【マッサン】第5回(10/3)感想「オメカケ&相撲」
10/13(月・祝)に、「花子とアン」の総集編を放送します。スピンオフは10/18(土)です。
時間等、詳しい放送日程はこちらです。
昨日のレビューのサブタイトル、「鬼の目から涙」から「法事の奇跡」に替えました(^^;)
今回のレビューのサブタイトルも「妾と尻」から「オメカケ&相撲」に替えました。
サブタイトルはレビューの顔なので、いつも迷います(^^;)
今回、印象的だったセリフは、
早苗「おまえがどうしても、この人と別れとうない言うんなら、お妾さんになってもらい。
妾なら許す。正妻は認めん」
大正時代で、今とは違って金持ちは結構、妾がいたかもしれませんが、女性なのに、そんな事を言うとは(汗)
勿論、一夫一婦制の国から来たエリーは妾を知りません(汗)
エリー「オメカケ?」
政春「なんぼ親でも言うてええ事と悪い事がある!
馬鹿にするのも大概にしてくれ!」
政春「行くど!」と、エリーと出て行こうとする。
早苗「出て行くんなら、勘当じゃ!」
政春「勘当で結構じゃ!」
エリー「政春・・・」
政春は出て行こうと荷物をまとめましたが、エリーが反対しました。
政春の子供の頃の家族写真を見せ、皆、笑顔で、政春は家族が大好きだと・・・
それにしても早苗さんは、嫁にばかり拘っていますが、それ以上に、日本酒造りを継がない事の方が大変だと思いますが(汗)
そちらについては、父・政志(前田吟)に任せてあるのかな?
父は政春と相撲をして、簡単に日本酒造りを継がない事を許可してしまいました(汗)
婿養子だから、あまり思い入れがないのかな?(^^;)
自分のやりたい事をやらせてあげたいのなかな?
ずっと家に拘って反対しているのは早苗だけになりました(汗)
跡を継がない事も外国人妻も政志が許したと知ったら、早苗はきっとショックでしょう(^^;)
でも、もう5日めなので、そろそろ早苗さんの反対がウザくなってきました(汗)
来週は大阪へ行くようなので、そろそろ早苗さんも折れるかな?(^^;)
父と相撲で分かりあえて許可するというのもベタですが、酒蔵と一緒で、土俵は女が入れない世界であり、それで理解し合うのは妥当だったと思います(^^)
田んぼで作業していた父に、政春は話しました。
政春「認めて貰いたいんじゃ。わしゃ・・・
うちの酒蔵を継ぐつもりはない。
エリーと一緒に大阪へ出て、ウィスキーを造りたいんじゃ。
ウィスキー造りの事、エリーとの結婚も、どうかどうか認めてつかあさい」
父にウィスキーを飲んで貰いました。
あまりおいしくなさそうでした(汗)
政春「今夜の汽車で大阪に帰るけん。
エリーと一緒に頑張ってみるわ。
何で何も言ってくれんの?」
政志「いい子じゃないか。幸せにしてやれ」
一緒に相撲をしながら続きを話しました。
政志「正直、わしゃ、おまんにこの酒蔵を継いで貰いたい思いよった。
やってみい。おまえの尻はわしが何ぼでも拭いてやる。
思い切ってやってみい」と政春を投げ飛ばす。
政春、泣き・・・
政春「自分でもよう分からんのじゃ。
わしゃ、もしかしたら親父から逃げ取るんと違うかって・・・」
政志「そがな泣き言言うんやったらやめてしまえ!
日本で初めての男になるじゃろうが。
世界一うまいウィスキーを造って新しい時代を造ってみい!」
政春「わしゃ、命がけでやる!
世界一うまいウィスキー造ってのう。
親父に飲んでもらうけん」
父を投げ飛ばす。
政志「よっしゃ、これでええ」と笑う。
政春「ありがとな、親父」と、父を助け起こし、微笑み合う。
ベタでしたが、父は意外と簡単に跡を継がないのもエリーの事も承諾してくれて、びっくりでした。
残りは母・早苗だけです。
エリーは2人の相撲での和解を見て涙ぐみ、箸と煮豆を借りて、豆を掴む練習をしました。
そこへ早苗がやってきて、豆を掴んでみせました。
遂に、エリーを受け入れて教えてくれるのかと思いましたが、違いました。
早苗「政春は・・・心の優しい子ですけん。
うちが悪者になって、代わりにはっきり言わせて貰います。
あの子の事、思うなら、あの子の将来を考えてくれるんなら、どうぞ国へ帰ってつかあさい。
お願い・・・お願い・・・お願いします」と頭を下げる。
早苗さん、そろそろウザくなってきました(汗)
亀山の家に彼女が一番、思い入れがあるのでしょうね?
