無料ブログはココログ

« 祝♪なでしこ、アジアカップ初優勝♪&日本戦・視聴率一覧 | トップページ | 【軍師官兵衛】第21回感想と関西高視聴率「松寿丸の命」 »

2014年5月26日 (月)

【花子とアン】第49回「お見合い」&第7週視聴率・関西最高♪

はなが大地主の息子・望月啓太郎(川岡大次郎)さんとお見合いしました。

地主の徳丸が持って来た話で、相手は徳丸と肩を並べる金持ちの地主の跡取り息子とのこと。

はなが童話で賞を取ったので興味を抱き、女学校で英語を勉強していたという話を聞き「ぜひ、会いたい」と言ってきたらしいです。

彼は葡萄酒作りを任されていて、葡萄酒作りの勉強で、外国へ少しの間、行くとの事。

葡萄酒というとフランスですが、もしも、フランスだったら、英語が通じなくて、困るかも?(^^;)

この人と結婚すれば、安東家の借金も全額肩代わりしてくれるとの事で、お金絡みなのは、少し、蓮子の時と似ていますね。

でも、こちらは年寄りじゃなく、初婚だし、爽やかだし、そこそこ男前ですし・・・

周りの皆が盛り上がって、殆ど、皆、賛成♪

断る理由がないっていうのもよく分かります(^^)

でも、きっとはなは蓮子みたいに恋愛結婚したいのでしょうね(^^;)

あまり気乗りがしないみたいでした(汗)

 

はなが童話で受賞した作品「みみずの女王」も読んでくれていて、「本当、面白かったです」と言ってくれたし、「趣味」と言われてもいいと思いますが。

はなは童話の授賞式では、たえさんと一緒に書き、転校した彼女に続きを読んで貰いたくて応募したので、これ限りと言いました。

でも、趣味と言われた事が気になったという事は、童話作家になりたいのかな?

語りでも「はなにとっては、趣味じゃないんですけど」と言ってました(^^;)

スピーチの後で気が変わったという事は、授賞式の別れ際、村岡さんに書き続けてほしい、翻訳も続けてほしいと言われたから??

 

望月さんは金持ちで主婦業をしないでいいとの事だから、趣味として書いて、その延長線上に、童話作家という道があったとしても、それはそれでいいでしょう。

童話を書くのに夢中になって主婦業を疎かにしたと怒られるわけではないのだし(^^;)

 

甲府の地元の人でいいと強調していましたが、逆に、はなは東京へ行きたいのでしょうね(^^;)

作家や翻訳家として成功するには、やはり出版社が沢山ある東京がいいでしょう。

ただ、作家と言っても、童話なので、東京でも大変では?(^^;)

普通の小説の大きな賞を受賞したならともかく、童話の賞で、あんな豪華な授賞式を開いてくれるとは「てっ」でした(^^;)

 

はなのお見合いがとても気にかかる朝市君、ちょっと気の毒でした(^^;)

安東家の人達は、朝市の気持ちを知らないので、はなの金持ちとの縁談に前向きです。

望月さん、優しそうないい人でお金持ちですが、朝市君の方がいいでしょう♪(^^)

 

はなはきっと、こんないい人でも、お金のために家族の犠牲にはならず、学校に最後に現れた、4年間行方不明だったという父・吉平がぶち壊してくれるんじゃないのかな?(^^;)

とにかく、蓮子のとても気の毒な政略結婚と対比して、小さな政略結婚もどきのはなのお見合いでした。

私だったら望月さんと結婚したいです♪(^^)

英語できないけれど(^^;)

でも、村岡さんも素敵だし、朝市君も素敵ですね♪(^^)

最近の朝ドラヒロインはもてて、いいですね♪(^^)

 

先週、童話の名前、「安東花子」と書いて出したのに、「安東はな」と書かれてしまって、はなは村岡さんに誤植だと怒りました。

でも、それは醍醐さんが同級生達がはなが書いたと分かるようにと気を利かせての事でした(汗)

「安東花子」でも、十分、皆、分かると思いますが(笑)

昔から、よく「花子」と呼んでと言っていたので(^^;)

蓮子との約束は「翻訳者 花子」とメモしてくれたので、翻訳の時にそのペンネームを使えばいいでしょう♪

ドラマとしても翻訳の時まで引っ張ってあるのだと思います(^^)

時々、蓮子(仲間由紀恵)さんがチラッと登場するのを楽しみにしています♪(^^)

 

尚、第7週「さらば修和女学校」の週間最高視聴率は、関東23.4%(5/14水)、関西23.3%(5/14水)、北海道21.5%(5/17土)でした。

関西と北海道、最高日が違いますが、どちらもその地区の最高視聴率でした♪(^^)

関西最高日の5/14(水)の内容は、蓮子、伝助に前妻との子供はいないと聞かされていたのに、結婚後、娘を紹介されて驚愕。途中、月日は4年飛び、はなは高等科の最上級生で卒業間近。かよが製糸工場から逃げて来て倒れました。

北海道最高日の5/17(土)の内容は、女学校の卒業式で、はなは校長先生のスピーチを通訳しました。

とにかく、どの地方も女学校編は高視聴率で終えました♪(^^)

先週の甲府での教師編、私はまあまあでした。

視聴率、健闘を期待します♪

 

【視聴率推移】 (週間最高視聴率)

                         関東      関西      北海道

初回視聴率(3/31月)         21.8%     18.1%       ?

