【SMOKING GUN~決定的証拠~】第9話感想と視聴率
「目覚めた仲間が語る真実と埋まりゆく記憶 禁断の研究と不可解な死の謎とは」
第9話の視聴率は、前回の6.5%より少し下がって、6.1%(関東)でした。
今回、かなり謎が明かされたのに、低視聴率で、驚きました(汗)
裏の『花咲舞が黙ってない』は、前回の16.0%より少し下がって、15.8%でした。
どちらも6月18日が最終回で、残り2話です。
服役囚の藤春(袴田吉彦)が、明日、真実を話すと言っていたので、殺されるのではないかと思いましたが、ちゃんと無事、会って話せました(^^;)
彼は、、同じ一之瀬研究室の同僚が何者かに目の前で拉致されたのを見て、その上、エミリ(倉科カナ)も殺されたので、自分も狙われると思い、宝石強盗を犯して安全な刑務所に入ったようです。
彼とエミリが所属していた一之瀬研究室で、どんな研究をしていたのか話しました。
ここまで研究内容、あまりに勿体ぶっていたので、クローンの研究でもしてたのではないかと思いましたが、全然、違いました。
禁断の果実と出てきたので、夫は林檎の研究ではないかと言いましたが、これもミスリード(汗)
禁断の果実は、小麦という説もあるそうです。
天才・楠神多聞(平山浩行)は、通常の1.5倍から2倍の速さで発育する小麦(kh04)を開発しました。
これが普及すれば世界の食糧難の人達を沢山救えると・・・
でも、安全性を調べたら、それには常習化するという副作用がありました。
これは大変な事ですね。まるで麻薬みたい(汗)
発育スピードより、こちらの方が重要でしょう(汗)
もし、発売されれば、この小麦で作られた食品を食べずにいられなくなってしまうのでは?
これは市場を独占し、世界の食糧事情を一変するような画期的な恐ろしい作用でした。
一之瀬教授(柴俊夫)は、恐ろしくなり、この研究をやめると言いました。
でも、楠神は実は最初から常習化を知っていて、研究続行を要求し、対立。
一之瀬教授は、研究室を解散しましたが、その後、自殺。
楠神も事故死しました。
藤春に面会した日に撃たれて意識不明だった真紀(鈴木保奈美)がようやく覚醒しました。
鈴木さん、数回、意識不明との事で殆ど登場しませんでしたが、その間、どんな仕事をしてたのかな?(^^;)
真紀からも話を聞きました。
真紀が引き取った妹の娘のくるみ(濱田ここね)の父親は、楠神との事。
前回から出てきた事ですが、びっくりです(汗)
お父さんは、これからくる未来という意味で、「くるみ」という名前をつけたとの事。
一之瀬教授は自殺ではなく殺されたのではないかと、当時、エミリは思い、調べようと思いました。
真紀は、元々は警視庁組織犯罪対策部所属のキャリア警察官でした。
警察をやめて、民間の科捜研を開き、縁(香取慎吾)をスカウトしていた頃、エミリもスカウトするため、会いました。
縁の話で2人は盛り上がりました♪
その直後、エミリは、殺されてしまいました。
一之瀬教授、自殺ではなさそうです。
楠神の事故死も怪しいですね。
一之瀬研究室に出資していたバーベル社の仕業かな??(原作未読です)(^^;)
今回、ドラマというより、過去の説明が多かったです(^^;)
とにかく、ようやくエミリの死に関係する事件に本格的に入ったので、これからの真相解明が楽しみです♪(^^)
【第9話あらすじ】 (Yahooテレビより)
服役囚の藤春(袴田吉彦)が縁(香取慎吾)らに、研究室で行われていた研究について明かす。楠神(平山浩行)の研究は、世界の食糧事情を一変するような画期的な発見だったという。そんな中、意識不明が続いていた真紀(鈴木保奈美)が覚醒するが、真紀は犯人に心当たりはないという。しかし、犯人は真紀を監視していると思われた。一方で縁らは、事務所に立て続けに舞い込んできた2件の浮気調査の証拠物の鑑定を進める。
【視聴率推移】(視聴率は関東地区)
[第1話]10.3% [第2話]7.2% [第3話]7.9% [第4話]7.5%
[第5話]8.8% [第6話]6.2% [第7話]5.8% [第8話]6.5%
