冬ドラマ視聴率一覧(9)と最終回日程と感想(16年1~3月期)
【最新版はこちらです】
-<3/14(月)追記>
今日はホワイトデー。夫、何かくれないかな?(^^;)
金曜の実写版「天才バカボン~家族の絆」12.2%。
土曜の松本清張ドラマスペシャル第一夜「地方紙を買う女」 11.0%。
日曜の松本清張ドラマスペシャル第二夜「黒い樹海」11.0%。
松本清張より、「天才バカボン」の方が視聴率、良かったです(^^;)
これらの裏で、日曜劇場「家族ノカタチ」第9話8.9%↑
次回、最終回です。
西田敏行さんが肺がんだろうと言う事は伏線があったので、分かっていました。
ただ、それが香取慎吾さんと上野樹里さんがお互いが好きな事に気づくきっかけになるとは…(汗)
脚本家、親の死を恋愛に利用するなんて、いい気持ちがしませんでした(汗)
それに西田さん、自分が余命短いのを隠して、再婚したり、子供を引き取ったりしたなんて無責任では?(汗)
水野美紀さんが、余命短いと知ってて結婚するならいいですが、知らないで結婚して、看護学校、続けていいと言われても、誰が看護するのと思ってしまいます(^^;)
「火村英生の推理」第9話6.6%↓
窪田正孝さんがシャングリラ十字軍に拉致されて殺されそうになってしまいましたが、最低視聴率でした(汗)
シャングリラ十字軍が出てきてから続落です(汗)
次回、最終回です。
「号泣必至!!衝撃の最終回ラスト!!」と最終回のYahooあらすじに書いてありますが、どうなる事やら?
「怪盗 山猫」第9話9.6%↑ これも次回、最終回です。
成宮寛貴さんの正体、結城天明の消し屋「カメレオン」でした。
成宮寛貴さんが裏切りそうな伏線はあったので、「相棒」のカイトほど驚きませんでした。
でも、もし本当に山猫を殺す気なら、頭を撃ったと思いますが。防弾チョッキを着てると知っていて、わき腹を撃った程度だったので、言葉とは裏腹、本当に殺す気はなかったのではないかと思います(^^)
子供時代、同じスパイ育成所に入れられていて、自分は脱落してしまったそうで、沢山のライバル意識と少しの友情があるのでは??
そして、成宮さんにストレイキャットに火をつけられてしまいましたが、広瀬すずさんと大塚寧々さん、本当は生きているのでは? 銃も隠してあるようだったので、隠しスペースとか地下室とかあって、逃げ込んだのではないかと予想します(^^)
このドラマは根底が明るいので、最後は暗い結末にはならないのではないかと予想します(^^)
逆に、どっぷり暗い金曜ドラマ「わたしを離さないで」第9話6.5%↑
次回、最終回です。
陽光学苑の校長先生(麻生祐未)もクローンだったとはびっくりでした(^^;)
最後、三浦春馬さんに3度目の臓器移植の指令が来ましたが、彼は生き残れるかな?(^^;)
根が暗いドラマですが、最後は、希望のある終わり方を期待します(^^)
「スミカスミレ」第6話の視聴率、まだ分かりません。分かり次第、追記します。
これは、全8話で残り2話。最終回は3/25です。
不治の病だった真白勇征(町田啓太)を生かすため、スミレ(松坂慶子)は黎(及川光博)から貰った生気をあげて、病を治しました。お陰で、65歳に逆戻り。真白に秘密を打ち明け、お別れしました。
でも、黎が再びスミレに自分の残りの生気を与え、再び20歳(桐谷美玲)に戻りました♪
黎さん、どうなってしまったのかな?
