【ごちそうさん】第22週視聴率と第23週感想 「いもに見ていろ」
め以子、捕まってしまいましたね(汗)
今週は、大阪の焼け野原に戻ってきて、まるで「3.11」に合わせたかのようなタイミングで焼け野原の悲惨な状況で始まり、泰介の復員、闇市で「うまいもん」を売り、警察に捕まってしまいました(汗)
戻ってきた時、まずは西門家の跡地(蔵が奇跡的に残っていた)へまず行きそうなものですが、希子の放送局へ行き、そして、そのまま、泰介の消息を聞きに軍事施設に行き、男達に囲まれてしまい、食べ物が一杯に詰まったリュックを取られてしまいました(汗)
普通、西門家の跡地に行くのでは?
そうしたら室井さんに会って、彼に荷物を預けて行けたかも?
あるいは一緒に行ってくれたかも?
あんな皆が食べ物に困った所で、食べ物満載のリュックを背負って行ったら、奪ってくれと言っているような物でした(汗)
そして、盗まれてから、ようやく蔵に行って、地下に味噌など調味料が隠してあったのが無事だったのを確認。
ここへリュックの食べ物隠して室井さんに番を頼んでから行けば良かったのに(^^;)
そして、井戸まであり、復旧。
井戸の水と住む蔵があり、ボディーガード代わりの室井さんまで住んでいて、とても恵まれた環境で、再スタート。
希子が物騒だから和枝の所へ帰れと何度も言ったのを無視して、皆の帰りを待つためにここで暮らす事にしました。
盗まれたと言っても、その日、食べるおにぎりは別な所あり残っていて、室井さんと1つずつ食べました。
明日食べる物も困ったので闇市で商売する事に。
馬の餌にする芋で作った「うまいもん」を作って売りました。
芋を揚げて塩をまぶした物です。
揚げたてなら、今の時代に食べても、おいしいでしょう♪(^^)
「うまいもん」っていいネーミングですね♪
源太も来てくれて手伝ってくれ、一緒に、蔵に住んでくれました♪
やはり危ないから守らなければと思ってくれたようです♪
初日はよく売れましたが、チンピラの香月(波岡一喜)にショバ代を取られてしまい、
2日目は早くも真似されてしまって、あまり売れなくなってしまいました。
皆から食べ物何でも買い取って、「かえるもん」とか「ほうるもん鍋」とか、いろいろおいしく作って売り、よく売れました♪
その料理の力に関心した香月がそこで商いをする男を連れて来て、蒸し方を教えてくれとか、「うまいもん横町」を作りたいので、皆に料理の仕方を教えてくれとか・・・
め以子はただで教えるのは嫌なので、ショバ代分をくれと交渉(^^)
さすがです(^^)
め以子は水を得た魚みたいに、いきいきと闇市で商売を広げて行きましたが、闇市で売る事は違法です。
最後に、本物の警官が来て、源太達と共に逃げたのに、米を取られてしまい、それが我慢ならなくて、米を持って行こうとしていた警官を突き倒し、米に覆いかぶさり、「この米は私の米や~」と(汗)
警官達に手を縛られて連れて行かれてしまいました(^^;)
「そうなるわなあ~」と心配そうに陰から見守る源太達(汗)
それにしても米俵を闇市に置いておくとは不注意でしたね(汗)
その前も偽警官が来ていたし、これは違法だと知っていたのだから、その日に使う分だけ米を持って来て、2俵は一番安全そうな倉田さん宅に預け、使いかけは蔵の地下室に置くとかしておけば良かったのに(^^;)
そして、飛び出して行っても取り返せるはずはないんだから、そのまま源太達と一緒に、隠れていれば良かったのに。
それも飛び出して行ったのは自分の米を取られてしまうからで欲張りなだけ(汗)
その前に子供達も何人も捕まっていたのに、その時は出て行かなくて、米が何より大事というめ以子の悪い所が強調されてしまいました(汗)
よくも悪くも食べ物の事しか頭になく、子供の頃、お供え物の苺を盗んだ時と変わらず、悪い事をしている意識はなく、食い意地が張っているめ以子でした(汗)
一応、警官に叫んだめ以子の訴えを書きます。
「どんだけ取ったら気ぃ~済むんや!
