無料ブログはココログ

« 【相棒13】第16話感想と視聴率「鮎川教授最後の授業・解決篇」 | トップページ | ネタバレ【マッサン】第21週日別粗筋(2/23~2/28) »

2015年2月21日 (土)

ノートンでIEが繋がらなくなり、なんとか直りました

今日、午後から、インターネット・エクスプローラーが繋がらなくなってしまって、焦りました(汗)

11時半頃から2時過ぎまでブログの視聴率情報を書いたりして、PC、そのままで、3時頃から買い物に行き、中断。

帰ってきて、5時頃からブログを書こうとしたら、インターネット・エクスプローラーを開いた途端、エラーメッセージが出てきてしまって、繋がらず、困ってしまいました。

Yahooもniftyもアズビーもどのサイトも最初、チラッと表示されただけで、「表示されていたページに戻る事ができませんでした」などとエラーメッセージが出てしまい、インターネット・エクスプローラー自体がアクセスできないようで・・・

PCにノートン・インターネット・セキュリティーが入っているのですが、それを開いたら、ライブアップデートが46分前になっていて、私がいない間にアップデートをしたよう。

もしかしたら、それがいけないのかもと、シマンテックのノートンのプレミアム・サポートセンターに電話したのですが、全然、繋がらず、諦めて、ワイモバイルに電話。
ノートンのクイック・スキャンは少し前にもできたと言ったら、インターネットは繋がっているのでモデムのせいではないとの事。PCのメーカーに電話するよう言われて、富士通の電話番号を聞きました。

そして、富士通に電話したのですが、待っている間の留守番電話みたいな機械音声で、ノートン製品を使っている人で、インターネット・エクスプローラーが繋がらない人はシマンテックに電話するようメッセージが入っていて・・・

私と同じ症状の人、多いんだなと思い、再び、シマンテックへ電話(汗)
夜、7時までの受付ですが、6時50分頃で、また「順番に対応するので、そのままお待ち下さい」というようなメッセージで、今度、切ったら、もう7時になってしまうので、駄目だと思い、今度は根気よく、声、拡声にして、受話器をその辺に置いたまま放置。繋がるのを待ちました(汗)

結局、1時間半以上待って、ようやく繋がり、同じ症状の人が多くて、電話が殺到していて、待たせてしまって申し訳ありませんと、お詫びと説明を聞きました。

米国本社が今日、昼頃、プログラムを更新したら、インターネット・エクスプローラーに繋がらないという問い合わせが殺到したとの事(汗)

結局、聞いた通りにやったら、すぐ直ったので、良かったです(^^)

お詫びに、30日間、期間を延ばしてくれるとの事で、伸ばして貰いました♪(^^)

なので、直し方はここに書かないです(^^)

PCにノートン・インターネット・セキュリティーを入れてる皆さん、同様の症状、出ませんでしたか?

同じ症状の方、シマンテックに電話して直して貰って下さい。

と言っても、繋がらなくなってしまうので、同じ症状の人はこのブログを見られないでしょう(^^;)

 

という訳で、取り急ぎ、ご報告まで。

「マッサン」関連は、明日、書きます。

 

 

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ  

できればクリック、お願いします♪

« 【相棒13】第16話感想と視聴率「鮎川教授最後の授業・解決篇」 | トップページ | ネタバレ【マッサン】第21週日別粗筋(2/23~2/28) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ノートンでIEが繋がらなくなり、なんとか直りました:

« 【相棒13】第16話感想と視聴率「鮎川教授最後の授業・解決篇」 | トップページ | ネタバレ【マッサン】第21週日別粗筋(2/23~2/28) »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31