自分の命をかけて、2度もスミレを若返らせてくれて、化け猫とはいえ、愛ですね♪(^^)
-
冬ドラマ視聴率一覧(9)(2016年1~3月期)
<プライムタイム> 【3/13(日)迄】 次回、3/15(火)追記予定
局 | 曜 時 | タイトル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 平均 | 順位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8 | -月 21 |
いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう |
11.6 |
9.6 |
10.0 |
8.9 |
8.8 |
10.7 |
8.9 |
8.8 |
- |
9.79 |
3 |
1 | 火 22 |
愛おしくて | 6.2 |
5.3 |
5.1 |
5.3 |
5.2 |
6.0 | 5.6 |
6.4 |
- |
5.64 |
終 |
6 | 火 22 |
ダメな私に恋してください |
9.0 |
9.3 |
8.2 |
9.8 |
8.7 |
10.1 | 9.6 |
10.3 |
9.7 |
9.41 |
6 |
8 | 火 22 |
お義父さんと呼ばせて |
9.6 |
6.2 |
5.5 |
6.5 |
4.7 |
6.7 |
8.3 |
6.3 |
- |
6.73 |
- |
5 | 水 21 |
相棒14 元日SP16.7 |
11話 12.6 |
13.7 |
15.3 |
14.6 |
12.8 |
15.4 |
14.1 |
13.3 |
16.0 |
14.45 |
+ |
4 | 水 22 |
ヒガンバナ |
11.2 |
10.6 |
11.2 |
10.4 |
10.0 |
8.7 | 8.1 |
9.6 |
8.2 |
9.78 |
4 |
8 | 水 22 |
フラジャイル | 9.6 |
10.0 | 10.0 |
9.7 |
9.5 |
9.2 | 9.8 |
8.8 |
10.6 |
9.69 |
5 |
1 |
木 20 |
ちかえもん |
5.3 |
5.7 | 5.0 |
4.8 |
3.6 |
5.1 | 4.9 |
5.5 |
- |
4.99 |
終 |
5 | 木 20 |
科捜研の女 正月SP13.6 |
8話 12.0 |
9.2 |
11.2 |
11.5 |
10.6 |
10.0 |
10.4 |
12.6 |
- |
11.23 (11.15) |
+ 終 |
5 | 木 21 |
スペシャリスト |
17.1 |
12.5 | 14.1 |
11.8 |
12.1 |
12.2 | 11.5 |
10.9 |
11.3 |
12.61 |
1 |
8 | 木 22 |
ナオミとカナコ |
7.9 |
7.7 |
8.7 |
7.6 |
7.6 |
8.0 | 6.9 |
7.3 |
7.1 |
7.64 |
- |
7 | 金 20 |
警視庁ゼロ係 |
7.0 |
8.3 |
5.4 |
6.8 |
5.9 |
6.9 | 6.9 |
- |
- |
6.74 |
終 |
6 | 金 22 |
わたしを離さないで |
6.2 |
6.2 | 7.7 |
7.4 |
7.7 |
6.8 |
6.7 |
6.2 |
6.5 |
6.82 |
- |
5 | 金 23 |
スミカスミレ |
7.8 |
4.6 | 6.9 |
5.8 |
6.0 | ? |
- |
- |
- |
6.22 |
- |
4 | 土 21 |
怪盗 山猫 |
14.3 |
13.6 |
11.1 | 10.0 |
7.9 |
12.4 | 10.1 |
9.3 |
