無料ブログはココログ

« 春ドラマ視聴率一覧(15)と感想(15年4~6月) | トップページ | 【花燃ゆ】第25回感想と視聴率「風になる友」 »

2015年6月21日 (日)

【ドS刑事】最終回(第11話)感想と視聴率

「遂に最終回・最大の敵がマヤを監禁大ピンチ!最後のバッカじゃないの」

最終回(第11話)の視聴率は、前回の8.4%より上がって、8.8%(関東)。

全話平均9.3%でした。

無差別傷害事件の犯人ばかりを狙った連続殺人事件の犯人、黒幕は警察庁ナンバースリーの東野清正審議官(石黒賢)でした(汗)

警視庁の上層部と戦うという大きな話になりましたが、内容はシンプルで、東野清正審議官、単純でした(^^;)

結局、最後までマヤの父親は登場せず、なぜマヤがいつも代官山の家で食事をするのか分かりませんでした(^^;)

マヤの家族はどうなっているのかな?(^^;)

警察庁次長の父と2人暮らしなのかな?

 

前回、犯人だと思われた「川崎デイジーフラッグス」のリーダーの赤沢(小林且弥)、折角、逮捕したのに、突然現れた警察庁の榊礼子警視正(青山倫子)に引き取られてしまい、捜査されず…(汗)

納得のいかない不二子(吉田羊)とマヤは、警察庁へ行き、所轄に戻してほしいと頼みましたが、受け入れられず…

赤沢が握っていた犯罪者の情報が詳細すぎることに疑問を抱いていたマヤは、不二子の同期でもある榊に宣戦布告してしまいました!

そうしたら、早速、浜田(八乙女光)が何者かに背中を押されて階段を落下する事件が発生。

時を同じくして、徳二(伊武雅刀)が若者たちに襲われて重傷を負ってしまいました(汗)

強行犯捜査係が狙われている…。

危険を感じた不二子は、捜査係のメンバーの単独行動を禁止。

マヤは、大掛かりなので、榊警視正だけではできないだろうと思い、その上の東野清正審議官(石黒賢)が黒幕だと睨み、自分が囮になって、彼らの元に乗り込む事に。

でも、捕まってしまって…

マヤの居場所を知ろうと代官山は、一人で回転遊具での捜査会議に挑みました♪(笑)

そして、乾先生(ミッツ・マングローブ)なら分かるだろうと、彼の元に行きました。

事情を聞いた乾先生は、マヤの特殊警棒(鞭)にGPSが埋め込まれていると言い、場所を調べてくれました。

あの鞭、特殊警棒で乾先生が作ったそうです(^^)

早速、そこへ一人で行った代官山は、あえなくすぐに捕まってしまい…(^^;)

マヤに続いて、代官山も行方不明になって、困っていた強行犯捜査係の元に乾先生が訪れ、多分、2人はここにいると、場所を教えてくれました。

すぐに皆で、銃を準備して、そこへ駆けつけました♪

銃撃戦になり、強行犯捜査係の皆も健闘♪

最後は、マヤの特殊警棒で勝ちました♪

東野、彼らも来るだろうと分かっていたと思いますが、結構、単純に捕まってしまいましたね(^^;)

自殺しようとした銃をマヤが特殊警棒で落とし、縄のように縛って確保♪

榊には不二子が手錠をかけました。

強行犯捜査係は、元通り、平和になりました。

また事件発生で、マヤと代官山も駆けつけました♪(^^)

無難な終わり方だったでしょうか?

最終回は、マヤも代官山も人質となってしまい、強行犯捜査係のチームワークの良さを出しました♪

不二子課長もドSで、マヤと仲が悪そうで、信頼し合っていて、こういう関係も良かったです♪

視聴率は、平均が10%を切ってしまいましたが、今期はドラマが皆、悪かったので、現在6位です。

前半は10%以上も何度かありましたが、後半、伸び悩んでしまいました(汗)

ちょっとマンネリ化してしまったかな?(^^;)

最終回、マヤの父も登場して、事件解決に協力してほしかったです♪

そして、マヤの父と代官山の母のツーショットも見たかったです(^^)

今はどう思っているのか…焼け木杭に火はつかないのかな?(^^)

「黒井さん、子供の頃、大変だった」と、以前、代官山の母が言いましたが、何が大変だったのか…

そういう最終回っぽい個人的な事は出て来なくて、普通にまだ続くかのような終わり方でした(^^;)

でも、この視聴率じゃ、続編、難しいかも?(汗)

マヤの事が分からずじまいで少し残念でしたが、私はこのドラマ、楽しくて、好きでした♪

 

