【あさが来た】第9週日別粗筋(11/23~11/28)&土スタ観覧募集
11/23(月・祝)11:30~12:43(BSプレミアム)にて、「大阪発 朝ドラコンサート」を全国放送します。
11/27(金)の「あさイチ」に近藤正臣さん(義父:白岡正吉役)が出演予定です。
NHK大阪では「土曜スタジオパーク in大阪~あさが来たスペシャル~」(生放送)の観覧者を募集しています。
ゲストは、ヒロイン:あさ役の波瑠さん、夫:新次郎役の玉木宏さんで、ドラマの制作エピソードや今後の見どころなど、生放送します。
日時:平成28年1月9日(土) 開場:午後1時 開演:午後1時40分 終演予定:午後3時
会場:NHK大阪ホール
放送予定:平成28年1月9日(土)午後1時50分~午後2時50分[総合テレビ]
応募締切:平成27年12月14日(月)午後11時59分
入場は無料ですが、お申し込みはNHKネットクラブのプレミアム会員に限ります。
*詳細な応募方法・申し込みはこちら(NHKネットクラブ)
*NHKネットクラブのプレミアム会員の登録はこちらです(受信料を払っていれば誰でも登録可能)
これは、第9週「炭坑の光」の日別のあらすじです。
<日別あらすじ 第9週(第49~54回)(11/23月~11/28土)> (Yahooテレビより)
第49回[11/23(月)]
あさ(波瑠)は仕事の合間に姉のはつ(宮崎あおい)のもとを訪ねていた。忙しい様子のあさを見た、惣兵衛(柄本佑)は…。商人たちは、仕事ぶりが男勝りなあさのことを加野屋の四男坊と噂(うわさ)するようになる。新次郎(玉木宏)は、働きすぎるあさを気遣って…。そのころはつは、和歌山へ行く相談を惣兵衛として…。そして、あさは九州の炭坑へ向い、到着すると亀助(三宅弘城)があることを伝える、すると…。
第50回[11/24(火)]
九州の炭坑であさ(波瑠)は、亀助(三宅弘城)から、サトシ(長塚圭史)が仕事をしないという報告を受ける。あさは炭坑の仕組みを変えたいと宮部(梶原善)に相談する。今までのやり方を変えることを嫌がる宮部。そのとき、あさがとった行動は…。炭坑で働くカズ(富田靖子)は、あさをひそかに応援するが…。一方、姉のはつ(宮崎あおい)はある困難に直面し、そして、ひとり寂しく三味線を弾く新次郎も…。
第51回[11/25(水)]
九州の炭坑であさ(波瑠)はある悩みを亀助(三宅弘城)に打ち明けると…。亀助もある思いを持っていて…。そしてあさは、炭坑をよりよくするための新しい仕組みについて、坑夫たちに話す、すると突然サトシ(長塚圭史)があることを言いだす。大阪では、ひとり夜遊びに出かける新次郎(玉木宏)が…。そして五代友厚(ディーン・フジオカ)は大久保利通(柏原収史)からある提案を受け…。
第52回[11/26(木)]
九州のあさ(波瑠)は炭まみれになって働き、必死に炭坑の改革を坑夫たちに話し続けていた。すると坑夫たちは…。そしてあさを快く思わないサトシ(長塚圭史)がとった行動は…。一方、惣兵衛(柄本佑)は、はつ(宮崎あおい)にある言葉を告げ去ってしまう。菊(萬田久子)が家の外に出てみると、そこに現れたのは…。加野屋では、新次郎(玉木宏)の弟の榮三郎(桐山照史)が修行から戻ってくる、すると…。
第53回[11/27(金)]
新次郎(玉木宏)ははつ(宮崎あおい)のもとを訪れていた。新次郎とはつは、寂しいもの同士、共感しあっていた。そして二人は…。九州の炭坑のあさ(波瑠)は、無理して必死に働いていたが、休むようにカズ(富田靖子)に言われる。治郎作(山崎銀之丞)が現れると、あさに向かって意外な言葉を口にする。そして、あさは…。その夜、眠っているあさの目の前に現れたのは…。
第54回[11/28(土)]
早朝、九州の炭坑で寝ていたあさ(波瑠)を訪ねたのは、五代友厚(ディーン・フジオカ)であった。五代はある話をしてあさを勇気づける、そしてすぐ去ってしまう。あさは炭坑で働くサトシ(長塚圭史)を心配しつつ、大阪に戻っていく。加野屋に戻ったあさを、新次郎(玉木宏)は優しく抱きしめ、出迎える。一方、はつ(宮崎あおい)の夫、惣兵衛(柄本佑)は、ある物を土産に戻ってきて…。
新たな出演者発表(15.11.13)
「土スタ in大阪~あさが来たスペシャル~」観覧申込&詳細情報(締切:15.12.14)
-
公式HP・あさノート#17 (忠政からあさへ最後の贈り物)
公式HP・あさノート#16(なぜか相手は宮部!気迫の相撲勝負)
【日別あらすじ】 (Yahooテレビより)
「あさが来た」ドラマ説明&第1週(9/28~10/3)「小さな許嫁」
第2週(10/5~10/10)「ふたつの花びら」
第3週(10/12~10/17)「新選組参上!」
第4週(10/19~10/24)「若奥さんの底力」
第5週(10/26~10/31)「お姉ちゃんに笑顔を」&ト-クショー・セット公開
第6週(11/2~11/7)「妻の決心、夫の決意」
第7週(11/9~11/14)「だんな様の秘密」
第8週(11/16~11/21)「京都、最後の贈り物」
【過去レビュー】 (感想)
第1回(9/28月)「何でどす?」&主要人物表