9.6 |
10.92 |
2 |
6 | 日 21 |
家族ノカタチ | 9.3 |
9.0 | 10.3 |
9.9 |
8.6 |
8.6 | 8.0 |
7.6 |
8.9 |
8.91 |
8 |
4 | 日 22 |
火村英生の推理 |
11.1 |
9.9 |
9.5 |
9.7 |
8.8 |
7.5 | 9.1 |
8.7 |
6.6 |
8.99 |
7 |
局は、1:NHK、4:日本テレビ、5:テレビ朝日、6:TBS、7:テレビ東京、8:フジテレビ。
視聴率は関東地区。平均は単純平均。
順位は平均の高い順(2クールの「相棒」「科捜研の女」は除く)
「相棒14」は元日SP(第10話)+第11話(1/13)以降の平均。
「科捜研の女15」は正月SP(1/3)+第8話(1/14)以降の平均。(第7話は12/3)
-
<冬ドラマ最終回予定日一覧>
局 | 時 | タイトル | 最終日 | 回数 |
---|---|---|---|---|
8 | 月21 |
いつかこの恋を思い出してしまう | 3/21 |
10 |
1 | 火22 |
愛おしくて | 3/1 |
終(8) |
6 | 火22 |
ダメな私に恋してください |
3/15 |
10 |
8 | 火22 |
お義父さんと呼ばせて | 3/15 |
9 |
5 | 水21 |
相棒14 |
3/16 |
20 |
4 | 水22 |
ヒガンバナ~警視庁捜査七課~ |
3/16 |
10 |
8 | 水22 |
フラジャイル | 3/16 |
10 |
1 |
木20 |
ちかえもん |
3/3 |
終(8) |
5 | 木20 |
科捜研の女15 |
3/10 |
15 |
5 | 木21 |
スペシャリスト |
3/17 |
10 |
8 | 木22 |
ナオミとカナコ |
3/17 |
10 |
7 | 金20 |
警視庁ゼロ係 |
2/26 |
終(7) |
6 | 金22 |
わたしを離さないで |
3/18 |
10 |
5 | 金23 |
スミカスミレ 45歳若返った女 |
3/25 |
8 |
4 | 土21 |
怪盗 山猫 |
3/19 |
10 |
6 | 日21 |
家族ノカタチ | 3/20 |
10 |
4 | 日22 |
臨床犯罪学者 火村英生の推理 |
3/20 |
10 |
局は、1:NHK、4:日本テレビ、5:テレビ朝日、6:TBS、7:テレビ東京、8:フジテレビ
最終回予定日は、「月刊ザ・テレビジョン」等参照。
-
-<3/11(金)>
「科捜研の女」最終回(第15話)12.6%↑
全15話と正月SPを含めた平均は、11.15%でした。
落合刑事(池上季実子)が殉職してしまいました(汗)
証拠捏造したり、手段を選ばない人でしたが、命もかけるなんて、すごい人でした(^^;)
「スペシャリスト」第9話11.3%↑ 次回、最終回です。
“我々”の説明がありましたが、この組織、イマイチ、よく分からないです(汗)
夏菜さんの父も実は生きていて、“我々”のメンバーでした(汗)
最後、草なぎさん、犯人を屋上から突き落としてしまったような、突き落としてないような…
きっと突き落としていないと思います(^^)
最終回、楽しみです♪(^^)
「ナオミとカナコ」第9話7.1%↓ 次回、最終回です。
遂に、殺人がばれてしまいました(汗)
上海に逃げればいいのにと思っていたら、警察が来てしまいました(汗)
もう海外逃亡できないでしょうか?(^^;)
最終回、捕まらないでほしいです(^^)
-
<3/10(木)>
「相棒14」第19話16.0%↑
関東地方は、昼間、前編の再放送をしたお陰か、元日SP以降の後半で、最高視聴率でした♪
私はイマイチだったので、びっくりです(^^;)