7月からは、この枠は「ど根性ガエル」(松山ケンイチさん主演)です。

アニメは知っていますが、実写化するとは(汗)

脚本は、岡田惠和さんです。

岡田さん、「心がポキッとね」「ボクの妻と結婚してください」と続いて、忙しいですね。

「ど根性ガエル」の主要スタッフ、「銭ゲバ」と同じで、岡田さん(脚本)と狩山俊輔さん(演出)、松山さん(主演)です。

とりあえず様子見です(^^)

 

【最終回あらすじ】 (Yahooテレビより)

無差別傷害事件の犯人ばかりを狙った連続殺人事件に市内で話題の自警団「川崎デイジーフラッグス」が関与していることを突き止めたマヤ(多部未華子)たちだったが、逮捕したリーダーの赤沢(小林且弥)を突然現れた警察庁の榊礼子警視正(青山倫子)に引き取られてしまう。納得のいかない不二子(吉田羊)はマヤと共に警察庁へ。赤沢が握っていた犯罪者の情報が詳細すぎることに疑問を抱いていたマヤは、不二子の同期でもある榊に宣戦布告してしまう!

その夜、浜田(八乙女光)が何者かに背中を押されて階段を落下する事件が発生。時を同じくして、徳二(伊武雅刀)が若者たちに襲われて重傷を負ってしまう。誰かが強行犯捜査係を狙っている…。危険を感じた不二子は、捜査係のメンバーの単独行動を禁止。

マヤは由良(石井正則)から榊が恋人を無差別殺傷事件で亡くしたという情報を得るが、そんな中、赤沢は釈放される。榊の上司である警察庁ナンバースリーの東野清正審議官(石黒賢)が黒幕だと睨んだマヤは単身、榊の元に乗り込むのだが…。マヤが姿を消したと知った代官山は、一人で回転遊具での捜査会議に挑み、マヤの行方を捜すことに!!

 

【視聴率推移】 (視聴率は関東地区。ビデオリサーチ調べ)

[第1話]12.7%   [第2話]8.0%   [第3話]11.0%   [第4話]9.0%

[第5話]11.1%   [第6話]10.1%  [第7話]7.2%    [第8話]7.2%

[第9話]8.8%    [第10話]8.4%   [最終回]8.8%   [平均]9.3%

 

【原作】 七尾与史「ドS刑事」シリーズ(幻冬舎)

【脚本】 川崎いづみ

【主題歌】 関ジャニ∞「強く 強く 強く」(インフィニティ・レコーズ)

 

【主要キャスト】
黒井マヤ…多部未華子(川崎青空署刑事一課強行犯捜査係、巡査部長)
代官山脩介…大倉忠義(同・巡査)

白金不二子…吉田羊(同・課長・警視)
浜田宗一郎…八乙女光(同・巡査)
中根昌信…中村靖日(同・巡査)
有栖川恒夫…勝村政信(同・係長・警部補)
近藤徳二…伊武雅刀(同・巡査部長)

由良文男…石井正則(謎の男・情報屋?)
乾研三郎…ミッツ・マングローブ(法医学・准教授)
中華屋ケンちゃん…菅裕輔

代官山啓子…岸本加世子(代官山脩介の母)
代官山かおり…瀬戸さおり(代官山脩介の妹)

<最終回ゲスト>
榊礼子…青山倫子(警視正、不二子の同期)
東野清正…石黒賢(警察庁ナンバースリー・審議官、榊の上司)

 

公式HP・最終回あらすじ

 


《メール便なら送料無料》【CD】関ジャニ∞ /強く 強く 強く《DVD付限定盤》:TVドラマ『ドS刑事』主題歌<2015/6/3>


【送料無料】ドS刑事(風が吹けば桶屋が儲かる殺人事件) [七尾与史]

 

 

 

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ  

できればクリック、よろしくお願いします♪(^^)

« 春ドラマ視聴率一覧(15)と感想(15年4~6月) | トップページ | 【花燃ゆ】第25回感想と視聴率「風になる友」 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【ドS刑事】最終回(第11話)感想と視聴率:

» 【ドS刑事】最終回(第11話)感想と視聴率 [ショコラの日記帳]
【最終回(第11話)の視聴率は6/22(月)追加予定】「遂に最終回・最大の敵がマヤを監禁大ピンチ!最後のバッカじゃないの」無差別傷害事件の犯人ばかりを狙った連続殺人事件の犯人、黒幕... [続きを読む]

