春ドラマ視聴率一覧(2)と感想&初期総評(2016年4~6月期)
-<4/28(木)追記>
「世界一難しい恋」第3話13.1%↑
12.8%→12.9%→13.1%と、少しずつとはいえ、2週続けて、上がりました♪
今回も面白かったです♪(^^)
波瑠さんに、社長と新入社員が婚約なんて気持ち悪いと言われて、極度に落ち込んでしまった鮫島零治社長(大野智)は会社を休んで、一人でキャンプに(汗)
今迄とは少し違った展開で、秘書の小池栄子さんがお手上げだったのか、ライバルの和田社長(北村一輝)に相談(^^;)
和田がキャンプ先に駆けつけ、鮫島を慰めました♪
ライバルだけど、意外と友情、あったんですね(^^)
「師匠」と言って、鮫島は抱き着いて喜びました♪(^^)
予想外の展開になってきて、面白かったです♪(笑)
それにしても、波瑠さんが犬の名前に考えていた名前「五助」、新ホテルのフレンチレストランの名前につけるとは♪
フレンチレストラン「五助」、意外といい名前だと思います♪
この新ホテルの開業で、二人が喜びを共有すれば、いい感じに仲が深まりそうな気がするんですが(^^;)
もう和田社長にばらしてしまったんだから、2ヶ月という期限はやめて、仕事を通じて、じっくり仲を深めていけばいいと思います(^^)
「警視庁捜査一課9係」第4話の視聴率、まだ分かりません。分かり次第、追記します。
-
<4/27(水)>
「重版出来!」第3話7.9%↑
「僕のヤバイ妻」第2話7.7%↓
今回は、「重版出来!」の方が上でした♪
読者アンケート、かつて「少年ジャンプ」でアンケート史上主義とか話題になりましたよね?
最下位6週連続では、打ち切り仕方ないでしょう(^^;)
「僕のヤバイ妻」、誘拐は木村佳乃さんの狂言で、今回はその種明かしが主でした。
今回の誘拐は木村佳乃さんの勝ちでしたが、夫の愛人、相武紗季さんが演じているので、負けたまま終わるとは思えません(^^;)
「木村佳乃 VS 相武紗季」の悪女対決、期待しています♪
-
<4/26(火)>
「ラヴソング」第3話9.4%↑
第2話9.1%より、少し上がりましたが、まだ10%には届きません(汗)
私も期待度D継続です(^^;)
裏の横山秀夫サスペンス「刑事の勲章」10.4%で、こちらの方が高かったです♪(^^;)
-
<4/25(月)>
「99.9−刑事専門弁護士−」第2話19.1%↑
第2話は視聴率、落ちる事が多いのに、初回15.5%から爆上げし、すごいです♪
やはり今期はこれがトップを独走しそうです♪(^^)
確かに面白かったので、期待度Aに上げました♪(^^)
事件はうまく解決したものの、大口顧客を失って、事務所、困るのではと思いましたが…
まさかライバル会社で、それ以上の新たな顧客を掴んでいたとは♪
岸部一徳さん、さすがです♪ 脚本もさすがです♪(^^)
「OUR HOUSE」第2話5.0%↑
大健闘した「99.9」の裏で、少しでも前回より上がって、良かったです♪
でも、私はやはりこのドラマ、苦手です(^^;)
ただ、今回、寺田心くんがC・K・フォックスさんに懐いてくれて、良かったです♪
こういう形で、一人ずつ、子供達を手なずけていくのかな?(^^;)
期待度D継続です(^^;)
「ゆとりですがなにか」第2話8.9%↓
初回、見逃してしまい、第2話から見ましたが、私の好みではなさそうでした(^^;)
部下が自殺してしまったかも?別人で良かった…というところ位までは良かったですが、その後、ついていけませんでした(^^;)
それにしてもパワハラだと言って、退職した部下、最低ですね(汗)
でも、ああいう人、いそうな気がします(^^;)
脚本、宮藤官九郎さんなので、癖があり、好きな人は好きかもしれません♪(^^)
私はダメですが、テーマ性があっていいと思うので、期待度Bです。
先週、地震で延期されてしまった「お迎えデス。」第1話10.3%。
まあまあのスタートです。
これ、ちょっと「死神くん」(大野智さん主演)に似てませんか?(^^;)
悪くないですが、既視感ありました(^^;)
期待度Cです。
金曜ドラマ「私結婚できないんじゃなくて、しないんです」第2話10.3%。初回と同じでした。
これ、軽いですが、私は結構好きなので、期待度Bです♪