結局、あの夫婦は先生の遺体を釜で焼いただけで、殺人犯は助役でした。
とてもゆったりとした展開で、これ、2話に分けなくても、1話でできたのにと思います(^^;)
次回、最終回で、前倒しの8時から2時間SP。副題「ラストケース」(脚本:輿水泰弘)です。
「ヒガンバナ」第9話8.2%↓ 次回、最終回です。
資産家の財産を介護していた家政婦が奪おうとする話はよくありますね。
が、今回は、その家政婦(斉藤由貴)を派遣した会社の社長(ダンカン)がグルで、警察OB。
そして、20年前、渚(堀北真希)の父が殺された時、同じ大森南署に勤務していた事が判明。そこには、佐野史郎さんと大地真央さんもいて、当時の署長が今、警視副総監になっていて…
当時、不正会計を大地さんとダンカンが揉み消しました(汗)
副総監の命令で、佐野さんと大地さんがダンカンを守るために、今回の事件も揉み消そうとして…
ヒガンバナ、解散の危機(汗)
大地さん、好きなので、20年前、不正の重要人物だったとしても、今回は、逮捕覚悟で、ダンカンに手錠をかけさせてほしいです。そして、副総監も失脚させてほしいです(^^)
「フラジャイル」第9話10.6%↑ 最高視聴率です♪(^^)
「フラジャイル」の方が「ヒガンバナ」より今回は、視聴率、高かったです♪
これも次回、最終回です。
治験に参加するという事は、新薬のモルモットになるという事ですね(^^;)
うまくいけばいいですが、アミノ製薬、副作用、隠しているみたいなので、心配です。。。
サッカー女子・リオ五輪・アジア最終予選「日本×北朝鮮」後半11.8%でした。
-
<3/9(水)>
1泊2日で帰省して、先程、帰宅。昨日は、ブログ、お休みしました。
火曜ドラマ「ダメな私に恋してください」第9話9.7%↓
このドラマは、次回、最終回です。
深田恭子さん、また出て行ってしまいましたが、最後はぜひ、深田恭子さんとDEAN FUJIOKAさんがハッピーエンドになってほしいです♪(^^)
「お義父さんと呼ばせて」第8話6.3%↓
このドラマも、次回、最終回です。
月曜のサッカー女子・リオ五輪・アジア最終予選「日本×ベトナム」後半11.6%。
「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」第8話8.8%↓
その裏の月曜ゴールデン「刑事夫婦2」10.1%でした。
-
---冬ドラマ視聴率一覧(8)より---
-<3/7(月)>
世界卓球・女子団体決勝14.6%。
世界卓球・男子団体決勝・第2部11.8%。
その裏で食われてしまったのか、日曜劇場「家族ノカタチ」第8話7.6%↓
最低視聴率でした(汗)
これは全10話で残り2話。3/20が最終回です。
「火村英生の推理」第8話8.7%↓
これも全10話で、残り2話。3/20が最終回です。
土曜の世界卓球・男子団体「準決勝」12.6%。
これに食われてしまったのか、「怪盗 山猫」第8話9.3%↓
これは全10話で、残り2話。3/19が最終回です。
亀梨和也さんが、成宮寛貴さんに銃で撃たれて殺されたみたいな終わり方でしたが、主人公なので、まだ死なないでしょう(^^;)
頭を全然撃たなかったので、きっと防弾チョッキを着ていて、2人で裏切った芝居をしたのだと、私は信じたいです(^^)
金曜の世界卓球・女子団体「準決勝」14.1%。
サッカー女子・リオ五輪・アジア最終予選「日本×中国」12.7%。
これらに食われてしまったのか、
金曜ドラマ「わたしを離さないで」第8話6.2%↓ 最低視聴率タイでした(汗)
これは全10話で残り2話。3/18が最終回です。
美和(水川あさみ)、遂に、提供で亡くなってしまいました(汗)
今迄、散々意地悪してきたので、最期に謝っていい人になっても、なんだかなという気がします(^^;)