第2回(9/29火)「年の差」&初回視聴率&福山雅治さん結婚♪
第3回(9/30水)「びっくりぽん大坂」
第4回(10/1木)「はつの涙」&山本耕史さん・土方歳三役で出演♪
第5回(10/2金)「算盤」&第2回~第4回視聴率
第6回(10/3土)「子役最終日」&BS「あまちゃん」終了・再放送次作「どんど晴れ」
第7回(10/5月)「訳あり」&第1週全視聴率&林与一さんスタパ
第8回(10/6火)「恋文」
第13回(10/12)「祝言」&第1~2週全視聴率
第17回(10/16金)「真の夫婦に」&視聴率推移
第24回(10/24土)&第3週視聴率最高♪
第25回(10/26月)「夜逃げ&石炭の商い」
第30回(10/31土)&第4週視聴率最高♪
第35回(11/6金)&第5週視聴率また最高♪
第37~40回(11/9月~11/12木)「炭坑編開始・惣兵衛帰還」&関東視聴率・絶好調♪
-
「あさが来た」日別視聴率一覧(ドラマ楽園)
関東の先週の視聴率BEST10(ビデオリサーチ)
できればクリック、お願いします♪(^^)
« まさか逆転負けなんて(汗)準決勝「日本3-4韓国」視聴率は最高 | トップページ | 【花燃ゆ】第47回感想と視聴率「姉妹の約束」 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 春ドラマ紹介と視聴率一覧と感想(2019年4~6月)(2019.04.15)
- ネタバレ【なつぞら】ドラマ紹介&第1週(4/1~4/6)あらすじ&人物表(2019.04.01)
- 【まんぷく】最終回(第151回)感想と総評&視聴率「歩行者天国」(2019.03.30)
- 冬ドラマ視聴率一覧と感想(8)(19年1~3月期)(完成版)(2019.03.29)
- 【いだてん~東京オリムピック噺】第12回感想と視聴率「太陽がいっぱい」(2019.03.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 【あさが来た】第9週日別粗筋(11/23~11/28)&土スタ観覧募集:
» 【あさが来た】第9週日別あらすじ(11/23~11/28)... [ショコラの日記帳]
11/23(月・祝)11:30~12:43(BSプレミアム)にて、前述の「大阪発 朝ドラコンサート」を全国放送します。11/27(金)の「あさイチ」に近藤正臣さん(義父:白岡正吉役)が出演予定です。NHK大阪では... [続きを読む]
« まさか逆転負けなんて(汗)準決勝「日本3-4韓国」視聴率は最高 | トップページ | 【花燃ゆ】第47回感想と視聴率「姉妹の約束」 »
こんばんは。今週のあさが来たはちょっと静かに進みましたね。嵐の前の静けさかな?視聴率も23%台で落ち着いた感じです。それでも十分高視聴率ですが。来週のネタバレはかなりオブラートに包んであってネタバレを避けたい私は助かります。ただ地元の中国新聞のテレビ欄には毎週月曜日に一週間のあらすじが掲載されるのである程度はわかってしまいますが。スタバの升さんは見ました。今回は朝ドラ出演者が登場されると必ず見てます。升さんは還暦にはとても見えなかったですね。来週のあさイチは近藤さんですか。こちらも楽しみですね。すっかりBKの常連ですね。書店に行くと「土佐堀川」が並んでいてつい買って読みたくなりますが、「あさが来た」が終わるまで我慢するつもりです。
投稿: ムーミン | 2015年11月21日 (土) 21時17分
>ムーミンさんへ
コメント、ありがとうございます(^^)
お返事、遅くなってしまって、すみません。
>今週のあさが来たはちょっと静かに進みましたね。嵐の前の静けさかな?
そうかもしれませんね(^^;)
>視聴率も23%台で落ち着いた感じです。それでも十分高視聴率ですが。
第7週に続き、第8週の視聴率も、結構、良かったようですよ。
20日(金)の第47話が遂に25.0%になったそうです(^^)
>来週のネタバレはかなりオブラートに包んであってネタバレを避けたい私は助かります。ただ地元の中国新聞のテレビ欄には毎週月曜日に一週間のあらすじが掲載されるのである程度はわかってしまいますが。
結局、新聞のネタバレも見てるんですね(笑)
>スタバの升さんは見ました。今回は朝ドラ出演者が登場されると必ず見てます。升さんは還暦にはとても見えなかったですね。来週のあさイチは近藤さんですか。こちらも楽しみですね。すっかりBKの常連ですね。書店に行くと「土佐堀川」が並んでいてつい買って読みたくなりますが、「あさが来た」が終わるまで我慢するつもりです。
今回は朝ドラ出演者が登場されると必ず見てるんですか(^^)
それはかなり入れ込んでいますね(^^)
確かに、これで今後の展開を言ったり、撮影の裏話をしたりするので、脇役の方でも見逃せませんね(^^)
「土佐堀川」、私もまだ見てません。
買おうかどうか迷っているうちに、もう半分近く終わってしまいました(^^;)
ドラマガイドの後編が早く出ないかな?と思っています(^^)
投稿: ショコラ | 2015年11月24日 (火) 22時56分