冬ドラマ視聴率一覧(17)と総評(2014年1~3月期)
冬ドラマ視聴率一覧(17)と総評(2014年1~3月期) 【完成】
<民放>
時 | タイトル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 平均 | 順 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月8 | 隠蔽捜査 | 8.2 | 7.2 | 7.5 | 6.7 | 6.0 | 7.4 | 6.3 | 8.8 | 8.3 | 8.8 | 7.0 | 7.5 | - |
月9 | 失恋ショコラテイエ | 14.4 | 12.7 | 13.3 | 11.8 | 10.5 | 12.0 | 11.7 | 11.4 | 11.2 | 11.4 | 13.7 | 12.3 | 4 |
火9 | 福家警部補の挨拶 | 14.2 | 11.5 | 9.3 | 10.2 | 7.8 | 8.4 | 7.9 | 9.1 | 9.1 | 9.3 | 8.6 | 9.7 | - |
火10 | チーム・バチスタ4 |
12.9 | 13.0 | 12.6 | 11.5 | 11.6 | 9.4 | 9.8 | 10.9 | 10.4 | 11.5 | 11.5 | 11.4 | 6 |
水10 | 明日、ママがいない | 14.0 | 13.5 | 15.0 | 13.1 | 11.6 | 11.5 | 11.8 | 11.8 | 12.8 |
E | - | 12.8 | 3 |
水10 | 僕のいた時間 | 11.2 | 9.4 | 9.4 | 8.5 | 10.4 | 9.2 | 9.2 | 11.0 | 11.3 |
11.8 | 9.1 | 10.1 | - |
木9 | Dr.DMAT | 7.9 | 7.2 | 7.0 | 8.4 | 5.0 | 5.3 | 5.4 | 7.3 | 6.2 | 8.2 | 7.3 | 6.9 | - |
木9 | 緊急取調室 | 12.5 | 13.4 | 16.1 | 11.2 | 12.5 | 11.7 | 11.9 | 12.6 | 13.9 | E | - | 12.9 | 2 |
木10 | 医龍4 | 11.6 | 12.8 | 13.2 | 12.3 | 11.2 | 11.0 | 10.7 | 13.3 | 13.3 | 11.5 | 12.7 | 12.1 | 5 |
金8 | 天誅 | 8.4 | 7.0 | 6.8 | 7.9 | 8.2 | 6.1 | 7.8 | 5.7 | E | - | - | 7.2 | - |
金8 | 三匹のおっさん | 11.6 | 9.3 | 9.9 | 9.1 | 9.2 | 11.0 | 9.0 | 12.6 |
E | - | - | 10.6 | - |
金10 | 夜の先生 | 10.6 | 7.3 |
7.3 | 5.1 | 5.2 | 5.3 | 5.5 | 6.5 | 5.5 | 6.0 | E | 6.5 | - |
金11 | 私の嫌いな探偵 | 10.0 | 7.0 | 8.5 | 6.7 | 5.5 | 4.4 | 5.7 | 6.9 | E | - | - | 6.8 | - |
土9 | 戦力外捜査官 | 13.3 | 13.1 | 11.1 | 11.7 | 11.6 | 10.5 | 12.1 | 9.1 | 9.1 | 10.7 | - | 11.2 | 7 |
土11 | ロストデイズ |
7.1 | 5.8 | 5.4 | 6.5 | 6.7 | 4.7 | 3.6 | 6.8 | 6.1 | 6.3 | - | 5.9 | - |
火9 | S-最後の警官- | 18.9 | 15.2 | 16.1 | 12.9 |
12.1 | 12.6 | 12.9 | 11.2 | 15.4 | 12.7 | E | 14.2 | 1 |
視聴率は関東地区。「E」=END(終わり)。「平均」は加重平均。
<NHK>
時 | タイトル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 平均 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
