無料ブログはココログ

« 【おやじの背中】第7話プチ感想と視聴率「よろしくな。息子」 | トップページ | 夏ドラマ視聴率一覧(12)と感想(14年7~9月期) »

2014年8月27日 (水)

米倉斉加年さん・死去&『花子とアン』クランクアップ

朝ドラ『花子とアン』、8月26日(火)、神奈川・緑山スタジオでクランクアップ(撮影終了)したそうです。

この日は、9月24日放送の第153回、1946年4月に花子(吉高由里子)の提案でラジオに出演し平和を訴えた蓮子(仲間由紀恵)が花子に言葉を掛け去っていき、その姿を見送るというシーンを撮影。(9月27日まで全156回放送)

最後まで、仲間由紀恵さんと一緒で、やはりダブル・ヒロインって感じですね(^^;)դ

今日8月27日で、9月27日(土)が最終回(第156回)なので、残り、1ヶ月です。

最近、やたら展開、早いですが、蓮子も隠れヒロインにしているので、描く事、多すぎなのかも?(汗)

もっと内容、絞って、丁寧に描いてほしいものですが、もう撮影、終わってしまったので、見守るしかないですね(^^;)

* * *

俳優、演出家で、絵本作家としても知られた米倉斉加年(よねくら・まさかね)さん(80歳)が、8月26日午後9時33分、腹部大動脈瘤破裂のため福岡市内の病院で亡くなられたそうです。ޤݤ

てっ~~~!Ӥä

米倉さんは知人の結婚式に出席するために福岡に滞在していて、ホテルで倒れ、病院へ運ばれたとの事。

本当に突然だったんですね。

米倉斉加年さんというと、『ちりとてちん』の祖父役を思い出します。

優しそうな理想的なおじいさんって感じだったのに、残念です。

米倉さんは、福岡県福岡市出身。

1957年に大学を中退して、劇団民藝入団、俳優としてだけでなく、演出家としても活躍。2000年退団。

著書『おとなになれなかった弟たちに…』は、中学1年生の国語教科書(光村図書)に採用されているそうです(挿絵も本人によるもの)。

舞台「放浪記」では、森光子さん演じる林芙美子の友人・白坂五郎役を長年にわたり演じました。

映画『男はつらいよ』シリーズにも出演。

大河ドラマも『三姉妹』や『国盗り物語』『秀吉』など多数、出演。

朝ドラも『ちりとてちん』だけでなく、『芋たこなんきん』にも出演されています。

今年は、『東京が戦場になった日』や『サイレント・プア』、映画『小さいおうち』(黒木華さんも出演)などに出演されています。

多彩な才能がおありで、今も現役で活躍中だったのに、残念です。ޤݤ

謹んでご冥福をお祈り致します。

 

【参考ニュース】

俳優の米倉斉加年さんが死去

貫地谷しほり「ずっと忘れません」…米倉斉加年さん死去

吉高由里子「愛おしい毎日でした」 『花子とアン』撮了で泣き笑い

 


【送料無料】多毛留/おとなになれなかった弟たちに・・・ [ 米倉斉加年 ]


【送料無料】美しい日本語::日本人のこころと品格 風姿花伝〈CD〉(朗読) [米倉斉加年]


【送料無料】小さいおうち [ 松たか子] DVD

 

 

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ 

できればクリック、お願いします

« 【おやじの背中】第7話プチ感想と視聴率「よろしくな。息子」 | トップページ | 夏ドラマ視聴率一覧(12)と感想(14年7~9月期) »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 米倉斉加年さん・死去&『花子とアン』クランクアップ:

» 米倉斉加年さん・死去&『花子とアン』クラ... [ショコラの日記帳]
朝ドラ『花子とアン』、8月26日(火)、神奈川・緑山スタジオでクランクアップ(撮影終了)したそうです。この日は、9月24日放送の第153回、1946年4月に花子(吉高由里子)の提案でラジ... [続きを読む]

« 【おやじの背中】第7話プチ感想と視聴率「よろしくな。息子」 | トップページ | 夏ドラマ視聴率一覧(12)と感想(14年7~9月期) »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31