無料ブログはココログ

« 【信長協奏曲】最終回(第11話)感想と視聴率 | トップページ | 【紅白】曲順発表♪TOP・HKT48&出場歌手・曲順一覧 »

2014年12月24日 (水)

秋ドラマ視聴率一覧(14)と総評(14年10~12月)

秋ドラマ視聴率一覧(14)と総評(14年10~12月期)    完成版。追記終了

民放・プライムタイム

題名12345678910

11

平均
6 月8

SAKURA

9.9 10.0 8.5 8.4 8.1 7.6 7.7 6.2 8.0 5.8

8.19 -
8 月9

信長

協奏曲

15.8 13.5 12.5 14.6 11.6 11.9 10.5 11.8 11.1 11.4

10.7

12.50 5
8 火9

すべてがFになる

11.8 10.2 10.3 8.3 8.9 8.2 9.1 7.7 7.4 6.1

8.88 -
6 火10

女はそれを許さない

7.0 6.2 5.6 7.1 4.9 6.3 5.2 7.3 6.0 5.8

6.14 -
8 火10

素敵な

選TAXI

10.7 9.7 12.6 11.4 11.7 8.3 10.5 9.2 9.2 10.0

10.34

7
5 水9

相棒13

19.8 18.4 15.5 17.3 14.6 16.2 13.8 15.8 15.0 - 3月 16.74 2
4 水10

きょうは

会社休

みます。

14.3 17.0 17.1 17.3 15.8

15.5

16.3 14.1 15.9 16.9

16.00 3
8 水10

ファースト

クラス2

8.8 8.3 5.8 7.1 7.1 5.8 5.1 6.2 5.2 6.5 6.65 -
5 木8

科捜研

の女14

14.4 12.7 12.3 14.7 12.1 12.5 10.5 13.5 12.2

12.77 4
5 木9

ドクターX3

21.3 20.9 20.8 23.7 22.2 23.6 22.8 21.8 21.6 24.8

27.4

22.94 1
6 木9

MOZU2

8.4 5.6 5.9 4.6 6.7 - - - - 6.38 -
6 木9

パパとママ

が生きる

理由

5.6 6.8 6.5 7.0 6.1 - - - - 6.39 -
8 木10

デイア・

シスター

11.8 11.4 12.0 11.5 10.6 10.0 12.0 10.8 11.7 10.9

11.27 6
7 金8

新・刑事

吉永誠一

7.6 6.4 6.8 6.4 6.3 7.7 4.9 6.4 6.3

6.61 -
6 金10

Nのために

11.8 9.3 9.9 8.4 10.0 5.8 8.3 9.0 8.2 8.7

9.02 -
5 金11

黒服物語

9.3 7.4 7.8 8.9 6.7 7.9 6.2 6.9 -

7.64 -
4 土9

地獄先生ぬ~べ~

13.3 7.9 10.1 9.9 10.2 9.2 9.0 10.8 10.8 9.5

10.16 8
6 日9

ごめんね青春!

10.1 7.7 6.7 6.7 7.4 8.2 5.7 8.8 8.8 5.8

7.65 -

視聴率は関東地区。ビデオリサーチ調べ。平均は加重平均。

順位は加重平均の高い順。

局は、4:日本テレビ、5:テレビ朝日、6:TBS、7:テレビ東京、8:フジテレビ。

--

「ファーストクラス(2)」最終回6.5%↑ 全10話平均6.65%。

最終回直前、さんまさんの「ほんまでっか!?TV」に主要キャストが総出演したので、最終回、視聴率、上がったのかも?

それと、裏の「きょうは会社休みます。」が前週、終わった事もあるかもしれません。

でも、深夜ドラマのような平均視聴率でした(汗)

裏の「きょうは会社~」が好評だったせいもあるかもしれませんが、これは、シーズン1と同じく深夜の方が良かったのでは?

テレ朝の「信長のシェフ」と同じような結果になってしまいました(汗)

 

これで、プライムタイムの民放の秋クールのドラマ、皆、終わりました。

「相棒13」は3月まで続きますが、年内の分は終了です。

「科捜研の女」スペシャル14.8%でしたが、これは別枠で、この平均の中に入りません。

「相棒」の元日スペシャルは全話平均にいつも入るのに、不思議です。

 

「女はそれを許さない」最終回5.8%↓ 全10話平均6.14%。

裏の「素敵な選TAXI」が先週、終わったので、最終回、視聴率上がると思ったのですが、先週より低くなってしまいました(汗)

裏の「さんま&SMAP!美女と野獣のクリスマスSP」(17.3%)が逆に強力すぎたかもしれません(汗)

平均視聴率、予想外に低かったですが、全体的に普通に面白かったです♪

裏の「素敵な選TAXI」が予想外に面白かったので、これに負けてしまった形でした(汗)

「素敵な選TAXI」、続編、やって欲しいです。

竹野内豊さんを始め、カフェのキャラが立っていて、選TAXIのお客さんも繋がっていたりして、面白かったです♪

「すべてがFになる」最終回6.1%↓ 全10話平均8.88%。

食べかけのパン、引越しの時、置いていったら、カビちゃうと思うけど(^^;)

1話完結のドラマが増えているのに、全部2話続き、失敗だったと思います(汗)

いつも解決編の方が視聴率が低いという盛り下がる結果でした(汗)

話も古臭い感じで、残酷な殺され方が多く、イマイチでした(^^;)

「信長協奏曲」最終回10.7%↓ 全11話平均12.50%で、今期5位でした。

最後に、半兵衛が信長に斬られてしまい、驚きました。

歴史を変えてしまうのかな?(汗)

映画に続くという感じのラストでしたが、公開、1年後でびっくり(汗)

そんな先の映画に続く形で終わられても忘れてしまいそう(汗)

ここはとりあえず終わった形にして、11月頃にスペシャルドラマを放送し、それを映画に続く形にした方が良かったのでは?

