【あさが来た】第44回「祖父の死」感想と第7週関東視聴率最高
先週(第7週)「だんな様の秘密」の関東の週間最高視聴率24.8%(11/10火)で、最高♪
週間平均視聴率24.0%と、週平均も遂に24%台に乗りました♪
この週から炭坑編が始まり、関東では、土曜以外、全て24%台の高視聴率でした♪
<関東の第7週全視聴率> 第7週平均24.0%
第37回(11/9月)24.5%、第38回(11/10火)24.8%、第39回(11/11水)24.5%、
第40回(11/12木)24.3% 第41回(11/13金)24.1%、第42回(11/14土)21.8%
-
関東で、唯一、24%未満だった11/14(土)の内容は、あさが炭坑の支配人と相撲をして勝ち、親方があさに謝ってくれ、加野屋のために気張って石炭を掘ると約束してくれました♪
関東で視聴率最高の11/10(火)は、よのがはつの小屋に来て、子供と2人で加野屋に来ないかと誘い、菊が隠れてその話を聞いていて、鼠の鳴き声を真似て追い帰しました♪
関東では、はつの人気が高く、はつ絡みの日の方が視聴率がいいようです(^^;)
北海道の週間最高視聴率は20.7%↓(11/11水)。
北海道だけ前週より下がってしまいました(^^;)
この日の内容は、はつの元を五代が訪れ、惣兵衛の居場所を伝えました。あさは炭坑に一人で入ろうとして治郎作にどなられ、その後、坑夫達に囲まれてもみ合った時に、ピストルが落ちて暴発しました。
関西の週間最高視聴率は23.5%(11/12木)で、最高視聴率♪
この日の内容は、はつが惣兵衛を捜しに行き、連れ戻しました♪ あさは炭坑夫に囲まれ、ピストルが暴発。殺されては困ると、仕事をしてくれる事になりました。そして、最後に、新次郎さんが炭坑に来ました♪
私もこの日が一番盛り上がったと思ったので、レビューを書きました♪
Wヒロインのようにはつの話が多いので、はつの話を減らして、もっとあさの話を増やすべきだというご意見も多いようですが、成功した人の話は嫉妬する人もいるでしょう(^^;)
私は、宮崎さんがあまり得意ではありませんでしたが、一文無しになってしまったのに、妹を妬まずに、健気に頑張って幸福そうなはつが、私は好きです♪
あさ、結婚して10年と言ったので、もう25歳。はつは27歳。
はつのモデルの方は25歳で亡くなっているようですが、ドラマでは、はつも幸福になってほしくて、はつのその後も気になります(^^)
勿論、あさも波瑠さんも好きで、元気に頑張っている姿を見ると、清々しく思います♪(^^)
今週は、祖父・忠政(林与一)危篤の知らせが来て、今井家の一同が京都の実家に集まりました。
優しかったおじいちゃん、あさが着くまで頑張ってくれて、一緒に、碁を打ちながら話ができて、良かったです♪
碁、あさの順番になりましたが、打つ手がなく、
あさ「負けました。やっぱりおじいちゃんは強いなぁ」
忠政「最後の勝負はわしの勝ち逃げじゃ!ハハハ…」と笑う。
あさ「最後? 何でだす?おじいちゃん。何でそんな事、言わはるんだす」
忠政「ほれほれ、最後にあさの『何でどす?何でどす?』て聞けたがなぁ(笑)」
あさ「嫌や。おじいちゃん、最後やなんて言わんといて。
これからもまだまだ、聞きたい事がようけあんのやよって」
忠政「これからもなぁ、会う人、会う人に『何でや?何でや?』て聞いてなぁ。
あさが誰ぞに『何でどす?』て聞かれたら、ちゃんと教えてあげんやで」
あさ「そないな日が、来ますやろか?」
忠政「ああ、来る来る。わしもなぁ、あさとぎょうさん遊んだり喋ったりするの、また楽しみにしてるで」
忠政、突然、苦しみだし、皆を集めるよう、あさに言いました。
今井家の一同を前にして
忠政「本日は、私のためにお集り下さりまして...」
忠興「お父はん。もう冗談はええ」
忠政「忠興、お前は相変わらず、つまらん男やのう。…今、今井があるのはお前のお陰や。
忠興。お前のお陰でなぁ、あの世行って、ご先祖様に大手振って、威張って会う事ができる。おおきにな」
忠政、続いて、梨江、久太郎、そして、はつに話しました。
忠政「お前は優しいお子や。人に、や…優しくできるのはなぁ、強い者にしかできひん。
お前やったら大丈夫や。きっと大丈夫や」
はつ「おじいちゃん、おおきに」