食べるもん取られて、家も旦那も子供も何もかも取られて、ここにおるんや!
皆・・・皆、そ~や!
死んでしまうからしてるんや。
私らにこれ以上、死ねいうんか!
これが罪言うんやったらなあ、まず、飯食わせ!
アホンダラ!」
きっと、この場にいた皆も同じ気持ちでしょう。
源太や泰介、室井さん達が物陰から見守る中、警官達に手を縛られて連れて行かれてしまいました(^^;)
源太(独り言)「そうなるわなあ」
語り「昭和20年秋、それは突然のできごとでした」
<続く>
捕まってしまいましたが、予告では普通にめ以子が出てましたからすぐに解放されるのでしょう(^^;)
闇市、め以子にとっては楽しそうでしたね♪
でも、もうできなくなりそうで残念でした(汗)
東京の卯野家は父・大五が骨折したそうですが、皆、無事。
ふ久の夫の諸岡さんも復員したらしく皆、無事。
家族全員の母印付きの葉書が来て、ふ久らしく無事が分かりやすかったです(^^)
諸岡さん、無事に戻って良かったですね♪
そして、泰介も早くも復員。
どの位、戦争に行ったのでしょうか?(^^;)
無事に戻って良かったです(^^)
泰介は大学に戻らず、休学して人捜しや養子縁組の世話を始めました。
いい子ですね♪(^^)
静も戻って来ましたが、闇市のめ以子の元に来るなり、売上金のお金を持って着物を買いに走りました(汗)
でも、追って来ため以子に止められました(^^;)
銘ぜんも友禅も同じ値段で売っていたとの事で、着物はお買い得だそうです。
でも、め以子は食べ物の事しか頭にないので、自分でお金、なんとかしないとダメですね(^^;)
め以子は、米3俵を4500円で買い、食べ物はとても高いようです(汗)
ただ、着物や土地はとても安いようです。
倉田さんは「土地買います」と新聞に広告を載せていました。
さすがです(^^)
め以子は、その倉田さんからお金を借りて、米3俵を買ったのでした。
お金持ちの知り合いがいると便利ですね♪
来週も頼りにしてます(^^)
残りあと2週。
何度も書きましたが、15日の「土曜スタジオパーク」では、吉行和子さんが、司会者が止めるのを振り切って、悠太郎の事、
「びっくりするような形で戻ってくるので、楽しみに見ていて下さい」と言いました(^^)
きっとこれは最後のヤマでしょう♪
残りが楽しみです♪(^^)
そうそう先週の週間最高視聴率、関東は22.9%↓(3/5水)で、関西は22.8%↑(3/7金)、北海道は20.1%↓(3/5水)でした。
関東と北海道は同じ動きで、関西だけ逆の動きで、最高日も違いました(^^;)
今迄、専業主婦だっため以子が今週から生きてくために食べ物で商売を始めました。
今後の商売人としてのめ以子の活躍、注目しています♪(^^)
【視聴率推移】 (週間最高視聴率)
関東 関西 北海道
初回視聴率(9/30月) 22.0% 18.2% 17.9%
第1週「いちご一会」 22.0%(9/30月) 19.7%(10/5土) 17.9%(9/30月)
第2週「黄身と出会った」 22.5%(10/9水) 21.7%(10/9水) 16.5%(10/12土)
第3週「なっとうくう!」 27.3%(10/16水) 21.4%(10/16水) 16.7%(10/16水)
第4週「こころをコメて」 24.3%(10/26土) 22.2%(10/25金) 18.7%(10/26土)
第5週「フォンとうの気持ち」23.2%(10/29火) 21.5%(10/30水) 20.0%(11/2土)
第6週「こんぶねーしょん」 22.2%(11/8金) 22.4%(11/8金) 18.4%(11/6水)
第7週「たいした始末」 22.5%(11/14木) 22.1%(11/13水) 17.5%(11/14木)
