ネタバレ【あさが来た】第13週日別あらすじ(12/21~12/26)
これは、第13週「東京物語」の日別のあらすじです。
尚、12/28(月)~1/2(土)は、ドラマお休みです。
・1月3日(日)AM8:00~8:15 「あさが来た」年始のごあいさつ
・1月4日(月)「あさが来た」通常放送再開。
お正月三が日の上に、通常、放送しない日曜の朝に「年始のあいさつ」がありますのでご注意を♪
休みの間に、2種類の総集編の放送もあります。(詳しくはこちらです)
<日別あらすじ 第13週(第73~78回)(12/21月~12/26土)> (Yahooテレビより)
第73回[12/21(月)]
あさ(波瑠)は、五代(ディーン・フジオカ)に近代化していく東京を視察することをすすめられる。東京は、文明開化がすすみ産業や商業が発展し、東京商法会議所が間もなくつくられる予定であった。大阪の発展のためにも見てみたいと思うあさ。しかし、娘の千代がまだ幼く、九州の炭坑の問題も解決していない中、東京に行けないと話すあさに、新次郎(玉木宏)は…。そして、よの(風吹ジュン)は、あさに対して…。
第74回[12/22(火)]
あさ(波瑠)は、文明開化が進む東京を視察することに興味を持ちつつ、幼い娘の千代のことがあり、行くべきかどうか迷っていた。新次郎(玉木宏)とよの(風吹ジュン)は、あさに行ってもいいと話す。その理由とは…。あさは、うめ(友近)とともに五代(ディーン・フジオカ)の待つ東京を目指し、出発する。列車と蒸気船を乗り継ぎ、やっとの思いでたどりついた東京で、あさはある人物と出会う。
第75回[12/23(水)]
あさ(波瑠)とうめ(友近)は、東京の五代友厚(ディーン・フジオカ)の事務所を訪れる。そこに現れたのは、政府の要人で内務卿を務める大久保利通(柏原収史)であった。あさは、三人でこれからの日本について語る。居眠りしていたうめが目を覚ますと、その様子に驚いて…。改めて大阪のためにがんばろうと思う、あさ。一方、大阪の新次郎(玉木宏)は千代の世話をしながらあさのことを心配に思って…。
第74回[12/24(木)]
東京を訪れているあさ(波瑠)は、弟の忠嗣と牛鍋屋で待ち合わせていた。そこで父の忠興(升毅)ともばったり出会い、あさは久々に家族との会話を弾ませる。あさが女性の社会進出について語っていると、そこに割って入って来たのは、福沢諭吉(武田鉄矢)であった。福沢は、女性の社会進出について熱く語りかけて…。そして、あさが東京を去る日、五代(ディーン・フジオカ)があさを見送りに行こうとすると…。
第75回[12/25(金)]
あさ(波瑠)が東京を去ろうとした日、大久保利通(柏原収史)が暗殺される。号外が飛び交う中、あさは、五代友厚(ディーン・フジオカ)を心配に思い、駆けつける。ショックを受けている五代は、酒を飲んでいた…。一方、大阪の新次郎(玉木宏)は、加野屋で働くふゆ(清原果耶)に縁談の話が来て、あることを思いつく…。ふたりきりになったあさと五代は、大久保利通のことを話していると…。
第76回[12/26(土)]
あさ(波瑠)は、五代友厚(ディーン・フジオカ)と酒を飲み、語りあう。あさの仕草を笑う五代は、徐々に平静をとりもどす。しかし、あさは酒に酔って眠ってしまい…。一方、大阪の新次郎(玉木宏)と亀助(三宅弘城)は、美和(野々すみ花)の営むレストランで、ビールを飲みながら、ふゆ(清原果耶)について話し合い…。五代の事務所で目覚めたあさは、慌てて大阪に戻っていく。新次郎に出迎えられた、あさは…。
* * *
あさ、五代に勧められ、うめと共に東京視察に行きます♪
福沢諭吉(武田鉄矢)が登場♪
第74回(12/22火)~第76回(12/24木)と第78回(12/26土)に出演予定です。
そして、五代の友人の大久保利通(柏原収史)が暗殺されてしまいます(汗)
加野屋では、ふゆに縁談話が来たり、年内の最終週も目が離せません(^^)
-
年末年始の放送予定&総集編各種日程「あさが来た」「花燃ゆ」「マッサン」
-
新たな出演者発表(2)(15.12.3)(鈴木梨央・再出演、三宅裕司など)
新たな出演者発表(15.11.13)(武田鉄矢、瀬戸康史など)
