春ドラマ視聴率一覧(5)と感想(2015年4~6月)
枠変更のため、最新版はこちらです。
-<5/1(金)追加>
春クールのプライムタイムのドラマが全部、揃いました。
初期視聴での私の好きなドラマは次の通りです♪
<ショコラズBEST5>
(1)ドS刑事 (2)美女と男子 (3)ヤメゴク (4)アイムホーム (5)天皇の料理番
-
「京都人情捜査ファイル」第1話7.9%
前作「出入禁止の女」(初回6.5%)より良かったです♪
これは「犯罪被害者支援室」を舞台にした警察ミステリードラマ。
犯罪被害者支援室は普通、捜査権がありませんが、このドラマの部署は特別に捜査権があり、被害者遺族に寄り添いながら捜査。犯人を逮捕しました。
悪くないですが、事件次第かもしれません(^^)
「アイムホーム」第3話13.5%↓ 続落(汗)
裏の「ヤメゴク」第3話6.0%↓ これも続落(汗)
裏の「秘密のケンミンSHOW」(14.8%)が群馬×茨城だったので、関東はこれに食われてしまったかもしれません(汗)
「アイムホーム」、前妻・水野美紀さんとの結婚と離婚について。
久(木村拓哉)、相変わらず、前妻の事ばかりで、今の妻(上戸彩さん)と息子の良雄(高橋来)君が可哀想でした(^^;)
「医師たちの恋愛事情」第4話、前回と同じく8.4%。
これは8%台で安定しているようです(汗)
「かぶき者 慶次」第4話の視聴率、まだ分かりません。分かり次第、追記します。
尚、GW中は視聴率が発表されません。次回の視聴率の追記は、5/7(木)です。
-
春ドラマ視聴率一覧(2015年4~6月期) 【4/30(木)迄】
【次回、5/7(木)追記予定】
<プライムタイム>
局 | 時 | タイトル | 1 | 2 | 3 | 4 | 平均 | 順位 | 開始日 | 期待 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8 | 月21 | ようこそ、わが家へ | 13.0 |
11.4 | 12.0 |
- | 12.13 | 4 | 4/13 | B |
1 | 火22 | 美女と男子 | 6.8 | 6.4 | 5.1 |
- | 6.10 |
- | 4/14 | A |
6 | 火22 | マザー・ゲーム 〜彼女たちの階級〜 |
9.8 | 8.7 | 7.3 | - | 8.60 | - | 4/14 | B |
8 | 火22 | 戦う!書店ガール | 6.2 | 6.4 | 4.6 | - | 5.73 | - | 4/14 | C |
5 | 水21 | 警視庁捜査一課9係 | 10.9 | 13.1 | - | - | 12.0 | 5 | 4/22 | B |
4 | 水22 | Dr.倫太郎 | 13.9 | 13.2 | 13.7 | - | 13.6 | 3 | 4/15 | B |
8 | 水22 | 心がポキッとね | 10.4 | 7.5 | 7.5 | 7.8 | 8.30 | - | 4/8 | B |
1 |
木20 | かぶき者 慶次 | 6.9 | 5.5 | 6.0 | ? | 6.13 | - | 4/9 | B |
5 | 木20 | 京都人情捜査ファイル | 7.9 | - | - | - | 7.90 | - | 4/30 | B |
5 | 木21 | アイムホーム | 16.7 | 14.0 | 13.5 | - | 14.73 | 2 | 4/16 | A |
6 |
木21 | ヤメゴク 〜ヤクザやめて頂きます〜 |
9.1 | 6.7 | 6.0 | - | 7.27 | - | 4/16 | A |
8 | 木22 | 医師たちの恋愛事情 | 10.3 | 8.6 | 8.4 | 8.4 | 8.93 | - | 4/9 | B |
12 | 金20 | 三匹のおっさん2 〜正義の味方、ふたたび!!〜 |
11.0 | - | - | - | 11.0 | 6 | 4/24 | B |
6 | 金22 | アルジャーノンに花束を | 11.5 | 7.9 | 8.8 |
- | 9.40 | - | 4/10 | B |
5 | 金23 | 天使と悪魔 ─未解決事件匿名交渉課─ |
6.4 | 5.5 | 6.3 | - | 6.07 | - | 4/10 | B |
4 | 土21 | ドS刑事 | 12.7 | 8.0 | 11.0 | - | 10.57 | 7 | 4/11 | A |
6 | 日21 | 天皇の料理番 | 15.1 | - | - | - | 15.1 | 2 | 4/26 | A |
4 | 日21 | ワイルド・ヒーローズ | 9.7 | 10.2 | - | - | 9.95 | - | 4/19 | C |
視聴率は関東地区。ビデオリサーチ調べ。平均は単純平均。順位は平均の高い順。
局は、1:NHK、4:日本テレビ、5:テレビ朝日、6:TBS、7:テレビ東京、8:フジテレビ。
期待度はA~Eの5段階。A:大変期待している、B:期待している、C:普通、D:イマイチ、E:見たくない
-
<4/30(木)>
「警視庁捜査一課9係」第2話13.1%↑
毒親、怖いです(汗) 母が犯人でなくて良かったです。
「Dr.倫太郎」第3話13.7%↑
夢乃さん、やはり二重人格っぽいですね(^^;)
「心がポキッとね」第4話7.8%↑
4/29(水)のドラマは皆、前回より視聴率が上がりました♪
