【あさが来た】第154回(3/31)感想「卒業・引退繋がり」
最後に、新次郎さんが倒れてしまいました(汗)
次回、亡くなってしまうでしょうか?
なんとか最終回まで持ってほしいです(^^)
「あさイチ」の朝ドラ受けでも、有働さんが最終回まで生きててほしいと言いました(^^)
さて、今回、大隈綾子(松坂慶子)と成澤泉(瀬戸康史)が来たので、新次郎さんのお見舞いかと思ったら、どうやらこの2人は、新次郎さんの病気、知らなかったようで、あさが商売を引退すると聞いて、やってきたようです(^^;)
新次郎さんの事、今、千代さんに聞いたとの事でしたが、ちゃんとお見舞いもしたのかな?(^^;)
日の出女子大学校は、社団法人になったとの事。
へえさんの助言かな?
へえさんに感謝していました(^^)
勿論、あさにも♪(^^)
そして、初めて卒業者が出る。田村宜(吉岡里帆)も3年生で卒業するとの事でしたが、4年ではなくて、当時の大学は3年で卒業したのでしょうか??
そして、宜には海外に留学して貰い、帰ってきたら、この大学の教授になって貰うと、成澤が言いました。
田村宜のモデルの井上秀さんは、留学して、教授経験後、将来、この大学の校長になります(^^)
大学が軌道に乗ったので、あさに何か、お礼をしたいと成澤が言いましたが、あさは逆にこちらがお礼をしたいと♪
綾子とあさの2人でプレゼントする事になり、洋服がいいか、帽子がいいかとか、聞きました♪
それより、雁助(山内圭哉)がお見舞いに来ました。
なんと奥さんが既に亡くなったとの事。
雁助も引退し、娘夫婦に工場、任せましたが、する事もないので、時々、手伝っているとの事(^^;)
そして、うめと会い・・・
お互い、無事かどうか、これから時々、手紙を出してもいいかと、雁助はうめに聞きました♪
うめは承諾しました。
そんな感じで、少しずつ、関係を修復したいと思っているのかな?(^^;)
この調子だと、最終回には、うめが加野屋を引退して、雁助と老々結婚するかな??(^^;)
いえ、そんな事はせず、どちらとも取れる感じで、これで終わりで十分です(^^;)
亀助、引退すると言いましたが、新次郎さんに啓介さんを助けてやってほしいと止められて、嬉しそうでした(笑)
今度は、啓介さんの秘書をするのかな??
子供がまだ小さいから、おまえはまだ引退するなと、雁助も言いました。
最終回、亀助とふゆの娘・ナツが「春から東京の学校に通うことになりました」と加野屋に挨拶にくるそうです(NHKオンラインより)
「ふゆ―ナツ―春」と繋げてますね(^^)
何度も言ってますが、この娘・ナツ役が清原果耶さんなので、もうふゆは出ないでしょう(^^;)
ちょっと残念です。
今回は「引退」繋がりのようでした(^^)
残り2話だけ。
次回、新次郎さん、亡くなりませんように☆
注目しています(^^)
尚、先週の視聴率は前回のレビューに載せています(^^)
-
公式HP・あさノート#34・惣兵衛さんは世界一の旦那様でした!
NHKオンライン・最終週出演者発表(元AKB48・大島優子,渡辺いっけい,山口智充など出演,清原果耶も再登場)
-
「あさが来た」最終回を見る会・応募詳細(応募締切:3/15(火)PM11:59)
「あさが来た」スタッフブログ・スピンオフ詳細(詳細なあらすじが載っています)
「あさが来た」スタッフブログ・クランプアップ詳細(写真とコメント等)
-
朝ドラヒロインモデル・広岡浅子が後継者に選んだ“長女の親友”(田村宜のモデルは井上秀)
-
【日別あらすじ】 (Yahooテレビより)
第10週(11/30~12/5)「お姉ちゃんの旅立ち」
第11週(12/7~12/12)「九転び十起き」
第12週(12/14~12/19)「大阪一のおとうさま」
第13週(12/21~12/26)「東京物語」
第14週(1/4~1/9)「新春、恋心のゆくえ」 とご挨拶
第15週(1/11~1/16)「大阪の大恩人」
第16週(1/18~1/23)「道を照らす人」
第17週(1/25~1/30)「最後のご奉公」
第18週(2/1~2/6)「ようこそ!銀行へ」&トークショー
第19週(2/8~2/13)「みかんの季節」
第20週(2/15~2/20)「今、話したい事」
第21週(2/22~2/27)「夢見る人」
第22週(2/29~3/5)「自慢の娘」
第23週(3/7~3/12)「大番頭のてのひら」&クランクアップ・スピンオフ詳細
第24週(3/14~3/19)「おばあちゃんの大仕事」
第25週(3/21~3/26)「誇り高き人生」
最終週(第26週)(3/28~4/2)「柔らかい心」
-
【過去レビュー】 (感想・視聴率)
第44回(11/17火)「祖父の死」&第7週関東視聴率最高♪
第52回(11/26木)&第8週視聴率また最高♪
第55回~第58回(11/30月~12/3木)&第9週視聴率
第59回(12/4金)「はつ旅立ち&あさ懐妊」
第64回(12/10木)「出産・爆発」&第10週視聴率最高♪&主題歌発売
第13週(12/21月~12/26土)&第12週視聴率&前半総評&紅白番外編
第83回(1/8金)「思いは届く」&第13週視聴率
第16週(1/18~1/23)「道を照らす人」&第15週視聴率
