春ドラマ視聴率一覧(11)と総評(16年4~6月期)
<6/24(金)追記>
「警視庁・捜査一課長」最終回2時間SP(第11話)12.3%↑
最高視聴率で、有終の美を飾りました♪
全話平均10.03%で、遂に、10%台に乗りました♪(^^)
10%は、大きな節目なので、乗って良かったです♪(^^)
これで、春クール、プライムタイムの民放のドラマ、全部、終わったので、追記は終わります。
ご愛読、ありがとうございました♪(^^)
<6/21(火)>
今期の民放の連ドラ、残りは「警視庁・捜査一課長」だけです。
少し早いですが、総評を書きたいと思います。
【総評】
まず、今期の平均視聴率(単純平均)の上位の民放ドラマは次の通りです。
<平均視聴率TOP10>
(1)「99.9―刑事専門弁護士―」(TBS)…17.12%
(2)「世界一難しい恋」(日本テレビ)…12.83%
(3)「警視庁捜査一課9係season11」(テレビ朝日)…12.14%
(4)「グッドパートナー 無敵の弁護士」(テレビ朝日)…10.70%
(5)「警視庁・捜査一課長」(テレビ朝日)…9.80%(暫定)→10.03%(決定)
(6)「私結婚できないんじゃなくて、しないんです」(TBS)…8.99%
(7)「ラヴソング」(フジテレビ)…8.43%
(8)「ゆとりですがなにか」(日本テレビ)…8.41%
(9)「僕のヤバイ妻」(フジテレビ)…8.17%
(10)「重版出来!」(TBS)…7.99%
1位の「99.9」(17.12%)と2位の「世界一難しい恋」(12.83%)との差が、4.29%もあって、一人勝ちでした♪(^^)
そして、1位、2位が主役、嵐で、嵐の一人勝ちでもありました♪(^^)
前クールトップは、「スペシャリスト」(平均12.7%)でSMAPの草なぎさんでしたが、香取さんのドラマは駄目でした(^^;)
視聴率、10%以上が1つの目安となりますが、今期、平均が10%を超えたのは、4本しかありませんでした(汗)(「捜査一課長」平均10.03%になり、5本になりました…6/24追記)
5位の「警視庁・捜査一課長」まだ最終回2時間SPが残っていて、今、9.80%なので、もしも最終回の視聴率がとても良かったら、これも10%以上に入るかもしれません。
「99.9」、私は、最初の方は好きでしたが、途中からコメディー路線が酷くて、冷たい笑いについていけない時もあり、少し残念でした(汗)
松本潤さんのキャラもちょっと高慢さが鼻につく時もあって…(^^;)
香川照之さんのキャラは、家庭的で好きなキャラでした♪(^^)
事件解決も、うまくできていたと思います♪
特に、最終回、素晴らしかったです♪
ただ、私は2位のセカムズの方が好きでした♪(^^)
恋愛ドラマはあまり受けない時代ですが、大人の純愛路線、うまく貫いていたと思います♪
大野智社長と波瑠さんの主役2人は勿論、大好きでしたが、和田社長(北村一輝)や小池栄子さんなど、脇役キャラも好きでした♪
同じく恋愛ドラマで、こけた「ラヴソング」とは大違いでした(^^;)
こちらは、脚本が悪すぎたと思います(汗)
新人の脚本家を使ったわりには、古風なセンスの話でした(^^;)
福山雅治さんは好きなので、今度、「ガリレオ」の続編を作ってほしいです。
3位~5位がテレビ朝日で、今期もテレ朝、手堅かったです♪
3位の「警視庁捜査一課9係 season11」、長く続いて安定していますが、主役の渡瀬恒彦さん、胆のうガンで、闘病しながらドラマ撮影を続けていると、途中で発表されました。
でも、これで「9係」終わるとは発表されていないので、きっと、治療、うまくいっているのでしょう。
season12も期待しています♪(^^)
「グッドパートナー」は、大手法律事務所で、「99.9」を真似したような設定でした(^^;)
「99.9」と「グッドパートナー」を比較して見た人も多かったのではないかと思います。
こちらは、別れた夫婦が同じ法律事務所にいるという、仲がいいのか悪いのか微妙な2人で、こちらはストーリー展開もゆっくりで、中高年にも見易いドラマでした(^^)
ただ、事件解決は単純で、その部分は少し物足りなかったです(汗)
「警視庁・捜査一課長」は、「9係」と「グッドパートナー」より視聴率は下ですが、初回2時間SP、最終回も2時間と、テレ朝、こちらに期待しているようです(^^;)
7月からの夏クールで「刑事7人」をやりますが、あれは9時台で第1シリーズ(15年7月~9月)の平均視聴率9.6%で、10%以下でしたが、続編ができました(汗)
よくできましたね(^^;)
