冬ドラマ視聴率一覧(6)と寸評・感想(2014年1~3月期)
冬ドラマ視聴率一覧(6)(2014年1~3月期) 【2/13(木)迄】
字数制限のため最新版はこちらです
<民放>
局 | 時 | タイトル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 平均 | 順位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 | 月20 | 隠蔽捜査 | 8.2 | 7.2 | 7.5 | 6.7 | 6.0 | - | - | 7.12 | - |
8 | 月21 | 失恋ショコラティエ | 14.4 | 12.7 | 13.3 | 11.8 | 10.5 | - | - | 12.64 | 4 |
8 | 火21 | 福家警部補の挨拶 | 14.2 | 11.5 | 9.3 | 10.2 | 7.8 | - | - | 10.79 | - |
8 | 火22 | チーム・バチスタ4 | 12.9 | 13.0 | 12.6 | 11.5 | 11.6 | 9.4 | - | 11.88 |
7 |
4 | 水22 | 明日、ママがいない | 14.0 | 13.5 | 15.0 | 13.1 | 11.6 | - | - | 13.49 | 2 |
8 | 水22 | 僕のいた時間 | 11.2 | 9.4 | 9.4 | 8.5 | 10.4 | 9.2 | - | 9.75 | - |
6 | 木21 | Dr.DMAT | 7.9 | 7.2 | 7.0 | 8.4 | 5.0 | 5.3 | - | 6.85 | - |
5 | 木21 | 緊急取調室 | 12.5 | 13.4 | 16.1 | 11.2 | 12.5 | - | - | 13.11 | 3 |
8 | 木22 | 医龍4 | 11.6 | 12.8 | 13.2 | 12.3 | 11.2 | 11.0 | - | 11.96 | 6 |
8 | 金20 | 天誅 | 8.4 | 7.0 | 6.8 | - | - | - | - | 7.40 | - |
12 | 金20 | 三匹のおっさん | 11.6 | 9.3 | 9.9 | 9.1 | - | - | - | 10.30 | - |
6 | 金22 | 夜のせんせい | 10.6 | 7.3 | 7.3 | 5.1 | - | - | - | 7.77 | - |
5 | 金23 | 私の嫌いな探偵 | 10.0 | 7.0 | 8.5 | 6.7 | - | - | - | 8.05 |
- |
4 | 土21 | 戦力外捜査官 | 13.3 | 13.1 | 11.1 | 11.7 | 11.6 | - | - | 12.22 | 5 |
8 | 土23 | ロストデイズ | 7.1 | 5.8 | 5.4 | 6.5 | 6.7 | - | - | 6.30 | - |
6 | 日21 | S -最後の警官- | 18.9 | 15.2 | 16.1 | 12.9 | 12.1 | - | - | 15.36 | 1 |
局は、4:日本テレビ、5:テレビ朝日、6:TBS、8:フジテレビ、12:テレビ東京
平均は、加重平均
<NHK>
時 | タイトル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 平均 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火22 | 紙の月 | 6.5 | 6.2 | 8.0 | 5.6 | 7.6 | 終 | - | - | - | 6.78 |
木20 | 鼠、江戸を疾る | 9.8 | 7.0 | 8.2 | 7.0 | 6.6 | - | - | - | - | 7.72 |
日20 | 軍師官兵衛 | 18.9 | 16.9 | 18.0 | 16.5 | 16.0 | 15.0 | - | - | - | 17.0 |
<2クールドラマ>
『相棒12』(テレビ朝日、水21~)
相棒12 |
1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 平均 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前半(10~12月) |
19.7 |
17.0 | 15.9 | 18.6 | 16.8 | 15.6 | 14.4 | 15.4 | 16.9 | - | 17.1 |
後半(1~3月)10話~ |
元日10話 19.6 |
16.2 | 18.6 |
17.4 |
17.6 |
15.6 |
- | - | - | - | 18.0 |
『科捜研の女(13)』(テレビ朝日、木20~)
科捜研の女 |
1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 平均 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前半(10~12月) | 12.7 | 13.7 | 11.9 | 13.0 | 11.8 | 12.6 | 13.7 | 11.9 | - | - | 12.7 |
後半(1~3月)9話~ | 13.1 | 11.7 | 10.5 | 11.1 | - | - | - | - | - | - | 11.6 |
2013年12月25日の『科捜研の女スペシャル』は15.6%で、この中に含まれません。
『相棒』と『科捜研の女』の平均は、前半と後半で分けています(加重平均)
* * *
<2/14(金)追加>
丁度、1週間前に五輪が始まり、視聴率への影響も一巡したので、今回、『医龍』以外は、前回より上がりました。
『緊急取調室』第5話、前回の11.2%より上がって、12.5%でした。
3人の主婦達が殺害したのかと思いましたが、実は犯人は警官で驚きました。
草刈正雄さん、8年前の天海祐希さんの夫の事件、隠蔽しているのかな??
