【花子とアン】第55~57回感想と第9週関東・高視聴率
今回は全体の3分の2(約9分)が蓮子の話。はなはセリフ1つもありませんでした(汗)
でも、蓮子とタミ(筒井真理子)の殴り合いの対立、迫力ありました♪
あれ、かなり本気で殴っていましたね?(^^;)
かなり痛かったのでは?(汗)
私は蓮子の話の方が興味があります(汗) 昼ドラみたいですが(^^;)
事実、『真珠夫人』のモデルになっていますが(汗)
伝助の炭鉱でガス爆発事故が起こって、死傷者が出てしまい、男達が嘉納家の中にまで押し寄せました(汗)
事故の事すら知らされていなかった蓮子はびっくり。
伝助とタミ達が来て応対してお金を渡し、皆が言いたい事をまとめて後で提出するよう言い、帰しました。
ろくに話もせずに大金を渡して帰した事、蓮子はタミを怒りました(汗)
タミ「うちは旦那様から信用されて預かっちょるです。それが何か?」
蓮子「妻である私にそんな口、聞いていいと思っているの?」
タミ「妻? 妻らしい事やら何1つしよらん人は、人形らしゅう黙っちょきゃいいとたい」
蓮子「何ですって?」と殴る。
タミも殴り返す。
蓮子、再び殴ろうとするが、伝助が止める。
伝助「やめんかい」
女と女の戦い、炭鉱夫達に迫られた時より迫力ありました(汗)
タミはただの使用人なのに、なぜこんなに態度が大きいのだろうと思う人もいるかもしれませんが・・・
実はこの人、単なる女中頭ではなく、炭鉱王・伊藤伝右衛門氏の妾でもあるんですよね(汗)
だから実際、激しく対立したそうです(汗)(Wikiより)
このドラマ内では、きっと妾って事になっていないでしょうけれど?(^^;)
蓮子がはな宛てに手紙を書いていた時、伝助が来て謝り、話しているうちに倒れてしまいました(汗)
<はな宛て手紙の途中>
「主人にとって、私は床の間に飾られた人形にすぎないのです。どんなに財産があっても生きがいがない毎日は空しい。今すぐにでも逃げ出したい。けれど・・・」
蓮子は、医者の往診後、タミ達を追い出して、自分で徹夜で看病しました。
愛がないようでも、他人に夫の世話はされたくないようです(^^;)
朝、目覚めた伝助も嬉しそうでした♪
伝助「まさかおまえが看病しちょるとはなあ。倒れてみるもんばい」
モデルの伊藤氏、Wikiの説明を見ると好きになれませんが、このドラマだと演じている吉田鋼太郎さんが貫禄があって、時折、愛情を感じるセリフもあり、ちょっと素敵です(^^)
その前に、はな宛てに書いていた手紙は最悪の心境のようでしたが、これで少し変わったでしょうか?
蓮子は、昨日、伝助の許可を得て、豪華な歌集を出しました♪
竹久夢二の装丁とは素敵ですね♪
白蓮という名前で出し、はなに送ってきました♪
それにしても、なぜ、実家ではなく、学校の方に送ったのかな??
それに手紙が同封されていました。
「あなたはいつになったら安東花子の名前で本を出すのですか?
