無料ブログはココログ

« 祝♪阪神、4連勝で日本シリーズ進出決定♪ | トップページ | 【信長協奏曲】第2話感想と視聴率「サブロー初出陣!」 »

2014年10月20日 (月)

秋ドラマ視聴率一覧(2)と感想(14年10~12月期)

秋ドラマ視聴率一覧(2)と感想(2014年10~12月期)    【10/22(水)迄】

最新版はこちらです

<民放・プライムタイム>

タイトル1

2

開始日

期待
TBS 月20

SAKURA~事件を聞く女~

9.9

- - B
フジ 月21 信長協奏曲

15.8

13.5

- A
フジ 火21 すべてがFになる

11.8

- - B
TBS 火22 女はそれを許さない

7.0

- - B
フジ 火22 素敵な選TAXI 10.7 9.7 - C
朝日 水21 相棒 season13

19.8

18.4 - A
日本 水22 きょうは会社休みます

14.3

17.0 - A
フジ 水22 ファーストクラス(2)

8.8

8.3

- C
朝日 木20 科捜研の女(14)

14.4

-

- B
朝日 木21

ドクターX〜外科医・

大門未知子〜(3)

21.3

20.9

-

A

TBS

木21 MOZU Season2〜幻の翼〜

8.4

-

- C

TBS

木21 パパとママが生きる理由(仮) - - 11月 D
フジ 木22

ディア・シスター

11.8

- - B
テレ東 金20

新・刑事吉永誠一

7.6

-

- B
TBS 金22 Nのために

11.8

-

- B
朝日 金23 黒服物語

-

-

10/24 C
日本 土21 地獄先生ぬ~べ~

13.3

7.9 - B
TBS 日21 ごめんね青春!

10.1

7.7 - B

視聴率は関東地区。ビデオリサーチ調べ。

期待度は5段階、A:大変期待、B:かなり期待、C:期待、D:良作かもしれないが見ないかも、E:期待していない。

 

<初回視聴率BEST6> (10/22(水)迄)

1位「ドクターX〜外科医・大門未知子〜(3)」(初回21.3%)

2位「相棒season13」(初回19.8%)

3位「信長協奏曲(コンツェルト)」(初回15.8%)

4位「科捜研の女(14)」(初回14.4%)

5位「きょうは会社休みます。」(初回14.3%)

6位「地獄先生ぬ~べ~」(初回13.3%)

----

<10/23(木)追加>

「相棒 season13」第2話18.4%↓

初回より少し下がりましたが、この位は普通でしょう。

「きょうは会社休みます。」第2話17.0%↑

初回より大きくアップ、すごいです♪

確かに、とても面白かったです♪

9歳も年下の彼・福士蒼汰君からメールの返事が来なかっただけで心配で眠れなかったり、綾瀬はるかさんの細かい心理描写、楽しかったです(^^)

その裏の「ファーストクラス」第2話8.3%↓

初回より少し下がりましたが、「きょうは会社~」が急上昇した割には、堅調だったと思います。

視聴者層が違うのかな?

 

<10/22(水)追加>

「すべてがFになる」初回11.8%。

大好きな「ガリレオ」のようかもと期待していたのですが、ちょっと期待外れでした(汗)

事件が始まるまで30分かかり、話の展開にスピード感がイマイチ。

武井咲さんのキャラは明るく前向きで好奇心旺盛で好感が持てましたが、今回は綾野剛さんのキャラ、いてもいなくてもいい感じでした(汗)

次回、解決編なので、きっと綾野剛さんの推理が冴えるだろうと期待します♪

最後に、武井咲さんが濡れた体で氷点下20度の実験室に閉じ込められてしまいましたが、ヒロインなので奇跡的に助かるでしょう(汗)

期待度AからBに下げました(^^;)

「女はそれを許さない」初回7.0%

あまり期待していなかったのですが、思ったよりペーパー弁護士の深田恭子さんのキャラ、しっかりしていて、弁護士らしかったです♪

資格を失った元弁護士・寺島しのぶさんのキャラは、「リーガルハイ」みたいかと思ったのですが、それよりもっと違法スレスレの事をやってきたようです(汗)

