無料ブログはココログ

« ネタバレ【まれ】第4週日別粗筋(4/20~4/25) | トップページ | 【まれ】第3週(4/13~4/18)迄の感想と第2週週間最高視聴率 »

2015年4月18日 (土)

【アイムホーム】初回(第1話)感想と視聴率好発進♪

「ただいま!壊れかけた家族…仮面の妻との夫婦生活!?」

初回(第1話)の視聴率は、16.7%(関東)。今期トップに躍り出ました♪(^^)

木村拓哉さんが、事故で過去5年位の記憶がなくなってしまって、妻と息子が仮面をしているように見えるという話。

原作は、石坂啓さんが「ビッグコミックオリジナル」で1997~98年に連載し、「第3回文化庁メディア芸術祭」(99年)のマンガ部門大賞を受賞した青年マンガ。

2004年に時任三郎さん主演で、NHKでドラマ化されました。

でも私は、この仮面という設定についていけなくて、初回、脱落してしまったような?(汗)

今回もやはりこの仮面という設定、ちょっとついていけないかも?(^^;)

ただ豪華キャストなので、もうしばらく見ようと思います♪

私は原作未読ですが、Wikiによると、原作では、家路久(木村拓哉)は単身赴任中に起こったアパートの火事(ぼや)による一酸化炭素中毒による記憶喪失となったそうですが、このドラマは工場の近所を通りかかったら爆発して巻き込まれたという爆発事故になっていて、映像的に派手になっていました(汗)

あんな派手な爆発では、記憶喪失と半年近い入院の怪我どころか、命も落としそう(汗)

担当医は、私の好きな及川光博さんです(^^)

妻役の上戸彩さん、可愛いのに、仮面のシーンが多くて、残念です(^^;)

上戸彩さん、妊娠、おめでとうございます♪(^^)

支障のないよう、撮影、注意して頑張って下さい(^^)

 

久が持っていた謎の10本の鍵束、1本は前妻の家の鍵で返しました。

あと1本は自宅の鍵でしょうから、残り8本、どこの鍵でしょう?

1話に1本ずつ分かっていくと、全部分かるのは、最終回になってしまいそう(汗)

 

「ねえ、私の事、好き? いつもちゃんと答えてくれなかった」という恵の問いに、

「確信した

■■■のことは

心の底から愛している」

という入院中のメモを見せ、「これは君だよ」と愛の証としましたが、恵は悲しそうでした(汗)

■■■で消してあったのは、恵の名前ではなく、前妻の香か娘のすばるの名前でも書いてあったのではないのかな?

それを、彼がリハビリ中とかでベッドにいなかった時にお見舞いに来た恵が見つけて消したのではないのかな?

いろいろ言い訳した久に恵は言いました。

「だったら聞くけど、あなた、良雄が本当に自分の子だと思ってる?」

事故前、久は疑っていたのでしょうか?(汗)

 

前妻とその娘の記憶はあって今でも愛情があるようなので、忘れ去られて愛情も覚えていない今の家族は辛いですね(汗)

遊園地で4歳の良雄を一人残して、13歳の娘・すばるを心配して助けに行ってしまったし(汗)

これは仕方ない事かもしれませんが、良雄君に何かあってもおかしくない危険な状況でした(汗)

無事で良かったです♪

今は、温和で優しくて、仲間思いで、家族思いの久ですが、事故の前は仕事一筋で友達もいず、家族も顧みなかったとのこと。

たとえ、閑職であっても、朝から料理もしてくれて優しくて、家族にとっては今の久の方がいいでしょう(^^)

なぜ仮面に見えるのか、担当医師の筑波先生(及川光博)に聞きましたが、MRI画像上は問題ないので、精神的な問題だろうとの事。

その精神的な問題を克服した時に、普通に見えるようになるのでしょうか?

仮面家族という事の象徴なのかな?

久、今迄自分自身が仮面を被って、家族ごっこをしていたかもしれませんね?

