぁ・・・ てか古美門せんせは毒舌だけど、ある意味真実を述べてる感があるけど 羽生くんの方が自分の信じる誠意を貫こうとするあまり ブラックな雰囲気を漂よわせるようになってきて...... [続きを読む]

» 《リーガル”ハイ”》☆2-08 [まぁ、お茶でも]
古美門の所にNEXUSから共同弁護の誘いがきた。だが、この世で一番嫌いなのが貧乏、2番目が田舎で3番目が自然。 蟹頭村も最悪だったのが、それより奥地にいくなんて、とんでもないと断ったが、服部さんはさっさと用意して、羽生、黛らと自然が好きになりますよ、と声を合わせた。... [続きを読む]

» 《リーガル”ハイ”》☆2-08 [まぁ、お茶でも]
古美門の所にNEXUSから共同弁護の誘いがきた。だが、この世で一番嫌いなのが貧乏、2番目が田舎で3番目が自然。 蟹頭村も最悪だったのが、それより奥地にいくなんて、とんでもないと断ったが、服部さんはさっさと用意して、羽生、黛らと自然が好きになりますよ、と声を合わせた。... [続きを読む]

» リーガルハイ 第8話〜人々を幸せに導くためには誰かが大きな力で束ねなければならない [平成エンタメ研究所]
「崇高な理念など欲望の前には無力だ!」  これが古美門先生(堺雅人)の人間観。  同感です。  現実のほとんどはこの理屈で動いている。  だから欲を捨て崇高な理念に生きた人は賞賛され、宗教はそれを説く。  ちなみに僕は羽生(岡田将生)の考え方に賛成ですけど...... [続きを読む]

« NHK紅白歌合戦、出場歌手一覧(2013年) | トップページ | ネタバレ【ごちそうさん】第10週日別粗筋(12/2~12/7) »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31