春ドラマ視聴率一覧(13)と最終回日程一覧(15年4~6月)
最新版はこちらです。
-簡単な総評を一覧表の後に書きました。
最終回予定日を一覧表内に入れました。
-<6/14(日)追加>
「医師たちの恋愛事情」第10話8.2%↑ 「かぶき者慶次」第10話5.9%↑
どちらも次回、最終回です。
-
<6/12(金)追加>
「警視庁捜査一課9係」第7話11.4%↑ 残り3話です。
「Dr.倫太郎」第9話12.7%↑ 次回、最終回です。
「アイムホーム」第9話16.5%↑
急上昇ですが、直前の男子サッカー「日本×イラク」(15.8%)のお陰も少しあったかも?
ただ予想外にとても良かったので、このまま最後まで1位で逃げ切れるかも?(^^)
次回、最終回で15分拡大版です。
上戸さんもキムタクが仮面に見えるのは、予告で知っていたので驚きませんでした。
13営業部は、会社の損失隠しに気づいてしまい、13営業部の皆が追い出し部屋のような研修センターへ異動(汗)
キムタクはバーレーン支店へ移動を言い渡されました(汗)
家路が損失隠しをやっていたと西田敏行さんは言いましたが、上からやらされていたのでしょう。
ここまできたら、税務署にリークした方がいいのでは?(^^;)
以前、そうしようとして、キムタクは消されそうになり、事故に遭ったのかもしれませんが(汗)
「ヤメゴク」第9話6.2%↑ これも次回、最終回です。
大島優子さんの本当の父親は、ヤクザの遠藤憲一さんではなくて、犯罪者でした(汗)
水千組で株で大儲けさせている謎の男、佐野(勝地涼)でした。
「医師たちの恋愛事情」第10話と「かぶき者慶次」第10話の視聴率、まだ分かりません。分かり次第、追記します。
どちらも次回、最終回です。
-
<6/11(木)追加>
「心がポキッとね」最終回(第10話)5.7%↑ 全話平均6.6%でした。
脇役まで、皆がハッピーエンドでした♪(^^)
「美女と男子」第9話6.0%↑ 第2部、好調な出だしです♪(^^)
ひのでプロの人達、社長以外は、皆、仕事が見つかって良かったです♪
-
<6/10(水)追加>
「戦う!書店ガール」最終回(第9話)4.7%↑ 全話平均4.7%でした(汗)
当初10話の予定だったのに、視聴率が悪くて、9話に打ち切られてしまったとか(汗)
第7話の3.3%は、この枠での歴代ワーストらしいです(参考情報)
この枠で平均が5%以下も、私は記憶にないです(^^;)
まゆゆへのバッシングもありましたが、私は脚本と原作が悪かったと思います。
まゆゆは、逆に嫌な役で、お気の毒でした(汗)
後半、第6話~最終回まで4話も書店閉店との戦いで引っ張りすぎでは?