その前に、恭子と美和と友彦と3人で陽光学苑に行きました。
でも、陽光はなくて、HOMEという所になっていました。
HOMEという所、子供達に言葉すら教えていないみたいで、悲惨でした(汗)
恭子(綾瀬はるか)の子供時代にそっくりな子がいましたが、表情がなく、全然喋れないようでした(汗)
同じ遺伝子からのクローンで何度も同じような子が生まれるようです(汗)
美和は、あれは恭子じゃないと言いましたが、恭子はあれも私だと言いました(汗)
陽光は特別で、恭子達はまだ恵まれていたという事は分かりましたが、余計に暗くなりました(汗)
美和が必死で元校長の恵美子先生(麻生祐未)の住所を調べたようで、美和の遺志で、恭子と友彦は、猶予を欲しいと元校長の恵美子先生に頼みに行くようです。
次回、恵美子の口から驚愕の真実が知らされるそうです。
希望のある内容でありますように☆
「スミカスミレ」第5話6.0%↑
これは全8話で残り3話。3/25が最終回です。
町田啓太さんが入院。彼は若いのに、病気で余命が短いようです(汗)
今回も及川光博さん、素敵でした♪(^^)
-
<3/6(日)>
「ナオミとカナコ」第8話7.3%↑
これは全10話で、残り2話。最終回は3/17です。
関東エリアは、3/9(水)深夜1:55~2:55に、第1話~第8話までのダイジェスト放送をするそうです(公式HPより)
日本に戻ってきてしまった林(佐藤隆太)さんを巡って、2人の気持ちが初めて割れてしまいました(汗)
中国に戻らなければ殺すという直美(広末涼子)と、彼に一緒に上海に来てほしいと言われ、彼を守りたい加奈子(内田有紀)。
仲違いは危険ですね(^^;)
加奈子と林、別々なふりをして一緒に上海に行けばいいと思いますが…
直美と弟が浮気していると誤解している陽子(吉田羊)に林さんの事、いつばれるか気になります。
李社長(高畑淳子)も今は味方ですが、2人を強請らないか、気になります(汗)
それ以上に、警察、服部達郎の遺体を発見した筈なのに、まだ身元確認ができないのか、警察の動きが全然出てこないですが、気になります(汗)
「ちかえもん」最終回(第8話)5.5%↑ 全話平均4.99%でした。
最終回、第2話に次ぐ高視聴率でしたが、平均、惜しくも5%に届きませんでした(^^;)
最後は、近松門左衛門(ちかえもん)(松尾スズキ)が実際の心中事件を元にして、「曽根崎心中」を書き上げ、大好評♪
ようやく、ちかえもんはスランプを抜けて、名作を書けたのでした♪
でも、この心中、万吉(青木崇高)が企てたので、本当は生きてるだろうと予想つきました(^^;)
実際は、平野屋徳兵衛(小池徹平)、越前で漁師の見習いをして、サバを獲っていて、お初(早見あかり)も一緒にいました♪
ただ、まさか万吉が人形だったとはびっくりでした(^^;)
このドラマ、私は浄瑠璃に興味がなかったし、ちかえもんのキャラが苦手でしたが、嵌まる人は嵌まったかもしれません(^^)
-
<3/4(金)>
世界卓球2016・女子団体・準々決勝12.1%でした。
勝って、銅メダル以上が確実になって良かったです♪
「スペシャリスト」第8話10.9%↓ 最低視聴率でした(汗)
遂に最終章との事ですが、これは全10話で、残り2話。最終回は3/17です。
殺人トーナメント、元犯罪者の殺し合いかと思ったら、草なぎさんまで絡んでしまいました(汗)
草なぎさんの元妻、毒殺されてしまったのでしょうか?(汗)
まさか彼女も何かの犯罪者??(^^;)
一命を取り留めてくれればいいですが…
元妻から草なぎさんに渡された封筒に入っていた大学の文集も気になります。
「科捜研の女」第14話10.4%↑
これは全15話で、次回、最終回。今回の事件、続きます。
落合刑事(池上季実子)、証拠を偽装した??