「捜査一課長」は8時台だから、視聴率、取れない時間帯なので、10%以下でも続編できる可能性、高そうです(^^)
私は、「刑事7人」はキャラがあまり印象的でなくて、イマイチです(^^;)
「捜査一課長」の方が好きです♪
主役の内藤剛志さんより、斉藤由貴さんの方が主人公みたいですが、そこがいいです♪
この枠は、前作「科捜研の女」で、次回作は「女たちの特捜最前線」で、女性が主役のドラマが多いみたいです(^^)
「僕のヤバイ妻」、最終回、どんでん返しがあって、最後まで、木村佳乃さん、ヤバさぶりを貫いてくれて、面白かったです♪(^^)
ただ、私は裏の「重版出来!」の方が好きでした♪(^^)
漫画業界の事、丁寧に描かれていて、興味深かったです♪(^^)
私の夫は、「重版」が今期一番好きだそうです♪
最後に、私の好きなドラマは次の通りです♪
<ショコラズ BEST5>
(1)世界一難しい恋
(2)重版出来!
(3)99.9
(4)私結婚できないんじゃなくて、しないんです
(5)グッドパートナー
-
いつも推理ドラマが多いですが、今期、珍しく恋愛物が2本もランクインしました♪(^^)
皆さんはどのドラマが好きでしたか?
-
春ドラマ視聴率一覧(2016年4~6月期)
<プライムタイム> 【6/23(木)迄】 (視聴率追記終了)
局 | 曜 時 | 題名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 平均 | 順位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8 | -月 21 |
ラヴソング |
10.6 |
9.1 |
9.4 |
8.5 |
8.4 |
6.8 |
6.8 |
7.4 |
8.0 |
9.3 |
終 |
8.43 |
7 |
6 | 火 22 |
重版 |
9.2 |
7.1 |
7.9 | 9.1 |
7.3 |
7.0 |
6.8 |
7.8 |
8.8 |
8.9 |
終 |
7.99 |
- |
8 | 火 22 |
僕ヤバ | 8.3 |
7.1 |
6.8 |
8.4 |
7.5 |
7.3 |
9.4 |
7.9 |
10.2 |
終 |
- |
8.17 |
- |
5 | 水 21 |
9係 |
13.9 |
12.5 |
12.7 |
12.0 |
13.1 |
12.1 |
10.7 |
13.6 |
10.2 |
10.9 |
11.8 |
12.14 |
3 |
4 | 水 22 |
セカムズ |
12.8 |
12.9 |
13.1 | 12.2 |
11.5 |
11.7 |
13.0 |
12.1 |
13.0 |
16.0 |
終 |
12.83 |
2 |
1 |
木 20 |
鼠 |
6.6 |
7.5 |
6.1 | 6.7 |
6.3 |
7.6 |
7.1 |
6.6 |
終 |
- |
- |
6.81 |
- |
5 | 木 20 |
捜一課長 |
11.4 (4/14 中断日 |
12.2 |
9.2 |
8.7 |
10.0 |
9.3 |
9.0 |
10.1 |
8.4 |
9.7 |
12.3 |
10.03 |
5 |
5 | 木 21 |
グッド パートナー |
12.9 |
9.9 |
10.5 | 11.1 | 9.1 |
9.3 |
11.7 |
11.5 |
10.3 |
終 |
- |
10.70 |
4 |
8 | 木 22 |
早子先生 |
6.8 |
6.1 |
4.9 | 5.0 |
5.4 |
5.2 |
5.7 |
5.9 |
5.2 |
終 |
- |
5.58 |
- |
7 | 金 20 |
ドクター 調査班 |
4.2 |
3.9 |
3.8 | 4.3 |
2.9 |
4.0 |
2.6 |
終 |
- |
- |
- |
3.67 |
- |
6 | 金 22 |
できしな |
10.3 |
10.3 |
8.2 | 7.4 |
10.3 |
8.7 |
9.5 |
8.1 |
8.1 |
9.0 |
終 |
8.99 |
6 |
5 | 金 23 |
不機嫌 |
8.2 |
7.4 |
7.7 |
7.2 |
6.5 |
8.6 |
8.3 |
終 |
- |
- |
- |
7.70 |
- |
4 | 土 21 |
お迎え |
10.3 |
9.3 |
6.9 | 7.9 |
6.7 |
6.9 |
8.2 |
7.9 |
7.2 |
終 |
- |
7.92 |
- |
6 |
日 21 |
99.9 |
15.5 |
19.1 |
16.2 |
16.3 |
18.9 |
13.3 |
17.7 |
18.6 |
16.5 |