「ドクター調査班~医療事故の闇を暴け~」第1話4.2%。
うっかり録画し忘れてしまいました(汗)
期待度、一応Bですが、見てないので、よく分かりません(^^;)
「鼠、江戸を疾る2」第2話7.5%↑
今回は目の不自由な飛脚屋の娘と押し込み強盗の話。
上がって良かったです♪ 私も面白かったです♪(^^)
「不機嫌な果実」がまだですが、それ以外、全部、始まったので、初期総評を書きます。
【初期総評】
まず、初回視聴率のTOP5は次の通りです。
<初回視聴率TOP5>
(1位)99.9―刑事専門弁護士―(TBS) 15.5%(第2話19.1%↑)
(2位)警視庁捜査一課9係(11)(テレビ朝日) 13.9%(第2話12.5%↓)
(3位)グッドパートナー 無敵の弁護士(テレビ朝日) 12.9%
(4位)世界一難しい恋(日本テレビ) 12.8%(第2話12.9%↑)
(5位)警視庁・捜査一課長(テレビ朝日)11.4%(途中中断)(第2話12.2%↑)
今期もテレビ朝日が強いです♪
刑事ドラマはいつも多いですが、前期まで、探偵が流行りみたいでした。でも、今期は弁護士が流行りみたいで、弁護士が主人公の推理サスペンスが上位2本あります♪
「世界一難しい恋」以外は、4本とも弁護士と刑事が主人公の推理サスペンスです。
恋愛物、最近、厳しいので、「世界一難しい恋」、頑張ってほしいです♪(^^)
初回の前は宣伝を沢山するし、注目され、普通は第2話の視聴率、落ちる事が多いです。
でも、今期は第2話が落ちなかったのも結構あり、上記5本の中で第2話が上がったの3本もあります(落ちたのは、「9係」だけで、「グッドパートナー」はまだ初回のみ)
特に、1位の「99.9」、初回15.5%と好発進したのに、第2話19.1%と爆上げして、すごいです♪
前期のこの枠「家族ノカタチ」(平均8.99%)の不調をもろともせず、「下町ロケット」(平均18.54%)のように、今期もこの枠が独走しそうな気がします♪(^^)
今期、私の好きなドラマは次の通りです。
<ショコラズBEST5>
(1位)世界一難しい恋(日本テレビ)
(2位)99.9-刑事専門弁護士-(TBS)
(3位)重版出来!(TBS)
(4位)鼠、江戸を疾る2(NHK)
(5位)警視庁・捜査一課長(テレビ朝日)
「世界一難しい恋」、軽いコメディーで、今期一番好きです♪(^^)
「プリティーウーマン」みたいに、玉の輿に乗るドラマかと思いましたが、これは逆でした♪
傲慢社長だった大野智社長が、中途入社の波瑠さんのハートを掴むよう、秘書の小池栄子さんの恋愛指南を受けて頑張り、結果的に社員に好かれる社長になってきています♪
大野智社長のキャラが好きだし、不景気な時はコメディーで明るくなりたいと、私は思います♪
「重版出来!」はお仕事ドラマですが、こういうドラマもたまに見ると、元気を貰えます(^^)
漫画雑誌の編集なので、ベタですが、私はこの分野の話が好きで、興味深いです♪(^^)
推理サスペンス、今期も多いですが、私も推理サスペンスが好きです(^^)
「鼠、江戸を疾る」も時代劇の推理サスペンスです。
続編ができて、良かったです♪(^^)
5位、「警視庁捜査一課9係」にしようか迷いましたが、新ドラマの「警視庁・捜査一課長」にしました(^^)
これ、内藤剛志さんと斉藤由貴さんが出てるので、「科捜研の女」と「遺留捜査」を足して割ったみたいな雰囲気もします(^^)
内藤剛志さんは、警部補から捜査一課長になりましたが、主役になって嬉しいでしょう♪
渡瀬恒彦さん、71歳なのに、まだ係長のままですが、定年がないだけいいですね(^^)
若く見えるので、全然、不自然ではありません♪
「おみやさん」も好きですが、2本も長く続くドラマがあっていいですね(^^)
おみやさん、京都府警鴨川東警察署資料課長でしたが、16年のスペシャル版では、新設された「京都府警本部刑事企画課資料係」の係長として異動しました。
合わせたのか、こちらも係長です(^^;)
まだまだ長生きして、ずっと係長を続けてほしいです(^^)
-
春ドラマ視聴率一覧(2016年4~6月期)
<プライムタイム> 【4/27(水)迄】 次回、5/2(月)追記予定