» ドS刑事「遂に最終回・最大の敵がマヤを監禁大ピンチ!最後のバッカじゃないの」 [のほほん便り]
最終回は前後編で、話が大きくなっちゃった分、ちょっと散漫だったかな?個人的には、毎回完結で、お約束満載のチープでゆる~いB級感と、ユーモア、オトボケ感。マヤ(多部未華子)の黒尽くめ服や「ばっかじゃないの」が好きだったので、少し残念でした。不二子(吉田羊)の存在が、終盤になるほど、なかなかイイ味でしたね。マヤにこきつかわれる、代官さまこと、代官山(大倉忠義)の明るさとオトボケがユーモラスで、好きでした。なかなかのナイス・タッグ。職場の人々のキャスティングも好きでした。また、こういう変化球やデカワンコみ... [続きを読む]

» ドS刑事 (第11話 最終回・6/20) 感想 [ディレクターの目線blog@FC2]
日テレ系『ドS刑事』(公式) 第11話/最終回『遂に最終回・最大の敵がマヤを監禁大ピンチ!最後のバッカじゃないの』の感想。 なお、原作漫画:七尾与史『ドS刑事』は未読。 マヤ(多部未華子)らが連続殺人犯として逮捕した自警団「川崎デイジーフラッグス」のリーダー・赤沢(小林且弥)の身柄が、警察庁警視正・榊(青山倫子)に引き取られた。代官山(大倉忠義)らが憤る...... [続きを読む]

» 恋愛時代&アルジャーノンの花束を&ドS刑事&妄想彼女最終回感想 [NelsonTouchBlog]
(木) ■恋愛時代最終回 やっと、元鞘に収まった・・という感想に尽きる(笑)素直にならないといけないですね、やっぱり。 引き延ばし感はありつつ、でも台詞とか間とか、細かい描写が丁寧で、雰囲気もしっとりした感じだったから全然飽きることはなかった。今シーズン一番好きなドラマだったですけど、かすみ(佐津川愛美)が一番好きだったので、出てこなくなってちょっとテンション下がった(笑)娘役の子も可愛かったし。... [続きを読む]

» ドS刑事 第11話(最終話) [ドラマハンティングP2G]
11「遂に最終回・最大の敵がマヤを監禁大ピンチ!最後のバッカじゃないの」2015/6/20 無差別傷害事件の犯人ばかりを狙った連続殺人事件に市内で話題の自警団「川崎デイジーフラッグス」が関与していることを突き止めたマヤ(多部未華子)たちだったが、逮捕したリーダーの…... [続きを読む]

» ドS刑事 第11話(最終話) [ドラマハンティングP2G]
11「遂に最終回・最大の敵がマヤを監禁大ピンチ!最後のバッカじゃないの」2015/6/20 無差別傷害事件の犯人ばかりを狙った連続殺人事件に市内で話題の自警団「川崎デイジーフラッグス」が関与していることを突き止めたマヤ(多部未華子)たちだったが、逮捕したリーダーの…... [続きを読む]

» ドS刑事 第11話(最終話) [ドラマハンティングP2G]
11「遂に最終回・最大の敵がマヤを監禁大ピンチ!最後のバッカじゃないの」2015/6/20 無差別傷害事件の犯人ばかりを狙った連続殺人事件に市内で話題の自警団「川崎デイジーフラッグス」が関与していることを突き止めたマヤ(多部未華子)たちだったが、逮捕したリーダーの…... [続きを読む]

» ドS刑事 #11 最終回 [ぐ~たらにっき]
『遂に最終回・最大の敵がマヤを監禁大ピンチ!最後のバッカじゃないの』 [続きを読む]

» ドS刑事 第11話(最終回) [レベル999のgoo部屋]
「遂に最終回・最大の敵がマヤを監禁大ピンチ!最後のバッカじゃないの」 内容 連続殺人事件を巡って、マヤ(多部未華子)ら青空署強行犯は、 自警団リーダー赤沢(小林且弥)を逮捕した。 赤沢が取り調べで容疑を否認するなか、 突如、警察庁の榊礼子(青山倫子)により...... [続きを読む]

» ドS刑事 最終回 [ぷち丸くんの日常日記]
マヤ(多部未華子)は、無差別傷害事件の犯人だけを狙った連続殺人事件に、川崎デイジーフラッグスが関与していることを突き止めました。 しかし、折角逮捕したリーダーの赤沢(小林且弥)を、突然現れた警察庁の榊警視正(青山倫子)に持って行かれてしまいます。 納得のいかない不二子課長(吉田羊)は、マヤと一緒に警察庁に向かいます。 マヤ・・・相変わらずの発言連発で、榊警視正に宣戦布告をし...... [続きを読む]

« 春ドラマ視聴率一覧(15)と感想(15年4~6月) | トップページ | 【花燃ゆ】第25回感想と視聴率「風になる友」 »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31