無料ブログはココログ

« 【あさが来た】第8回(10/6火)感想「恋文」 | トップページ | 【デザイナーベイビー】第3話感想と視聴率「チェンジリング」 »

2015年10月 8日 (木)

【偽装の夫婦】第1話プチ感想と視聴率好発進♪

「元恋人から求婚…が彼は、ゲイだった!」

関係ないですが、阪神、なんとか3位に滑り込んで、ほっとしました♪(^^)

クライマックスシリーズ、楽しみです♪

「偽装の夫婦」初回視聴率は、14.7%(関東)で、好発進でした♪グッド

裏の「無痛~診える眼~」第1話は11.6%で、こちらが勝ちました♪(^^)

「偽装の夫婦」、予想外にとても面白かったです♪ダブルハート

キャラが皆、立っていて、いいですね♪スマイル

天海祐希さん、一見、「女王の教室」の時の先生と表情、似ているのですが、こちらは、思っている事がちゃんと字幕付きで出てきて、何を考えているか分かり、もっと好感が持てます(^^)

沢村一樹さん、ゲイの役、とてもお上手でした♪(笑)

内田有紀さん、レズっぽいなあと思っていたら、やはりそうでした(^^)

ヒロ(天海祐希)、頼り甲斐があるし、子供も懐いているので、この母子の家族になるのも合っているかも?(笑)

でも、やはり超治(沢村一樹)の方がゲイとはいえ、ヒロの事をよく理解してくれているので、いいソウルメイトな気がします♪

偽装の結婚とはいえ、ベストパートナーになれそうな気がするのですが♪

家族のいないヒロにとっては、家族は憧れで、本当の家族、本当の結婚でないと満足できないのかもしれませんが(^^;)

最後の方で、超治は宅配の人の工藤阿須加に一目惚れしたっぽかったですね(^^;)

超治は、ガンで余命半年と宣告された母親を、亡くなる前に安心させたいので、偽装結婚してほしいとヒロに頼みましたが・・・

あのお母さん、本当に余命短いのでしょうか?

元気そうなので、息子を結婚させたくて、嘘をついているのでないかと疑ってしまいました(^^;)

嘘と言えば、超治に会ってほしい人がいると言われ、その人に数時間会うだけで、300万、貸してくれると言われて行きましたが・・・

それは喫茶店で、富山から出てきた自分の母・華苗(富司純子)に会わせるためでした(汗)

ヒロ、不意打ちのように、自分の結婚する人で、赤ちゃんまでできたと嘘をつかれて、紹介されてしまいました(汗)

ヒロは何度も結婚は嘘だと言おうとしましたが、会話が途切れず、ようやく聞いて貰えそうになった時、

「私、嘘をついてました」と。

で偽装結婚の事を言うかと思ったら、年が35歳というのは嘘だと言い、「4…」と言いかけて、39歳と言うとは(笑)

実際は、超治と20歳の時に付き合って一度だけ寝たら超治が姿を消してしまい、20年ぶりに会ったとの事だから、45歳でしょうね(^^;)

39でも、お母さん、十分驚いていましたが(^^;)

余命半年との事なので、生まれる頃には死ぬだろうという計算かもしれませんが、もし本当に偽装結婚して何度か母に会うと、これから段々、おなかが大きくならなければならないので、ヒロ、妊婦のふり、大変かも?(^^;)

超治、幼稚園の園長代理になったばかりとの事ですが、お金には困っていなさそうです♪

 

とにかく、個性的な登場人物が多くて、楽しみです♪(^^)

ヒロ、内心、考えている事と、表面的な笑顔と、全然、違いますが、心の中は皆、あんな物ですね(^^)

これから先、ヒロの人間不信が治るかどうか、本以上に愛せる人ができるかどうか・・・

超治、ゲイとはいえ、ヒロの事をとてもよく分かってくれているし、このまま偽装結婚してもしなくても、ヒロの人間不信を治してほしいと思います♪(^^)

 

【第1話あらすじ】 (Yahooテレビより)

