【あさが来た】第22週&第133回感想と第21週視聴率&各種情報
クランクアップとスピンオフについては、前の記事(今週の日別粗筋(ネタバレ))に書きました。
4/2(土)、「『あさが来た』最終回を見る会」がNHK大阪放送局で開催されます。
ゲストは、波瑠さん(白岡あさ役)、三宅 弘城さん(亀助役)、大森 美香さん(脚本家)です。
応募詳細は、こちらです。(応募締切:3/15(火)PM11:59)
ドラマは、あと残り4週間で、4/2(土)が最終回です。
-
元AKB48の大島優子さん(27)が、「あさが来た」の最終週の放送に、女性解放運動家の平塚らいてう(らいちょう)役で出演するそうです。(3月26、29、30日に出演)
ドラマ終盤では、あさも晩年を迎え、あさに反感を抱く女学生の「平岡明(はる)」が登場。彼女が後の平塚らいちょうで、血気盛んな若いらいちょうは、実業家として大成したあさに反感を抱き、堂々と自分の意見を述べる設定との事。(こちらのニュース参照)
平塚らいちょうは、「元始、女性は太陽であった」で有名ですが、彼女は、浅子さんに反発していたらしいので、大島優子さんと波瑠さんの対決、楽しみです(^^)
その他、渡辺いっけいさん(53)がヒロイン夫妻の主治医役で、山口智充さん(46)が加野屋に出入りする植木職人役で、最終週に出演するそうです。
また、亀助さんと結婚したふゆ役だった清原果耶さん(14)が、今度はふゆの娘役として再出演♪
最終回(4月2日)に登場するそうです。
という事は、もう、ふゆは登場しないのかな?(^^;)
ふゆの娘役は別の人にして、ふゆも登場してほしいですが、清原果耶さん、まだ14歳なので、老け役がまだできないのかな?(^^;)
遅くなってしまいましたが、第21週(2/22~)「夢見る人」の関東の週間最高視聴率は、25.3%↑(2/22月)、関西24.4%↑(2/24水)、北海道22.5%↓(2/23火)でした。
五代さまの再登場の日が視聴率が高かったと、ネットでニュースになりましたが、それは2/22(月)で、この日が週間最高視聴率だったのは、関東だけです(汗)
関西は、2/24(水)の方が高視聴率で、最高視聴率でした♪(^^)
2/24(水)の内容は、あさが入院している病室で新次郎と千代が、親子三人で夜を過ごし、ようやく母と娘が仲良くなりました♪ はつと惣兵衛も見舞いに来て、藍之助の部屋に泊まりました。そして、あさを刺した萬谷が警察に捕まりました。
確かに、この日の方が2つの家族がそれぞれ親子の絆を深め、ドラマ的に盛り上がったと思います(^^)
さて、先週(第22週)「自慢の娘」、自慢の娘というのは、千代の事ではなくて、忠興から見て、あさの事でした(^^)
子供の頃、もっと教育を受けさせてあげれば良かったと後悔していて、あさの志のために、女子大学設立に使ってほしいと、目白台の別荘を寄付してくれました♪
菊と梨江が相次いで、亡くなってしまいましたが、忠興が亡くなったという語りがなくて良かったです(^^)
忠輿まで亡くなってしまうのではないかと思ったので(^^;)
相次いで、自分と同じ年代の人達が亡くなって、よのは落ち込んでいました(^^;)
滅多に会う事はなくても、やはり同年代の人の死は、自分も死が近いのではないかと思えて寂しいかもしれませんね?(^^;)
忠輿が目白台の別荘を寄付してくれたら、すぐに、女子大学が設立されるかと思ったのですが、まだ寄付金集めは続いていました(汗)
女子大学が設立されるのは、今週に持ち越されました(汗)
このところ、成澤(瀬戸康史)が総理大臣の伊藤博文の所など、自分で積極的に募金活動に行くようになって、逞しくなってきました♪
彼の書いた論文「女子ノ教育ニ就テ」も本になり、それをあさ達もあちこちに配って理解して貰おうと努めました。
和歌山では、養之助の祝言が決まり、祝言に着るように、惣兵衛と養之助がお金を出し合って、はつの着物を買ってくれました♪
はつは、とても嬉しそうでした♪(^^)
新婦の花嫁衣装は、向こうの両親が用意してくれるのかな??
予告では、養之助が兵隊に取られてしまうと、栄達さんが嘆いていました。
明治時代も召集令状、あったんですね(汗)
養之助、結婚、控えているのに、どうなるのでしょう?