-
公式HP・あさノート#22(よのに抱かれ、正吉、旅立つ)
公式HP・あさノート#21(サトシと新次郎の再会・心の闇)
-
【日別あらすじ】 (Yahooテレビより)
第8週(11/16~11/21)「京都、最後の贈り物」
第9週(11/23~11/28)「炭坑の光」&土スタ観覧募集
第10週(11/30~12/5)「お姉ちゃんの旅立ち」
第11週(12/7~12/12)「九転び十起き」
第12週(12/14~12/19)「大阪一のおとうさま」
-
【過去レビュー】 (感想)
第44回(11/17火)「祖父の死」&第7週関東視聴率最高♪
第52回(11/26木)&第8週視聴率また最高♪
第55回~第58回(11/30月~12/3木)&第9週視聴率
第59回(12/4金)「はつ旅立ち&あさ懐妊」
第64回(12/10木)「出産・爆発」&第10週視聴率最高♪&主題歌発売
-
「あさが来た」日別視聴率一覧(ドラマ楽園)
関東の先週の視聴率BEST10(ビデオリサーチ)
-
即発送!NHKテレビ小説「あさが来た」主題歌「365日の紙飛行機」収録!初回盤Type C[代引不可]★イベント参加券封入■AKB48 CD+DVD【唇にBe My Baby】15/12/9発売
できればクリック、お願いします♪
« 秋ドラマ視聴率一覧(14)と感想(15年10~12月期) | トップページ | 【下町ロケット】最終回(第10話)プチ感想と総評・視聴率最高♪ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ネタバレ【あさが来た】第13週日別あらすじ(12/21~12/26):
» ネタバレ【あさが来た】第13週日別あらすじ(1... [ショコラの日記帳]
これは、第13週「東京物語」の日別のあらすじです。尚、12/28(月)~1/2(土)は、ドラマお休みです。・1月3日(日)AM8:00~8:15「あさが来た」年始のごあいさつ・1月4日(月)「あさが来た」通常放... [続きを読む]
« 秋ドラマ視聴率一覧(14)と感想(15年10~12月期) | トップページ | 【下町ロケット】最終回(第10話)プチ感想と総評・視聴率最高♪ »
こんばんは。サトシ問題も決着し、正吉さんとの別れなど今週も盛り沢山でした。榮三郎は意外にもあっさり折れました。優しい人なんですね。雁助さんもいい仕事をしていました。ところで加野屋をうかがっていたサトシ、八つぁん以外のもう一人の人物って藍之助かなとちょっと思いました。今週で一つ山場が終わって来週は東京編ですね。福沢諭吉も登場して楽しい週になりそうです。
投稿: ムーミン | 2015年12月19日 (土) 20時41分
>ムーミンさんへ
コメント、ありがとうございます(^^)
お返事、遅れてしまって、すみません(^^;)
>サトシ問題も決着し、正吉さんとの別れなど今週も盛り沢山でした。
そうですね(^^)
正吉さんとの別れの日、レビュー、書こうと思ったのですが、いろいろあって、書けませんでした(^^;)
残念です。。。
>榮三郎は意外にもあっさり折れました。優しい人なんですね。雁助さんもいい仕事をしていました。
2人ともいい人ですね(^^)
もっとドロドロ、対立するかと思いましたが、さっと引いてくれましたね(^^)
>ところで加野屋をうかがっていたサトシ、八つぁん以外のもう一人の人物って藍之助かなとちょっと思いました。
藍之助はまだ子供では?(^^;)
加野屋を窺っていた人、誰か分かりませんが、ふゆを好きになって、見合いするのではないかと思うのですが・・・
今日(12/23水)、加野屋に来た手紙の人では??
明日、分かるかも??
>今週で一つ山場が終わって来週は東京編ですね。福沢諭吉も登場して楽しい週になりそうです。
ほんと、東京編、楽しいです(^^)
ガス灯とか、岡蒸気とか、いろいろ文明の物が出てきて、東京は大阪と差が出ましたね(^^)
福沢諭吉の初登場の仕方も早歩きで散歩していて、あさと楽しい出会いでした(^^)
投稿: ショコラ | 2015年12月23日 (水) 20時51分