面白かったです(^^)
『医龍4』第6話だけ少し下がってしまい、11.2→11.0%でした。
院長が米国で医師資格を取ったのだろうという事は予想できて、心臓病の患者の話も予想通りの話でした。
『科捜研の女』と『Dr.DMAT』は、前回より少し上がり、10.5%→11.0%と、5.0%→5.3%でした。
男子フィギュアスケートSP(NHK)は、3部に分かれ、13日PM11:55~14日AM1:50が13.9%、AM1:50~3:40が11.9%、AM3:40~5:30が12.9%と、深夜なのに高視聴率でした。
瞬間最高視聴率は、“皇帝”プルシェンコが棄権した直後の0時55分など2時点が15.7%、町田選手の演技から得点表示まで4時21分から5分間が13.9%、羽生選手の演技直後の2時48分など2時点が13.4%でした。
高橋選手は町田選手の直前だったので、高橋選手の演技を見た人は町田選手のも見たのでしょう。
羽生選手、史上初の100点超えの101.45点、素晴らしかったです♪
3人ともメダルの可能性があるので、今夜のフリーもいつも通り頑張って下さい♪(^^)
<2/13(木)>
『明日、ママがいない』第5話、更に視聴率が下がって、11.6%で、最低視聴率でした(汗)
五輪なので、仕方ないでしょう。
ピア美、ピアノコンクールで銀賞、良かったです♪
魔王、鈴木砂羽さんの夫だったのかな??
パチ、貰われてしまいましたが、可愛いので、また登場してほしいです♪(^^)
裏の『僕のいた時間』第6話も下がって9.2%。
三浦春馬さん、ALSの事、多部未華子さんに隠して別れましたが、再会してしまいました。
多部さん、再会前に斎藤工と婚約しましたが、そのまま結婚できるでしょうか?
結婚しないで、三浦春馬さんの元に戻ってほしいです♪(^^)
『相棒12』第15話も下がり、15.6%でした。
思った通りの犯人と展開でイマイチでした(汗)
NHKの「ソチ五輪・カーリング女子予選・日本×ロシア・第3部」は、ロシアに勝ち、19.3%でした♪
ノルディックスキー複合個人ノーマルヒル(テレビ東京、夜9時から)は、6.4%でした。これはBS1でも中継しました。
ノルディックスキー複合個人の渡部暁斗選手(25)が、銀メダルを獲得しました♪(^^)
嬉しい事ですが、テレビはソチ五輪で盛り上がり、ドラマどころではない雰囲気でした(汗)
今夜と来週は、五輪中継のため、『鼠、江戸を疾る』(全9話)はお休みで、第6話は2/27(木)です。
--- 冬ドラマ視聴率一覧(5)より ---
<2/12(水)>
『隠蔽捜査』『失恋ショコラティエ』『福家警部補の挨拶』『チーム・バチスタ4』、皆、前回より視聴率、下がってしまい、どれも最低視聴率でした(汗)
『チーム・バチスタ4』第6話、ようやく次の殺人があり、8年前の事件とか、ドラマが動きだした感じだったのに、最低視聴率、残念です(汗)
その裏の「ソチ五輪・スノーボード・男子ハーフパイプ」予選(11日(火)PM6:45~10:05)は18.0%で、決勝(12日(水)AM2:36~3:45)は7.0%と、高視聴率でした♪
「ソチ五輪・ジャンプ女子ノーマルヒル・後半(2本目)」(12日(水)AM3:25~4:05)は9.6%で、深夜の時間帯では異例の高視聴率でした♪
高梨沙羅選手(17)、運悪く2本とも追い風でメダルに届かず、残念でした。
スノーボード・ハーフパイプで、平野歩夢選手(15)銀メダル、平岡卓選手(18)銅メダル獲得、おめでとうございます♪(^^)
ソチ五輪で、日本チーム初のメダル獲得で、盛り上がりました♪
10日(月)の「ソチ五輪・スピードスケート男子500m」は、13.9%でした。
<2/10(月)>
この週末(2/7金~2/9日)のドラマも殆ど視聴率、下がりました(汗)
唯一、『ロストデイズ』第5話6.7%だけ、僅かに前回(6.5%)より上がりました。
『戦力外捜査官』第5話は、前回の11.7%より僅かに下がり、11.6%でした。
犯人、予想通りでしたが、面白かったです♪(^^)
裏の『最高の離婚スペシャル2014』は、13.6%でした。
『軍師官兵衛』は、東京都知事選の開票速報のため、前倒しされ、放送時間、夜7:15からでした。