木8 | 鼠、江戸を疾る | 9.8 | 7.0 | 8.2 | 7.0 | 6.6 | 7.4 | 5.9 | 6.2 | 7.6 | E | - | - | 7.3 |
日8 | 軍師官兵衛 | 18.9 | 16.9 | 18.0 | 16.5 | 16.0 | 15.0 | 15.2 | 16.1 | 15.4 | 15.7 | 15.8 | 15.8 | 16.4 |
<2クールドラマ>
『相棒12』(テレ朝、水9時~)
相棒12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | - | 平均 | 全平均 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前半 (10~12月) |
19.7 | 17.0 | 15.9 | 18.6 | 16.8 | 15.6 | 14.4 | 15.4 | 16.9 | - | - | 17.1 | 17.4 |
後半10話~ (1~3月) |
元日 19.6 |
16.2 | 18.6 | 17.4 | 17.6 | 15.6 | 14.9 | 14.4 | 15.2 | 19.6 | E | 17.6 |
終 |
『科捜研の女(13)』(テレ朝、木8時~)
科捜研の女 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 平均 | 全平均 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前半(10~12月) | 12.7 | 13.7 | 11.9 | 13.0 | 11.8 | 12.6 | 13.7 | 11.9 | - | 12.7 | 12.4 |
後半(1~3月)9話~ | 13.1 | 11.7 | 10.5 | 11.1 | 13.0 | 12.2 | 11.4 | 14.0 | E | 12.1 | 終 |
2013年12月25日の『科捜研の女スペシャル』は15.6%でしたが、別枠でこの中に含まれません。
『相棒12』全19話平均17.4%、『科捜研の女』全16話平均12.4%でした。
『福家警部補の挨拶』の最終回は8.6%↓で、全11話平均9.7%でした。
福家のキャラがイマイチ好きになれませんでしたが、最終回は稲垣さんも沢山、登場して、良かったです♪
八千草薫さんと山本学さんがゲストで、理想の夫婦みたいでした♪
最後は、自爆するだろうと思いました。福家、一緒についていくべきでしょう。気づくの遅くて不思議でした。
これで、今期のプライムタイム(PM7~11時)の連ドラが、皆、終わったので、総評を書きます。
まず、2クールの『相棒』、『科捜研の女』を加えた今期の視聴率上位10位迄です。
<視聴率BEST10>
順位 タイトル 平均視聴率
(1位) 相棒12 17.4% (テレ朝)
(2位) S-最後の警官- 14.2% (TBS)
(3位) 緊急取調室 12.9% (テレ朝)
(4位)明日,ママがいない12.8% (日本)
(5位) 科捜研の女13 12.4% (テレ朝)
(6位) 失恋ショコラティエ 12.3% (フジ)
(7位) 医龍4 12.1% (フジ)
(8位) チーム・バチスタ4 11.4% (フジ)
(9位) 戦力外捜査官 11.2% (日本)
(10位) 三匹のおっさん 10.6% (テレ東)
<ショコラズBEST5>
(1位) 鼠、江戸を疾る (NHK)
(2位) 緊急取調室 (テレ朝)
(3位) 相棒12 (テレ朝)
(4位) 戦力外捜査官 (日本)
(5位) 明日、ママがいない(日本)
今期は、『半沢直樹』(平均28.7%)や『ドクターX(2)』(23.0%)のようにブームになって流行語を作り出すような大ヒットドラマはなかったです(汗)
ソチ五輪もあり、余計に視聴率が低迷してしまいました(汗)
トップは定番の『相棒12』(17.4%)で、2位の『S』(14.2%)との差が大きく、格の違いを見せつけました♪
『S』は、放送前から映画が決まっていて、来年、公開予定です。
リアリティーはイマイチでしたが、スケールが大きく、綾野剛さんと向井理さんが素敵でした♪
3位は『緊急取調室』(12.9%)ですが、私はこれが今期2番めに好きでした♪
