【あさが来た】第17回(10/16金)感想と視聴率「真の夫婦に」
前回の最後、あさは夜な夜な外出する新次郎の後をつけましたが・・・
着いた所は三味線の師匠・美和の家で、その夜は新次郎の三味線のお披露目会で、何人もいました。
三味線を父に禁じられているので、家に内緒で三味線の稽古に来ていたのでした。
それを知って、あさはひとまず安心。でも美和が美人だったので、少し複雑でした(^^;)
一緒に帰ってきましたが、新次郎はそのまま寝てしまいました(汗)
あさは眠れなくて、先日、母から貰った文「風かはり 父はあらたな 風にのり」を思い出して聞きました。
「旦那様。新たな風いうたら、どないな意味やて思いはります?」
「う~ん…このご時世で、新たな風いうたら、薩長の新政府の事やろか。戦があるいう噂もあるし」
「新政府?戦?」
「新政府と徳川幕府の戦や。新政府いうのは…って、こら、床でする話やあれへんで」
床ではどないな話をしたらよいのか、言い合っていたら、戸を叩く音が…
新選組が討ち入りに、いえ、借金の申し込みに来ました(^^;)
水曜に続いて、再度、土方歳三(山本耕史)、登場です♪
土方「俺は新選組副長・土方歳三だ。夜分にすまない」
大石「この証文で、金4百両を借用したい」と、証文を正吉に渡す。
土方「幕府再興のためだ」
正吉「ちょっとお待ちください」と、慌てて金を用意に奥へ行く。
あさ、土方の前に行き、
「幕府は今、どないなったはるんですか?
先ほど土方様は『幕府再興』と言わはりました。
もし幕府に何かあったら、その4百両ほんまに返してもらえるんだすやろか?」
土方「なに?」
あさ「両替屋は、信用が何より大事だして、そやさかい、あなた様方を信用してええもんかどうか思いまして…」
大石、刀に手をかけ、「おのれ! 新選組が信用できぬと言うのか!?」
正吉「謝りなはれ! 早う、謝りなはれ!」
あさ、震えながら「謝れまへん! …刀と信用は、真逆のもんだす!
うちは『お金返してくれはりますか』て聞いてるだけだす!
うちは、この家の嫁だす! このお家、守る事が、嫁のうちの務めだす!」
新次郎、土方に手をついて、謝りました。
「土方様、すんまへん! これは、わての嫁だして、えらい出過ぎた事を申しました」
土方、あさを見て微笑み、
「いい女だな。大した度胸じゃねえか。
女だてらに新選組を怖がらねえとは。大変な嫁をもらったもんだな(笑)…
ご内儀、金は返す。いずれ必ず。俺が生きていればの話だがな」
あさ「あ…あ…ありがとうございます」
あさは、腰を抜かし、尻餅ちをついてしまいました(^^;)
斬られなくて、良かったです♪
ただ、俺が生きていればとの事でしたが、土方さん、亡くなってしまうんですよね(汗)
お金、返して貰える可能性は低いでしょう(^^;)
でも、お金を返して貰えるかどうかより、あさは大切な物を得たかもしれません♪(^^)
新次郎「ほんまに肝冷やしたわ。相手は気の荒いお武家さんや。
下手したら、お手討ちに遭うてたかも分かれへんのやで」
あさ「心配かけて堪忍だす。つい、この口が…また余計な事…
何でうちはいつまでたっても、こないなんやろ…」と自分の口をつまむ。
新次郎「せやな。その口には、わてが蓋したらなあかんな(笑)」と、口づける♪
あさ「今の何だす?」とキョトンとする。
新次郎「わてが間違うてました。
あさちゃんの事、まだまだ子どもや思てたけど、とんでもあれへん。
あんたは芯のある、大人のおなごはんや。惚れてしもた。わてと夫婦になってくれ」
あさ「もう、夫婦だす」
新次郎「せやったか。ほんなら良かった♪」
お姫様だっこで、部屋に入り、ようやくというか、遂に、一緒に一夜を共にし、真の意味での夫婦になりました♪
翌朝、あさ、その事より、もし戦になったら、お金を返して貰えるのか気にしてました(^^;)
根っからの商売人ですね(^^;)
最後に、新次郎に頼みがあると言いました。
何でしょう?