それに、蜜柑作りも男手が減ると痛いでしょうね?(汗)
藍之助が帰るのかな??(汗)
和歌山のはつの家族がどうなるのかも気になります。
雁助から手紙が届いて、神戸で妻と娘夫婦とでマッチ工場を立ち上げて軌道に乗っているとの事でした。
でも、土曜、工場で事故に遭ってしまったと、雁助の妻・ツネから榮三郎へ手紙が・・・(汗)
工場の棚の上から石油缶が落ちてきて、それが運悪く、雁助の頭に当たり、何日も意識不明。
お金を融通してほしいという手紙でした。
この事故、いかにも作ったようでなんだかなという感じがしました(汗)
工場の棚の上から石油缶が落ちてきて頭に当たるなんて、マッチ工場なのに、そんな危ない物、上に置いておくなんて・・・(汗)
その上、またお金・・・今度は頭取に・・・(汗)
今回(3/7月)、新次郎さんと榮三郎と梅が神戸の病院へ行きました。
頭の中で出血して血が溜まっていて、もうあかんやろうとの事。
それって、「JIN」とかでも出てきた硬膜外血腫かな?(^^;)
仁先生のように手術で取り除く事できないのかな?(^^;)
意識不明で、命も危ないようですが、寝たまま何もしていないみたいでした(汗)
病院に妻と娘夫婦がいましたが、娘に夫がいたなんて、びっくりでした(汗)
以前、雁助さんに娘が難しい病気だからお金を出してほしいと、別れた妻から手紙が来た時、既に娘、結婚していたのかな?
だとしたら、ひどいような?(^^;)
それとも、その後、娘が元気になって結婚したけれど、加野屋には祝言は知らせず、今になって連絡してきたのかな?(^^;)
それも、お金が必要な時だけ連絡するみたいで、酷いような?(^^;)
あれから何年経ったのか、今まで連絡があったのか、よく分からないので、なんとも言えません(^^;)
とにかく、雁助さんが倒れた途端に、取引先がお金を返せと次々と言い出して、工場も危なくなってしまったよう(汗)
娘婿、信用されてないんですね(汗)
娘婿が新次郎と榮三郎の前で泣きました(汗)
彼は、雁助さんの病状より、工場が倒産しそうという事が心配なようです(^^;)
どうやら、今週、これにより、生命保険をやろうと思うようです(^^)
それにしても、雁助さん、別れた妻とよりを戻したんですね(^^;)
4人で工場をやって、仲良く暮らしていたのかな?
だとしたら、梅も行かせたのは、酷なような?(^^;)
梅にも行くように、あさが言ったのですが、奥さんに会う事になり、ちょっと梅が気の毒でした(^^;)
-
【各地の視聴率推移】 (週間最高視聴率)
関東 関西 北海道
初回視聴率 21.2% 19.7% 20.2%
最高視聴率 27.2%(12/4金) 24.4(2/24水) 24.7%(1/18月)
第1週(9/28~)[小さな許嫁] 21.2%(9/28月) 20.2%(10/2金) 21.4%(10/3土)
第2週(10/5~)[ふたつの花びら] 21.0(10/5月) 20.0%(10/9金) 21.5%(10/7水)
第3週(10/12~)[新選組参上!] 23.1(10/16金) 20.6(10/12月) 20.3%(10/12月)
第4週(10/19~)[若奥さんの底力]23.6(10/21水) 21.4(10/22木) 21.2%(10/22木)
第5週(10/26)[お姉ちゃんに笑顔を]23.7(10/28水) 22.6(10/27火) 19.8%(10/27火)
第6週(11/2~)[妻の決心、夫の決意]24.1(11/4水)22.2%(11/6金) 22.8%(11/5木)
第7週(11/9~)[だんな様の秘密] 24.8(11/10火) 23.5%(11/12木)20.7%(11/11水)
第8週(11/16~)[京都、最後の贈り物]25.0(11/20金)23.6(11/20金)21.1%(11/19木)
第9週(11/23~)[炭坑の光] 24.5(11/26木) 22.3(11/27金)21.7%(11/28土)
第10週(11/30~)[お姉ちゃんの旅立ち]27.2(12/4金) 22.7(12/3木) 24.2%(12/4金)
第11週(12/7~)[九転び十起き] 25.0(12/7月) 23.0(12/10木) 21.3%(12/8火)
第12週(12/14~)[大阪一のおとうさま]24.8(12/17木)23.1(12/14月)21.4%(12/16水)
