朝ドラ「あさが来た」ヒロインは波瑠さん♪(15年後期)
今年(2015年度)後期のNHK朝ドラ「あさが来た」(9月28日スタート)のヒロイン、女優の波瑠さん(23)に決まり、今日、NHK大阪放送局でお披露目されたそうです。
2590人の応募の中からオーディションで選ばれたとの事。
波瑠さんが、朝ドラに応募していたとは驚きです。
オーディションと言っても、最近は大抵、選ばれる人、プロですね♪(^^)
波瑠さんは、前日に大阪入りし、「最終オーディションの追試を受けてもらう」と言われてきたそうです(^^;)
なんかオノマチさんの時と似ているような(^^;)
波瑠さんの起用理由、佐野元彦プロデューサーは「二次審査で相撲を取る演技をしてもらい、その姿がかわいかった。おてんばだけど品があるヒロイン像をうまく表現してくれた」などと説明されたそうです。
おてんばだけど品があるというのは、いいですね♪ 私も好きです♪(^^)
これまで朝ドラのオーディションに4回応募し、「てっぱん」以外の「純と愛」(12年後期)「あまちゃん」(13年前期)では最終選考まで残ったそうです(^^)
「純と愛」の純役、波瑠さんの方が良かったのでは?(^^;)
波瑠さんは、東京出身の23歳で、9年前に女優としてデビューし、映画「がじまる食堂の恋」で主役を演じたほか、テレビドラマ「BORDER」「ごめんね青春!」「おそろし~三島屋変調百物語~」などに出演。ファッションモデルとしても活躍しています。
私は、波瑠さん、好きなので、楽しみです♪(^^)
「あさが来た」は、明治時代に銀行や生命保険など新しい分野の事業に挑戦し、日本で初めての女子大学の設立にも尽力した幕末生まれの女性実業家・白岡あさ(広岡浅子さんがモデル)の生涯を描くドラマです。
「あさが来た」は、今年5月から撮影が始まり、9月28日(月)から半年間、放送される予定です。
脚本は、2005年の「風のハルカ」を手掛けた大森美香さんが担当。
「風のハルカ」、見てないです(^^;)
原案は、起業家・広岡浅子さんの生涯を描いた「小説 土佐堀川」(著・古川智映子)で、これを元に大幅に脚色したフィクションとの事。
原案付きでも、大抵、そうですね(^^)
ドラマは当初の5~6週、幕末の設定で、幕末から物語が始まるのは、朝ドラとしては初めてとの事。
以前、タイトルが発表された時、朝ドラで初めて、チョンマゲが登場するとありましたからね(^^)
今迄より少し時代が古くて、大河ドラマ「花燃ゆ」と似た時代ですが、あちら、中途半端にホームドラマで苦戦しています(汗)
ホームドラマのお手本を見せてあげてほしいものです(^^)
3度目よりもう1回頑張って、4度目の合格、波瑠さん、期待しています♪(^^)
【参考ニュース】
波瑠、「4度目の正直」でヒロインに=秋スタートの朝ドラ「あさが来た」-NHK(時事通信)
「あさが来た」のヒロインは波瑠さん (NHK NEWS WEB)
朝ドラ「あさが来た」ヒロインに波瑠 4度目挑戦、相撲で勝ち取る (スポニチ)
NHK次々作は初の「ちょんまげ朝ドラ」(日刊スポーツ)(15.1.14)
「あさが来た」(Wiki)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】土佐堀川 新装改訂版 [古川智映子]
できればクリック、お願いします♪
« 【銭の戦争】第10話感想と視聴率 | トップページ | 【相棒13】第18話感想と視聴率「苦い水」 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 春ドラマ初期総評と視聴率一覧(3)(2018年4~6月期)(2018.04.26)
- 春ドラマ視聴率一覧と感想(2)(2018年4~6月期)(2018.04.18)
- 【ブラックペアン】第1話感想と視聴率・関西好発進♪(2018.04.23)
- ネタバレ【半分、青い。】第4週(4/23~4/28)日別粗筋と視聴率(2018.04.22)
- 2020年のNHK大河、明智光秀が主人公、長谷川博己さん主演「麒麟がくる」(2018.04.21)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/61271105
この記事へのトラックバック一覧です: 朝ドラ「あさが来た」ヒロインは波瑠さん♪(15年後期) :
» 朝ドラ「あさが来た」ヒロインは波瑠さん♪(... [ショコラの日記帳]
今年(2015年度)後期のNHK朝ドラ「あさが来た」(9月28日スタート)のヒロイン、女優の波瑠さん(23)に決まり、今日、NHK大阪放送局でお披露目されたそうです。2590人の応募の中からオ... [続きを読む]
コメント