結局、閉店。
渡辺麻友さんと大東駿介さんが結婚しました♪
稲森いずみさんは田辺誠一さんの誘いを断って、自分で本屋を開きました♪
それをまゆゆが手伝うようです。
この結末は、良かったです♪(^^)
「マザー・ゲーム」第9話8.1%↓
こちらは次回、最終回です。
-
<6/9(火)>
「ようこそ、わが家へ」第9話12.8%↓
これは次回、最終回で15分拡大版です♪
どうやら沢尻エリカさんも犯人の一人のようです(汗)
原作未読ですが、この人は原作にいない人物らしいので、私はまさかこの人も犯人だとは思いませんでした(^^;)
-
春ドラマ視聴率一覧(2015年4~6月期) 【6/11(木)迄】
【次回、6/15(月)追記予定】
<プライムタイム>
局 | 曜時 | タイトル | 最終回 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | - | 平均 | 順位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 | 月 21 |
ようこそ わが家へ |
6/15 | 13.0 |
11.4 | 12.0 |
10.0 | 11.9 | 12.3 | 13.4 | 13.2 | 12.8 | - | 12.22 | 4 |
1 | 火 22 |
美女と 男子 |
20回 | 6.8 | 6.4 | 5.1 |
4.5 | 4.6 |
5.6 | 5.4 | 4.8 | 6.0 | - | 5.47 |
- |
6 | 火 22 |
マザー・ ゲーム |
6/16 | 9.8 | 8.7 | 7.3 | 8.5 | 7.7 | 8.3 | 9.5 | 9.0 | 8.1 | - | 8.54 | - |
8 | 火 22 |
戦う! 書店ガール |
6/9 | 6.2 | 6.4 | 4.6 | 4.7 | 5.0 | 3.6 | 3.3 | 3.7 | 4.7 | 終 | 4.69 | 終 |
5 | 水 21 |
警視庁 捜査一課 9係(10) |
7/1 | 10.9 | 13.1 | 13.9 | 9.8 | 11.6 | 9.9 | 11.4 | - | - | - | 11.51 | 5 |
4 | 水 22 |
Dr. 倫太郎 |
6/17 |
13.9 | 13.2 | 13.7 | 13.9 | 10.8 | 12.6 | 12.3 | 11.0 | 12.7 | - | 12.68 | 3 |
8 | 水 22 |
心が ポキッとね |
6/10 | 10.4 | 7.5 | 7.5 | 7.8 | 5.3 | 6.1 | 5.2 | 5.1 | 5.3 | 5.7 | 6.59 | 終 |
1 |
木 20 |
かぶき者 慶次 |
6/18 | 6.9 | 5.5 | 6.0 | 5.9 | 6.0 | 6.4 | 6.3 | 5.9 | 5.3 | 5.9 | 6.01 | - |
5 | 木 20 |
京都人情 捜査ファイル |
6/4 | 7.9 | 7.7 | 5.4 | 7.4 | 6.8 | 5.3 | 終 | - | - | - | 6.75 | 終 |
5 | 木 21 |
アイムホーム | 6/18 | 16.7 | 14.0 | 13.5 | 12.6 | 14.5 | 13.2 | 13.1 | 13.4 | 16.5 | - | 14.17 | 1 |
6 |
木 21 |
ヤメゴク | 6/18 | 9.1 | 6.7 | 6.0 | 6.2 | 6.4 | 6.1 | 5.2 | 5.8 | 6.2 | - | 6.41 | - |
8 | 木 22 |
医師たち の恋愛 事情 |
6/18 | 10.3 | 8.6 | 8.4 | 8.4 | 8.3 | 8.3 | 8.0 | 9.3 | 7.0 | 8.2 | 8.48 | - |
12 | 金 20 |
三匹の おっさん2 |
6/12 | 11.0 | 8.0 | 9.5 | 7.2 |
10.5 | 6.6 | 7.5 | - | - | - | 8.61 | - |
6 | 金 22 |
アルジャーノン に花束を |
6/12 | 11.5 | 7.9 | 8.8 |
9.4 | 10.8 | 7.4 | 6.7 | 7.8 | 7.8 | - | 8.68 | - |
5 | 金 23 |
天使と 悪魔 |
6/5 | 6.4 | 5.5 | 6.3 | 6.6 | 6.6 | 6.8 | 5.8 | 5.7 | 5.0 | 終 | 6.08 | 終 |
4 | 土 21 |
