【デザイナーベイビー】第3話感想と視聴率「チェンジリング」
「チェンジリング」
第3話の視聴率は、前回の5.8%より下がって、4.1%(関東)でした(汗)
私は今回も見応えあったと思ったのに、こんなにも視聴率が下がってしまい、残念です。。。
近森優子(安達祐実)の赤ちゃん誘拐から、ようやく赤ちゃんを取り返したと思ったのに、その子は別の子ですり換えられていました(汗)
さすが母親の優子、違うとよく気づきましたね(^^)
赤ちゃんを誘拐して逃げていた岸田トモ(安藤玉恵)が、逃走途中、行った病院で赤ちゃんがすり替えられたのですが、チェンジされたと気づきませんでした(^^;)
ずっと彼らをつけている男の存在は初回から写されていたので、知っていましたが、きっと身代金を横取りするためだろうと思っていました。
でも、どうやらお金目的ではない様子(汗)
赤ちゃんを取り換えたのは、峠則孝(柿澤勇人)ですが、彼は製薬会社勤務の薬の営業で病院に出入りしていましたが…
城南大学付属病院病院長・峠緑郎の息子でもありました(汗)
どうやら彼は、崎山典彦(渡辺いっけい)先生の「トータルケアプロジェクト」が不満のようです(汗)
このプロジェクト、どんな秘密が隠されているのでしょうか?
生まれるはずのない子供が生まれた?
岸田トモ、ご主人に内緒で行って「バチが当たった」という事は、精子が別人のかと思われましたが、御主人に異常はないよう。
逆に、トモ自身の方が卵子に異常があって、内密に近森優子(安達祐実)の卵子の提供を受けていたのかな?
だから、死産した時、親近感を感じて、彼女の子供を誘拐したのでは?
これらは推測で、まだ真相は分かりません(汗)
ただ、試験管ベビーとは、昔からよく聞いた事がありますが、実際に卵子を人工的に精子と受精させるシーンを見せられると、これで赤ちゃんが生まれるとは、なんか信じられないような・・・(^^;)
胚培養士の山原あけみ(斉藤由貴)、神様になったかのような気になってしまうかもしれませんね(^^;)
彼女次第で、子供ができるかどうか決まるような・・・(汗)
須佐見先生(渡部篤郎)も岸田トモの妊娠の真相を病院内で探り始めましたが、同じ医者仲間でも分かりません(汗)
とにかく、須佐見先生は悪い人ではないようです♪(^^)
崎山先生、調べられても何も悪い事はしていないと余裕です(^^;)
土橋刑事(渡辺大知)、未熟すぎて、ちょっとうざくなってきました(^^;)
無口で存在感の薄かった「まれ」の高志の方が良かったかも?(^^;)
ノゾミちゃんはどこに?
病院長秘書の有吉久美(臼田あさ美)が峠則孝と付き合っているっぽいので、この人が預かっているのかな??
そして、トータルケアプロジェクトの秘密を早く知りたいです(^^)
【第3話あらすじ】 (Yahooテレビより)
ノゾミ誘拐犯の主婦・岸田トモ(安藤玉恵)は逮捕されたが、保護された赤ちゃんは全くの別人だった。速水刑事(黒木メイサ)はトモを聴取するが、取り違えた記憶はないという。しばらくして、別の産科病院で行方不明の赤ちゃんがいることが判明する。速水たちは誰かが赤ちゃんをすり替えたと推理して、不審な行動を取り続ける須佐見医師(渡部篤郎)を容疑者としてマークする。そんな中、謎の赤ちゃんの画像が病院に送られてきた。
【視聴率推移】 (視聴率は関東地区)
[第1話]5.8% [第2話]5.8% [第3話]4.1%
-
【原作】 岡井崇「デザイナーベイビー」(ハヤカワ文庫)
【脚本】 早船歌江子
【主題歌】 花束のかわりにメロディーを/清水翔太
-
【主要人物】
<警視庁特殊犯捜査係>
速水悠里 - 黒木メイサ(元刑事。妊娠8ヶ月で庶務に移動していたが現場復帰)
土橋福助 - 渡辺大知(刑事)
西室義一 - 手塚とおる(刑事)
日村健吾 - 神保悟志(特殊犯捜査係・係長)
与那国令子 - 松下由樹(捜査一課・管理官。独身)
<城南大学付属病院・産婦人科>
須佐見誠二郎 - 渡部篤郎(産婦人科・教授。周産期医学専門)
崎山典彦 - 渡辺いっけい(産婦人科・特任教授。「トータルケアプロジェクト」を担うスター医師)
皆本順 - 細田善彦(産婦人科・講師。「トータルケアプロジェクト」の一員)
柊奈智 - 伊藤裕子(産婦人科・医師。周産期医学専門)
山原あけみ - 斉藤由貴(産婦人科・胚培養士。「トータルケアプロジェクト」の中核を担う)
<城南大学付属病院・経営陣>
峠緑郎 - 柴俊夫(病院長)
大井出慎 - 佐伯新(事務長)
有吉久美 - 臼田あさ美(病院長秘書)
<病院に関わる人たち>
近森優子 - 安達祐実(元マラソンランナー。誘拐されたノゾミの母)
近森博 - 池内万作(優子の夫。天才物理工学博士)
近森新(近森夫妻の長男)
岸田トモ - 安藤玉恵(誘拐犯)
岸田裕也 - 淵上泰史(トモの夫。宅配業者勤務。誘拐後、主導権を握る)
峠則孝 - 柿澤勇人(峠緑郎の息子。製薬会社勤務)
<速水の家族>
下地浩介 - 山崎樹範(速水の夫。再婚)
下地悠介(14)(浩介の連れ子)
-
【送料無料】花束のかわりにメロディーを (初回限定盤) [ 清水翔太 ]
できればクリック、お願いします♪
« 【偽装の夫婦】第1話プチ感想と視聴率好発進♪ | トップページ | ネタバレ【あさが来た】第3週日別あらすじ(10/12~10/17) »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 春ドラマ紹介と視聴率一覧と感想(2019年4~6月)(2019.04.15)
- ネタバレ【なつぞら】ドラマ紹介&第1週(4/1~4/6)あらすじ&人物表(2019.04.01)
- 【まんぷく】最終回(第151回)感想と総評&視聴率「歩行者天国」(2019.03.30)
- 冬ドラマ視聴率一覧と感想(8)(19年1~3月期)(完成版)(2019.03.29)
- 【いだてん~東京オリムピック噺】第12回感想と視聴率「太陽がいっぱい」(2019.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 【デザイナーベイビー】第3話感想と視聴率「チェンジリング」:
» 【デザイナーベイビー】第3話感想と視聴率「... [ショコラの日記帳]
「チェンジリング」第3話の視聴率は、前回の5.8%より下がって、4.1%(関東)でした(汗)私は今回も見応えあったと思ったのに、こんなにも視聴率が下がってしまい、残念です。。。近森... [続きを読む]
« 【偽装の夫婦】第1話プチ感想と視聴率好発進♪ | トップページ | ネタバレ【あさが来た】第3週日別あらすじ(10/12~10/17) »
コメント