[第9話]6.1%
【原作】 横幕智裕、竹谷州史『Smoking Gun 民間科捜研調査員 流田縁』(「グランドジャンプ」連載 / 集英社)
【脚本】 酒井雅秋
【脚本協力】 武井彩
【主題歌】 N'夙川BOYS 「ジーザスフレンド」
【送料無料】Smoking Gun 民間科捜研調査員 流田縁(1) [ 竹谷州史 ]
できればクリック、お願いします♪(^^)
« 【花子とアン】第55~57回感想と第9週関東・高視聴率 | トップページ | 【BORDER】最終回感想と視聴率(衝撃のラストに驚嘆) »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 春ドラマ紹介と視聴率一覧と感想(2019年4~6月)(2019.04.15)
- ネタバレ【なつぞら】ドラマ紹介&第1週(4/1~4/6)あらすじ&人物表(2019.04.01)
- 【まんぷく】最終回(第151回)感想と総評&視聴率「歩行者天国」(2019.03.30)
- 冬ドラマ視聴率一覧と感想(8)(19年1~3月期)(完成版)(2019.03.29)
- 【いだてん~東京オリムピック噺】第12回感想と視聴率「太陽がいっぱい」(2019.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 【SMOKING GUN~決定的証拠~】第9話感想と視聴率:
» 【SMOKINGGUN~決定的証拠~】第9話感想と視聴率 [ショコラの日記帳]
「目覚めた仲間が語る真実と埋まりゆく記憶 禁断の研究と不可解な死の謎とは」第9話の視聴率は、前回の6.5%より少し下がって、6.1%(関東)でした。今回、かなり謎が明かされたの... [続きを読む]
» SMOKING GUN~決定的証拠~ (第9話・6/4) 感想 [ディレクターの目線blog@FC2]
フジテレビ系『SMOKING GUN~決定的証拠~』(公式)
第9話『目覚めた仲間が語る真実と埋まりゆく記憶 禁断の研究と不可解な死の謎とは』の感想。
なお、原作の漫画(原作/横幕智裕、作画/竹谷州史)は未読。
服役囚の藤春(袴田吉彦)が縁(香取慎吾)らに、研究室で行われていた研究について明かす。楠神(平山浩行)の研究は、世界の食糧事情を一変するような画期的な発見だった...... [続きを読む]
» SMOKING GUN〜決定的証拠〜 第9話 [ドラマハンティングP2G]
第9話「目覚めた仲間が語る真実と埋まりゆく記憶 禁断の研究と不可解な死の謎とは」2014.6.4 Wed On-Air 流田縁(香取慎吾)は、外堀署へ。服役中の藤春獏人(袴田吉彦)が、かつて永友エミリ(倉科カナ)と過ごした研究室で何が起こったかを全て明かす条件として縁を呼…... [続きを読む]
» SMOKING GUN〜決定的証拠〜 第9話 [レベル999のgoo部屋]
「目覚めた仲間が語る真実と埋まりゆく記憶禁断の研究と不可解な死の謎とは」
内容
エミリ(倉科カナ)の事件を追う縁(香取慎吾)
ようやく、楠神(平山浩行)に辿り着いたのだが、
エミリの死の前に事故死していた。
そんな折、柏木(谷原章介)から連絡が入る。
服役...... [続きを読む]
» SMOKING GUN~決定的証拠~ 第9話 [ぷち丸くんの日常日記]
柏木刑事(谷原章介)と一緒に、縁(香取慎吾)は服役中の藤春(袴田吉彦)に会いに行きます。
かつてエミリ(倉科カナ)と過ごした研究室で何が起こったのかをすべて話す条件として、縁の同席を希望し、たくさんの料理を持って来るように依頼する藤春ですが・・・
藤春は、「本物の天才と出会ったことはあるか?」と話し始めて・・・
彼が宝石強盗事件を起こしたのは、エミリに起きたような事件から身...... [続きを読む]
« 【花子とアン】第55~57回感想と第9週関東・高視聴率 | トップページ | 【BORDER】最終回感想と視聴率(衝撃のラストに驚嘆) »
コメント