【まれ】第8週(5/18~5/23)感想と第7週視聴率・関西最高♪
第7週「横浜激辛プチガトー」の週間最高視聴率は、関東21.3%↑(5/13水)、関西22.2%↑(5/12火)、北海道19.5%↑(5/12火)でした。
3地域全部、前週より上がり、横浜編、好スタートとなりました♪(^^)
特に、関西は最高視聴率でした♪(^^)
横浜編はアクの強い登場人物が多いですね(^^;)
特に、希が勤め始めた「マ・シュリ・シュ・シュ」のオーナーパティシエの大悟(小日向文世)、プライド高くて、すぐに店を閉店してばかりいて変わっています(^^;)
閉店と言っても、ただの休業ですね(^^;)
この人、私は嫌いじゃないですが、クリスマスケーキの件は、納得できない事ばかりでした(汗)
他店にルセットを盗まれて盗作されたとしても、もうあのケーキの写真でお客さんから注文を取ったんじゃなかったんですか?
どんなケーキができるか分からない状態で、お客さんから注文を取っていたのかな?(汗)
私ならどんなケーキか写真を見た上で注文したいですが(^^;)
最初のケーキと、後で希の案を元に作ったケーキとは全然、違うのだから、前のケーキを好きでも希案ケーキが気に入らない人はいると思います。
予約の人、皆が希案クリスマスケーキを気に入ったようで、出来すぎだと思いました。
私はあのビスケットのような物が沢山立ててあるのが安っぽく見えて、イマイチで、見た目は最初のケーキの方が好きでした(^^;)
他店にパクられたとしても、木の形を丸い形に変えたりして、堂々と出せば良かったのに(汗)
或いは、似た形のケーキを出している店は多いのだから、気にせず、そのまま出せば良かったのに。
どちらもせずに、また閉店(汗)
希が粘って、スタッフでルセット(レシピ)を考え、いいアイデアがあれば採用してもらえないかと大悟に懇願。
結局、陶子(柊子)と浅井(鈴木拓)のクリスマスケーキの試作品を審査してくれる事になりましたが、駄目なら全員クビにすると言われてしまいました(汗)
希は未熟な上にルセットを流したと疑われて出る権利がなく、浅井は自分でルセットを思いつかなかったので、希の案を浅井の案として試作品を出品。
それは能登の材料をふんだんに使い、家族の人形を載せたケーキで、どう見ても希の案だと気づきそうなものですが…(^^;)
結果、陶子の物は惜しかったけれど、駄目。
浅井の物として出した希のケーキは・・・
味は素材の良さを殺していて駄目だけれど、俺様ならもっとおいしくできると、大悟の心にインスピレーションを沸かせました♪
早速、彼が能登大納言と塩田の塩を使って、全然別のチョコレートケーキっぽいクリスマスケーキを作りました♪
家族の人形は、人の絵を描いたビスケットに変わり、家族の人数分、載せました♪
これはそれぞれの家族構成に合わせたので、自分達だけのケーキという感じがして良かったのかもしれません♪
クリスマスケーキは無事、予約をこなして、大好評♪(^^)
大悟の家族、池畑家に合わせた物も作り、クリスマスの終了後、皆で中国料理店・天中殺でパーティーを開きました♪
この時、浅井の試作品は本当は希のルセットだったと分かり、大悟が激怒。
元々、ルセットを他店に盗まれたのも浅井のせいだし、浅井の方が叱られるのが普通ですが…
大悟は浅井には怒らず、簡単に自分のルセットを手放した希をクビにしました(汗)
1ヶ月の試用期間が良ければ正式採用との事でしたが、逆の結果で残念でした(汗)
大悟「おまえは不合格だ。
ルセットはパティシエの命だ。その命をあっさりとおまえは浅井に渡した。
盗むのも盗まれるのも罪じゃない。
盗んででも生き残ろうとして当たり前の世界だ。
それを自分から差し出すような奴は、クズだ! 俺の店にはいらん!」
希「!」と驚く。
盗むのも盗まれるのも罪じゃないとは、すごい考え方ですね(汗)
確かに、簡単に自分のルセットを手放す人は、店のルセットも簡単に渡してしまうかもしれません(汗)
たまたま今回の流出の犯人は浅井でしたが、希もお客さんの振りをして他店の人が近づいてきて知りたがったら、簡単に大悟のケーキの秘密を自慢げに言ってしまうかも?(^^;)
知っていたらの話ですが(^^;)
輪子「だから、やめとけばって言ったでしょ、大悟の店は。
本気でやるなら、同じ位のお菓子バカじゃないと無理」
大輔「馬鹿馬鹿しい。不合格で良かったんじゃないの?