明日は土曜なので、認めてあげて欲しいです(^^)
公式HP・北海道ロケ報告(NHK札幌)
関西の先週の視聴率一覧(くらのすけさんのブログ)
関東の先週の視聴率一覧(ビデオリサーチ)
関東の日々の視聴率一覧(ドラマ楽園)
「マッサン」紹介&番宣「もうすぐマッサン」感想(14.9.24)
「花子とアン」総集編・スピンオフ放送日程(14.10.3)
【ネタバレ】 (日別あらすじ)
第1週(9/29~10/4)「鬼の目に涙」
【レビュー】
第1回(9/29)「鬼の目・ピン子さん?」&主題歌・人物表
第2回(9/30)「馴れ初め♪」&初回視聴率好発進
第3回(10/1)「覚悟」&第2回視聴率
第4回(10/2)「法事の奇跡」
【特価】【37%OFF】【日本製】【浮世絵】【和柄】【相撲】【外国人に喜ばれる】日本のお土産にマウスパッド/相撲(取組)
【送料無料】マッサン(part1)NHKドラマ・ガイド [NHK出版]
できればクリック、お願いします♪
« 【花子とアン】総集編・スピンオフ 放送日程 | トップページ | ネタバレ【マッサン】第2週日別粗筋(10/6~10/11) »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 春ドラマ紹介と視聴率一覧と感想(2019年4~6月)(2019.04.15)
- ネタバレ【なつぞら】ドラマ紹介&第1週(4/1~4/6)あらすじ&人物表(2019.04.01)
- 【まんぷく】最終回(第151回)感想と総評&視聴率「歩行者天国」(2019.03.30)
- 冬ドラマ視聴率一覧と感想(8)(19年1~3月期)(完成版)(2019.03.29)
- 【いだてん~東京オリムピック噺】第12回感想と視聴率「太陽がいっぱい」(2019.03.27)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 【マッサン】第5回(10/3)感想「オメカケ&相撲」:
» 【マッサン】第5回(10/3)感想「妾と尻」 [ショコラの日記帳]
10/13(月・祝)に、「花子とアン」の総集編を放送します。スピンオフは10/18(土)です。時間等、詳しい放送日程はこちらです。昨日のレビューのサブタイトル、「鬼の目から涙」から... [続きを読む]
» NHK朝ドラ【 マッサン 】 第5回 感想 [ドラマ@見取り八段・実0段]
結婚を認めて欲しい政春(玉山鉄二)とエリー(シャーロット)であったが、めかけ
なら許すと言い放つ早苗(泉ピン子)に政春が激怒、またも大げんかになる。
再びウイスキーづくりへの思いを語る政春に「相撲を取らんか」と構えを取る父・
政志(前田吟)。酒蔵を継いで欲しい思い、夢を追う息子への思いを体で伝える
父の姿に政春は涙する。
一方、早苗はエリーに息子のことを思うなら国に帰ってくれと...... [続きを読む]
» マッサン (第5回・10/3) 感想 [ディレクターの目線blog@FC2]
NHK総合・連続テレビ小説『マッサン』(公式)
第1週『鬼の目にも涙』【第5回】の感想。
結婚を認めて欲しい政春(玉山鉄二)とエリー(シャーロット)であったが、めかけなら許すと言い放つ早苗(泉ピン子)に政春が激怒、またも大げんかになる。再びウイスキーづくりへの思いを語る政春に「相撲を取らんか」と構えを取る父・政志(前田吟)。酒蔵を継いで欲しい思い、夢を追う息子への思いを体で伝える...... [続きを読む]
» 「マッサン」第5回★泉ピン子がエリーに「どうぞ国へ帰ってつかぁさい」 [世事熟視〜コソダチP]
連続テレビ小説「マッサン」
第5回(10月3日)
結婚を認めて欲しい政春(玉山鉄二)とエリー(シャーロット)に早苗(泉ピン子)は「お母ちゃんとこの人とどっちが大事?この家を取るかこの人を取るか、返答次第じゃお母ちゃんも覚悟があるけん。」
政春「覚悟ならわしらにもある。エリーは皆捨ててわしと一緒に日本に来てくれた。どうしても結婚は認めん言われるんならわしも皆捨てる。」
挙げ句の果てに早苗(泉ピン子)が「お前がどうしてもこの人と別れとうない言うなら、お妾さんなってもらい。妾なら許す。... [続きを読む]
» 相撲>『マッサン』第5話 [もう…何がなんだか日記]
さてさて今日は金曜日様子見の一週間も終わりが近くなってきましたっどう纏めるか、どう来週に引っ張るかは、明日の見どころ最近の朝ドラの傾向からすると金曜日は山場今日は... [続きを読む]
» 相撲>『マッサン』第5話 [何がなんだか…ひじゅに館]
さてさて今日は金曜日
様子見の一週間も終わりが近くなってきましたっ
どう纏めるか、どう来週に引っ張るか
…は、明日の見どころ
最近の朝ドラの傾向からすると金曜日は山場
今日はそれにふさわしい出来になっているか?
ピン子が行動に出始めたのと
吟親父がまたまた好感度を上げたのと
マッサン自身の内面が少し見えてきたのとで
それなりに盛り上がった感じ?
…ひじ...... [続きを読む]
« 【花子とアン】総集編・スピンオフ 放送日程 | トップページ | ネタバレ【マッサン】第2週日別粗筋(10/6~10/11) »
コメント