この刑事、いつもダークですね(^^;)
-
<3/3(木)>
サッカー女子・リオ五輪・アジア最終予選「日本×韓国」、前半13.6%、後半16.3%(関西は前半11.9%、後半15.1%)でした。
勝てるかと思ったのに、追いつかれてしまって、ドロー。ちょっと残念でした(^^;)
これに食われたのか、「相棒14」第18話13.3%↓ 次回に続きます。
これは全20話。残り2話です。
最終回は3/16で、副題「ラストケース」(脚本:輿水泰弘)で、前倒しの8時から2時間SPです。
今回、右京さん、山の中で、強盗犯を皆で捜索中に、勝手に一人で歩き回って崖から落ちてしまいました(汗)
死んでもおかしくなかったですが、足を怪我しただけみたいで、不気味な陶芸夫婦に助けられ、監禁されてしまいました(汗)
「あさが来た」では死にそうな升毅さん、こちらでは元気でした(^^)
森の中だったので、雰囲気からseason11の「森の中(前編)」「猛き祈り(後編)」を思い出しました(汗)
あれは即身仏で自殺幇助でしたが、今回の失踪中の先生は彼らに殺されたのでしょうか?(汗)
これもあまり相棒らしくなくて、私はイマイチでした(^^;)
今期は実験的な作品が多いですね(^^;)
「フラジャイル」第8話8.8%↓ 最低視聴率でした(汗)
これは全10話で残り2話。最終回は3/16です。
今回、検体のラベルを貼り間違えて、取り違えるという初歩的なミスでした(汗)
同姓同名だってありえるのに、この病院、あまりに杜撰でびっくりです(汗)
私が毎年、人間ドッグを受ける病院は、いつも採血の時、ラベルを貼った物を見せてくれて、名前、間違いないですねと確認され、それから採血されます。
「ヒガンバナ」第8話9.6%↑ ようやく下げ止まり、前回より上がりました♪(^^)
ただ、平均視聴率は、遂に10%を切ってしまい、9.98%になってしまいました(汗)
今回、久々に「ヒガンバナ」の方が「フラジャイル」より、視聴率、良くて、良かったです(^^)
まさか、凜に暴行された過去があったとは(汗)
今回は、凜(高梨臨)に暴行犯殺害の疑いがかかり、皆で、真犯人を見つけました。
犯人は、被害者の復讐ではなく、仲間を強請ろうとしたので、その口封じでした(^^)
きっと犯人は仲間だろうと思いましたが、あの人が仲間だったとは(汗)
今回、面白かったです(^^)
これは全10話で、残り2話です。
-
-
冬ドラマ視聴率一覧(8)と感想(2016年1~3月期)
![]() 【送料無料】ドラマスペシャル「スペシャリスト」<DVD>/草ナギ剛[DVD]【返品種別A】 |
-
できればクリック、お願いします♪
« 【あさが来た】第22週&第133回感想と第21週視聴率&各種情報 | トップページ | 【相棒season14】第18~19話感想と視聴率「神隠しの山の始末」 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 春ドラマ紹介と視聴率一覧と感想(2019年4~6月)(2019.04.15)
- ネタバレ【なつぞら】ドラマ紹介&第1週(4/1~4/6)あらすじ&人物表(2019.04.01)
- 【まんぷく】最終回(第151回)感想と総評&視聴率「歩行者天国」(2019.03.30)
- 冬ドラマ視聴率一覧と感想(8)(19年1~3月期)(完成版)(2019.03.29)
- 【いだてん~東京オリムピック噺】第12回感想と視聴率「太陽がいっぱい」(2019.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 冬ドラマ視聴率一覧(9)と最終回日程と感想(16年1~3月期):
» 冬ドラマ視聴率一覧(9)と最終回日程と感想(16... [ショコラの日記帳]
-<3/9(水)>1泊2日で帰省して、先程、帰宅。昨日は、ブログ、お休みしました。コメントのお返事、遅れていて、すみません。火曜ドラマ「ダメな私に恋してください」第9話9.7%この... [続きを読む]
« 【あさが来た】第22週&第133回感想と第21週視聴率&各種情報 | トップページ | 【相棒season14】第18~19話感想と視聴率「神隠しの山の始末」 »
コメント