【あさが来た】第83回(1/8金)感想と第13週視聴率「思いは届く」
五代さま、2週間後の1/22(金)に最期を迎えるそうです(汗)
1/7(木)に発表以来、延命嘆願などの声が殺到し、NHK、なんらかの形で五代の再登場も検討しているそうです。(こちらのニュースより)
でも、ディーン・フジオカさんは、TBSで1/12(火)スタートの「ダメな私に恋して下さい」(深田恭子さん主演)に出演します。撮影予定、取れるでしょうか?(^^;)
-
亀助さん、素敵でしたね♪(^^)
男は顔じゃない。こんな人と結婚したいと、誰もが思ってしまいそうな位、凛々しかったです♪
亀助ファンにとっては、神回でした(^^)
後で、そのシーンを再現します♪
ふゆも前回、新次郎への思いに終止符を打てたし、ようやく亀助さんの良さが分かって、亀助さんの気持ちに答えてくれて良かったです♪
ふゆの父の日野彦三郎(上杉祥三)、最初の登場の時から乱暴で嫌な人でしたが、今回、猛烈に嫌な人でした(^^;)
前回までは、ふゆの実際のモデルの人は、新次郎の妾になったのに、綺麗事に美化しているような気がして、なんだかなと、ちょっと引っかかりました(汗)
でも、今回の亀助さんを見て、うまくドラマにしたなと清々しく、心が晴れやかでした(^^)
亀助とふゆが結婚する事になり、良かったです♪(^^)
亀助さん、腕力はなくても、ちゃんとふゆを守ってくれました♪
こういう人と結婚すると、きっと幸せになれるでしょう♪(^^)
花嫁衣裳とか一式、加野屋で用意してくれたのが、無駄にならなくて良かったです♪(^^)
最初に戻ります。
ふゆのストーカーのような婚約者・山本がふゆの後をつけてたら、ふゆと新次郎がくっついているのを見て、その後、亀助ともくっついてるのを見て、あんな尻軽女は嫌だと、婚約解消を申し出たとの事。
それでふゆの父、彦三郎が怒って、山本と共に、加野屋に乗り込んできました(汗)
彦三郎「恥かかせやがって。折角、親が見つけてきた縁談をなんて事してくれたんや! この親不幸もんが!」とふゆを蹴る。
あさ、ふゆに駆け寄り「やめてくれなはれ! 何でだす?
何でこないな乱暴な事、しはりますのんや?」
彦三郎「何やて?」
あさ「叩いても大声で罵っても、人は心を改めたりはしまへん。怖がるだけだす。
本気で思う心しか人の心には届かへんのだす」
彦三郎「やかましいわ! 人の家の事、口出しすな! このアホ!」
亀助「やめんかい!・・・やめとくなはれ!ここはあんさんの家やあらしまへん、加野屋の屋敷だす」
彦三郎「はあ?」
亀助(山本に)「あんさんもあんさんだす。何で一遍でも嫁さんにしよう思った女子がこないな事になってんのに、ぼうっと立ってはんのだす?」
山本「いや、そりゃあ…そっちが悪いので」
亀助「あんさんが惚れたというのは、その程度の事なんか?!
わてやったらな、どないな事があっても惚れた女の事は必ず守ります!
親にかて、誰にかて、決して手ぇなんかあげらせへん!
男いうのはそういうもんだす。それ位の覚悟があらへんやったらな、やめたらよろしい」
山本「もう帰る」と帰ろうとする。
彦三郎「山本様…(亀助に)あかん。なんちゅう事言うねんや」
亀助「あんさんこそ、うちの店のもんに何してますのんや!