話はまあまあで、期待度B継続です。

「素敵な選TAXI」第2話9.7%↓でした。

裏で「女はそれを許さない」が始まったので、下がったのは仕方ないでしょう(^^;)

10%台に戻せるかどうか、次回、正念場です。

 

<10/21(火)追加>

「SAKURA~事件を聞く女~」初回2時間SP,9.9%でした。

7時からの前倒しの2時間だったので、分かりにくかったかもしれません(汗)

内容、無難に良かったです♪

「信長協奏曲」第2話13.5%↓

裏の「十津川警部53」に食われてしまったかもしれません(汗)

初回30分拡大で、今回15分拡大でした。

私は、初回以上に面白かったと思いました♪

まさか斉藤道三がタイムスリップした人だったとは!

帰蝶との父娘の愛、うまく描かれていたと思います♪

そして、今川の間者の山田孝之さんが、最後、木下藤吉郎と名乗って、馬番として織田の城に入り込みました。

まさか、豊臣秀吉が間者だったとは(^^;)

 

<10/20(月)>

「新・刑事吉永誠一」初回2時間SP 7.6%、少し厳しいスタートでした(汗)

裏のプロ野球ファイナルシリーズ第3戦「巨人VS阪神」は10.4%でした。

「Nのために」初回11.8%。

原作:湊かなえ氏の切なさに満ちた純愛ミステリーのドラマ化♪

「彼らはあの時、罪を犯した。それぞれのNのために」

「Nのために」の「N」は、成瀬慎司(窪田正孝)のこと? それとも杉下希美(榮倉奈々)? 安藤望(賀来賢人)? 西崎真人(小出恵介)? 殺された野口貴弘(徳井義実)? 野口奈央子(小西真奈美)? 

まだ初回なので、よく分かりません。

10年前と15年前、過去が2段階あるので、構成、ちょっと分かりにくかったかも?(^^;)

15年前の夏、お父さんが急に愛人を家に連れてきて、母と子供達は家から追い出されてしまい、とても気の毒でした。母も情けなかったです(汗)

父かその愛人を殺すなら分かりますが、殺人事件は5年後で、殺されたのは野口夫妻で、全然、別人ですね(^^;)

西崎真人(小出恵介)、「自分が殺した」と自供したのが決め手となって、殺人罪で懲役10年の実刑を終え、出所しました。

元警察官・高野茂(三浦友和)は、この“野口夫妻殺人事件”には真相が隠されているに違いないと、独自に追っていますが・・・

いい迷惑では?(^^;)

疑いがあるのなら、もっと早く調べて欲しかったです(^^;)

でも、この子供達がどうなるのか、先がとても気になります(^^)

「地獄先生ぬ~べ~」第2話7.9%↓ 初回(13.3%)より急落してしまいました(汗)

裏のプロ野球ファイナルシリーズ第4戦「巨人VS阪神」は13.3%でした。

阪神が4連勝で、日本シリーズ進出決定しました♪

「ごめんね青春!」第2話7.7%↓

こちらも下がりましたが、予想の範囲内でした(^^;)

過去の礼拝堂の火事は、原平助 (錦戸亮)のせいみたいなのに、それを隠しているので、平助がどんなに立派な事を言っても心に響かないです(汗)

高校の合併より、過去の火事の真相が気になります。

本当は平助の花火のせいでありませんように・・・

 

---秋ドラマ視聴率一覧(1)より---

<10/17(金)>

「ドクターX」第2話20.9%↓ 初回より僅かに下がっただけで、20%以上をキープ♪

枠がないので、日付の欄に書きました(汗)

今年放送された民放の連ドラのうち、初回から連続20%超えは初の快挙だそうです♪

すごいですね♪

ちなみに「HERO」第1話 26.5%でしたが、第2話は19.0%でした。

「ドクターX」、今回も面白かったです♪ 特に、数学好きの少年を入れたのが良かったです♪

彼で2人の患者が一層、繋がりました♪

「MOZU Season2〜幻の翼〜」初回8.4%。

「Season1」がイマイチだったし、「ドクターX」の裏なので、厳しいスタートとなってしまいました(汗)