そして、忠政は泣いているあさの頬を両手でつまみました。
忠政「あさ、あさ、泣きなあ! わいはお前の笑た顔が好きなんやで。
笑え。ん?笑え…おうおう、やらかいなぁ。ハハハ。ああ、ええ気持ちや」
あさ「おじいちゃん、おおきに。今まで、いっぱいいっぱい…おおきにな」
おじいちゃん、御臨終。。。
あさは、庭に出て、幼い頃、忠政と登った木に手を当て、見上げました。
あさ「…さよなら、おじいちゃん…」
おじいちゃんの死、切なかったですが、ほのぼのとしていて、家族皆に見守られ、幸福で、理想の死だったと思います(^^)
はつも今井家にいる間は、母の綺麗な着物を着て、昔に戻ったみたいでした(^^)
葬儀の後、忠興は、はつとあさを部屋に呼び、年内に東京へ引越しすると伝えました。
忠興「政府から何べんも、店を東京に移すようにお達しがあったんやが…
それでも、わしもお父はんも、この地を離れとうのうて、渋ってたんや。
そやけど、それももう潮時や」
あさ「そやけど、東京に行って何しはんのだす?
何か、新しい事でも始めはんのだすか?」
忠興「それを聞いてどないする?」
忠興があさに厳しい目を向け、あさは、自分の口をつまみました(^^;)
忠興「…まあええ。お前らには言うとこう。この今井の家は東京に行ってバンクを作る」
あさ「ばんこ?」
久太郎「ちゃうねん、あさ姉。ばんこやのうて、バァンクや(笑)」
忠興は、バンクは日本語でいうと銀行で、両替屋の新しい形だと説明。
あさ「そやけど待っとくはなれ。
そない新しい形が出来てしもたら、今ある、うちみたいな両替屋は、皆、どないなるんだす?」
忠興「多くの両替屋は、そのまま変わらんやろ。
銀行は、両替屋と違て、主な仕事は、金銀の両替やない。
ぎょうさん金を集めて、その金を貸す事によって、儲けを得るんや。
ぎょうさん金を集める力がなければ、作る事はでけへん」
はつ「お金だすか...うちにはもう、関わりのあれへん話や」
あさは新次郎の「お金は怖い」という話を思い出しました。
忠興「今井は今、政府に勧められて、ほかの商家と共に『国立銀行』っちゅうのを作る話を進めてるんや。
それを、わしに強う勧めてくれはったんが…」
その時、五代友厚が部屋に入ってくる。
五代「お二人さん方、お久しぶりですな」と微笑む。
五代、あさの周り、どこにでも現れますね(^^;)
この調子だと、いずれ、あさの炭坑も訪れるかも?(^^;)
五代と忠興、先を見る目のある人達は、時代の先端を行っていますね(^^)
忠興は成功して、日本でも有数の実業家のようです(^^)
銀行、資金のある商家はいいかもしれませんが、まだ加野屋は借金だらけで無理でしょうね(^^;)
それに、金貸しの仕事なんて新次郎さんは嫌うでしょう(汗)
それと並行して、ふゆと新次郎の急接近も気になります(汗)
史実通り、ふゆは新次郎の妾になるのかな?(^^;)
でも、まだ早いと思うけど…(^^;)
今回は泣いていたふゆに新次郎がどうしたのかと声をかけ、家族から来た手紙が濡れていて、字が一部読めなくなっていたので、家族の誰かが死んでしまったと誤解して泣いていたとの事でした。
ふゆを優しく慰めてあげている新次郎を見て、うめはカチンときました。
2人だけになってから、うめはふゆに釘を差しました。
うめ「あんたまさか、おあさ様の旦那様によからぬ気持ち持ったりしてまへんやろな?」
ふゆ「や、そんな、とんでもあらしまへん」
うめ「何か困った事があっても、旦那様に相談するやなんてとんでもない事だす。
これからは必ず、うちか番頭はんに言いなはれ」
物陰で新次郎の母・よのと女中のかのがその様子を覗き見してました。
よの「ほほ〜う」と、ほくそ笑みました。
これは、きっとふゆを新次郎の妾にと思ったのでしょうね(^^;)
先週土曜の頭ぽんぽんから、ふゆと新次郎が急接近しているので、心配です(^^;)
-
【各地の視聴率推移】 (週間最高視聴率)
関東 関西 北海道
初回視聴率 21.2% 19.7% 20.2%
最高視聴率 24.8%(11/10火) 23.5%(11/12木)22.8%(11/5木)
第1週(9/28~)[小さな許嫁] 21.2%(9/28月) 20.2%(10/2金) 21.4%(10/3土)
第2週(10/5~)[ふたつの花びら] 21.0(10/5月) 20.0%(10/9金) 21.5%(10/7水)