「SAKURA~事件を聞く女~」最終回5.8%↓ 全10話平均8.19%。

仲間由紀恵さん、最後に、米国へ出発。

佐藤隆太さんは見送りでバスの出発時に、ようやく桜さんがDJのこころさんだと知りました(笑)

もう少し早く知ってたら、行くなと止めたかな?(^^;)

これも普通に面白かったです♪

 

<視聴率BEST8>

(1位)ドクターX(3) (テレビ朝日)・・・22.94%

(2位)相棒13 (テレビ朝日)・・・16.74%

(3位)きょうは会社休みます。(日本テレビ)・・・16.0%

(4位)科捜研の女(14)(テレビ朝日)・・・12.77%

(5位)信長協奏曲 (フジテレビ)・・・12.50%

(6位)ディア・シスター(フジテレビ)・・・11.27%

(7位)素敵な選TAXI (フジテレビ)・・・10.34%

(8位)地獄先生ぬ~べ~(日本テレビ)・・・10.16%

 

<ショコラズBEST5>

(1位)信長協奏曲

(2位)きょうは会社休みます。

(3位)相棒13

(4位)素敵な選TAXI

(5位)ドクターX(3)

 

<総評>

視聴率、8位までと半端ですが、ここまでが平均10%以上で、合格ラインです。

今期は、「ドクターX~外科医・大門未知子~(3)」の独走で、テレビ朝日の一人勝ちでした。

テレビ朝日、定番ドラマが多く、4本中3本が上位にランクイン。素晴らしいです♪

2位は、「相棒13」と「きょうは会社休みます。」の勝負。

前半は「相棒」が勝っていましたが、後半は「きょうは会社~」が勝っていました。

高視聴率だった初回が2時間以上だったので、加重平均で有利だったと思います。

新規の「きょうは会社~」、よく頑張ったと思います♪ 私も好きでした♪

綾瀬さん、はまり役ですね(^^)

「ホタルノヒカリ」といい、彼女の恋愛ドラマは、ほのぼのとしていて、和みます♪

不倫でない恋愛ドラマ、久しぶりのような気がします。

私はキャラ重視で、タイムスリップ物も好きなので、今期一番好きだったのは「信長協奏曲」です。

原作未読ですが、ドラマは原作とは違い、キャラがそれぞれの俳優さんの個性に合わせて改変されていたらしいです。でも、私は帰蝶も信長もこのキャラで良かったと思います♪

特に、魅力的なキャラは、ダークで頭が切れる秀吉です♪

「軍師官兵衛」の秀吉とは大違いで、話を面白くしてくれました♪

「信長協奏曲」は、フジテレビ開局55周年プロジェクトとしてテレビアニメ・実写テレビドラマ・実写映画の3媒体を同時企画・随時展開するとの事で、アニメが7~9月、ドラマが10~12月に放送しました。

だから、映画も来年春頃にはやるだろうと思いましたが、12月公開との事で、がっかりでした。

日本テレビはバラエティー重視なのか、ドラマが2本しかなくて、3位と8位、結構、良かったです。

TBSは、5枠6本もあったのに、10%以上が1本もなく、一人負けでした(汗)

暗くて重いドラマが多すぎると思います(^^;)

 

今期は刑事ドラマや事件物が少なかったです。

私が好きだったドラマの5本中でも「相棒」だけです。

幅広い内容のドラマがあって良かったと思います。

テレビ離れ、ドラマ離れが続く中、「ドクターX」のように全話20%超えを達成した物もあり、やればできるという事を見せてくれました。

これからもドラマ制作、頑張ってほしいです♪

皆さんの好きなドラマは何でしたか?

 

秋ドラマ視聴率一覧(13)と感想(14年10~12月期)

秋ドラマ視聴率一覧(12)と感想

 

 

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ  

できればクリック、お願いします♪

« 【信長協奏曲】最終回(第11話)感想と視聴率 | トップページ | 【紅白】曲順発表♪TOP・HKT48&出場歌手・曲順一覧 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋ドラマ視聴率一覧(14)と総評(14年10~12月):

» 秋ドラマ視聴率一覧(14)と総評(14年10~12月) [ショコラの日記帳]
秋ドラマ視聴率一覧(14)と総評(14年10~12月期)   【12/23(火)迄】12/25(木)追記予定。それで完成。追記終了です。<民放・プライムタイム>局時題名1234567891011平均順6月8SAKURA9.910.08.... [続きを読む]

« 【信長協奏曲】最終回(第11話)感想と視聴率 | トップページ | 【紅白】曲順発表♪TOP・HKT48&出場歌手・曲順一覧 »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31