第13週(12/21~)[東京物語] 25.6(12/24木)23.0(12/22火)22.3%(12/21月)
第14週(1/4~)[新春、恋心のゆくえ] 24.0(1/7木) 21.8(1/5火) 23.8%(1/8金)
第15週(1/11~)[大阪の大恩人] 24.3(1/12火) 21.3(1/14木) 23.2%(1/12火)
第16週(1/18~)[道を照らす人] 25.5(1/18月) 22.7(1/20水) 24.7%(1/18月)
第17週(1/25~)[最後のご奉公] 25.8(1/27水) 22.6(1/27水) 22.7%(1/26火)
第18週(2/1~)[ようこそ!銀行へ] 26.5(2/5金) 22.8(2/5金) 23.6%(2/2火)
第19週(2/8~)[みかんの季節] 26.7(2/9火) 22.7(2/11木) 22.2%(2/8月)
第20週(2/15~)[今、話したい事] 24.8(2/16火) 23.4(2/18木) 23.4%(2/20土)
第21週(2/22~)[夢見る人] 25.3(2/22月) 24.4(2/24水) 22.5%(2/23火)
第22週(2/29~)[自慢の娘]
(北海道の週間最高視聴率、三連星さん、いつもありがとうございます♪)
-
-
「あさが来た」最終回を見る会・応募詳細(応募締切:3/15(火)PM11:59)
「あさが来た」スタッフブログ・スピンオフ詳細(詳細なあらすじが載っています)
「あさが来た」スタッフブログ・クランプアップ詳細(写真とコメント等)
元AKB48・大島優子「あさが来た」平塚らいてう役で出演(平塚らいてう(らいちょう)モデルの平岡明(はる)役で、最終週出演。山口智充さんも出演)
NHKオンライン・新たな出演者・追加発表(4)(宮根アナ&松平アナ 生保の社長役、3月下旬出演)
-
朝ドラヒロインモデル・広岡浅子が後継者に選んだ“長女の親友”(田村宜のモデルは井上秀)
-
【日別あらすじ】 (Yahooテレビより)
第10週(11/30~12/5)「お姉ちゃんの旅立ち」
第11週(12/7~12/12)「九転び十起き」
第12週(12/14~12/19)「大阪一のおとうさま」
第13週(12/21~12/26)「東京物語」
第14週(1/4~1/9)「新春、恋心のゆくえ」 とご挨拶
第15週(1/11~1/16)「大阪の大恩人」
第16週(1/18~1/23)「道を照らす人」
第17週(1/25~1/30)「最後のご奉公」
第18週(2/1~2/6)「ようこそ!銀行へ」&トークショー
第19週(2/8~2/13)「みかんの季節」
第20週(2/15~2/20)「今、話したい事」
第21週(2/22~2/27)「夢見る人」
第22週(2/29~3/5)「自慢の娘」
第23週(3/7~3/12)&クランクアップ・スピンオフ詳細「大番頭のてのひら」
-
【過去レビュー】 (感想・視聴率)
第44回(11/17火)「祖父の死」&第7週関東視聴率最高♪
第52回(11/26木)&第8週視聴率また最高♪
第55回~第58回(11/30月~12/3木)&第9週視聴率
第59回(12/4金)「はつ旅立ち&あさ懐妊」
第64回(12/10木)「出産・爆発」&第10週視聴率最高♪&主題歌発売
第13週(12/21月~12/26土)&第12週視聴率&前半総評&紅白番外編
第83回(1/8金)「思いは届く」&第13週視聴率
第16週(1/18~1/23)「道を照らす人」&第15週視聴率
第101回(1/29金)「クイズ&相撲」と第16週視聴率
第108回(2/6土)&第17週視聴率・関東好調♪
第120回(2/20土)&第19週・関東高視聴率♪
第21週(2/22~2/27)&第20週視聴率
-
「あさが来た」日別視聴率一覧(ドラマ楽園)
関東の先週の視聴率BEST10(ビデオリサーチ)
-
【送料無料選択可!】あさが来た 白岡あさ・新次郎語録[本/雑誌] (単行本・ムック) / 大森美香
【送料無料】連続テレビ小説 あさが来た Part2 [ NHK出版 ]
【送料無料選択可!】あさが来た メモリアルブック (ステラMOOK)[本/雑誌] (単行本・ムック) / NHKサービスセンター
【送料無料】連続テレビ小説 あさが来た 完全版 ブルーレイBOX1【Blu-ray】 [波瑠](2016.2.26発売)