グズグズしていると、おばあちゃんになってしまいますわよ」
はなは、教会の本の部屋に行って原稿用紙を出し、物語を書こうとしましたが、筆が進まず・・・眠ってしまいました(汗)
たまたま朝市が来て、はなの寝顔を覗き込み・・・落ちかかったはなの着物の上着をしっかり肩にかけてあげました。
ももは夕飯なのではなを呼びに来たのですが、その愛おしそうにはなの寝顔を見る朝市を見て、朝市が本当ははなを好きな事にようやく気付きました。
母のふじさんは朝市がはなを好きな事、知っていそうですが、ももは気づいてなかったんですね。
最近のヒロインは鈍感なのが定番なので、はなも勿論、朝市が自分を好きな事に気づいていません(汗)
気づかず、昨日は、朝市とももを結び付けようとして、茶飲み会(合コン)を催し、ピント外れでした(汗)
武、なんだかんだで、はなのために場所とカステラとお茶を提供してくれて、優しいですね♪
地主と小作じゃ身分違いだと勝手に誤解していましたが、武の方がはなを好きそうです(^^;)
ちゃんと、はなを家まで送ってくれました♪
身分違いと言っても、はなは望月さんにお見合い申し込まれましたからね。
向こうから断られたという事になっていますが、パルピテーションを感じるまで答えは待ってほしいと引き延ばしたので、はなのせいでしょう(汗)
断られるのはプライドが許さないので、断られる前に断ったのでしょう。
今回は、ももの縁談を吉平さんが持ってきました。
北海道へ開拓に行くという森田君。とてもいい人と、おとうは言いましたが・・・
北海道開拓って、極寒だし、苦労がとても多いでしょう(汗)
北海道は金持ちも貧乏人もいないと、おとうは言いましたが、皆が貧乏では?(汗)
断然、朝市の方がいいと思います!
でも、おとうは森田君の方がいいみたい(汗)
そんなに平等がいいなら、自分が森田君と一緒に北海道に行けばいいのに(汗)
おとうが疫病神みたいで心配です(汗)
おかあは、朝市の方がいいと思っているでしょうけれど、朝市がはなを好きな事を知っているので、どちらも賛成できませんでした(汗)
朝市が姉を好きだと知ったももちゃん、がっかりして、自暴自棄になって縁談、受けてしまわないか心配です(汗)
そうそう先週(第9週「はな、見合いする」)の週間最高視聴率、関東は24.8%(5/26月)で、最高視聴率タイの高視聴率でした♪
これはまさに、お見合いの日です♪
関西は、前回より少し下がって、22.4%(5/29木)でした。
この日は、蓮子の元へ、兄・晶貴が来て、伝助からお金を貰った話でした。
関西は、蓮子の方が人気あるのかも?(^^;)
【視聴率推移】 (週間最高視聴率)
関東 関西 北海道
初回視聴率(3/31月) 21.8% 18.1% ?
第1週「花子と呼んでくりょう」 23.5%(4/4金) 19.7%(4/4金) 18.7%(4/3木)
第2週「エーゴってなんずら?」 22.3%(4/11金) 21.2%(4/11金) 18.0%(4/9水)
第3週「初恋パルピテーション!」 24.6%(4/18金) 21.3%(4/18金) 20.9%(4/19土)
第4週「嵐を呼ぶ編入生」 24.2%(4/22火) 22.3%(4/25金) 19.2%(4/24木)
第5週「波乱の大文学会」 23.5%(5/2金) 21.9%(5/1木) 18.8%(4/28月・4/29火)
第6週「腹心の友」 24.8%(5/9金) 23.0%(5/6火) 19.0%(5/10土)
第7週「さらば修和女学校」 23.4%(5/14水) 23.3%(5/14水) 21.5%(5/17土)
第8週「想像のツバサ?」 24.0%(5/22木) 22.6%(5/21水) 19.5%
第9週「はな、お見合いする」 24.8%(5/26月) 22.4%(5/29木) 19.1%
第10週「乙女よ,大志を抱け!」
第11週「グッバイ!はな先生」
(くらのすけさん、三連星さん、関西と北海道の視聴率情報、感謝♪)
関西の先週の視聴率一覧(くらのすけさんのブログ)
関東の先週の視聴率一覧(ビデオリサーチ)
関東の日々の視聴率一覧(ドラマ楽園)
【日別あらすじ】 (Yahooテレビ粗筋まとめ)
第8週(第43~48回)(5/19~5/24)「想像のツバサ?」
第9週(第49~54回)(5/26~5/31)「はな、見合いする」