19.1 |
終 |
17.12 |
1 |
8 | 日 21 |
OUR HOUSE |
4.8 |
5.0 |
4.0 | 3.8 |
5.4 |
6.1 |
4.2 |
3.9 |
3.3 |
終 |
- |
4.50 |
- |
4 | 日 22 |
ゆとり |
9.4 |
8.9 |
7.1 |
7.9 |
8.4 |
8.3 |
8.9 |
8.0 |
7.9 |
9.3 |
終 |
8.41 |
8 |
局は、1:NHK、4:日本テレビ、5:テレビ朝日、6:TBS、7:テレビ東京、8:フジテレビ。
視聴率は関東地区。平均視聴率は単純平均。順位は平均視聴率の高い順。
-
---春ドラマ視聴率一覧(10)より---
-<6/21(火)>
遅くなってしまって、すみません。
「ゆとりですがなにか」最終回(第10話)9.3%↑ 初回に次ぐ高視聴率でした♪
全話平均8.41%で、今期8位です。
結婚式の数日前に、突如、上司と関係があった事を告白されても、困ってしまいますね(汗)
岡田将生さんは、結婚式までに割り切れなくて、直前に逃げ出し、不倫相手の手塚とおるに会いに行って、殴ってしまいました(汗)
欠席予定だった柳楽優弥さんが見つけて、結婚式へ連れ戻してくれて良かったです♪
交互に入った児童の性教育での松坂桃李先生のセリフ、「他人の間違いを許せる大人になって下さい」というのが印象的でした♪(^^)
「99.9」最終回(第10話)19.1%↑ 最高だった第2話19.1%と並ぶ高視聴率で、有終の美を飾りました♪
全話平均17.12%。今期トップでした♪(^^)
1月クール・トップのテレビ朝日「スペシャリスト」(平均12.7%)を上回り、今年の民放連続ドラマ1位です♪
最終回20分延長で、松潤の父が冤罪にされたのと似たような冤罪事件。
奥田瑛二さん、アリバイあったのに潰して、酷いですね(汗)
まさかあの人が真犯人だったとは(汗)
これはこれで面白かったですが、松潤の父の冤罪も晴らしてほしいです。
本人が死んでしまうと、もう無理かな?(^^;)
香川照之さんのキャラが一番、好きでした♪
続編、期待します♪(^^)
「お迎えです。」最終回2時間SP(第9話)7.2%↓
裏の第8回AKB48総選挙SP・第3部17.6%や、土曜ワイド劇場「100の資格を持つ女11」11.3%に食われてしまったかもしれません(汗)
全話平均7.92%でした。
最終回は、死神さん(鈴木亮平)の生前の恋人(観月ありさ)と妹の話。
いろいろな愛や、殺人事件も絡んでいて、面白かったです♪
福士蒼汰さんが天国へ行って、門脇麦さんなど、今まで天国へ送った人達も再登場して、最終回らしかったです♪(^^)
「トットてれび」最終回(第7話)8.4%。
「ブラタモリ」(第42回・横須賀)13.6%。
タモリさん達、米軍の空母に入れて貰えて、ラッキーでした♪(^^)
これらの裏の第8回AKB48総選挙SP、第1位は、2年連続、指原莉乃さん(23)でした♪
2年連続トップは初めてとの事♪ サッシー、おめでとうございます♪(^^)
今年の総得票数は、325万5400票。過去最多だった昨年の328万7736票から減少。
生中継の視聴率(関東地区)も第1部(7.5%→6.2%)、第2部(10.3%→8.7%)、第3部(18.8%→17.6%)と、いずれも減少したとの事(汗)(こちら参照)
さすがに、そろそろAKBの人気も翳りが見えてきたかも?(^^;)
「笑点」は24.1%で、6週連続20%超で、絶好調です♪(^^)
「私結婚できないんじゃなくて、しないんです」最終回(第10話)9.0%↑
全話平均8.99%でした。
6/17(金)にNHKで始まった「水族館ガール」第1話6.0%でした。
私、見忘れてしまいました(汗)
「警視庁・捜査一課長」第10話9.7%↑
これは次回、最終回。2時間SPです♪
今期の民放の連ドラ、残りはこれだけです。
-<6/17(金)>
「グッドパートナー」最終回(第9話)10.3%↓
全話平均10.70%でした。
最後、松雪泰子さんは事務所を移ってしまいましたが、夫婦仲は復活♪
松雪さんが帰って来て、一緒に住む事になりました♪
夫婦仲は復活しましたが、これからもライバルで競い合っていくようです♪
この2人には、ライバルが向いていて、納得の最終回でした♪(^^)
「早子先生、結婚するって本当ですか?」最終回(第9話)5.2%↓
全話平均5.58%でした。
どちらも最終回、視聴率、下がってしまいました(汗)
早子先生、1人だけ結婚できなくて、残念でした(汗)
最後に、男性が来ましたが、あれ、三田先生(吉岡秀隆)でしょうか??