もう金輪際、ふゆには指一本触れんといておくれやす!」
彦三郎「はあ? わしは親やで」
亀助「頭下げてる、か弱い女子に手ぇあげるやなんて、そないなもん、親でも身内でも何でもあらへん! ふゆは大事なわてらの身内だす。どうか、帰っとくれやす」と頭を下げる。
ふゆ「番頭さん…」
彦三郎「誰が帰るか!」
彦三郎、着物の上着を脱いで、亀助を殴り倒す。
あさ、驚いて、亀助に駆け寄る。
「大丈夫だすか?」
亀助「今日のわては負けしまへんで!」と応戦して取っ組み合いになる。
新次郎がようやく帰ってきて「何しとりますのんや?」
新次郎、人ごとみたいで、らしくて面白かったです(笑)
ここは、亀助の見せ場でした♪(^^)
別に弱くても、いえ、ここは負けた方がきっといいのでしょう(^^)
誰もいなくなって、ふゆが亀助の怪我の手当をしてあげていました。
亀助が自分のした事をふゆに謝りました。
ふゆは破談になって良かったと、お礼を言いました。
でも、皆に迷惑をかけてしまったので、もうここにはいられないと。
ふゆ「番頭さんにいただいた言葉がこれからのうちの宝だす。
大事な身内や言うてくれはったあの言葉があったら、これからどないな所でもやっていけます。
ほんまおおきに。ありがとうございました」
亀助「よ・・・よ・・・嫁になってくれへんか? わての嫁さんになっとくれなはれ。
わては面がええわけでもないし、家かて持ってへん。
そやけど、あんたを思う気持ちは誰にも負けしまへん。
わてと一緒になって下さい」と頭を下げる。
ふゆ「そんな…うちなんかが…」
亀助「そやけど、喧嘩も弱いわてやったら頼りないかも分からへんけどな」
と答えを聞く前に去ろうと背を向ける。
ふゆ「お・・・お・・・お嫁さんにして下さい」
亀助「え?」と振り返る。
ふゆ「うち、亀助さんのお嫁さんになりとうおます!」
亀助、腰を抜かして驚き「おふゆちゃん♪」
その様子を覗き見していた、よのとあさと新次郎が微笑む。
よの「それやったら、あのお嫁入り道具、そのまま使ってもよろしいやろか」
新次郎「ああ、そりゃ、よろしいなあ」
そして、とんとん拍子に進んで、あさと新次郎が仲人で2人の祝言をあげる日になりました。
雁助も炭坑から戻ってきました♪
うめと雁助もうまくいってほしいです(^^)
尚、年末最終週の第13週(12/21~)「東京物語」の関東の週間最高視聴率は、25.6%↑(12/24木)でした♪ 上がって良かったです♪
関西は23.0%(12/22火)で前週より僅かに下がり、北海道は22.3%↑(1/21月)で、上がりました♪
-
【各地の視聴率推移】 (週間最高視聴率)
関東 関西 北海道
初回視聴率 21.2% 19.7% 20.2%
最高視聴率 27.2%(12/4金)23.6%(11/20金) 24.2%(12/4金)
第1週(9/28~)[小さな許嫁] 21.2%(9/28月) 20.2%(10/2金) 21.4%(10/3土)
第2週(10/5~)[ふたつの花びら] 21.0(10/5月) 20.0%(10/9金) 21.5%(10/7水)
第3週(10/12~)[新選組参上!] 23.1(10/16金) 20.6(10/12月) 20.3%(10/12月)
第4週(10/19~)[若奥さんの底力]23.6(10/21水) 21.4(10/22木) 21.2%(10/22木)
第5週(10/26)[お姉ちゃんに笑顔を]23.7(10/28水) 22.6(10/27火) 19.8%(10/27火)
第6週(11/2~)[妻の決心、夫の決意]24.1(11/4水)22.2%(11/6金) 22.8%(11/5木)
第7週(11/9~)[だんな様の秘密] 24.8(11/10火) 23.5%(11/12木)20.7%(11/11水)
第8週(11/16~)[京都、最後の贈り物]25.0(11/20金)23.6(11/20金)21.1%(11/19木)
第9週(11/23~)[炭坑の光] 24.5(11/26木) 22.3(11/27金)21.7%(11/28土)
第10週(11/30~)[お姉ちゃんの旅立ち]27.2(12/4金) 22.7(12/3木) 24.2%(12/4金)
