【花燃ゆ】第46回プチ感想と視聴率「未来への絆」
新聞ラテ「未来への絆~打つ手なし!二人は真心を見せる事ができるのか?」
第46回の視聴率は、前回の11.7%より少し上がって、11.9%(関東)でした♪
裏に、世界野球プレミア12「日本×ベネズエラ」平均20.0% (瞬間最高35.2%)があったのに、よく上がりました(^^)
今更、旅館に2人で泊まったからと不倫疑惑の噂が立つのは、いかにも作ったような…(^^;)
今迄も2人で一緒に暮らしてきたのに(^^;)
どうせ噂になるなら、姉が東京へ静養に行って、2人きりになった時ではないでしょうか?(^^;)
大体、この時、美和が姉の介護について行かずに、姉の介護にお手伝いを雇った方が不自然だし・・・(汗)
そして最後に久米次郎から美和に文が・・・
寿が死んだという知らせかと思いましたが、違いました(^^;)
「母の気持ちが分かるなら、あなたには今すぐその家を出て行ってほしい」という内容でした(汗)
寿の気持ちは、このドラマでは、きっと美和に夫を頼むという事なんでしょうけれど・・・(^^;)
寿が生きているうちから三角関係にしているので、どんなに美和が頑張っても、寿が気の毒で、美和が嫌な人に見えてしまいます(^^;)
楫取と美和が、雨で帰れなくなり、一緒に1つの部屋に泊まった日に、偶然、建設を進めていた生糸の共同揚返場が放火され、火災が起こってしまいました。
その放火犯は、楫取に切られて不満を持っていた仲買人だったとの事。
大事な時に、楫取に連絡が取れなくて、丁度、その時、美和と一緒に泊まっていたという事で、二人の仲を疑う噂が広がり、楫取は責任を取らされて、進めていた政策が皆、振り出しに戻されてしまいました(汗)
結果から見て、どうしても、その放火犯、阿久沢(江守徹)が陰でけしかけたのではないかと疑ってしまいます(^^;)
美和もその噂を聞き、自分が出て行った方がいいのではないかと楫取に言いましたが、楫取は出て行くよう言いませんでした(^^;)
お互いに好き同志なのは、もうずっと以前から視聴者は分かっているので、どうしても久米次郎と同じように思ってしまいます(汗)
肉体関係はなくても同じ家に住んでいるし、気持ち的には愛し合っているし、どう考えても不倫で、寿が気の毒です(^^;)
それはともかく、西南戦争で捕らえられた捕虜が数が多すぎて、全国に割り振られる事に。
群馬にも沢山、来る事になり、彼らの処遇に困りました(汗)
余所の県は、新地開拓等の労役を科しているので、群馬もそのようにしようとの事でしたが、楫取は反対。
出所後、生活していけるように、生糸などの手伝いをさせて職業技能を身につけさせ社会復帰させようとの事。
これ、びっくりぽんです(汗)
いくら普通の犯罪者ではないとはいえ、刑務所の中でなく、普通の一般市民の間で働かせたら、そりゃ、庶民は怖いでしょう(^^;)
相手は元武士なのだから(^^;)
武士という身分をなくされる事に不満だったのだから(汗)
それに、警備も不十分になるので、脱走する可能性もないのでしょうか??