くだらない世間に背を向け、本だけをこよなく愛する図書館司書・嘉門ヒロ(天海祐希)。彼女は幼い頃から、美しい上に何をやらせても完璧にこなす才能を持っているがゆえに人に妬まれ、疎んじられてきたことで人間嫌いになってしまった。そして今は、いつも穏やかな笑みを浮かべながら、心の中で周囲の人々に悪態をつく毎日。すでに両親も亡くしているヒロは、古いアパートの一室で大量の本に囲まれて孤独な生活を貫いていた。
ある日、ヒロは図書館で幼稚園児たちに絵本の読み聞かせをすることに。そんな彼女を見つめる人物がいた。それは、ヒロのかつての恋人・陽村超治(沢村一樹)。超治は、幼稚園の園長代理を務めていた。ヒロは、超治と25年ぶりに再会。25年前、超治はヒロの前から突然姿を消し、二人の関係は終わった。ヒロは、超治がなぜ自分を捨てたのか、長年気にかかっていた。それが彼女が心を閉ざした大きな原因でもあった。
その晩、ヒロは超治から「頼みごとがあるから、ゆっくり話したい」と言われ、喫茶店に呼び出される。ヒロが思い切って25年前の別れの理由を尋ねると、超治は自分がゲイだと告白。彼は、ヒロと付き合ったお蔭でゲイと自覚し、正直に生きる決心がついたのだという。その告白に、ヒロは衝撃を受ける。さらに超治は、偽装結婚してほしいとヒロに頼む。ガンで余命半年と宣告された母親を、亡くなる前に安心させたいのだという。ヒロは、あまりにも唐突で身勝手な超治の申し出を拒絶する。
 そんな中、ヒロの部屋の床が、大量の本の重さで抜けてしまう。ヒロは弁償のためにアパートの大家から300万円を請求されるが、ヒロの貯金では足らなかった。ヒロは、住む家を失って借金まで背負ってしまう。ヒロが途方に暮れていると、超治から電話が来る。超治は、面倒な相手と会わなければならないので同席してほしいとヒロに頼む。付き合ってくれれば300万円を貸すと言われたヒロは、超治と一緒にその相手との待ち合わせ場所へ。そこに現れたのは、超治の母・華苗(富司純子)だった…。

 

【脚本】 遊川和彦(「女王の教室」「家政婦のミタ」「○○妻」「純と愛」など)

【主題歌】 What You Want/JUJU

【主要キャスト】

嘉門 ヒロ - 天海祐希(図書館司書)
陽村 超治 - 沢村一樹(幼稚園の園長代理)

水森 しおり - 内田有紀(謎のシングルマザー)
水森 由羽 - 井上琳水(しおりの娘)
弟子丸 保 - 工藤阿須加(宅配業者)
郷田 照乃 - キムラ緑子(ヒロの叔母で養母)
名波 八重子 - 坂井真紀(照乃の長女)
郷田 天人 - 佐藤二朗(照乃の長男)
原 すみれ - 柴本幸(超治の幼稚園の先生)
須藤 利一 - 田中要次(ヒロの図書館の館長)
陽村 華苗 - 富司純子(超治の母)

 

公式HP・次回あらすじ

 


【送料無料】水曜ドラマ「偽装の夫婦」 オリジナル・サウンドトラック CD [平井真美子]

 

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ 

できればクリック、お願いします♪(^^)

« 【あさが来た】第8回(10/6火)感想「恋文」 | トップページ | 【デザイナーベイビー】第3話感想と視聴率「チェンジリング」 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【偽装の夫婦】第1話プチ感想と視聴率好発進♪:

» 【偽装の夫婦】第1話プチ感想と視聴率好発進... [ショコラの日記帳]
「元恋人から求婚が彼は、ゲイだった!」関係ないですが、阪神、なんとか3位に滑り込んで、ほっとしました♪(^^)クライマックスシリーズ、楽しみです♪「偽装の夫婦」初回... [続きを読む]

» 偽装の夫婦 #01 [ぐ~たらにっき]
『元恋人から求婚…が彼は、ゲイだった!』 [続きを読む]

» 偽装の夫婦 #1 [MAGI☆の日記]
偽装の夫婦の第1話を見ました。 #1 くだらない世間に背を向け、本だけをこよなく愛する図書館司書・嘉門ヒロは幼い頃から、美しい上に何をやらせても完璧にこなす才能を持っているがゆえに人に妬まれ、疎んじられてきたことで人間嫌いになってしまった。 そして今は、いつも穏やかな笑みを浮かべながら、心の中で周囲の人々に悪態をつきながら、古いアパートの一室で大量の本に囲まれて孤独な生活を貫い...... [続きを読む]