第11週(12/7~)[九転び十起き] 25.0(12/7月) 23.0(12/10木) 21.3%(12/8火)
第12週(12/14~)[大阪一のおとうさま]24.8(12/17木)23.1(12/14月)21.4(12/16水)
第13週(12/21~)[東京物語] 25.6(12/24木) 23.0(12/22火)22.3(12/21月)
(北海道の週間最高視聴率、三連星さん、いつもありがとうございます♪)
-
公式HP・あさノート#25(亀助とふゆ、本気の思いは心に届く)
-
【Yahooニュース】五代ロスに悲鳴 ショック広がり延命嘆願の声も(DEAN FUJIOKA)(16.1.8)
-
新たな出演者発表(2)(15.12.3)(鈴木梨央・再出演、三宅裕司など)
新たな出演者発表(15.11.13)(武田鉄矢、瀬戸康史など)
-
【日別あらすじ】 (Yahooテレビより)
第10週(11/30~12/5)「お姉ちゃんの旅立ち」
第11週(12/7~12/12)「九転び十起き」
第12週(12/14~12/19)「大阪一のおとうさま」
第13週(12/21~12/26)「東京物語」
第14週(1/4~1/9)「新春、恋心のゆくえ」 とご挨拶
-
【過去レビュー】 (感想)
第44回(11/17火)「祖父の死」&第7週関東視聴率最高♪
第52回(11/26木)&第8週視聴率また最高♪
第55回~第58回(11/30月~12/3木)&第9週視聴率
第59回(12/4金)「はつ旅立ち&あさ懐妊」
第64回(12/10木)「出産・爆発」&第10週視聴率最高♪&主題歌発売
第13週(12/21月~12/26土)&第12週視聴率&前半総評&紅白番外編
-
「あさが来た」日別視聴率一覧(ドラマ楽園)
関東の先週の視聴率BEST10(ビデオリサーチ)
-
【送料無料】【DVD】I am ICHIHASHI 逮捕されるまで [ ディーン・フジオカ ]
できればクリック、お願いします♪
« 【紅白】歌手別視聴率1位:AKB~EXILE43.4% | トップページ | ネタバレ【あさが来た】第15週日別あらすじ(1/11~1/16) »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 春ドラマ紹介と視聴率一覧と感想(2019年4~6月)(2019.04.15)
- ネタバレ【なつぞら】ドラマ紹介&第1週(4/1~4/6)あらすじ&人物表(2019.04.01)
- 【まんぷく】最終回(第151回)感想と総評&視聴率「歩行者天国」(2019.03.30)
- 冬ドラマ視聴率一覧と感想(8)(19年1~3月期)(完成版)(2019.03.29)
- 【いだてん~東京オリムピック噺】第12回感想と視聴率「太陽がいっぱい」(2019.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 【あさが来た】第83回(1/8金)感想と第13週視聴率「思いは届く」:
» 【あさが来た】第83回(1/8金)感想と第13週視聴... [ショコラの日記帳]
五代さま、2週間後の1/22(金)に最期を迎えるそうです(汗)1/7(木)に発表以来、延命嘆願などの声が殺到し、NHK、なんらかの形で五代の再登場も検討しているそうです。(こちらのニュースより... [続きを読む]
» あさが来た (第83回・1/8) 感想 [ディレクターの目線blog@FC2]
NHK総合・連続テレビ小説『あさが来た』(公式)
第14週『新春、恋心のゆくえ』『第83回』の感想。
なお、原案:古川智映子氏の『小説 土佐堀川』は既読。
※ベタボメ感想だけを読みたい人は、ブラウザバック(=ブラウザ上で前のページへと戻る)をするのが良いと思います。
ふゆ(清原果耶)の父、彦三郎(上杉祥三)がふゆの縁談相手を連れて血相を変えて加野...... [続きを読む]
» 「あさが来た」 第14週 新春、恋心のゆくえ 第83話 [トリ猫家族]
さて、ふゆのお父ちゃん・彦三郎(上杉祥三)と傘屋のストーカー(山本浩司)が加野屋に怒鳴り込みにやって来ましたぞ。
「どないなってんにゃ!