ドS刑事 | 6/20 | 12.7 | 8.0 | 11.0 | 9.0 | 11.1 | 10.1 | 7.2 | 7.2 | 8.8 | - | 9.46 | 6 |
6 | 日 21 |
天皇の 料理番 |
7/12 | 15.1 | 11.4 | 12.0 | 12.7 | 14.5 | 14.1 | 14.9 | - | - | - | 13.53 | 2 |
4 | 日 22 |
ワイルド・ ヒーローズ |
6/21 | 9.7 | 10.2 | 8.4 | 9.2 | 7.9 | 8.7 | 8.2 | 8.7 | - | - | 8.88 | - |
視聴率は関東地区。ビデオリサーチ調べ。平均は単純平均。順位は平均の高い順。
局は、1:NHK、4:日本テレビ、5:テレビ朝日、6:TBS、7:テレビ東京、8:フジテレビ。
-
<総評>
最終回を目前に控え、今の時点での簡単な総評を書きます。
今期は、皆、視聴率が低くて、今のところ、20%を超えたドラマ、1本もありません(汗)
平均視聴率が10%を超えたのも5本しかありません(汗)
夏枯れとよく言われますが、春でこの位だと、次の夏クールが思いやられます(汗)
時代はテレビ離れが進み、テレビもバラエティーの方が気楽に見れていいのかもしれません(汗)
6/8(月)までの平均視聴率のTOP5は下記の通りです。
<平均視聴率TOP5> 【6/8(月)現在】
(1)アイムホーム・・・・13.88%
(2)天皇の料理番・・・13.53%
(3)Dr.倫太郎・・・・・・12.68%
(4)ようこそ、わが家へ・・・12.22%
(5)警視庁捜査一課9係(10)…11.53%
(6)ドS刑事・・・・・9.46%
「アイムホーム」と「Dr.倫太郎」は、中盤以降、伸び悩んでいますが、「天皇の料理番」は中盤以降、伸びているので、最後に1位が変わるかもしれません。
私も今期、「天皇の料理番」が一番好きです♪
これは、世界一のパティシエを目指す「まれ」とつい比べてしまい、遥かにドラマとして素晴らしいと思います。
次に好きなのは、「ドS刑事」です♪
これはマニアックですが、突きぬけていて、楽しいです♪(^^)
3番目に好きなのは「アルジャーノンに花束を」です♪
昔、見たユースケさん主演の時のドラマより、こちらの方が明るくて、話も深くて、救いがありそうな気がします(^^)
特に、原作にない谷村美月さんのキャラがいいです♪
山下智久さん、せめて、この人を治してあげて自分の存在意義を残してほしいです(^^)
20回やるNHKの「美女と男子」以外は、殆どが最終回間近で、クライマックスです♪
それぞれのお好みのドラマのクライマックスと最終回、お見逃しなく♪(^^)
-
<ショコラズBEST5>
(1)天皇の料理番
(2)ドS刑事
(3)アルジャーノンに花束を
(4)かぶき者 慶次
(5)美女と男子
-
春ドラマ視聴率一覧(12)と感想(2015年4~6月)(最終回入り)
春ドラマ視聴率一覧(11)と感想(2015年4~6月)
春ドラマ紹介(2015年4~6月期)と私の期待ドラマ(15.3.29)
できればクリック、お願いします♪(^^)
« 【天皇の料理番】第7話感想と視聴率「パリと差別と結婚」 | トップページ | 『戦う!書店ガール』最終回感想・総評と視聴率&『HEAT』 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 春ドラマ紹介と視聴率一覧と感想(2019年4~6月)(2019.04.15)
- ネタバレ【なつぞら】ドラマ紹介&第1週(4/1~4/6)あらすじ&人物表(2019.04.01)
- 【まんぷく】最終回(第151回)感想と総評&視聴率「歩行者天国」(2019.03.30)
- 冬ドラマ視聴率一覧と感想(8)(19年1~3月期)(完成版)(2019.03.29)
- 【いだてん~東京オリムピック噺】第12回感想と視聴率「太陽がいっぱい」(2019.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 春ドラマ視聴率一覧(13)と最終回日程一覧(15年4~6月):
» 春ドラマ視聴率一覧(13)と最終回日程一覧(15年... [ショコラの日記帳]
-簡単な総評を一覧表の後に書きました。最終回予定日を一覧表内に入れました。最終回日程、一覧表より文章の方がいい場合は、視聴率一覧(12)と感想をご参照下さい。-<6/9(火)>「よう... [続きを読む]
« 【天皇の料理番】第7話感想と視聴率「パリと差別と結婚」 | トップページ | 『戦う!書店ガール』最終回感想・総評と視聴率&『HEAT』 »
コメント