局 | 曜 時 | タイトル | 出演 | 脚本 | 1 | 2 | 3 | 4 | 期待 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8 | -月 21 |
ラヴソング |
福山雅治 藤原さくら 水野美紀 |
倉光泰子 |
10.6 |
9.1 |
9.4 |
- |
D |
6 | 火 22 |
重版出来! |
黒木華、 オダギリジョー |
野木 亜紀子 |
9.2 |
7.1 |
7.9 | - |
B |
8 | 火 22 |
僕のヤバイ妻 | 伊藤英明 木村佳乃 相武紗季 |
黒岩勉 |
8.3 |
7.7 |
- |
- |
C |
5 | 水 21 |
警視庁捜査一課 9係(11) |
渡瀬恒彦 井ノ原快彦 |
深沢正樹 etc. |
13.9 |
12.5 |
12.7 |
? |
B |
4 | 水 22 |
世界一難しい恋 |
大野智 波瑠 |
金子茂樹 |
12.8 |
12.9 |
13.1 | - |
A |
1 |
木 20 |
鼠、江戸を疾る2 |
滝沢秀明 青山美郷 高嶋政宏 |
大森 寿美男etc |
6.6 |
7.5 |
- | - |
A |
5 | 木 20 |
警視庁・捜査一課長 |
内藤剛志 斉藤由貴 |
石原武龍 etc. |
11.4 (4/14) |
12.2 |
- |
- |
B |
5 | 木 21 |
グッドパートナー 無敵の弁護士 |
竹野内豊 松雪泰子 賀来賢人 |
福田靖 | 12.9 |
- |
- | - | C |
8 | 木 22 |
早子先生、結婚する って本当ですか? |
松下奈緒 貫地谷しほり 松坂慶子 |
水橋 文美江 |
6.8 |
- |
- | - |
C |
7 | 金 20 |
ドクター調査班~医療 事故の闇を暴け~ |
谷原章介 中越典子 |
林誠人 |
4.2 |
- |
- | - |
B |
6 | 金 22 |
私結婚できないんじゃ なくて、しないんです |
中谷美紀 藤木直人 |
金子ありさ |
10.3 |
10.3 |
- | - |
B |
5 | 金 23 |
不機嫌な果実 |
栗山千明 市原隼人 稲垣吾郎 |
江頭 美智留etc |
- |
- |
- | 4/29 開始 |
C |
4 | 土 21 |
お迎えデス。 |
福士蒼汰 土屋太鳳 |
尾崎将也 | 10.3 |
- |
- | - |
C |
6 |
日 21 |
99.9 -刑事専門弁護士- |
松本潤 香川照之 榮倉奈々 |
宇田学 |
15.5 |
19.1 |
- |
- |
A |
8 | 日 21 |
OUR HOUSE | 芦田愛菜, シャーロット・ ケイト・フォックス 山本耕史 |
野島伸司 |
4.8 |
5.0 |
- | - |
D |
4 | 日 22 |
ゆとりですがなにか |
岡田将生 松坂桃李 吉田鋼太郎 |
宮藤 官九郎 |
9.4 |
8.9 |
- |
- |
B |
局は、1:NHK、4:日本テレビ、5:テレビ朝日、6:TBS、7:テレビ東京、8:フジテレビ。
視聴率は関東地区。期待度はA~Eの5段階。
A:大変期待している、B:期待している、C:普通、D:イマイチ、E:見たくない
-
---春ドラマ視聴率一覧(1)より---
-<4/22(金)>
「警視庁・捜査一課長」第2話12.2%↑
初回、地震で中断になり、月曜の昼間、再放送しました。
第2話、視聴率、伸びて、良かったです(^^)
「グッドパートナー 無敵の弁護士」第1話12.9%。 好発進を切りました♪
元夫婦が両方、弁護士で同じ事務所にいて、仲間なのか、敵なのか、微妙なところは良かったです♪(^^)
キャラクターデザイン、不採用になったが、著作権は20万円で買い取った。その後、そのキャラクターを作成会社が別の地方の公募に応募し、採用。無断使用なので1億円払えという大企業の横暴な訴訟の話。ちょっと「下町ロケット」の特許訴訟の話に似ていました(汗)
こちらも起訴し返すという作戦も似ていました(汗)
こちらは小さな訴訟を沢山出す引き延ばし作戦でしたが…
あれだけで勝利では少し物足りなくて、もう一捻り二捻りして、松雪泰子さんと杉本哲太さんらも協力して、皆で勝つみたいにした方が良かったのでは??