第101回(1/29金)「クイズ&相撲」と第16週視聴率
第108回(2/6土)&第17週視聴率・関東好調♪
第120回(2/20土)&第19週・関東高視聴率♪
第21週(2/22~2/27)&第20週視聴率
第22週(2/29~3/5)&第133回(3/7)&第21週視聴率&各種情報
第24週(3/14~3/19)&第23週視聴率
第25週(3/21~3/26)&第24週視聴率
第151~152回(3/28月,3/29火)「引退、お見舞い」
第153回(3/30水)「梅の木」&第25週視聴率
-
「あさが来た」日別視聴率一覧(ドラマ楽園)
関東の先週の視聴率BEST10(ビデオリサーチ)
-
【送料無料選択可!】あさが来た 白岡あさ・新次郎語録[本/雑誌] (単行本・ムック) / 大森美香
【送料無料】連続テレビ小説 あさが来た Part2 [ NHK出版 ]
【送料無料】連続テレビ小説 あさが来た 完全版 ブルーレイBOX1【Blu-ray】 [波瑠]
できればクリック、お願いします♪
« 【あさが来た】第153回(3/30)感想と第25週視聴率「梅の木」 | トップページ | 【あさが来た】第155回(4/1)感想「新次郎さん逝く」 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 春ドラマ紹介と視聴率一覧と感想(2019年4~6月)(2019.04.15)
- ネタバレ【なつぞら】ドラマ紹介&第1週(4/1~4/6)あらすじ&人物表(2019.04.01)
- 【まんぷく】最終回(第151回)感想と総評&視聴率「歩行者天国」(2019.03.30)
- 冬ドラマ視聴率一覧と感想(8)(19年1~3月期)(完成版)(2019.03.29)
- 【いだてん~東京オリムピック噺】第12回感想と視聴率「太陽がいっぱい」(2019.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 【あさが来た】第154回(3/31)感想「卒業・引退繋がり」:
» 【あさが来た】第154回(3/31)感想「卒業・引退... [ショコラの日記帳]
最後に、新次郎さんが倒れてしまいました(汗)次回、亡くなってしまうでしょうか?なんとか最終回まで持ってほしいです(^^)「あさイチ」の朝ドラ受けでも、有働さんが最終回まで... [続きを読む]
» NHK朝ドラ【あさが来た】 第154回 感想 [ドラマ@見取り八段・実0段]
ある日、新次郎(玉木宏)が、久しぶりに三味線を弾く。すると、しみじみと聞きほれるあさ(波瑠)や千代(小芝風花)。そして、加野屋に雁助(山内圭哉)がやってくる。新次郎や亀助(三宅弘城)と懐かしい話で盛り上がっていると…。雁助は、うめ(友近)に、ある思いを話す。すると、うめは…。さらに加野屋に大隈綾子(松坂慶子)と成澤泉(瀬戸康史)がやってくる。女子大学校が軌道に乗った話を聞いたあさは…。
(...... [続きを読む]
» 「あさが来た」 第26週(最終週) 柔らかい心 第154話 [トリ猫家族]
「あさの思い、いろんなとこに伝わってますのやな」新次郎(玉木宏)
「へぇ。無駄やあれへんかったんだすなぁ」あさ(波瑠)
「うん。それでこそ、わての奥さんだす。
あさはな ... [続きを読む]
» あさが来た (第154回・3/31) 感想 [ディレクターの目線blog@FC2]
NHK総合・連続テレビ小説『あさが来た』(公式)
最終週『柔らかい心』『第154回』の感想。
なお、原案:古川智映子氏の『小説 土佐堀川』は既読。
※本作は 3/5 にクランクアップ(撮影終了)しています。
※従って、僅かな編集への期待と、直感的な賛美や愚痴を書いています。
※毎日、ベタボメ感想だけではないので、ご理解を。
...... [続きを読む]
» 思いが伝わる>『あさが来た』第154話 [もう…何がなんだか日記]
昨日のラストからの引きであさが持ってきたのは三味線と判明やっぱ、まんまな『あさが来た』とはいえ三味線は新次郎さんの象徴でもある婚礼の日にも三味線弾いてたしあさが惚れ直し... [続きを読む]
» 思いが伝わる>『あさが来た』第154話 [何がなんだか…ひじゅに館]
昨日のラストからの引きで
あさが持ってきたのは三味線と判明
やっぱ、まんまな『あさが来た』
とはいえ
三味線は新次郎さんの象徴でもある
婚礼の日にも三味線弾いてたし
あさが惚れ直したのも三味線を弾く姿を見てだったし
正吉さんの三味線嫌い設定もあったし
いつでも三味線の音が響いていた
だから、ここで三味線が出てくるのは正解
しかも、あんなに姿勢が良かった...... [続きを読む]
» あさが来た 第154回 [レベル999のgoo部屋]
内容久しぶりに聞く新次郎(玉木宏)の三味線の音に、あさ(波瑠)は。。。。
敬称略
たしかに、エピローグ。、、、、だよね。。。。
。。。。
。。
。
それはそれで良いと思いますし、エピローグなのも認めますが。
これ、今週の月曜と何が違う??...... [続きを読む]
« 【あさが来た】第153回(3/30)感想と第25週視聴率「梅の木」 | トップページ | 【あさが来た】第155回(4/1)感想「新次郎さん逝く」 »
コメント