若旦いうのはどこや?若旦は ... [続きを読む]
» NHK朝ドラ【あさが来た】 第83回 感想 [ドラマ@見取り八段・実0段]
ふゆ(清原果耶)の父、彦三郎(上杉祥三)がふゆの縁談相手を連れて血相を変えて加野屋にやってくる。ふゆと加野屋の店の者が街で仲良く一緒にいたのを見た縁談相手が怒って破談にすると言い出したからだった。怒った彦三郎と加野屋の人々は大騒ぎになって…。そして大騒ぎの中、亀助は…。騒動が落ち着いた後、ふゆと話していた亀助は、ついに…。ドキドキして見守る、あさと新次郎(玉木宏)は…。
(上記あらすじは「...... [続きを読む]
» あさが来た 第83回 [レベル999のgoo部屋]
内容ふゆ(清原果耶)の父・彦三郎(上杉祥三)が、山本平蔵(山本浩司)とともに、加野屋に怒鳴り込んでくる。山本が、ふゆと新次郎(玉木宏)の逢い引きを見たと言う。そのうえ、ふゆが亀助(三宅弘城)とも。。。。破談にしたいと言う事だった。ついに彦三郎が、ふゆに...... [続きを読む]
» あさが来た(亀助さん、お冬ちゃん、おめでとう) [のほほん便り]
ようやく、引っ張りに引っ張った、亀助さんの恋が、お冬ちゃんの暴力親父さんの無茶をきっかけに、成就しましたね。
亀助さん、お冬ちゃん、おめでとう ( ^_^)/
せっかく準備した打ち掛けも無駄にならずにヨカッタヨカッタ。
それにしても、噂では、五代はんが史実にそって居なくなるようで、人気も沸騰してるようで、今度は、五代はんウィークになりそう。どうなるどうなる?... [続きを読む]
» 「あさが来た」第83回★大事な身内 [世事熟視〜コソダチP]
連続テレビ小説「あさが来た」
第83回(1月8日)
ふゆ(清原果耶)の父、彦三郎(上杉祥三)がふゆの縁談相手を連れて血相を変えて加野屋にやってくる。ふゆと加野屋の店の者が街で仲良く一緒にいたのを見た縁談相手が怒って破談にすると言い出したからだった。怒った彦三郎と加野屋の人々は大騒ぎになって…。そして大騒ぎの中、亀助は…。騒動が落ち着いた後、ふゆと話していた亀助は、ついに…。ドキドキして見守る、あさと新次郎(玉木宏)は…。彦三郎(上杉祥三)がふゆの縁談相手を連れて怒鳴り込みに来ました。
「ふ... [続きを読む]
» YO!>『あさが来た』第83話 [もう…何がなんだか日記]
亀助さんったら何とラップでプロポーズするとは!?(違新しい新しいぞひじゅにですが何か・「こっそり見るのが好きなお方だすなぁ」byかのいやいや、そちらも一同揃って立ち... [続きを読む]
» YO!>『あさが来た』第83話 [何がなんだか…ひじゅに館]
亀助さんったら
何と
ラップでプロポーズするとは!?(違
新しい
新しいぞ
…ひじゅにですが何か・
「こっそり見るのが好きなお方だすなぁ」byかの
いやいや、そちらも
一同揃って立ち聞き覗き見し放題だすがな
…なんて言ったら野暮?
まあ
立ち聞き覗き見は朝ドラ“お約束”中のお約束。
それを、まんま取り入れたのか
逆手を...... [続きを読む]
» あさが来た 第14週感想 [ジャスターの部屋]
明治11年12月。新年の準備を賑やかにするあさ(波瑠)や加野屋の人々。そんな中、番頭の亀助(三宅弘城)は、加野屋で働くふゆ(清原果耶)に思いを寄せていた。そのこ ... [続きを読む]
« 【紅白】歌手別視聴率1位:AKB~EXILE43.4% | トップページ | ネタバレ【あさが来た】第15週日別あらすじ(1/11~1/16) »
コメント