三田先生が海外から帰って来て、早子先生と結婚してくれますように☆(^^)
これはお父さん、いましたが、早子の方が常子より、オヤジっぽくて、「とと姉ちゃん」みたいでした(^^;)
-
<6/16(木)>
「警視庁捜査一課9係(11)」最終回(第11話)11.8%↑
全話平均12.14%。今期3位でした。
倫子(中越典子)が、初回、浅輪直樹(井ノ原快彦)にプロポーズしたのに、ここまでまだ答えてなかったとはびっくり(汗)
2人、一緒に暮らしているみたいだったから結婚したかと思いましたが、ただの同棲だったのかな?(^^;)
最後に、浅輪、プロポーズを断りました(汗)
「断るよ。
俺は倫子ちゃんの理想の夫にはなれないし、倫子ちゃんにも別にいい妻になってほしいと思ってない。
ただ倫子ちゃんの隣にいたいだけ。
だから、一度、お互い、冷静になって、次は俺からプロポーズさせてほしい」
「私、どこ、見てたんだろう? 一番、大切なものを見てなかった」
隣にいたいなら、結婚すればいいのに(^^;)
結局、このまま、同棲していくのかな?(^^;)
毎回、毎回、このパターンで、結婚しそうでしなくて、イライラします(^^;)
この感じだと、このままの人間関係で、まだまだシリーズ、続きそうですが、渡瀬恒彦さん、体調、大丈夫なのでしょうか?(^^;)
「世界一難しい恋」最終回(第10話)16.0%↑ 最高視聴率で、有終の美を飾りました♪
全話平均12.83%。今期2位でした♪(^^)
最終回の最後に、嵐の仲間、櫻井翔さんがゲスト出演♪
『NEWS ZERO』とのコラボで、鮫島社長(大野智)にインタビューするキャスター役で登場♪ ドラマを盛り上げました♪
丁度、お父様が都知事選の候補者として注目されてて、余計に注目されたかも?(^^)
白浜部長(丸山智己)、和田社長のスパイだと思ったら、恋人だったんですね(^^;)
まさかゲイだったとは、びっくりでした(苦笑)
和田が結婚すると聞いて、とてもショックを受けていました(^^;)
最後、オープンする鮫島ホテルズ東京で、鮫島社長が結婚式を挙げるかと思いましたが、まだ同棲のままで、ここで結婚式を挙げたのは和田(北村一輝)でした(^^;)
会社の帰り、柴山美咲(波瑠)から電話が来て、牛乳を買ってくるよう頼まれて、らしい終わり方でした♪(^^)
私は、今期、このドラマが一番好きでした♪(^^)
視聴率も安定した強さを持ち、後半2位に上がって良かったです♪(^^)
今期、全話が10%以上だったのは、この2本と1位の「99.9」だけです♪(^^)
-
<6/15(水)>
「重版出来!」最終回(第10話)8.9%↑ 全話平均7.99%。
「僕のヤバイ妻」最終回(第9話)10.2%↑ 初めて、10%を超え、有終の美を飾りました♪
全話平均8.17%で、僕ヤバの方が平均、勝ちました♪
私は、重版の方が好きでしたが、最終回は僕ヤバの方がスリリングで面白かったです♪
2億は結局、死ぬつもりだったキムラ緑子さんと高橋一生さんにあげて、逃がしてあげました♪
木村佳乃さん、財産を失って愛を得たかと思いましたが・・・
誘拐保険に入っていて、受取人が伊藤英明さんになっていて、保険金16億円を貰う事ができました(^^)
「N31」はその保険の番号で、最初から計画的だったようです(^^;)
そして以前と同じレストランに行き、毒を入れたのと同じ、思い出のワインを頼み…(^^;)
木村佳乃さん、最後まで、さすがで、スリリングで面白かったです♪(^^)
-
<6/14(火)>
「ラヴソング」最終回(第10話)9.3%↑ 全話平均8.43%。
第6話、第7話で、月9史上最低の6.8%に落ち込みましたが、後半、少しずつ上がってきました♪
ただ、10%台だったのは初回だけで、月9史上最低だった前作「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」の平均9.7%を下回り、月9枠・史上最低の平均視聴率となってしまいました(汗)
結局、吃音は治ったのかな?