話の展開に、サクサク感もなくて、期待度Cです(^^;)
「早子先生、結婚するって本当ですか?」第1話6.8%。
苦しい発進となってしまいました(汗)
初回、見ましたが、次回はもう見ないかも?(^^;)
毛嫌いするほどではないので、期待度はCです(^^)
-
<4/21(木)>
「警視庁捜査一課9係(11)」第3話12.7%↑
「世界一難しい恋」第2話12.9%↑
普通、第2話、下がる事が多いですが、0.1%とはいえ、よく上がりました♪(^^)
今回も楽しかったです♪(^^)
大野智社長、犬の散歩、手を抜かなくて、誠実ですね♪
私なら小池栄子さんが言った通り、会社の近所まで車で送って貰ってから、会社の近所だけで散歩のふりをします(^^;)
クビにした清掃員・松田(美保純)さんを、波瑠さんがよりによって、ライバルの和田社長(北村一輝)のホテルへ再就職を斡旋してしまいました(汗)
今迄なら波瑠さんもクビですが、彼女から正論を言われ、クビにするどころか、嫌われてしまったと落ち込んでしまい…(笑)
結局、元通り、雇いました♪
波瑠さんに気に入られようとして、結局、社員皆に好かれるいい社長になりそうです(^^)
ライバルの和田社長、波瑠さんをヘッドハンティングしたがっている様子。
ベルギー人でなくて日本人でも、彼には絶対、取られたくないでしょう(^^;)
-
<4/20(水)>
ちょっと体調悪くて、遅くなってしまいました(汗)
「僕のヤバイ妻」第1話8.3%。
これが始まったためか、その裏の「重版出来!」第2話7.1%↓
「僕のヤバイ妻」、誘拐事件、予想通り、木村佳乃さんの狂言でした(^^)
眞島秀和さん、キムラ緑子さんなど、いろいろな人が協力していたみたいでした♪
「相棒」の雛子議員といい、木村さん、怖い女がお似合いです(^^)
「重版出来!」、今回、営業の話。営業の大切さが分かりました♪
黒木華さんが、営業の応援に。
ユーレイ(坂口健太郎)さんより、黒木さんの方が余程、営業向きですね♪
黒木さんに触発されて、ユーレイさんが見違えて代わり、一人前の営業になりました♪
こういう切り口も面白かったです♪(^^)
-
<4/19(火)>
「ラヴソング」第1話の10.6%より下がって、第2話9.1%↓
早くも10%切ってしまいましたが、やはりという感じでした(^^;)
-
<4/18(月)>
TBS日曜劇場「99.9−刑事専門弁護士−」第1話15.5%。
一気に今期TOPに躍り出ました♪
裏に「科捜研の女 春スペシャル」(9.9%)があったのに、よく健闘しました♪
「99.9」、日本は、起訴されると有罪率99.9%ですが、刑事事件を扱う弁護士がそんなに儲からないとは知りませんでした(汗)
民事の方が儲からなくて、刑事事件を扱うのは、普通の弁護士だと思っていました(^^;)
結局、企業の顧問にならないと儲からないのかな??