他の店でも十分一人前のパティシエになれるよ」
店の厨房で、希、大悟にクビを取り消して貰おうと、自分の気持ちを言いました。
希「ルセットを渡すとか、ほういうつもりじゃなかったんです。
同じ店やし、誰のルセットでも、うまいケーキができればいいと思って。
ほんでも・・・シェフの言う事はよう分かりません。
必要があれば、ルセットを渡すと思います。
仲間同士やったら助け合うたり、応援したいさけ」
大悟「何が応援だ。くだらん」
希「夢っちゃ、応援して応援されるもんじゃないですか」
大悟「夢?」
希「何ですか?」
大悟「くだらんという言葉すら勿体ない。
耳が腐る。夢なら一生、寝てろ。
そんなたわ言、言ってるうちは、一生駄目だ!」
希「ほんな・・・」
大悟「世界一のパティシエになりたいと言ったな。」
希「はい」
大悟「もうおまえとは二度と会う事はないだろうから、教えてやる。
何かを得たいなら何かを捨てろ。
そうしなくてもすむのは、ほんの一握りの天才だけだ。
俺はそうやって世界一を目指してきた」
希「ほんでも・・・」
「何かを得たいなら何かを捨てろ」というのは、祖母の幸枝さんと同じですね(^^;)
彼女は家族を捨てて頑張ったわけで(汗)
希も「お母さんを捨てなさい」と藍子さんに送り出されて来ましたが…
世界一を目指すのは厳しいので、仲間もライバルでしょう(汗)
一徹から希に電話。
両親が離婚すると(汗)
こちらは、どうでもいいです(^^;)
この件で来週は、希、能登に戻るようです(汗)
そうそう、一子に圭太が自分の塗った箸の二番目をプレゼントした件、一子が怒るのは当然ですね(^^;)
せめて希に贈った以上の箸よりいい物を贈らないと(汗)
その上、希を励ます電報を打った事がばれても、なぜ洋一郎と一子がショックを受けてるのか分からない様子(汗)
女心の分からない人です(^^;)
希を好きだと自分でも認めればいいのに(^^;)
でも、大輔(柳楽優弥)もいい感じ♪(^^)
来週は希が能登に帰るだけでなく、希とキスした大輔も能登に来るようです。
圭太と大輔、どういう会話をするか楽しみです♪(^^)
【週間最高視聴率推移】
関東 関西 北海道
初回視聴率 21.2% 20.7% 20.6%
最高視聴率 22.7%(4/7火) 22.2%(5/12火) 21.7%(4/6月)
第1週「魔女姫バースデーケーキ」 22.3%(4/2木) 21.4%(4/2木) 20.6%(3/30月,3/31火)
第2週「告白シュークリーム」 22.7%(4/7火) 21.2%(4/6月) 21.7%(4/6月)
第3週「卒業ロールケーキ」 20.5%(4/14火) 21.6%(4/14火) 20.2%(4/15水)
第4週「さよなら桜もち」 20.3%(4/25土) 20.7%(4/23木) 20.7%(4/20月)
第5週「情熱ミルフィーユ」 19.3%(5/1金) 21.9%(5/1金) 18.5%(4/30木)
第6週「母娘キャロットケーキ」 21.0%(5/8金) 19.0%(5/8金) 18.8%(5/7木,5/8金)
第7週「横浜激辛プチガトー」 21.3%(5/13水) 22.2%(5/12火) 19.5%(5/12火)
第8週「危機的クリスマスケーキ」
(三連星さん、北海道の視聴率情報、ありがとうございます♪)
関東の先週の視聴率BEST10(ビデオリサーチ)
公式HP・今週のスイーツ(クリスマスケーキ)
公式HP・太鳳ボイスNo8(ヒロイン撮影裏話)