「萩の乱」とか、身内も戦ったりしているので、同情的なのでしょうね(^^;)
楫取と美和が一軒一軒、回って、引き受けてほしいと頼み歩き、美和の熱意を聞いたせい(三田佳子)も一軒一軒、頼みに回ってくれました。
せい、夫の味方をしないで、いつも美和の味方をして、大丈夫でしょうか?(^^;)
いつも阿久沢(江守徹)が楫取の邪魔をして、その妻のせいが美和の味方をしているので、この夫婦仲が悪くならないか心配です(苦笑)
次回は、「姉妹の約束」
寿が、遂に亡くなってしまいそうです。。。
最終回は12/13(日)の予定で、残り4回です。
-
【第46回あらすじ】 (Yahooテレビより)
美和(井上真央)と楫取(大沢たかお)が大雨による足止めで旅館に宿泊した夜、楫取が建設を進めていた生糸の共同揚返場で火災が起こる。そして二人の仲を疑う噂が波紋を呼び、楫取の政策は行き詰まる。そんな折、西南戦争で捕らえられた捕虜が群馬に送られてくる。楫取は単に労役を科すのではなく職業技能を身につけさせ社会復帰させようとするが、阿久沢(江守徹)の反対に遭う。美和は彼の妻・せい(三田佳子)に思いを訴え…。
-
【レビューリンクと視聴率推移】 (視聴率は関東地区)(カッコ内は脚本家名)
[第1回]16.7%(大島) [第2回]13.4%(大島) [第3回]15.8%(大島)
[第4回]14.4%(宮村) [第5回]12.8%(宮村) [第6回]13.3%(宮村)
[第7回]11.6%(宮村) [第8回]13.0%(大島) [第9回]12.9%(大島)
[第10回]12.7%(宮村) [第11回]14.0%(宮村) [第12回]13.2%(大島)
[第13回]11.7%(宮村) [第14回]11.2%(大島) [第15回]9.8%(大島)
[第16回]10.7%(宮村) [第17回]12.6%(宮村) [第18回]10.2%(金子)
[第19回]11.1%(大島) [第20回]9.4%(宮村) [第21回]10.8%(金子)
[第22回]11.0%(大島) [第23回]10.4%(大島) [第24回]10.7%(大島)
[第25回]11.0%(大島) [第26回]9.9%(大島) [第27回]10.3%(大島)
[第28回]12.4%(宮村) [第29回]12.0%(宮村) [第30回]11.5%(宮村)
[第31回]10.5%(金子) [第32回]12.2%(宮村) [第33回]12.6%(宮村)
[第34回]9.6%(金子) [第35回]12.2%(金子) [第36回]9.3%(小松)(9/6明治編)
[第37回]11.8%(小松) [第38回]10.7%(小松) [第39回]12.9%(小松)(9/27朝ドラ開始)
[第40回]13.8%(小松) [第41回]12.0%(小松) [第42回]13.0%(小松)(群馬編)
[第43回]12.6%(小松) [第44回]11.2%(小松) [第45回]11.7%(小松)
[第46回]11.9%(小松)
(第15回は統一地方選開票速報のため、7:15~8:00に前倒し)
(脚本:大島里美, 宮村優子, 金子ありさ,小松江里子)
-
-
第27回感想と視聴率&16年大河『真田丸』主要キャスト(15.7.11)
16年大河、真田幸村主役の「真田丸」、脚本:三谷幸喜氏(15.5.12)
再来年NHK大河「おんな城主 直虎」主演は柴咲コウさん(15.8.25)
【送料無料】花燃ゆ(完結編)NHK大河ドラマ・ストーリー [小松江里子]
【送料無料】花燃ゆ 完全版 第弐集 DVD-BOX [井上真央]
« ネタバレ【あさが来た】第8週日別あらすじ(11/16~11/21) | トップページ | 【下町ロケット】第5話プチ感想と視聴率大台越え♪ »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 春ドラマ紹介と視聴率一覧と感想(2019年4~6月)(2019.04.15)
