今日、統一地方選挙&株価2万円突破、官制誘導相場か?
今日は統一地方選挙。
私の県も、県知事と県議会議員選挙です。
今朝、夫の出勤前に一緒に選挙に行って来ました。
投票、誰がいいか分からなかったけれど・・・
先日、ゴミの日にゴミを出して帰って来る途中で、広報車に会い、助手席に乗った候補者がこちらに手を振っていて、私も振り返そうか迷いましたが、ゴム手袋をしていたので、恥ずかしくてやめました(^^;)
丁度、同じ日、夫が会社からの命令で、その候補者の選挙演説の会場に応援に行ったらしく、握手をして貰ったよと、嬉しそうに帰って来ました(笑)
きっと握手が嬉しかった訳ではなく、選挙応援の名目の元、早く帰れたから嬉しかったのだと思います(^^)
会社が遠いので、いつもなら家に着くのは9時半前後ですが、この日は地元の演説会場からの帰宅だったので、7時半頃には帰宅できました(^^)
同じ日に同じ候補者に縁があり、運命的なものを感じ・・・(笑)
特に入れたい候補者がいた訳でもないので、私達はこの候補者に入れました(^^)
もう1人は党名で決めました。
ところで、日経平均株価、4/10(金)、ザラ場で、一瞬、2万円台に達しました。
でも、これは年金等の公的資金での官制誘導の相場で、安倍政権が選挙前にアベノミクスの成功を取り繕って、選挙を有利にしたかったからでしょう(汗)
昨年12月の総選挙の時もその前後で節目の18,000円を超えて、株価が順調に高くなって好景気になっているかのように見せました(^^;)
これも金融緩和による公的資金の導入や年金等の買いでしょう(汗)
あと、それを見越しての外国人の買いでしょう。
株価が今後、バブルがはじけた時に、公的年金等が今後、どうなってしまうのか、少し心配です(汗)
とにかく15年ぶりに節目の2万円台を達成したし、選挙も今日で終わったので、余程、サプライズな選挙結果がない限り、明日からもう株価は下がるのではないかと思います(^^;)
ただ、素人の考えなので、本当にそうならなくても、ご了承ください(^^;)
今日、選挙の方は、皆さん、行って下さいね(^^)
世界には選挙も開けない国がまだまだ沢山あります。
選挙に参加できる事は幸福な事だと思います。
入れたい人がいないかもしれませんが、この大事な権利を大切にしたいものです(^^)
【参考ニュース】
東証一時2万円台 経済界「楽観・慎重」交錯 アベノミクス評価/バブル注意を
-
東証・大納会、エリーが鐘♪&結婚ラッシュ♪&東北旅行(14.12.30)
テレビブログランキング ←携帯用
できればクリック、よろしくお願いします♪(^^)
« ネタバレ【まれ】第3週日別粗筋(4/13~4/18) | トップページ | 【アルジャーノンに花束を】初回(第1話)感想と視聴率 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- <臨時国会>衆院を解散。民進党→希望の党に個別に合流(2017.09.28)
- 小池百合子氏・当選♪初の女性都知事・誕生♪開票速報20%(2016.07.31)
- 参院選投票、初めて出口調査を受けました♪(2016.07.10)
- 英国、EU離脱決定(国民投票)&日経平均1300円近く急落(2016.06.24)
- 舛添氏がようやく辞職願、提出(2016.06.15)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 今日、統一地方選挙&株価2万円突破、官制誘導相場か?:
» 今日、統一地方選挙&株価2万円突破、官制誘... [ショコラの日記帳]
今日は統一地方選挙。私の県も、県知事と県議会議員選挙です。今朝、夫の出勤前に一緒に選挙に行って来ました。投票、誰がいいか分からなかったけれど・・・先日、ゴミの日にゴミを... [続きを読む]
« ネタバレ【まれ】第3週日別粗筋(4/13~4/18) | トップページ | 【アルジャーノンに花束を】初回(第1話)感想と視聴率 »
コメント