第1週「花子と呼んでくりょう」    23.5%(4/4金) 19.7%(4/4金) 18.7%(4/3木)

第2週「エーゴってなんずら?」  22.3%(4/11金) 21.2%(4/11金) 18.0%(4/9水)

第3週「初恋パルピテーション!」 24.6%(4/18金) 21.3%(4/18金) 20.9%(4/19土)

第4週「嵐を呼ぶ編入生」    24.2%(4/22火) 22.3%(4/25金) 19.2%(4/24木)

第5週「波乱の大文学会」       23.5%(5/2金) 21.9%(5/1木) 18.8%(4/28月・4/29火)

第6週「腹心の友」          24.8%(5/9金)   23.0%(5/6火)   19.0%(5/10土)

第7週「さらば修和女学校」    23.4%(5/14水) 23.3%(5/14水) 21.5%(5/17土)

第8週「想像のツバサ?」

 (くらのすけさん、三連星さん、関西と北海道の視聴率情報、感謝♪)

 

 

公式HP・安東家セット説明

公式HP・日めくりノート

 

関西の先週の視聴率一覧(くらのすけさんのブログ)

関東の先週の視聴率一覧(ビデオリサーチ)

関東の日々の視聴率一覧(ドラマ楽園)

 

【日別あらすじ】 (Yahooテレビ粗筋まとめ)

第6週(第31~36回)(5/5~5/10)「腹心の友」

第7週(第37~42回)(5/12~5/17)「さらば修和女学校」

第8週(第43~48回)(5/19~5/24)「想像のツバサ?」

第9週(第49~54回)(5/26~5/3)「はな、見合いする」

 

【過去レビュー】

第39回(5/14水)&第6週(5/5~5/10)「腹心の友」第6週視聴率最高♪

第42回(5/17土)「女学校卒業式」

第43回(5/19月)「教師編スタート」

  


【送料無料】連続テレビ小説 花子とアン (オリジナル・サウンドトラック)


 

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ  人気ブログランキングへ

できればクリック、お願いします♪(^^)

« 祝♪なでしこ、アジアカップ初優勝♪&日本戦・視聴率一覧 | トップページ | 【軍師官兵衛】第21回感想と関西高視聴率「松寿丸の命」 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【花子とアン】第49回「お見合い」&第7週視聴率・関西最高♪:

» 【花子とアン】第49回「お見合い」&第7週視... [ショコラの日記帳]
はなが大地主の望月啓太郎(川岡大次郎)さんとお見合いしました。地主の徳丸が持って来た話で、相手は徳丸と肩を並べる金持ちの地主の跡取り息子とのこと。はなが童話で賞を取った... [続きを読む]

» 花子とアン (第49回・5/26) 感想 [ディレクターの目線blog@FC2]
NHK総合・連続テレビ小説『花子とアン』(公式) 第9週『はな、お見合いする』【第49回】の感想。 東京での授賞式から戻ってきたはな(吉高由里子)が気持ちも新たに出勤すると、校長の本多(マキタスポーツ)が、はなに見合いの話があると言う。徳丸(カンニング竹山)が持って来た話で、相手は徳丸と肩を並べる地主の跡取り息子。はなが女学校で英語を勉強していたという話を聞き「ぜひ、会い...... [続きを読む]

» NHK朝ドラ【 花子とアン 】 第49回 感想 [ドラマ@見取り八段・実0段]
東京での授賞式から戻ってきたはな(吉高由里子)が気持ちも新たに出勤すると、 校長の本多(マキタスポーツ)が、はなに見合いの話があると言う。 徳丸(カンニング竹山)が持って来た話で、相手は徳丸と肩を並べる地主の跡取り息子。 はなが女学校で英語を勉強していたという話を聞き「ぜひ、会いたい」と言ってきたらしい。 あまり気乗りしないはなだが、話はすぐにリン(松本明子)から家族へ広まり、後...... [続きを読む]

» 花子とアン 第49回 [レベル999のgoo部屋]
『はな、お見合いする』 内容 東京での受賞パーティーを終え、甲府に戻ってきたはな(吉高由里子) 学校にやってくると、本多校長(マキタスポーツ)から、 徳丸(カンニング竹山)が見合い話を持ってきたと言われる。 徳丸と肩を並べる地主の息子らしいが、あまり気の...... [続きを読む]

» 「花子とアン」第49回★お見合い。水色の着物のふじ(室井滋)さんの… [世事熟視〜コソダチP]
連続テレビ小説「花子とアン」 第49回(5月26日) 昨夜の”なでしこ”のアジア杯で「こびっと頑張れ」という横断幕が出ていましたねぇ。 ちょっとウケました。 −◆− 校長(マキタスポーツ)が、はなに見合いの話があると言います。 徳丸(カンニング竹山)が持って来た話で、相手は徳丸を上回る地主の跡取り息子。 徳丸「よ〜く聞け。この縁談がまとまったら、望月さんは、おまんちの借金、全額肩代わりして下さると仰ってるだ。」 わっ、セレブが金で釣るみたいな話!? 徳丸「こんないい... [続きを読む]

» 趣味>『花子とアン』第49話 [もう…何がなんだか日記]
久しぶりに東京に行って気分良く帰ってきた花子に地元人との縁談がもうやたらめったら結婚すれば甲府に住める!と大宣伝つまりは花子は逆の道を選ぶと言いたいんだろ?見合い... [続きを読む]

» 趣味>『花子とアン』第49話 [何がなんだか…ひじゅに館]
久しぶりに東京に行って 気分良く帰ってきた花子に 地元人との縁談が… もう やたらめったら 結婚すれば甲府に住める! と大宣伝 つまりは 花子は逆の道を選ぶと言いたいんだろ? 見合い結婚どころか 家族の傍に住むどころか いずれまた東京に出て行くんだろ? 分かった分かった分かったから(投げやり …ひじゅにですが何か? ...... [続きを読む]

« 祝♪なでしこ、アジアカップ初優勝♪&日本戦・視聴率一覧 | トップページ | 【軍師官兵衛】第21回感想と関西高視聴率「松寿丸の命」 »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31