それも大事な事だと思ったのですが、結局、さくらが歌を引退したかどうかの方が大事だったようで、歌っていればOKみたいでした(^^;)
それにしても、さくら、あんなに皆に心配かけたのに、手術して声を取り戻した途端に出て行ってしまって、行方不明になってしまうとは、悪い意味でびっくりでした(汗)
吃音を治す事も1つのテーマかと思ったのですが、途中から飛んでしまい、視聴率回復だけに焦点を当てて、喉頭ガンにして、声を失うかどうかというお涙頂戴パターンに持って行ったようで、がっかりでした(汗)
-
<6/13(月)>
「99.9」第9話16.5%↓
次回、最終回で、20分拡大です♪(^^)
山城家のシーンは、3泊4日の地方ロケを行い撮影されたそうです。
今回、2段落ちみたいな内容でしたが、予想できました(^^;)
「OUR HOUSE」最終回(第9話)3.3%↓ 最低視聴率でした(^^;)
全9話のうち、7話も同時間帯全局最低視聴率だったそうです(汗)
フジ、TBSの強いこの時間帯にドラマ枠を移したの、失敗だったような気がします(汗)
野島伸司さんの脚本もイマイチでした(^^;)
「お迎えデス。」第8話7.9%↓
次回、最終回で、2時間SPで、観月ありささんと田中圭さん、登場♪♪
9時15分からですので、お間違えなく♪(^^)
「不機嫌な果実」最終回(第7話)8.3%↓ 全話平均7.70%でした(汗)
折角、栗山千明さん、稲垣吾郎さんと離婚できたのに、市原隼人さんも極度のマザコンでした(^^;)
稲垣吾郎さんと高梨臨さんもラブラブで良かったです♪
高梨臨さん、萬田久子さんに文句を言えて、さすがです(^^)
-
春ドラマ視聴率一覧(10)と感想(2016年4~6月期)
-
《送料無料》 TBS系 日曜劇場「99.9 -刑事専門弁護士-」オリジナル・サウンドトラック(CD)
コメント、いつもありがとうございます♪
お返事、遅れていて、すみませんm(__)m
できればクリック、お願いします♪
« ネタバレ【とと姉ちゃん】第12週日別あらすじ(6/20~6/25) | トップページ | 英国、EU離脱決定(国民投票)&日経平均1300円近く急落 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 春ドラマ紹介と視聴率一覧と感想(2019年4~6月)(2019.04.15)
- ネタバレ【なつぞら】ドラマ紹介&第1週(4/1~4/6)あらすじ&人物表(2019.04.01)
- 【まんぷく】最終回(第151回)感想と総評&視聴率「歩行者天国」(2019.03.30)
- 冬ドラマ視聴率一覧と感想(8)(19年1~3月期)(完成版)(2019.03.29)
- 【いだてん~東京オリムピック噺】第12回感想と視聴率「太陽がいっぱい」(2019.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 春ドラマ視聴率一覧(11)と総評(16年4~6月期):
» 春ドラマ視聴率一覧(11)と総評(16年4~6月期) [ショコラの日記帳]
今期の民放の連ドラ、残りは「警視庁・捜査一課長」だけです。少し早いですが、総評を書きたいと思います。【総評】まず、今期の平均視聴率(単純平均)の上位の民放ドラマは次の通り... [続きを読む]
« ネタバレ【とと姉ちゃん】第12週日別あらすじ(6/20~6/25) | トップページ | 英国、EU離脱決定(国民投票)&日経平均1300円近く急落 »
コメント