できればクリック、お願いします♪
« 【あさが来た】第23週日別粗筋(3/7~3/12)&クランクアップ・スピンオフ | トップページ | 冬ドラマ視聴率一覧(9)と最終回日程と感想(16年1~3月期) »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 春ドラマ紹介と視聴率一覧と感想(2019年4~6月)(2019.04.15)
- ネタバレ【なつぞら】ドラマ紹介&第1週(4/1~4/6)あらすじ&人物表(2019.04.01)
- 【まんぷく】最終回(第151回)感想と総評&視聴率「歩行者天国」(2019.03.30)
- 冬ドラマ視聴率一覧と感想(8)(19年1~3月期)(完成版)(2019.03.29)
- 【いだてん~東京オリムピック噺】第12回感想と視聴率「太陽がいっぱい」(2019.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 【あさが来た】第22週&第133回感想と第21週視聴率&各種情報:
» 【あさが来た】第22週感想と第21週視聴率・関... [ショコラの日記帳]
クランクアップとスピンオフについては、前の記事(今週の日別粗筋(ネタバレ))に書きました。4/2(土)、「『あさが来た』最終回を見る会」がNHK大阪放送局で開催されます。ゲストは、波瑠... [続きを読む]
» 時代の足音>『あさが来た』第133話 [何がなんだか…ひじゅに館]
今週のタイトルは『大番頭のてのひら』
聞いたときは、てっきり
鴈助さんの掌の上で転がされる一同
…というオチかと思ったけど
思ったより重症っぽい鴈助さん
(最初からそう言ってたやん)
「てのひら」は文字通りの掌かもしれん
ままままさか
うめさんが鴈助さんの掌を握ったら
鴈助さん覚醒!
…という『純と愛』的オチじゃないよね?
↑意味不明?
…ひじゅに...... [続きを読む]
» 時代の足音>『あさが来た』第133話 [もう…何がなんだか日記]
今週のタイトルは『大番頭のてのひら』聞いたときは、てっきり鴈助さんの掌の上で転がされる一同というオチかと思ったけど思ったより重症っぽい鴈助さん(最初からそう言って... [続きを読む]
» あさが来た (第133回・3/7) 感想 [ディレクターの目線blog@FC2]
NHK総合・連続テレビ小説『あさが来た』(公式)
第23週『大番頭のてのひら』『第133回』の感想。
なお、原案:古川智映子氏の『小説 土佐堀川』は既読。
※本作は、3/5 にクランクアップ(撮影終了)しています。
※従って、僅かな編集への期待と、直感的な賛美や愚痴を書いています。
※毎日、ベタボメ感想だけではないので、ご理解...... [続きを読む]
» 「あさが来た」 第23週 大番頭のてのひら 第133話 [トリ猫家族]
さて、雁助はん(山内圭哉)のことだす。
なんでも工場の棚から石油缶が落ちてきて、それが頭を直撃し、意識不明が続いているようだす。
さらに雁助の嫁さんの手紙ではお金を融 ... [続きを読む]
» NHK朝ドラ【あさが来た】 第133回 感想 [ドラマ@見取り八段・実0段]
かつて加野屋で大番頭を務めていた雁助(山内圭哉)は、神戸で別れた妻と娘夫婦とでマッチ工場を営んでいた。その雁助が工場で、事故にあってしまう。多忙なあさ(波瑠)に変わって、新次郎(玉木宏)や榮三郎(桐山照史)、うめ(友近)が雁助の病室に見舞いに駆けつける。雁助の病状とは…。あさは、女子の大学校の創立に向けた活動が難航していた。なんとかしようと粘り強く働くあさに、ある知らせが来る。
(上記あら...... [続きを読む]
» あさが来た 第133回 [レベル999のgoo部屋]
『大番頭のてのひら』
内容あさ(波瑠)が、大学設立の準備を進める中、雁助(山内圭哉)が事故にあったというしらせが届く。新次郎(玉木宏)榮三郎(桐山照史)が見舞いに行くことを決断。大学設立に忙しいあさに代わって、うめ(友近)が。。。。
敬称略
えっと。。...... [続きを読む]
« 【あさが来た】第23週日別粗筋(3/7~3/12)&クランクアップ・スピンオフ | トップページ | 冬ドラマ視聴率一覧(9)と最終回日程と感想(16年1~3月期) »
コメント