大手弁護士事務所にスカウトされて入ったのに、3000万円の年俸、わざわざ断る事ないのに(^^;)
普通に面白かったですが、このドラマ、スタートダッシュが切れたし、「下町ロケット」や「半沢直樹」の枠で、そういう雰囲気もある弱者の味方のドラマで、このまま今期トップを行きそうな気がします(^^)
その裏の「OUR HOUSE」第1話4.8%(汗)
TBSの強い枠の裏にぶつけてきて、あえなく惨敗してしまいました(汗)
「マルモのおきて」を冒頭見せて、これがその第2章と銘打ちましたが、芦田愛菜ちゃん(11)が出るホームドラマという点が同じだけで、全然、話は違います(汗)
いっその事、本当に「マルモのおきて」の続編の方が良かったのでは?(^^;)
マルモのようにハートフルなホームドラマではなくて、愛菜ちゃんが怖いだけの痛いホームドラマでした(汗)
新しい継母が嫌で反発してばかりで、同じところをグルグル停滞していた感じ(汗)
コメディーになってなくて、見るのが辛かったです(^^;)
脚本、野島伸司氏らしく、暗いし、昭和の雰囲気で、古臭く感じてしまいました(汗)
ただ、子役の小さな2人は可愛かったです♪
期待度、Dに下げました(^^;)
「ゆとりですがなにか」第1話9.4%。
録画し忘れてしまって、見ませんでした(汗) 残念です(^^;)
4/14(木)、熊本地震で中断されてしまった、「警視庁・捜査一課長 初回2時間スペシャル」11.4%でした。
この再放送、4/18(月)の昼間、放送しました。
中断した最後の20分位で、どんでん返しで、思いがけない人が犯人でした(汗)
私は榊原郁恵さんが犯人ではないかと思っていたのですが、違いました(汗)
ストレッチャー3台、レンタカーのお店の近くにあったので盗んだとの事ですが、ストレッチャーなんて街中に放置されてないのでは?(汗)
それに死体以上に運ぶの大変そうです(^^;)
それにしても、捜査一課の課長が第一線で捜査するとは(^^;)
科捜研の人が捜査に参加するよりマシかな?(笑)
<4/17(日)>
4/14(木)、熊本地震で中断されてしまった「警視庁・捜査一課長 初回2時間スペシャル」、4/16(土)に放送する予定でしたが、中止され、4/18(月)PM2:04~3:55に放送予定です(関東地区)。
関東以外の地方の再放送日時は、こちらです。
放送中止になったフジテレビ系・木曜の「早子先生、結婚するって本当ですか?」第1話と、日本テレビ系・土曜の「お迎えデス。」第1話、どちらも1週ずれて、来週、初回を放送するそうです。
同じく中止になった日本テレビ系の深夜ドラマ「ドクターカー」第2話も1週ずれて、来週、第2話を放送するそうです。
九州の地震、まだ余震が続き、収まっていないので、今後もまだ中止になってしまうドラマ、出てくるかもしれません(^^;)
-
「警視庁捜査一課9係(11)」第1話13.9%、第2話12.5%と、人気ドラマシリーズらしく、スタートダッシュを切りました♪
中越典子さんが、遂に、井ノ原快彦さんにプロポーズして、良かったです♪(^^)
でも、すんなり受けるでしょうか? 好きだけど、真意を考えて、迷うかも??(^^;)
第2位は今のところ、大野智さん主演の「世界一難しい恋」第1話12.8%です。
これ、軽いコメディーで、私は今期一番期待しています♪(^^)
「あさが来た」のクランクアップの翌日から、波瑠さん、撮影され、宣伝番組にも沢山出演されましたが、風邪を引かれてしまったらしく、直前の情報番組の宣伝で一言も喋りませんでした(汗)
今後の撮影が心配です(^^;)
フジ月9の「ラヴソング」第1話10.6%。
3年ぶりの福山雅治さん主演ですが、前作「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」の初回11.6%にさえ、負けてしまいました(汗)
私は、これ、とても期待外れで、期待度、これだけDランクにしました(^^;)
「重版出来!」第1話9.2%。
私は、これ、全然、期待していなかったんですが、意外と黒木華さん、元柔道選手という役、合っていて、ベタですが、好感が持てるお話でした♪(^^)
「真田丸」では、梅役、好印象のキャラだったのに、無駄死のような気の毒な最期でしたが、こちらは最後までこの爽やかキャラでいけるよう願っています(^^)
期待しています♪(^^)
NHK木曜時代劇「鼠、江戸を疾る2」第1話6.6%。
視聴率はイマイチでしたが、期待通り、面白かったです♪(^^)
ただ、妹役、忽那汐里さんから青山美郷さんに代わってしまい、ちょっと違和感ありました(^^;)
そのうちに慣れると思いますが♪
「私 結婚できないんじゃなくて、しないんです」第1話10.3%。
前作「わたしを離さないで」初回6.2%と比べると、視聴率もいいし、明るいコメディーで良かったです(^^)
こんなコメディーとは予想外で、初回、結構、面白かったです♪(^^)