第8週「ごめんなすって」 23.6%(11/22金) 22.7%(11/22金) 17.8%(11/22金)
第9週「君をあいス」 24.6%(11/29金) 24.2%(11/29金) 20.5%(11/30土)
第10週「祭りのハーモニー」 24.5%(12/2月) 23.1%(12/6金) 20.0%(12/2月)
第11週「大嫌いっていわしたい」25.2%(12/13金)24.1%(12/10火)22.0%(12/13金)
第12週「ごちそうさんまでの日々」24.7%(12/18水)23.2%(12/20金)21.8%(12/21土)
第13週「ふくが来た!」 23.0%(12/27金) 23.0%(12/26木) 23.5%(12/28土)
第14週「アイスる力」 23.4%(1/10金) 22.9%(1/8水) 21.0%(1/11土)
第15週「今日でおわカレー」 23.9%(1/17金) 24.0%(1/18土) 22.3%(1/18土)
第16週「汁(つい)の棲み家」 24.7%(1/20月) 23.7%(1/22水) 21.6%(1/25土)
第17週「贅沢はステーキだ」 23.9%(火&金) 23.4%(1/27月) 20.8%(2/1土)
第18週「乳の教え」 23.4%(2/8土) 23.6%(2/7金) 21.4%(2/7金)
第19週「貧すればうどんす」 24.7%(2/15土) 23.7%(2/14金) 19.2%(2/11火)
第20週「私の大豆な男の子」 23.5%(2/21金) 23.5%(2/19水) 20.6%(2/19水)
第21週「悠太郎の卵」 23.2%(火&金) 21.9%(2/27木) 20.3%(2/27木)
第22週「い草の味」 22.9%(3/5水) 22.8%(3/7金) 20.1%(3/5水)
(くらのすけさん、三連星さん、関西と北海道の視聴率情報、感謝♪)
公式HP・め以子のごはん帳・目次(うまいもんなど)
『ごちそうさん』年表by杏さんin『あさイチ』(2014.3.16)
『ごちそうさん』スピンオフ決定♪(14.2.28)
『ごちそうさん』日々の視聴率一覧(ドラマ楽園)
関西の先週の視聴率一覧(くらのすけさんのブログ)
関東の先週の視聴率一覧(ビデオリサーチ)
次回朝ドラ『花子とアン』人物表(2013.10.24)
朝ドラ史上初 外国人ヒロイン『マッサン』(2014年後期)(2013.11.18)
次々回朝ドラ『マッサン』主役決定♪無名米国女優と玉山鉄二さん(2014.3.8)
【日別あらすじ】 (Yahooテレビのあらすじまとめ)
第17週(第97~102回)(1/27~2/1)「贅沢(ぜいたく)はステーキだ」
第18週(第103~108回)(2/3~2/8)「乳の教え」
第19週(第109~114回)(2/10~2/15)「貧すればうどんす」
第20週(第115~120回)(2/17~2/22)「私の大豆な男の子」
第21週(第121~126回)(2/24~3/1) 「悠太郎の卵」
第22週(第127~132回)(3/3~3/8) 「い草の味」
第23週(第133~138回)(3/10~3/15)「いもにも見ていろ!」
【過去レビュー】 (感想とセリフなど)
第13週(12/23月~12/26木)&前半感想&第12週視聴率
第90~94回(1/20月~1/23木)「祝言」と視聴率推移
第95、96回(1/24金~1/25土)「正蔵ごちそうさんな人生」
第17週(1/27月~2/1土)「贅沢はステーキだ」&第16週視聴率
第20週(第115~120回)(2/17月~2/22土)「私の大豆な男の子」&視聴率推移
第21週(第121~126回)(2/24月~3/1土)「悠太郎の卵(乱)」(満州へ)&第20週視聴率
第22週(第127~132回)(3/3月~3/8土)「い草の味」(地下鉄走ったのは事実)&第21週視聴率
