秋ドラマ視聴率一覧(4)と感想(14年10~12月期)
秋ドラマ視聴率一覧(4)(2014年10~12月期) 【10/30(木)迄】
最新版はこちらです
<民放・プライムタイム>
局 | 時 | 題名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 平均 | 順 | 期待 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 | 月8 | SAKURA~事件を聞く女~ |
9.9 | 10.0 | - | - | - | - | 9.93 | - | B |
8 | 月9 | 信長協奏曲 |
15.8 | 13.5 | 12.5 | - | - | - | 14.17 | 4 | A |
8 | 火9 | すべてがFになる |
11.8 | 10.6 | - | - | - | - | 11.27 | 7 | C |
6 | 火10 | 女はそれを許さない |
7.0 | 6.2 | - | - | - | - | 6.60 | - | B |
8 | 火10 | 素敵な選TAXI |
10.7 | 9.7 | 12.6 | - | - | - | 10.97 | - |
B |
5 | 水9 | 相棒 season13 | 19.8 | 18.4 | 15.5 | - | - | - | 18.46 | 2 | A |
4 | 水10 | きょうは会社休みます。 |
14.3 | 17.0 | 17.1 | - | - | - | 15.97 | 3 | A |
8 | 水10 | ファーストクラス(2) |
8.8 | 8.3 | 5.8 | - | - | - | 7.73 | - | C |
5 | 木8 | 科捜研の女(14) |
14.4 | 12.7 | 12.3 | - | - | - | 13.13 | 5 | B |
5 | 木9 | ドクターX〜外科医・ 大門未知子〜(3) |
21.3 | 20.9 | 20.8 | 23.7 | - | - | 21.60 | 1 | A |
6 | 木9 | MOZU2 (5回終了) |
8.4 | 5.6 | 5.9 | - | - | - | 6.81 | - | C |
6 | 木9 | パパとママが生きる理由。 |
- | - | - | - | - | - | 11/20~ | - | D |
8 | 木10 | ディア・シスター |
11.8 | 11.4 | 12.0 | - | - | - | 11.73 | 6 | B |
7 | 金8 | 新・刑事吉永誠一 |
7.6 | 6.4 | - | - | - | - | 7.20 | - | B |
6 | 金10 | Nのために |
11.8 | 9.3 | - | - | - | - | 10.70 | - | B |
5 | 金11 | 黒服物語 |
9.3 | - | - | - | - | - | 9.3 | - | C |
4 | 土9 | 地獄先生ぬ~べ~ |
13.3 | 7.9 | 10.1 | - | - | - | 10.68 | - | B |
6 | 日9 | ごめんね青春! |
10.1 | 7.7 | 6.7 | - | - | - | 8.33 | - | C |
視聴率は関東地区。ビデオリサーチ調べ。
平均は加重平均。順位は加重平均の高い順。
局は、4:日本テレビ、5:テレビ朝日、6:TBS、7:テレビ東京、8:フジテレビ。
枠の形を変えて、いつもの平均と順位入りにしました。
「MOZU2」は5回で終了で、11月13日(木)が最終回です。
翌週から同じ枠で、「パパとママが生きる理由。」が始まります(回数未定)
--
<10/31(金)追加>
「ドクターX」第4話23.7%↑
裏の日本シリーズ第5戦、「1-0」で、ソフトバンクの日本一が決まってしまいました(関東10.3%)
これに食われるかと思いましたが、それどころか、最高視聴率でした♪(^^)
強いですね♪
最高瞬間視聴率は、26.6%(9時45分)で、鈴木浩介さんが某元県議会議員の真似みたいに号泣したシーンでした(笑)
「MOZU2」第3話5.9%↑
「ディア・シスター」第3話12.0%↑
これも最高視聴率でした♪
<10/30(木)追加>
「相棒13」第3話15.5%↓
3%近くも急落で、びっくりです(汗)
裏の日本シリーズ第4戦「ソフトバンク×阪神」8.4%と低視聴率でしたが、接戦で、これに食われてしまったのでしょうか?