「科捜研の女(14)」初回14.4%と好発進でした♪

「ディア・シスター」初回11.8%。

姉の恋人を取って、嫌な妹だと思いましたが、彼は二股をかけていて、浮気人だと知らせたいためでした♪

嫌な姉や妹の話はよくありますが、根はいい妹で良かったです♪(^^)

NHK木曜時代劇「ぼんくら」初回は6.5%でした。

 

<10/16(木)>

「相棒 season13」初回2時間SP、19.8%と高視聴率でした♪

これは、今期「ドクターX」(初回21.3%)に次ぐ2位の視聴率で、相棒シリーズ初回では、12年の「season11」(19.9%)に次ぐ歴代2位での好発進でした♪

8時からの前倒しの2時間で、裏のプロ野球CS・ファイナルステージ「阪神VS巨人」第1戦8.4%(関東)でした。関東、CS、そんなに低かったとは(汗)

関西はCS16.8%と高視聴率でしたが、「相棒13」初回も18.4%と、それ以上の高視聴率でした♪ 関西、すごいです♪

私は相棒好きなのですが、今回は裏のCSを見てしまい、日テレ、時間延長して、試合の最後までやってくれなくて、残念でした。第1戦も第2戦も、阪神が勝って良かったです♪(^^)

「相棒」は録画して、翌日、見ました。

「相棒」、仲間由紀恵さん出演で、ロシアのスパイ疑惑の連続殺人事件の話。

仲間さんが犯人では?と思ったのですが、犯人ではありませんでした。

でも、亡命したスパイと繋がっていて、子供までいました(汗)

最後、警視庁の広報課に転任になったので、これから時々登場するかも?(^^)

前半、カイトが恋人の悦子さんを父の甲斐次長に会わせましたが、すぐに右京さんから電話が来てしまって、「花の里」に行ってしまい、悦子さんと甲斐次長だけ残されてしまいました(汗)

いきなり知らない者同士で2人きりなんて、可哀想(^^;)

でも、結婚も勝手にしろと承諾されたようで良かったです♪(^^)

10時からの「きょうは会社休みます。」(日本テレビ系)と「ファーストクラス」(フジテレビ系)の対決、14.3%対8.8%で、綾瀬さん主演の「きょうは会社~」が勝ちました♪

私は、「きょうは会社~」の方だけ見ました。

「ホタルノヒカリ」みたいに軽いラブドラマかと思ったら、意外と真面目なドラマだったので驚きました。

でも、この綾瀬さんのキャラも真面目で堅物で、仕事はできるようで、好感が持てます♪

30歳まで処女でしたが、誕生日に9歳年下のバイトの福士蒼汰さんと関係してしまい、好かれているよう♪

同じビルの別会社のCEOの玉木宏さんにも好かれているみたいだし、急にもてるようになって良かったですね♪

堅物な綾瀬さんが、どうこじれていくのか、三角関係、楽しみです♪

 

秋ドラマ視聴率一覧(1)と感想(14年10~12月期)

秋ドラマ紹介一覧表

 

 

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ   

できればクリック、お願いします♪(^^)

« 祝♪阪神、4連勝で日本シリーズ進出決定♪ | トップページ | 【信長協奏曲】第2話感想と視聴率「サブロー初出陣!」 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋ドラマ視聴率一覧(2)と感想(14年10~12月期):

» 秋ドラマ視聴率一覧(2)と感想(14年10~12月期) [ショコラの日記帳]
秋ドラマ視聴率一覧(2)と感想(2014年10~12月期)    【10/19(日)迄】次回追記は、10/21(火)予定<民放・プライムタイム>局時タイトル12開始日期待TBS月20SAKURA~事件を聞く女~--10/20Bフ... [続きを読む]

« 祝♪阪神、4連勝で日本シリーズ進出決定♪ | トップページ | 【信長協奏曲】第2話感想と視聴率「サブロー初出陣!」 »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31