途中まで一番好きでしたが・・・(汗)
これ、犯人次第で、とても面白い回も多くありました。
でも、肝心の天海祐希さんの夫の事件の真相がイマイチありきたりで残念でした。
最終的に、私が今期、一番好きだったのは、NHKの『鼠、江戸を疾る』です。
これ、最初、よくある鼠小僧の時代劇だろうと予想していたのですが、全然違いました。
主演のタッキー、鼠小僧ではありますが、心優しく放っておけない人で、いろいろな事件に巻き込まれ、それを解決していく、時代劇の推理ドラマという感じでした♪
最終回の再放送は、4月2日(火)深夜25:30~で、いつもと違うそうなので、ご注意を。
近年、ドラマの続編・シリーズ化作品が多く、今期は4本ありました。
その内、『医龍4』(12.1%)はシリーズ最低の視聴率となってしまい、『チーム・バチスタ4 螺鈿迷宮』(11.4%)も第3シリーズ「アリアドネの弾丸」(12.8%)を下回り、イマイチの視聴率でした。
シリーズ化された連ドラでも、医療物はイマイチで、警察物と明暗を分けました。
今期も警察関係のドラマが多く、7本あり、上位10本のうち、半分の5本は警察ドラマでした。
ランクインできなかったのは、『隠蔽~』と『福家~』だけでした。
来期もまた多いです(汗)
そんな中、テレビ東京の新作『三匹のおっさん』(10.6%)が、テレビ゙東京のプライムタイムの現代劇ドラマで最高の視聴率となり、頑張りました♪
『明日、ママがいない』も、よく健闘したと思います♪
スポンサーがCM自粛したりして、別の意味で注目を浴びてしまいましたが・・・
私は孤児の民間養護施設にスポットを当てて、考えるきっかけを作ったので、良かったと思います。
近々、春ドラマ紹介も載せる予定です♪(^^)
冬ドラマ視聴率一覧(16)と最終回日程一覧(2014年1~3月期)
できたら、クリック、お願いします♪(^^)
« 冬ドラマ視聴率一覧(16)と感想(14年1~3月期) | トップページ | 増税まであと4日 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 春ドラマ紹介と視聴率一覧と感想(2019年4~6月)(2019.04.15)
- ネタバレ【なつぞら】ドラマ紹介&第1週(4/1~4/6)あらすじ&人物表(2019.04.01)
- 【まんぷく】最終回(第151回)感想と総評&視聴率「歩行者天国」(2019.03.30)
- 冬ドラマ視聴率一覧と感想(8)(19年1~3月期)(完成版)(2019.03.29)
- 【いだてん~東京オリムピック噺】第12回感想と視聴率「太陽がいっぱい」(2019.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 冬ドラマ視聴率一覧(17)と総評(2014年1~3月期):
» 冬ドラマ視聴率一覧(17)と総評(2014年1~3月期) [ショコラの日記帳]
冬ドラマ視聴率一覧(17)と総評(14年1~3月期) 【完成】民放局時タイトル1234567891011平均順位6月8隠蔽捜査8.27.27.56.76.07.46.38.88.38.87.07.5-8月9失恋ショコラテイエ14.412.713.311.810.512.011.711.41... [続きを読む]
» 2014年冬LAZY賞 [ぐ~たらにっき]
冬ドラマが終わりました。
ガッカリなクールだったかなぁ。
2014年冬ドラマまとめ | 初回まとめ [続きを読む]
» 【2014年(平成26年)1月期 冬クールドラマ総評 】独断と偏見のベストドラマ賞とランキング [ドラマ@見取り八段・実0段]
毎度お馴染みのちょ~独断と偏見の1月期クールドラマ総評です。
お断りしておきますが、あくまでも個人ブログの雑感であり、世間の声とは
何の関係もありません。
あくまでも個人の好みで書いておりますので、意見の違う方は読み流して下さいませ。
オリンピックイヤーの冬……。
何だかんだ言ってもオリンピックを見ちゃうよね。
真実のドラマは見ごたえあるよね。
…だから…各局が...... [続きを読む]
» 2014年3月のまとめ<2014年冬クールのドラマ・まとめ> [昼寝の時間]
街中では桜が満開となりました。今年は咲き出してから満開になるまでが早かったような [続きを読む]
コメント