大金を貸して心配になって、きっと得意な算盤で、店の帳面を勘定して、大丈夫か確認したいのでは?(^^;)
それにしても、土方、水曜に続いて、2度めの登場でしたが、前回は「待たせたな」と土方役の山本耕史さんが言い、「新選組!」ファンを熱狂させました♪(^^)
私はこのドラマ、昔、見たのですが、「待たせたな」というセリフ、覚えていないです(汗)
視聴者へ「待たせたな」と言ったように感じました(笑)
水曜の登場は斬り合いで、新選組らしいシーンでしたが、ドラマの本筋には関係なく、この時代背景を入れたという感じでした。
そして、今回は加野屋へお金を借りに来て、本筋に絡みました♪
でも、このシーンだけだと、新選組の怖いイメージが出ないので、水曜の斬り合いのシーン、入れた事、とても意味があったと思います(^^)
新選組は、ある意味、殺人集団ですからね(^^;)
あさ、ほんと度胸ありますね♪
この度胸の良さが、後の炭坑にも繋がって行くのでしょう(^^)
母の文と、新次郎に新しい風は何か聞いたりと、その度胸を見せる伏線をちゃんと張っていたので、あさが家を心配する気持ち、自然でした(^^)
尚、加野屋のモデルになった広岡家に、新選組が借金を求めた証文が残っていたそうなので、広岡浅子の嫁ぎ先が新選組にお金を貸したのは、本当の事のようです。
この事実を知って、土方役として山本耕史さんへの出演交渉を、今年の年明けから3~4カ月にわたるロング交渉で出演にこぎ着けたとの事♪
その甲斐がありましたね(^^)
人気の山本耕史さんの土方登場で、水曜から盛り上がり、五代才助(ディーン・フジオカ)も洋装で再登場して、関東の視聴率も急上昇です♪
[第15回](10/14水)21.5%、[第16回](10/15木)21.9%
で、初回21.2%を相次いで上回りました♪
今回、更なる視聴率アップを期待しています♪(^^)
尚、第2週「ふたつの花びら」の各地の週間最高視聴率、関東21.0%(10/5月)、関西 20.0%(10/9金)、北海道21.5%(10/7水)で、北海道だけ、第1週を上回りました♪
第3週は、関東が第1週を上回っているのは明らかなので、関西も第3週、第1週を上回りますように☆(^^)
はつ、今回は出ませんでしたが、山王寺屋で、幸せそうだったので、良かったです♪
惣兵衛、はつには意外といい人みたいですね♪(^^)
京から訪れた母とあまり話ができなくて、気の毒でしたが・・・
きっとお母さん、父が新しい風にのること、はつにも教えたかったのでしょうね(^^;)
はつが知ったところで、あのお姑さんでは聞く耳を持ちそうもないですが…(汗)
はつの幸せがなるべく長く続きますように・・・
-
【各地の視聴率推移】 (週間最高視聴率)
関東 関西 北海道
初回視聴率 21.2% 19.7% ?
最高視聴率 21.2%(9/28月) 20.2%(10/2金) 21.5%(10/7水)
第1週(9/28~)「小さな許嫁」 21.2%(9/28月) 20.2%(10/2金) 21.4%(10/3土)
第2週(10/5~)「ふたつの花びら」21.0(10/5月) 20.0%(10/9金) 21.5%(10/7水)
(北海道の週間最高視聴率情報、三連星さん、ありがとうございます♪)
-
「まれ」スピンオフドラマ詳細(放送日:前編10/24,後編10/31)
【日別あらすじ】 (Yahooテレビより)
「あさが来た」ドラマ説明&第1週日別あらすじ「小さな許嫁」
第2週(10/5~10/10)「ふたつの花びら」
第3週(10/12~10/17)「新選組参上!」
【過去レビュー】 (感想)
第1回(9/28月)「何でどす?」&主要人物表
第2回(9/29火)「年の差」&初回視聴率&福山雅治さん結婚♪
第3回(9/30水)「びっくりぽん大坂」
第4回(10/1木)「はつの涙」&山本耕史さん・土方歳三役で出演♪
第5回(10/2金)「算盤」&第2回~第4回視聴率
第6回(10/3土)「子役最終日」&BS「あまちゃん」終了・再放送次作「どんど晴れ」
第7回(10/5月)「訳あり」&第1週全視聴率&林与一さんスタパ
第8回(10/6火)「恋文」
第13回(10/12)「祝言」&第1~2週全視聴率
「あさが来た」日別視聴率一覧(ドラマ楽園)
関東の先週の視聴率BEST10(ビデオリサーチ)
-
できればクリック、お願いします♪(^^)
« 【相棒season14】第1話感想と視聴率「フランケンシュタインの告白」 | トップページ | ネタバレ【あさが来た】第4週日別あらすじ(10/19~10/24) »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 春ドラマ紹介と視聴率一覧と感想(2019年4~6月)(2019.04.15)
- ネタバレ【なつぞら】ドラマ紹介&第1週(4/1~4/6)あらすじ&人物表(2019.04.01)