時間変更を知らなかった人も多かったのか、視聴率、最低視聴率で、15.0%でした(汗)
『サザエさん』、磯野波平役の永井一郎さんが生前収録していた最後の回で、前回の21.8%を更に上回り、23.7%でした。
次回から"2代目波平役"、茶風林さん(52歳)が担当するそうです。
茶風林さんは、『ちびまる子ちゃん』の永沢君やひでじい、『名探偵コナン』の目暮警部の声などを担当しているベテランです。
<2/7(金)>
2/6(木)はソチ五輪が始まり、ドラマの視聴率、皆、下がり、皆、最低視聴率でした(汗)
『科捜研の女』第11話10.5%。その裏の『鼠、江戸を疾る』第5話6.6%。
『緊急取調室』第4話11.2%。その裏の『Dr.DMAT』第5話5.0%。
『医龍4』第5話11.2%。
『鼠~』も『緊急~』も面白かったのに、残念です(汗)
今夜25時より開会式ですが、これからドラマは五輪に押されて、厳しくなるでしょう(汗)
2/5(水)の『相棒12』第14話、前回の17.4%より少し上がって、17.6%でした。
内容は、顔を整形して顔認証システムを破った事が絡む殺人事件で斬新でした。
顔認証システム、太ったり痩せたりしても大丈夫なのかな??
<2/6(木)>
『明日、ママがいない』第4話、13.1%で、最低視聴率でした(汗)
CM、全てなくなってしまい、代替えのAC・JAPAN広告と番組宣伝だけになってしまいました。でも、スポンサー契約はそのままなので、CMを流さなくてもスポンサーはそのまま支払わなければならないようです(^^;)
今回は、ボンビ中心でしたが、結構、無難な内容だったと思います(^^;)
それより裏の『僕のいた時間』、足も不自由になってきて、遂に職場の人達と母に病気を告白しました。
あんなにいつも弟ばかりで心配されてなかったのに、手が動くうちに、母の肩をもみたいなんて涙でした(涙)
こちらのドラマの方がリアリティーがあり、感動できますね(^^;)
第5話視聴率、前回の8.5%より上がって、10.4%。
初回以来、久々に10%台に乗りました♪
『明日ママ~』は、関係者からの苦情で、ドラマ内容を変更すると約束したので、今後、更におとなしい内容になるかも??(^^;)
冬ドラマ視聴率一覧(5)と感想(2014年1~3月期)(NHK入)
冬ドラマ視聴率一覧(4)と感想(2014年1~3月期)(NHK入)
冬ドラマ視聴率一覧(3)と感想(2014年1~3月期)(NHK無)
冬ドラマ視聴率一覧(2)と感想(2014年1~3月期)(NHK無)
冬ドラマ視聴率一覧(1)と感想(2014年1~3月期)(NHK無)
できればクリック、お願いします♪(^^)
« 平野・平岡、銀・銅メダル獲得&渡部暁も銀&高梨・上村残念 | トップページ | 羽生選手、金メダル、おめでとう♪&大雪で通勤5時間(汗) »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 春ドラマ紹介と視聴率一覧と感想(2019年4~6月)(2019.04.15)
- ネタバレ【なつぞら】ドラマ紹介&第1週(4/1~4/6)あらすじ&人物表(2019.04.01)
- 【まんぷく】最終回(第151回)感想と総評&視聴率「歩行者天国」(2019.03.30)
- 冬ドラマ視聴率一覧と感想(8)(19年1~3月期)(完成版)(2019.03.29)
- 【いだてん~東京オリムピック噺】第12回感想と視聴率「太陽がいっぱい」(2019.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 冬ドラマ視聴率一覧(6)と寸評・感想(2014年1~3月期):
» 冬ドラマ視聴率一覧(6)と寸評・感想(2014年1~3... [ショコラの日記帳]
冬ドラマ視聴率一覧(6)(2014年1~3月期) 【2/12(水)迄】次の視聴率追記は2/14(金)予定<民放>局時タイトル1234567平均順位6月20隠蔽捜査8.27.27.56.76.0--7.12-8月21失恋ショコラティエ14.41... [続きを読む]
« 平野・平岡、銀・銅メダル獲得&渡部暁も銀&高梨・上村残念 | トップページ | 羽生選手、金メダル、おめでとう♪&大雪で通勤5時間(汗) »
コメント