第3週(10/12~)[新選組参上!] 23.1(10/16金) 20.6(10/12月) 20.3%(10/12月)
第4週(10/19~)[若奥さんの底力]23.6(10/21水) 21.4(10/22木) 21.2%(10/22木)
第5週(10/26)[お姉ちゃんに笑顔を]23.7(10/28水) 22.6(10/27火) 19.8%(10/27火)
第6週(11/2~)[妻の決心、夫の決意]24.1(11/4水)22.2%(11/6金) 22.8%(11/5木)
第7週(11/9~)[だんな様の秘密] 24.8(11/10火) 23.5%(11/12木)20.7%(11/11水)
(北海道の週間最高視聴率、三連星さん、いつもありがうございます♪)
-
新たな出演者発表(15.11.13)
-
公式HP・あさノート#17 (忠政からあさへ最後の贈り物)
公式HP・あさノート#16(なぜか相手は宮部!気迫の相撲勝負)
公式HP・あさノート#15(惣兵衛、帰る!)
【日別あらすじ】 (Yahooテレビより)
第6週(11/2~11/7)「妻の決心、夫の決意」
第7週(11/9~11/14)「だんな様の秘密」
第8週(11/16~11/21)「京都、最後の贈り物」
【過去レビュー】 (感想)
第30回(10/31土)&第4週視聴率最高♪
第35回(11/6金)&第5週視聴率また最高♪
第37~40回(11/9月~11/12木)「炭坑編開始・惣兵衛帰還」&関東視聴率・絶好調♪
「あさが来た」日別視聴率一覧(ドラマ楽園)
関東の先週の視聴率BEST10(ビデオリサーチ)
できればクリック、お願いします♪(^^)
« 【下町ロケット】第5話プチ感想と視聴率大台越え♪ | トップページ | 秋ドラマ視聴率一覧(8)と感想(2015年10~12月期) »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 春ドラマ紹介と視聴率一覧と感想(2019年4~6月)(2019.04.15)
- ネタバレ【なつぞら】ドラマ紹介&第1週(4/1~4/6)あらすじ&人物表(2019.04.01)
- 【まんぷく】最終回(第151回)感想と総評&視聴率「歩行者天国」(2019.03.30)
- 冬ドラマ視聴率一覧と感想(8)(19年1~3月期)(完成版)(2019.03.29)
- 【いだてん~東京オリムピック噺】第12回感想と視聴率「太陽がいっぱい」(2019.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 【あさが来た】第44回「祖父の死」感想と第7週関東視聴率最高:
» 【あさが来た】第44回「祖父の死」感想と第7... [ショコラの日記帳]
先週(第7週)「だんな様の秘密」の関東の週間最高視聴率24.8%(11/10火)で、最高♪週間平均視聴率24.0%と、週平均も遂に24%台に乗りました♪この週から炭坑編が始まり、関東では、土曜以... [続きを読む]
» 「あさが来た」第44回★バンク [世事熟視〜コソダチP]
連続テレビ小説「あさが来た」
第44回(11月17日)
京都の今井家の立派な店の様子を見て改めて感心するあさ(波瑠)とはつ(宮崎あおい)。はつの、お母はんの力も大きい、という言葉にあさも深くうなずく。そしてあさは祖父、忠政(林与一)と碁を打つ。碁を楽しみながら忠政は大事な話をあさにする。その後、忠政が静かに息を引き取る。涙を流すあさ。そして今井家は、明治政府の仕事を受けるために東京へ引っ越すことを父、忠興(升毅)は決心する。新次郎(玉木宏)に親切にされたふゆ(清原果耶)は、新次郎を眩しげに見... [続きを読む]
» さようなら>『あさが来た』第44話 [もう…何がなんだか日記]
さようなら、お祖父ちゃん泣けはしたけれども極度の悲しみとか虚無感みたいなのがなくて良かったひじゅにですが何か?「『何でどす?』て聞かれたら、ちゃんと教えてあげんや... [続きを読む]
» さようなら>『あさが来た』第44話 [何がなんだか…ひじゅに館]
さようなら、お祖父ちゃん
泣けはしたけれども
極度の悲しみとか虚無感みたいなのがなくて良かった
…ひじゅにですが何か?