原作未読なので、ただの予想です(^^;)

恵は人物表を見ると資産家の娘だそうなので、もしかしたら、愛より逆玉を狙っての結婚だったかも?(汗)

これからでもいいから、恵と良雄君に愛情が生まれて欲しいです(^^)

 

異動先の十三営業部の四月信次(鈴木浩介)に「奥さん、綺麗?」と聞かれ、

仮面に見えるので、綺麗かどうか分からず、「微妙」と久は答えました(汗)

四月はその答えに嬉しそうでした(^^)

でも、健康だろうと、慰め。四月の妻は、腎臓病だそうです。

恵、微妙どころか可愛いし、息子の良雄君も可愛いのに、仮面に見えてしまって残念ですね(汗)

四月と妻の話で仲良くなった久は、雲井不動産・専務の竹田雅夫(香川照之)からの2000億円の公募増資の主幹事の話を四月に譲りました。

四月はとても嬉しそうにお礼を言いました(^^)

腎臓病の奥さんから電話が来たので、嬉しそうにいい事があったと報告しました♪

第十三営業部を馬鹿にしていた第一営業部の人達が驚き、悔しがりました(^^)

第十三営業部派遣社員の小鳥遊優愛(吉本実憂)は、誰かの命令で久を監視しているようです。

公式HPの人物表を見ると、彼女は勅使河原洋介(渡辺いっけい)の命令で久を監視しているようです(汗)

同じ会社なのに、何が心配なのでしょう?(汗)

爆発事故、偶然ではなく、もしかしたら誰かに呼び出され、何かの口封じに消されようとしたとか??

普通だったら、証券会社の営業があんな人気のない工場、行かないですよね(汗)

いろいろ推測は広がります(^^)

 

次回は、バネの町工場の社長役で、西岡徳馬さんが登場♪

久の学生時代からの親友で、売れない映画監督の役で、ココリコの田中直樹さんが登場♪

昔の親友登場で、話がどう転がるか楽しみです♪(^^)

 

【第1話あらすじ】 (Yahooテレビより)

証券会社のサラリーマン・久(木村拓哉)は、爆発事故に巻き込まれ奇跡的に生還した。だが、その影響で直近5年間の記憶が曖昧になり、脳外科医の筑波(及川光博)から高次脳機能障害だと告げられる。仕事もままならず、花形の第一営業部から閑職の第十三営業部に異動した久は、妻・恵(上戸彩)と息子・良雄(高橋來)に対し愛情が持てない上、彼らの顔が「仮面」に見えて、戸惑う。その一方、久の心には前妻・香(水野美紀)と娘・すばる(山口まゆ)への愛情が残っていた。

 

【原作】 石坂啓『アイムホーム(上下巻)』(小学館刊)

【脚本】 林宏司

 

【主要キャスト】

家路久…木村拓哉 (葵インペリアル証券勤務。超エリートだったが事故後、第十三営業部へ移動)

家路恵…上戸彩 (久の妻で資産家の娘)

家路良雄…高橋來 (久の息子。4歳)

野沢香…水野美紀 (久の前妻。雑誌のライター)

野沢すばる…山口まゆ (香の娘。13歳)

本城剛…田中圭 (良雄が所属するサッカークラブのコーチ)

四月信次…鈴木浩介 (第十三営業部の部員)

小鳥遊優愛…吉本実憂 (第十三営業部派遣社員。勅使河原の命令で久を監視している)

黒木仁…新井浩文 (第一営業部のエース)

轟春木…光石研 (第十三営業部の課長)

勅使河原洋介…渡辺いっけい (葵インペリアル証券の執行役員で、営業部門統括)

筑波良明…及川光博 (久の主治医を務める脳外科医)

小机幸男…西田敏行 (第十三営業部の部長)

<第1話ゲスト>

竹田雅夫…香川照之(雲井不動産・専務)

 

公式HP・人物相関図

公式HP・次回あらすじ

 


【送料無料】アイムホーム(上) [ 石坂啓 ]

 

 

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

テレビドラマランキング ←携帯用

できればクリック、よろしくお願いします♪(^^)

 

« ネタバレ【まれ】第4週日別粗筋(4/20~4/25) | トップページ | 【まれ】第3週(4/13~4/18)迄の感想と第2週週間最高視聴率 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【アイムホーム】初回(第1話)感想と視聴率好発進♪:

» 【アイムホーム】初回(第1話)感想と視聴率好... [ショコラの日記帳]
「ただいま!壊れかけた家族仮面の妻との夫婦生活!?」初回(第1話)の視聴率は、16.7%(関東)。今期トップに躍り出ました♪(^^)木村拓哉さんが、事故で過去5年位の記憶がなくな... [続きを読む]

» アイムホーム KEY1 [レベル999のgoo部屋]
「ただいま!僕が忘れた家族…仮面の妻との夫婦生活!?」 内容 爆発事故に巻き込まれた家路久(木村拓哉) 3か月後。。。昏睡状態から目覚める。そして3か月のリハビリ。 だが、高次脳機能障害になり、直近5年ほどの記憶が無くなっていた。 証券会社のエリーとサラリ...... [続きを読む]

» アイムホーム(木村拓哉)ただいまって言いたかった人(上戸彩) [キッドのブログinココログ]
帰る家があることは素晴らしいことだ。 遠い山に日が落ちて、チャイムが響き渡り、夕闇の街で家路につく人々・・・。 それが幸せというものなのである。 この世にはそれ以上の幸せはないのだ。 原作者は問いかける。 私の帰る家はどこにあるのかと・・・。 二つの祖国を持つものは不安な気持ちに揺れるだろう。 帰る... [続きを読む]

» アイムホーム 第1話 [ドラマハンティングP2G]
第1話「ただいま!壊れかけた家族…仮面の妻との夫婦生活!?」2015年4月16日  とある町で起きた爆発事故。その事故に巻き込まれた家路久(木村拓哉)は3か月間にも及ぶこん睡状態から奇跡的に生還する! しかし事故の影響で高次脳機能障害を患い、直近5年間の記憶が曖昧…... [続きを読む]

» アイムホーム #01 [ぐ~たらにっき]
『ただいま!壊れかけた家族…仮面の妻との夫婦生活!?』 [続きを読む]

» アイムホーム (第1話・4/16) 感想 [ディレクターの目線blog@FC2]
テレ朝系『アイムホーム』(公式) 第1話(初回15分拡大版)『ただいま!壊れかけた家族…仮面の妻との夫婦生活!?』の感想。 なお、原作漫画:石坂啓『アイムホーム(上下巻)』は未読。また、NHKドラマ『『アイ’ム ホーム 遥かなる家路(2005)』も未見。 証券会社のサラリーマン・久(木村拓哉)は、ある事故により直近5年間の記憶が曖昧になり、脳外科医の筑波...... [続きを読む]

» 「アイムホーム」秘密を解き明かす10のカギ1記憶を無くした5年の空白・・・2つの家族を繋ぐ2人の子供と向き合うところから自分探しが始まった [オールマイティにコメンテート]
「アイムホーム」はある事故で記憶障害となった男が自分の過去を知ろうと手元にあった10のカギから自分探しを始めるストーリーである。以前の自分は今の自分とは全く正反対だっ ... [続きを読む]

» ヤメゴク ヤクザやめて頂きます第1話 & アイムホーム第1話(4.16) [まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)]
・ヤメゴク ヤクザやめて頂きます第1話 『相棒』『科捜研の女』『ATARU』の櫻井武晴脚本 暴力団構成員の更生に執念を燃やす 女刑事永光麦秋@大島優子の活躍を描くドラマ 第1話を観ましたが、リタイアです。 面白かった方、ごめんなさい。 元々、AKBも堤幸彦氏の演出もドラマのコンセプトも苦手だったんですが、 櫻井武晴脚本ということでとりあえず視聴、 でもやっぱりダメでしたわ。僕には面白さがわかりませんでした。 ヤクザを更生させる展開、そういう仕事も必要だとは思うけど、 それを描くドラマ、そんなに観たい... [続きを読む]

« ネタバレ【まれ】第4週日別粗筋(4/20~4/25) | トップページ | 【まれ】第3週(4/13~4/18)迄の感想と第2週週間最高視聴率 »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31