- ネタバレ【なつぞら】ドラマ紹介&第1週(4/1~4/6)あらすじ&人物表(2019.04.01)
- 【まんぷく】最終回(第151回)感想と総評&視聴率「歩行者天国」(2019.03.30)
- 冬ドラマ視聴率一覧と感想(8)(19年1~3月期)(完成版)(2019.03.29)
- 【いだてん~東京オリムピック噺】第12回感想と視聴率「太陽がいっぱい」(2019.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 【花燃ゆ】第46回プチ感想と視聴率「未来への絆」:
» 【花燃ゆ】第46回プチ感想と視聴率「未来へ... [ショコラの日記帳]
【第46回の視聴率は11/16(月)追記予定】新聞ラテ「未来への絆~打つ手なし!二人は真心を見せる事ができるのか?」今更、旅館に2人で泊まったからと不倫疑惑の噂が立つのは、いかにも... [続きを読む]
» 大河ドラマ「花燃ゆ」吉田松陰の妹46素彦と美和は噂に屈せず自らの信念を貫き粘り強い交渉で周りの理解と心を掴んだ [オールマイティにコメンテート]
大河ドラマ「花燃ゆ」第46話は美和と素彦は旅館で足止めをされた。そのころ素彦が進めていた生糸の共同施設が不満を持った仲介人たちの仕業とわかりショックを受けるが、素彦は ... [続きを読む]
» 花燃ゆ 第46回「未来への絆」こちらも本当... [みやさとの感想文と(時々)感想絵]
こちらも本当に簡単感想になってしまいますが 書かせてくださいませねm(__)m西南戦争の捕虜達の受け入れ先を探しに 頭を下げて回る美和さん。せいさんに伝えた台詞の中で自分の兄も... [続きを読む]
» 大河ドラマ「花燃ゆ」 #46 未来への絆 [雨ニモマケズ 風ニモマケズ]
残り回数もわずか。
明治の時代を駆け抜ける美和と楫取。
しかし、新しい時代は新しい問題を・・・。 [続きを読む]
» NHK大河ドラマ「花燃ゆ」第46回「未来への絆」 [真田のよもやま話]
いとへんにはんぶん~~ってなネタですかね?いっそこっからタイトル全部糸偏で〆はじめたら、面白い展開が湧いて出るかも~~。 [続きを読む]
» 花燃ゆ 第46回「未来への絆」〜真心→絆→未来、という方程式 [平成エンタメ研究所]
この作品の言いたいことは、こういうことらしい。
楫取素彦(大沢たかお)の次のせりふだ。
「互いを思い、真心を尽くして事に当たれば、そこには人と人との絆が生まれる。
その絆こそ一人一人の未来をつくるんです。
新しい道を切り開いて下さい。
それぞれに...... [続きを読む]
» 【花燃ゆ】第46回 「未来への絆」感想 [ドラマ@見取り八段・実0段]
美和(井上真央)と楫取(大沢たかお)が大雨による足止めで旅館に宿泊した夜、楫取が建設を進めていた生糸の共同揚返場で火災が起こる。そして二人の仲を疑う噂が波紋を呼び、楫取の政策は行き詰まる。そんな折、西南戦争で捕らえられた捕虜が群馬に送られてくる。楫取は単に労役を科すのではなく職業技能を身につけさせ社会復帰させようとするが、阿久沢(江守徹)の反対に遭う。美和は彼の妻・せい(三田佳子)に思い...... [続きを読む]
» 花燃ゆ #46「未来への絆」 [昼寝の時間]
公式サイト 美和(井上真央)と楫取(大沢たかお)が大雨による足止めで旅館に宿泊し [続きを読む]
» おはんが死んで新しい日本が生まれたのでごわす・・・明治十一年紀尾井坂の変(井上真央) [キッドのブログinココログ]
歴史音痴の脚本家なので・・・絶句もしないのだが・・・。 木戸と西郷が死んで・・・伊藤や山県が権力を掌握するのは・・・独裁者となった大久保利通が紀尾井坂で暗殺された後である。 いや・・・大久保利通がいない・・・この世界では・・・それでいいのか。 全国の大久保ファン・・・号泣である。 少なくとも・・・群... [続きを読む]
« ネタバレ【あさが来た】第8週日別あらすじ(11/16~11/21) | トップページ | 【下町ロケット】第5話プチ感想と視聴率大台越え♪ »
コメント