第10週(第55~60回)(6/2~6/7)「乙女よ、大志を抱け!」
【過去レビュー】
第42回(5/17土)「女学校卒業式」
第43回(5/19月)「教師編スタート」
第49回(5/26月)「お見合い」&第7週視聴率・関西最高♪
第52回(5/29木)「サロン」&第8週視聴率
【送料無料】連続テレビ小説 花子とアン (オリジナル・サウンドトラック)
できればクリック、お願いします♪(^^)
« 春ドラマ視聴率一覧(13)と最終回日程 | トップページ | 【SMOKING GUN~決定的証拠~】第9話感想と視聴率 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 春ドラマ紹介と視聴率一覧と感想(2019年4~6月)(2019.04.15)
- ネタバレ【なつぞら】ドラマ紹介&第1週(4/1~4/6)あらすじ&人物表(2019.04.01)
- 【まんぷく】最終回(第151回)感想と総評&視聴率「歩行者天国」(2019.03.30)
- 冬ドラマ視聴率一覧と感想(8)(19年1~3月期)(完成版)(2019.03.29)
- 【いだてん~東京オリムピック噺】第12回感想と視聴率「太陽がいっぱい」(2019.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 【花子とアン】第55~57回感想と第9週関東・高視聴率:
» 【花子とアン】第55~57回感想と第9週関東・... [ショコラの日記帳]
今回は全体の3分の2(約9分)が蓮子の話。はなはセリフ1つもありませんでした(汗)でも、蓮子とタミ(筒井真理子)の殴り合いの対立、迫力ありました♪あれ、かなり本気で殴っていまし... [続きを読む]
» 花子とアン 第57回 [レベル999のgoo部屋]
内容
伝助(吉田鋼太郎)の屋敷に男たちが押しかけてくる。
困惑しながらも話を聞く蓮子(仲間由紀恵)
炭鉱で事故が起きたらしい。。。。
敬称略
分かっていたこととは言え。。。。なんかね。。。。(失笑)
面白くないとは言いませんが。
もういい加減、興味がな...... [続きを読む]
» 花子とアン (第57回・6/4) 感想 [ディレクターの目線blog@FC2]
NHK総合・連続テレビ小説『花子とアン』(公式)
第10週『乙女よ、大志を抱け!』【第57回】の感想。
福岡の炭鉱でガス爆発が起こった事を全く知らされていなかった蓮子(仲間由紀恵)の元へ、炭鉱夫たちが怒鳴りこんで来た。ひるみながらもき然とした態度で対応する蓮子に、怒りの収まらない炭鉱夫たちがつかみかかろうとした時、伝助(吉田鋼太郎)が帰宅する。座敷で話し合うことになるが、...... [続きを読む]
» 「花子とアン」第57回★蓮子(仲間由紀恵)がタミとビンタの応酬 [世事熟視〜コソダチP]
連続テレビ小説「花子とアン」
第57回(6月4日)
福岡の炭鉱でガス爆発が起こった事を全く知らされていなかった蓮子(仲間由紀恵)の元へ、炭鉱夫3人が怒鳴りこんで来ました。
ああだこうだの応酬があって、「お前だちが、仲間ば殺したも同然やろうが!」と炭鉱夫たちがつかみかかろうとした時、嘉納伝助(吉田鋼太郎)が帰宅してきて「やめんか! わしの留守中に、土足で上がり込むとは何たる無礼か!」
座敷で話し合うことになり、伝助は「わしも、ガキの頃から、真っ暗い穴ん中はいつくばって、石炭掘りよっ... [続きを読む]
» いねむり>『花子とアン』第57話 [もう…何がなんだか日記]
ななな何と今日は花子は台詞なし!しかもワザトラシイ寝返り付きのいねむり!?ひじゅにですが何か?「人形に過ぎないんです」by蓮子花子の方がよっぽど「人形」に見える... [続きを読む]
» いねむり>『花子とアン』第57話 [何がなんだか…ひじゅに館]
ななな何と
今日は花子は台詞なし!
しかもワザトラシイ寝返り付きの
いねむり!?
…ひじゅにですが何か?
「人形に過ぎないんです」by蓮子
↑花子の方がよっぽど「人形」に見えるんですけど…
蓮様ったら
妻らしいこと何もしていないから
人形の様に大人しくしとれ!
という意味で言われたのに
花子への手紙には
「床の間に飾...... [続きを読む]
« 春ドラマ視聴率一覧(13)と最終回日程 | トップページ | 【SMOKING GUN~決定的証拠~】第9話感想と視聴率 »
コメント