【送料無料】NHKウィークリーステラ増刊 ごちそうさんメモリアルブック 2014年 4/29号 [雑誌]
できればクリック、お願いします♪(^^)
« 【ごちそうさん】年表by杏さんinあさイチ | トップページ | 冬ドラマ視聴率一覧(14)と最終回日程一覧(14年1~3月期) »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 春ドラマ紹介と視聴率一覧と感想(2019年4~6月)(2019.04.15)
- ネタバレ【なつぞら】ドラマ紹介&第1週(4/1~4/6)あらすじ&人物表(2019.04.01)
- 【まんぷく】最終回(第151回)感想と総評&視聴率「歩行者天国」(2019.03.30)
- 冬ドラマ視聴率一覧と感想(8)(19年1~3月期)(完成版)(2019.03.29)
- 【いだてん~東京オリムピック噺】第12回感想と視聴率「太陽がいっぱい」(2019.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 【ごちそうさん】第22週視聴率と第23週感想 「いもに見ていろ」:
» ごちそうさん (第138回・3/15) 感想 [ディレクターの目線blog@FC2]
NHK総合・連続テレビ小説『ごちそうさん』(公式)
第23週『いもに見ていろ!』【第138回】の感想。
なお、本作は2/25にクランクアップしたため、ざっくり且つ皮肉混じりで観ておりますので、楽しくご覧になっている人や細部に拘る人は、読まない方が良いです。
め以子(杏)は、帰ってきた静(宮崎美子)の変貌ぶりに驚く。泰介(菅田将暉)は家族を引き合わせる試みの第一号、一人き...... [続きを読む]
» 警察>『ごちそうさん』第138話 [もう…何がなんだか日記]
この間の唐突な偽警官騒動は今日に繋がっていたのね無駄エピじゃなかったんだ>こらこらつーかそーいう反応を想定してのこの展開?ひじゅにですが何か?「私の米や!」byめ以... [続きを読む]
» 警察>『ごちそうさん』第138話 [何がなんだか…ひじゅに館]
この間の
唐突な偽警官騒動は
今日に繋がっていたのね
無駄エピじゃなかったんだ>こらこら
つーか
そーいう反応を想定してのこの展開?
…ひじゅにですが何か?
「私の米や!」byめ以子
↑倉田さんに借金して買った米やろ
と言ってはイケマセン>ぇ
希子ちゃんが深刻な顔で、め以子に伝えたことは
悠太郎が戻ってくるとい...... [続きを読む]
» ごちそうさん 第138回★反権力の大演説をしため以子、連行 [世事熟視〜コソダチP]
連続テレビ小説「ごちそうさん」
第138回(3月15日)
『ごちそうさん』ファンの皆さんや杏ちゃんファンの皆さんには申し訳ない感想ばかりになります。
あくまで好みの問題ですからご容赦願いたいのであります。
−◆−
お静さんが賑やかに帰ってきました。
いきなり「お金ある?お金。」
ざるから売り上げのお金を掴み取って「お金借りてくで。一攫千金や。」と叫びながら、着物を捌いている闇市に一目散。
なんとかめ以子が追いついて着物購入を阻止。
帰って来たお静さんは「1割の値段で... [続きを読む]
» ごちそうさん 第138回 [レベル999のgoo部屋]
内容
泰介(菅田将暉)は、子供たちと家族を引き合わせる活動を始める。
さっそく引き合わせることに成功。
そんななか静(宮崎美子)が帰ってくる。
そして。。。
敬称略
ここのところ、
朝から、眠気を誘う展開ばかりで。。。。
... [続きを読む]
« 【ごちそうさん】年表by杏さんinあさイチ | トップページ | 冬ドラマ視聴率一覧(14)と最終回日程一覧(14年1~3月期) »
コメント