中谷美紀さんが、前クールの香取慎吾さんみたいに、結婚しないと片意地張っているドラマかと思いましたが、違いました。
周りから結婚できないと思われて、そうじゃないと証明したくて、結婚したいと焦っているよう(^^;)
藤木直人さん、珍しく“ドS”な役で、中谷さんがうまくいくよう、彼がスパルタ式に恋愛指南します♪ ちょっと「ダメな私に恋してください」みたいな雰囲気です♪ 女性のタイプ、逆ですが♪
「ダメ恋」みたいに、中谷さんと藤木さんが最後、くっついてほしいです♪(^^)
-
フジは、水曜10時のドラマ枠を廃止して、約3年ぶりに日曜9時にドラマを復活させました。
「OUR HOUSE」、芦田愛菜さんの父の山本耕史さんがシャーロット・ケイト・フォックスさんと再婚してママになり、バトルが始まります(^^;)
この枠で、芦田愛菜さん主演というと「マルモのおきて」を思い出します♪
脚本は野島伸司さんで、米国人継母と娘のバトル・ホームコメディーらしいですが、野島伸司さんでコメディーになるのか、暗くなってしまわないのか、注目しています(^^)
「マッサン」ヒロインのシャーロット・ケイト・フォックスさん、先日の「名探偵キャサリン」第2弾がイマイチの視聴率でしたので、これが正念場でしょう(^^;)
裏の「99.9-刑事専門弁護士-」も強敵ですが、頑張ってほしいものです♪(^^)
-
Yahooテレビ 春ドラマ紹介(2016.4~6月期)
-
【楽天ブックスならいつでも送料無料】《n》I seek / Daylight (初回限定盤2 CD+DVD) [ 嵐 ]
(「I seek」は「世界一難しい恋」主題歌。「Daylight」は「99.9」主題歌)(16.5.18発売)
重版出来! 全巻セット(1巻~7巻セット) 【マンガ大賞2014ノミネート】
できればクリック、お願いします♪
« 【とと姉ちゃん】第3週(4/18~4/23)感想と視聴率最高♪ | トップページ | 【あさが来た】総集編日程&スピンオフドラマ感想と再放送日程 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 春ドラマ紹介と視聴率一覧と感想(2019年4~6月)(2019.04.15)
- ネタバレ【なつぞら】ドラマ紹介&第1週(4/1~4/6)あらすじ&人物表(2019.04.01)
- 【まんぷく】最終回(第151回)感想と総評&視聴率「歩行者天国」(2019.03.30)
- 冬ドラマ視聴率一覧と感想(8)(19年1~3月期)(完成版)(2019.03.29)
- 【いだてん~東京オリムピック噺】第12回感想と視聴率「太陽がいっぱい」(2019.03.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 春ドラマ視聴率一覧(2)と感想&初期総評(2016年4~6月期):
» 春ドラマ視聴率一覧(2)と感想&初期総評(2016... [ショコラの日記帳]
-<4/25(月)>「99.9刑事専門弁護士」第2話19.1%第2話は視聴率、落ちる事が多いのに、初回15.5%から爆上げし、すごいです♪やはり今期はこれがトップを独走しそうです♪... [続きを読む]
« 【とと姉ちゃん】第3週(4/18~4/23)感想と視聴率最高♪ | トップページ | 【あさが来た】総集編日程&スピンオフドラマ感想と再放送日程 »
こんばんは。鼠は今回もいいですね。小袖が変わりましたが、私はそんなに違和感は感じませんでした。グッドパートナーは竹野内豊と松雪泰子が好きなのでもう少し見てみます。2人の掛け合いはまずまずでした。9係もまずまずです。重版出来は評判いいですね。
今夜新井さんが二千本安打を達成しましたので広島は新井さん一色で深夜は特番もあり、ドラマどころではありません(笑)
投稿: ムーミン | 2016年4月26日 (火) 22時41分
>ムーミンさんへ
コメント、ありがとうございます。
お返事、遅くなってしまって、すみません。
>鼠は今回もいいですね。
いいですよね(^^)
>小袖が変わりましたが、私はそんなに違和感は感じませんでした。
私もだんだん慣れてきました(^^)
>グッドパートナーは竹野内豊と松雪泰子が好きなのでもう少し見てみます。2人の掛け合いはまずまずでした。
2人の掛け合いはいいですが、このドラマ、やはりテンポがイマイチで捻りもイマイチで、私はちょっと・・・(^^;)
「99.9」の方が好きです♪(^^)
>9係もまずまずです。
はい。まずまずですね(^^)
>重版出来は評判いいですね。
そうみたいですね(^^)
>今夜新井さんが二千本安打を達成しましたので広島は新井さん一色で深夜は特番もあり、ドラマどころではありません(笑)
新井さんの二千本安打、おめでとうございました(^^)
投稿: ショコラ | 2016年4月30日 (土) 16時07分