- 【まんぷく】最終回(第151回)感想と総評&視聴率「歩行者天国」(2019.03.30)
- 冬ドラマ視聴率一覧と感想(8)(19年1~3月期)(完成版)(2019.03.29)
- 【いだてん~東京オリムピック噺】第12回感想と視聴率「太陽がいっぱい」(2019.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 【あさが来た】第17回(10/16金)感想と視聴率「真の夫婦に」:
» 【あさが来た】第17回(10/16金)感想と視聴率「... [ショコラの日記帳]
前回の最後、あさは夜な夜な外出する新次郎の後をつけましたが・・・着いた所は三味線の師匠・美和の家で、今夜は新次郎の三味線のお披露目会でした。三味線を父に禁じられているの... [続きを読む]
» あさが来た (第17回・10/16) 感想 [ディレクターの目線blog@FC2]
NHK総合・連続テレビ小説『あさが来た』(公式)
第3週『新選組参上!』『第17回』の感想。
なお、原案:古川智映子氏の『小説 土佐堀川』は既読。
あさ(波瑠)が新次郎(玉木宏)の三味線のことを知った夜、突然加野屋の戸をたたく者が。二人が表に出ると、そこに居たのは土方歳三(山本耕史)率いる新選組だった。幕府再興のための莫大な金を借りに現れた新選組に、...... [続きを読む]
» 「あさが来た」 第3週 新選組参上! 第17話 [トリ猫家族]
さて、二号さん宅とおぼしき場所に乗り込んだあさ(波瑠)でしたが・・・
そこでは三味線のお披露目会が行われていた。
毎晩お師匠さん(野々すみ花)の所へ出かけて行ったのは ... [続きを読む]
» NHK朝ドラ【あさが来た】 第17回 感想 [ドラマ@見取り八段・実0段]
あさ(波瑠)が新次郎(玉木宏)の三味線のことを知った夜、突然加野屋の戸をたたく者が。二人が表に出ると、そこに居たのは土方歳三(山本耕史)率いる新選組だった。幕府再興のための莫大な金を借りに現れた新選組に、あさは震えながらもちゃんとお金を返すように敢然に立ち向かう。そんなあさを見た新次郎は改めてほれ直す。
(上記あらすじは「Yahoo!TV」より引用)
連続テレビ小説「あさが来た」...... [続きを読む]
» あさが来た 第17回 [レベル999のgoo部屋]
内容
ついに、夜な夜な出ていく新次郎(玉木宏)の後を付けたあさ(波瑠)
美和(野々すみ花)のもとで、三味線を弾いていた。
今日は、その発表会だということだった。
家で稽古が出来ないため、毎晩、稽古にやって来ているという。
新次郎の姿に感心し、ようやく、新次...... [続きを読む]
» 「あさが来た」第17回★新撰組vsあさ [世事熟視〜コソダチP]
連続テレビ小説「あさが来た」
第17回(10月16日)
あさ(波瑠)が新次郎(玉木宏)の三味線のことを知った夜、突然加野屋の戸をたたく者が。二人が表に出ると、そこに居たのは土方歳三(山本耕史)率いる新選組だった。幕府再興のための莫大な金を借りに現れた新選組に、あさは震えながらもちゃんとお金を返すように敢然に立ち向かう。そんなあさを見た新次郎は改めてほれ直す。三味線の師匠・美和(野々すみ花)の所から帰って来た二人。
寝床で「旦那様。新たな風いうたらどないな意味やて思いはります?」
... [続きを読む]
» 都の鮫>『あさが来た』第17話 [もう…何がなんだか日記]
昨日は猫を動物病院へ(おかげ様で元気が出てきました)今日は自分の通院日(おかげ様で検査結果は大丈夫でした)明日から一週間は祖母が自宅で過ごす期間(おかげ様でまあまあ元気... [続きを読む]
» 都の鮫>『あさが来た』第17話 [何がなんだか…ひじゅに館]
昨日は猫を動物病院へ
(おかげ様で元気が出てきました)
今日は自分の通院日
(おかげ様で検査結果は大丈夫でした)
明日から一週間は祖母が自宅で過ごす期間
(おかげ様でまあまあ元気を保ってます)
だから更新は遅れがちだけど
頑張りますのでヨロシクお願いします!
…ひじゅにですが何か?
「刀と信用は、真逆のもんだす!」byあさ
↑おお、...... [続きを読む]
» あさが来た(三味線と新選組とお姫様だっこ) [のほほん便り]
土方歳三(山本耕史)率いる新選組がやってきたぁ
ヒロイン、あさ(波瑠)が新次郎(玉木宏)の、深夜の外出。意外な真相を知り、心が通い合って、夫婦にもなれたし… ヨカッタね (^^*)
(お姫様だっこが、「風と共に去りぬ」みたい。きゃっ)
新次郎はん、新選組にも、ものおじしない、男前キャラにますます惚れなおし?!
盛りだくさんで、まさに「あさが来た」ぁ!... [続きを読む]
« 【相棒season14】第1話感想と視聴率「フランケンシュタインの告白」 | トップページ | ネタバレ【あさが来た】第4週日別あらすじ(10/19~10/24) »
コメント