「マザー・ゲーム」第3話7.3%↓
元夫、またお金を持ち逃げして、とんでもない人です(汗)
「戦う!書店ガール」第3話4.6%↓
書店員から見ると、万引き、怖いですね(汗)
「美女と男子」第3話5.1%↓
一言の台詞の大切さ、よく表れていました♪
4/28(火)のドラマは、皆、前回より視聴率が下がりました。
「美女と男子」に出演中の高橋ジョージさんが今日、スタパに出演♪
一発屋のたどころ晋也(高橋ジョージ)の劇中歌と、現実の一発の「ロード」を歌いました♪
劇中歌「ハローマイラブ!」、高橋さんの作詞・作曲との事♪
高橋さんのイメージと違うので、彼が作ったとは驚きました(^^)
明るく、前向きで、あの曲、好きです♪(^^)
これで一発屋を返上できますように☆(^^)
今夜20時から、「京都人情捜査ファイル」が始まります。
これで、全部、春ドラマが揃います♪
-
--- 視聴率一覧(4)より ---
-<4/28(火)>
「ようこそ、わが家へ」第3話12.0%↑
視聴率、少し戻して良かったです♪(^^)
<4/27(月)>
「天皇の料理番」第1話15.1% 好スタートです♪
派手に宣伝してましたが、その甲斐がありましたね(^^)
期待以上に面白かったので、期待度B→Aに変えました♪(^^)
「三匹のおっさん2」第1話11.0%。
この枠としては、とても好スタートでした(^^)
「アルジャーノンに花束を」第3話8.8%↑ 「天使と悪魔」第3話6.3%↑
「ドS刑事」第3話11.0%↑ 「ワイルド・ヒーローズ」第2話10.2%↑
ドSとワイルドの2本、10%台に戻って、良かったです(^^)
前週末に「世界フィギュアスケート国別対抗戦」があって、皆、視聴率、厳しかったので、今週末は殆どのドラマが上がりました♪
表にはありませんが、NHK土曜の「64(ロクヨン)」第1話4.1%、第2話2.9%↓
とても厳しい数字になってしまいました(汗) 私は見てません(汗)
-
<4/24(金)>
今回から平均と順位の欄を入れました。
平均、今までは加重平均でしたが、計算が大変なので、単純平均にしました(汗)
最終的には、ビデオリサーチ社発表と同じ加重平均にします。
順位はいつものように平均が10%以上だけ記入。10%以上は5位までしかなく、皆、低視聴率です(汗)
「アイムホーム」第2話14.0%↓ 急落してしまいましたが、まだ今期トップです♪
「ヤメゴク」第2話6.7%↓ 「医師たちの恋愛事情」第3話8.4%↓
「かぶき者 慶次」第3話6.0%↑
「かぶき者 慶次」だけ前回より上がりました♪
「アイムホーム」、今回、仮面のシーンが減り、私は初回より良かったです♪
木村拓哉さん、上戸彩さんとの結婚、親友の憧れの人を奪ったとは(汗)
奥さんと子供が仮面に見えるのは、もしかしたら、あの子が親友の子供ではないかと疑っていたからじゃないのかな?
原作未読なので、ただの予想です(^^;)
鍵は、親友の部屋の鍵とトランクルームの2つ判明しました。
期待度B→Aに上げました♪
裏の「ヤメゴク」、簡単にはヤクザを辞められず、意外とリアルですね♪
“足抜けコール”の大島優子さん、正体、何者?
やたら強いし、警視庁の人事まで動かす強いコネがありそうだし、ヤクザに詳しくて、恨んでいるみたいだし…
大島さんもうまく演じていて、このキャラ、魅力的です♪(^^)
さすが、相棒の脚本も書いている櫻井武晴さんのオリジナル脚本、「SPEC」や「トリック」等の演出を手掛ける堤幸彦さんの作る警察ドラマですね(^^)
期待度、これもB→Aに上げました♪
「アイムホーム」の裏でなかったら、どちらももっと視聴率、上がったと思います(^^)
-
春ドラマ視聴率一覧(4)と感想(2015年4~6月)
春ドラマ紹介(2015年4~6月期)と私の期待ドラマ(15.3.29)
できればクリック、よろしくお願いします♪(^^)
« 【天皇の料理番】初回(第1話)感想と視聴率好スタート♪ | トップページ | 【まれ】第6週日別粗筋(5/4~5/9)&「まだ間に合う!まれ」放送 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 春ドラマ紹介と視聴率一覧と感想(2019年4~6月)(2019.04.15)
- ネタバレ【なつぞら】ドラマ紹介&第1週(4/1~4/6)あらすじ&人物表(2019.04.01)
- 【まんぷく】最終回(第151回)感想と総評&視聴率「歩行者天国」(2019.03.30)
- 冬ドラマ視聴率一覧と感想(8)(19年1~3月期)(完成版)(2019.03.29)
- 【いだてん~東京オリムピック噺】第12回感想と視聴率「太陽がいっぱい」(2019.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 春ドラマ視聴率一覧(5)と感想(2015年4~6月):
» 春ドラマ視聴率一覧(5)と感想(2015年4~6月) [ショコラの日記帳]
-<4/30(木)>「警視庁捜査一課9係」第2話13.1%毒親、怖いです(汗) 母が犯人でなくて良かったです。「Dr.倫太郎」第3話13.7%夢乃さん、やはり二重人格っぽいですね(^^;)... [続きを読む]
« 【天皇の料理番】初回(第1話)感想と視聴率好スタート♪ | トップページ | 【まれ】第6週日別粗筋(5/4~5/9)&「まだ間に合う!まれ」放送 »
コメント