【日別あらすじ】 (Yahooテレビより)
第6週(5/4~5/9)「母娘キャロットケーキ」
第7週(5/11~5/16)「横浜激辛プチガトー」(横浜編開始)
第8週(5/18~5/23)「危機的クリスマスケーキ」&「希空」2番歌詞募集
【レビュー】 (感想)
第24回(4/25土)「文さんクイズ」&第3週視聴率
第5週(4/27月~5/2土)と第4週視聴率
第6週(5/4~5/9)と第5週視聴率(関東最低・関西最高)
できればクリック、よろしくお願いします♪(^^)
« 水素水整水器「トリム イオン ハイパー」購入&誕生日の事 | トップページ | 春ドラマ視聴率一覧(10)と感想(2015年4~6月) »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 春ドラマ紹介と視聴率一覧と感想(2019年4~6月)(2019.04.15)
- ネタバレ【なつぞら】ドラマ紹介&第1週(4/1~4/6)あらすじ&人物表(2019.04.01)
- 【まんぷく】最終回(第151回)感想と総評&視聴率「歩行者天国」(2019.03.30)
- 冬ドラマ視聴率一覧と感想(8)(19年1~3月期)(完成版)(2019.03.29)
- 【いだてん~東京オリムピック噺】第12回感想と視聴率「太陽がいっぱい」(2019.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 【まれ】第8週(5/18~5/23)感想と第7週視聴率・関西最高♪:
» 【まれ】第8週(5/18~5/23)感想と第7週視聴率・... [ショコラの日記帳]
第7週「横浜激辛プチガトー」の週間最高視聴率は、関東21.3%(5/13水)、関西22.2%(5/12火)、北海道19.5%(5/12火)でした。3地域全部、前週より上がり、横浜編、好スタートとなり... [続きを読む]
» NHK朝ドラ【まれ】 第48回 感想 [ドラマ@見取り八段・実0段]
クリスマスが終わった夜、クリスマスケーキのルセット(作り方)を考えたのは
希(土屋太鳳)だと告白した浅井(鈴木拓)。
大悟(小日向文世)は、簡単にルセットを手放したと試用期間の希に不合格を
言い渡す。
一方、能登では年忘れパーティーが行われるが、希との関係を疑った洋一郎
(高畑裕太)が圭太(山崎賢人)に襲いかかり、能登に骨をうずめると宣言した
徹(大泉洋)に藍子(常盤貴子)が...... [続きを読む]
» カオス>『まれ』第48話 [もう…何がなんだか日記]
悪口って実は自己紹介って聞くその時点では当てはまらなくても後で同じ結果を見たりして自分の言葉がブーメランになって帰ってくると悪口ってわけじゃないけど「カオス」という今日... [続きを読む]
» カオス>『まれ』第48話 [何がなんだか…ひじゅに館]
悪口って
実は自己紹介
って聞く
その時点では当てはまらなくても
後で同じ結果を見たりして
自分の言葉がブーメランになって帰ってくると
悪口ってわけじゃないけど
「カオス」
という今日の一徹君の台詞は
『まれ』というドラマにとって
まさにその通りじゃね?
恐い恐い
…ひじゅにですが何か?
「何かを得たいなら何かを捨てろ」by池畑
...... [続きを読む]
« 水素水整水器「トリム イオン ハイパー」購入&誕生日の事 | トップページ | 春ドラマ視聴率一覧(10)と感想(2015年4~6月) »
コメント