ちなみに、私は両方見ました(^^;)
カイトの存在価値がイマイチでしたが、話はよくできていたと思います♪
犯人、弁護士で、いかにも相棒らしい犯人でした(^^)
「きょうは会社休みます。」第3話17.1%
急上昇した前回17.0%より更に少し上がって、好調です♪(^^)
今回も面白かったです♪(^^)
今期、このドラマと「ドクターX」が引っ張っていきそうです♪
その裏の「ファーストクラス(2)」第3話5.8%↓
続落で、3%も急落し、厳しい視聴率になってしまいました(汗)
深夜からゴールデンに移ったのに、裏が面白くてふるわず、まるで「信長のシェフ」のようです(^^;)
--
<10/29(水)>
「すべてがFになる」第2話10.6%↓
裏の日本シリーズ第3戦8.3%と低視聴率でしたが、少しは影響したでしょうか?
初回に続き、今回も引き伸ばし感一杯でした(汗)
期待度BからCに下げました(^^;)
これは原則として2話完結だそうですが、これから毎回引き延ばしての2話にならないよう期待します♪
「女はそれを許さない」第2話6.2%↓
結構いい話でしたが、ちょっとベタで、オーソドックスでした(^^;)
「素敵な選TAXI」第3話12.6%で、最高視聴率でした♪
今回は、木村文乃さんがゲストで、不倫相手と結婚したいと思って何度もやり直す話。
2度やり直しても結婚できず、別れる事になってしまいましたが、これがいい結末なのでしょう(^^)
竹野内豊さんのキャラが、段々好きになってきました♪(^^)
尚、東海テレビエリアでは放送が中断されてしまったので、11/1(土)12:30~13:24再放送するそうです(公式HPより)
---視聴率一覧(3)より---
<10/28(火)>
「新・刑事吉永誠一」第2話6.4%↓
「SAKURA~事件を聞く女~」第2話10.0%↑
こちらは、初回より少し上がって良かったです♪
今のところ、第2話が初回より上がったのは、「きょうは会社休みます。」とこれだけです♪
「信長協奏曲」第3話12.5%↓
残念ながら続落してしまいました(汗)
ちょっと話が地味だったかな?(^^;)
--
<10/27(月)>
ようやく始まった最後の連ドラ「黒服物語」初回9.3%でした。
録画し忘れてしまって、見てません(汗)
これでプライムタイムの民放の連ドラ、全部、揃いました。
「Nのために」第2話9.3%↓
「ごめんね青春!」第3話6.7%↓ 続落です(汗)
相変わらず、錦戸亮さんは過去の火事、自分のせいなのに隠しています(汗)
それで少し悩んだからと言って、優しいなんて、観音様、自分の息子に甘すぎです(汗)
これを逃げているままなので、期待度Cに下げました。
「地獄先生ぬ~べ~」第3話10.1%↑
裏に、日本シリーズ第1戦(11.8%)があったのに、10%台に戻って良かったです♪
妖怪の手が、クラスの皆にばれてしまいました(汗)
最初、引かれてしまいましたが、最後は皆、受け入れてくれて良かったです♪(^^)
日本シリーズ第2戦は接戦でしたが、10.2%でした。
秋ドラマ視聴率一覧(3)と初期総評(14年10~12月期)
できればクリック、お願いします♪
« 【すべてがFになる】第2話プチ感想と視聴率 | トップページ | 【きょうは会社休みます。】第3話プチ感想と視聴率 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 春ドラマ紹介と視聴率一覧と感想(2019年4~6月)(2019.04.15)
- ネタバレ【なつぞら】ドラマ紹介&第1週(4/1~4/6)あらすじ&人物表(2019.04.01)
- 【まんぷく】最終回(第151回)感想と総評&視聴率「歩行者天国」(2019.03.30)
- 冬ドラマ視聴率一覧と感想(8)(19年1~3月期)(完成版)(2019.03.29)
- 【いだてん~東京オリムピック噺】第12回感想と視聴率「太陽がいっぱい」(2019.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 秋ドラマ視聴率一覧(4)と感想(14年10~12月期):
» 秋ドラマ視聴率一覧(4)と感想(14年10~12月期) [ショコラの日記帳]
秋ドラマ視聴率一覧(4)(2014年10~12月期) 【10/28(火)迄】次回、10/30(木)追記予定<民放・プライムタイム>局時題名123456平均順期待6月8SAKURA~事件を聞く女~9.910.0----9.93-B8... [続きを読む]
« 【すべてがFになる】第2話プチ感想と視聴率 | トップページ | 【きょうは会社休みます。】第3話プチ感想と視聴率 »
コメント