「『何でどす?』て聞かれたら、ちゃんと教えてあげんやで」by忠政
あさに「柔らかい力」を教えてくれた、お祖父ちゃんは
今度はこんな言葉を残してくれた。
やがて、あさが教育事業に関わっていくことを示唆?
でも、臨終の...... [続きを読む]
» あさが来た (第44回・11/17) 感想 [ディレクターの目線blog@FC2]
NHK総合・連続テレビ小説『あさが来た』(公式)
第8週『京都、最後の贈り物』『第44回』の感想。
なお、原案:古川智映子氏の『小説 土佐堀川』は既読。また、本記事では「宮崎あおい」さんの「さき」は本来の「立つ崎」が機種依存文字のため「崎」に統一しています。
また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。
京都の今井家の立派な店の様子を...... [続きを読む]
» あさが来た (第44回・11/17) 感想 [ディレクターの目線blog@FC2]
NHK総合・連続テレビ小説『あさが来た』(公式)
第8週『京都、最後の贈り物』『第44回』の感想。
なお、原案:古川智映子氏の『小説 土佐堀川』は既読。また、本記事では「宮崎あおい」さんの「さき」は本来の「立つ崎」が機種依存文字のため「崎」に統一しています。
また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。
京都の今井家の立派な店の様子を...... [続きを読む]
» 「あさが来た」 第8週 京都、最後の贈り物 第44話 [トリ猫家族]
「あなたは・・・・」はつ(宮崎あおい)
「お二人さん方、お久しぶりですな!」五代
「五代様!」あさ(波瑠)
出たよ・・・神出鬼没の妖精さんが・・・
も〜あさだけを守っ ... [続きを読む]
» あさが来た 第44回 [レベル999のgoo部屋]
内容
10年ぶりに、京の実家・今井家に戻ってきたあさ(波瑠)はつ(宮崎あおい)
あいかわらずの繁盛ぶりに驚くふたりは、
母・梨江(寺島しのぶ)の凄さを感じ取る。
そんななか、あさは、祖父・忠政(林与一)と碁を打ち、
直後、皆を集めるようにと。。。。
敬称略...... [続きを読む]
» NHK朝ドラ【あさが来た】 第44回 感想 [ドラマ@見取り八段・実0段]
京都の今井家の立派な店の様子を見て改めて感心するあさ(波瑠)とはつ(宮崎あおい)。はつの、お母はんの力も大きい、という言葉にあさも深くうなずく。そしてあさは祖父、忠政(林与一)と碁を打つ。碁を楽しみながら忠政は大事な話をあさにする。その後、忠政が静かに息を引き取る。涙を流すあさ。そして今井家は、明治政府の仕事を受けるために東京へ引っ越すことを父、忠興(升毅)は決心する。
(上記あらすじ...... [続きを読む]
« 【下町ロケット】第5話プチ感想と視聴率大台越え♪ | トップページ | 秋ドラマ視聴率一覧(8)と感想(2015年10~12月期) »
コメント