» 偽装の夫婦「元恋人から求婚…が彼は、ゲイだった!」 [のほほん便り]
これは、また人を選びそうですね。 でも、天海祐希の役は、本だけをこよなく愛する人間嫌いな、どんよりさん、でしたが(これは、むしろ意図的かな?) 「実はゲイだった」と、彼女の学生時代、トラウマを作った沢村一樹が、明るくハマっていて、 本当に彼は、スーパー・ドクターから、浅見光彦シリーズから、黒い市長、転じて、ホワイト役に、はたまた、セクスィー部長まで、 シリアスからコメディまで何でもこなせるんだなぁ、と彼に引力を感じてしまいました。 その因縁の二人が久々に出会い、偽装結婚... [続きを読む]

» 偽装の夫婦 (第1話 初回10分拡大・10/7) 感想 [ディレクターの目線blog@FC2]
日本テレビ系『偽装の夫婦』(公式) 第1話/初回10分拡大『元恋人から求婚…が彼は、ゲイだった!』の感想。 45歳独身の図書館司書・ヒロ(天海祐希)は、美しいほほ笑みと人当たりの良さで慕われているが、実は大の人嫌い。完璧な微笑を浮かべつつ、心の中でいつも他人に毒づいていた。ある日、ヒロはかつて愛した男性で、現在は幼稚園の園長代理を務める超治(沢村一樹)...... [続きを読む]

» 偽装の夫婦 第1話★心の声 [世事熟視〜コソダチP]
偽装の夫婦 第1話 45歳独身の図書館司書・ヒロ(天海祐希)は、美しいほほ笑みと人当たりの良さで慕われているが、実は大の人嫌い。完璧な微笑を浮かべつつ、心の中でいつも他人に毒づいていた。ある日、ヒロはかつて愛した男性で、現在は幼稚園の園長代理を務める超治(沢村一樹)と25年ぶりに再会する。心を閉ざした原因が超治との別れだったため、ヒロは理由を尋ねる。すると、超治はゲイを告白。さらに驚くヒロに対し偽装結婚を申し出る。遊川和彦氏脚本作品らしく、クセのある作風。 丁寧な口調とは裏腹に、心の中ではい... [続きを読む]

» 偽装の夫婦 第1話 [ぷち丸くんの日常日記]
図書館司書・嘉門ヒロ(天海祐希)は、幼いころから美しい上、何をやらせても完全にこなす才能を持っているために、人から嫉妬されて疎んじられて来たことで人間嫌いになっていました。 今は、いつも穏やかな笑みを浮かべながら、心の中で周囲の人たちに悪態をつく毎日です。 内なるヒロの声は、結構笑えますね((^∀^*)) ある日、図書館でヒロが幼稚園児たちに絵本の読み聞かせをしていた時...... [続きを読む]

» 偽装の夫婦 第1話 [レベル999のgoo部屋]
「元恋人から求婚…が彼は、ゲイだった!」 内容 図書館司書の嘉門ヒロ(天海祐希) 何をしても完璧で。。。。仕事も完璧。その笑顔から、皆から慕われていた。 ある日、図書館で幼稚園児に読み聞かせをしていたヒロは、 元カレで園長代理の陽村超治(沢村一樹)と再会...... [続きを読む]

» 「偽装の夫婦」偽りのパートナー1ヒロは25年ぶりに超治と再会早々偽装結婚を申し込まれ更には出会った女性からも家族になってほしいと告白され困惑の連続だった [オールマイティにコメンテート]
「偽装の夫婦」は本だけをこよなく愛し何をやらせても完璧にこなす女が25年ぶりに再会した男と偽装結婚をして男の両親を安心させたいと言われて偽装結婚をするがそこで本当のパ ... [続きを読む]

» 偽装の夫婦 第1話 [ドラマハンティングP2G]
#01「元恋人から求婚…が彼は、ゲイだった!」2015/10/07 くだらない世間に背を向け、本だけをこよなく愛する図書館司書・嘉門ヒロ(天海祐希)。彼女は幼い頃から、美しい上に何をやらせても完璧にこなす才能を持っているがゆえに人に妬まれ、疎んじられてきたことで人間…... [続きを読む]

« 【あさが来た】第8回(10/6火)感想「恋文」 | トップページ | 【デザイナーベイビー】第3話感想と視聴率「チェンジリング」 »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31