『24時間テレビ』高視聴率♪瞬間最高視聴率は35.5%
日本テレビ系『24時間テレビ39 愛~これが私の生きる道~』が27日から28日にかけて放送され、全平均視聴率15.4%で、歴代18位タイでした。
低視聴率の今時、深夜の時間帯まで合わせて、平均15.4%とはすごいです♪(^^)
瞬間最高視聴率は、28日(日)午後8時48分で35.5%で、番組終了間際、チャリティマラソンランナーの林家たい平さんがゴールした直後でした。
私は、「真田丸」を見て、予告編が終わってすぐ日本テレビに変えたのですが(8時43分頃)、「笑点」メンバーが沢山出てましたが、ついうっかりゴールシーン、見逃してしまいました(^^;)
たい平さんが途中で休憩しているところも少し見ましたが、楽勝みたいでしたね(^^)
ラクそうだと、盛り上がらない気がしたのですが、高視聴率で良かったです♪(^^)
放送直前に、高畑裕太容疑者が逮捕されてしまい、彼の役に代役を立てて撮り直したスペシャルドラマ『盲目のヨシノリ先生~光を失って心が見えた~』(加藤シゲアキさん主演、代役:小山慶一郎さん、どちらも「NEWS」)の視聴率は、20.5%でした。
代役を立てて撮り直した話題が、逆にいい宣伝になったかもしれません(^^;)
2015年の「Hey! Say! JUMP」山田涼介さん(23)主演のドラマスペシャル「母さん、俺は大丈夫」の視聴率は、20.2%でした。
今回のは、放送直前の23日に、高畑裕太容疑者が、ごうかん致傷容疑で群馬県警に逮捕されてしまい、高畑容疑者の出演のシーンに代役をたてて撮り直すことが決定。24日にNEWSの小山慶一郎が代役を務めることが決定し、25日に撮影されました。
私は見ませんでしたが、合計で約3分間の出演との事で、1日で撮影できる量で良かったですね(^^)
昨年は録画予約して後で見たのですが、今年は「24時間テレビ」が皆、一緒で区切りがなく、録画予約しにくい感じだったので、録画せず、見ませんでした(汗)
細かい時間帯わけの視聴率は次の通りです。
-
【『24時間テレビ39 愛~これが私の生きる道~』視聴率】 (関東地区)
<全平均>
15.4% 24時間テレビ「愛~これが私の生きる道~」(18:30~翌20:54)
<8/27(土)>
18.8% PART.1
20.5% ドラマスペシャル「盲目のヨシノリ先生・光を失って心が見えた」
14.3% PART.2
<8/28(日)>
*6.0% PART.3
*6.6% PART.4(深夜)
*9.1% PART.4(早朝)
16.1% PART.5
13.3% PART.6
13.3% PART.7
16.7% PART.8
23.2% PART.9
25.8% PART.10 (瞬間最高35.5%)
-
それぞれのPARTの時間分け、よく分かりません(^^;)
-
リオ五輪のマラソン、男女共に、メダルは取れませんでしたが、視聴率は良かったです♪
このチャリティーマラソンも毎年、高視聴率で、日本人ってマラソン、好きですね(^^;)
この裏で、「真田丸」の視聴率、第34話13.2%と、最低視聴率でした(^^;)
都知事選で、前倒しになってしまった時より低いです(汗)
アニメ「サザエさん」も8.6%と、10%を切ってしまったそうです(汗)
「サザエさん」が今年に入って記録した1ケタは、5月22日(7.7%)、7月3日(9.9%)、8月14日(8.2%)の3回のみでした。今年の最高は3月6日にマークした15.0%。
昔は、20%台もあったのに、「サザエさん」も落ちてきましたね(^^;)
ドラマだけでなく、アニメも、皆、最近、視聴率、低いです(汗)
募金総額は、28日(日)午後8時の時点で2億3369万9751円となっているそうです。
今年は、私、あまり見ませんでした(^^;)
見た中で、印象的だったのは、パラリンピックに出るママさん選手の家族の話、結構、良かったです♪
選手の女性、目が見えなくて、夫は耳が聞こえないようで…
子供も不自由な子で産まれるかもしれないので、産まない方がいいと言われたけれど、障害を嫌なことだと思っていないので、産んだとのこと。
その男の子がいい子で、ママをよく助けてくれて、ママが大好きで…♪
ぜひパラリンピック、頑張ってほしいです♪(^^)
パラリンピックの選手、もっと沢山、出してほしかったです。
裏のNHK、Eテレの障害者情報バラエティー番組「バリバラ」の8月28日の放送内容が、インターネット上で「日本テレビに対する挑戦状だ」などと話題を呼んでいるそうです。
「検証!『障害者×感動』の方程式」と題し、「障害者を描くには感動が必要なのか?」という視点で、メディアで取り上げられる「感動的な障害者像」について、改めて生放送で検証したとの事。
私も日頃からそう思っていたので、見たかったです(^^)
ぜひ、この日の「バリバラ」、再放送してほしいです♪(^^)
下半身不随の少年の富士登山、児童虐待じゃないかという意見も出ているそうですが、私はチラッと見ただけなので、なんとも言えません(^^;)
少年が「寒い」と言ったところは見たような気もしますが…(^^;)
本人がこんなに大変だと思わず、軽い気持ちで希望したとしても、無理に頂上まで登らせなくても、途中で諦める勇気も必要ではないかと思います(^^;)
天候などで無理そうになった時は、別の代替えの企画等に差し替える事も必要ではないかと思います(^^;)
【参考ニュース】
『24時間テレビ』瞬間最高視聴率は35.5% たい平ゴールシーン
「24時間テレビ」は障害者の「感動ポルノ」裏番組のNHK生「バリバラ」に大反響
両足マヒの少年が「富士登山」 「24時間テレビ」に「虐待」指摘相次ぐ
ダウン症児が「パーフェクトヒューマン」踊る 24時間テレビ予告映像が物議
サザエさん、視聴率8・6%2ケタ割れ「24時間―」に“食われる”
-
手塚治虫 24時間テレビ スペシャルアニメーション Blu-ray BOX 1978-1981 【Blu-ray】 [ 水島裕 ]
【送料無料!!】坂本トレーナー監修 ぐんぐん歩ける 膝らくサポーター 2枚入り 【坂本雄次・ウォーキング・ランニング・マラソン・24時間テレビ】
できればクリッックお願いします♪(^^)
« 【とと姉ちゃん】第21週(8/22~8/27)感想と第20週視聴率最高 | トップページ | 夏ドラマ視聴率一覧(8)と最終回日程と感想(16年7~9月期) »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 春ドラマ紹介と視聴率一覧と感想(2019年4~6月)(2019.04.15)
- ネタバレ【なつぞら】ドラマ紹介&第1週(4/1~4/6)あらすじ&人物表(2019.04.01)
- 【まんぷく】最終回(第151回)感想と総評&視聴率「歩行者天国」(2019.03.30)
- 冬ドラマ視聴率一覧と感想(8)(19年1~3月期)(完成版)(2019.03.29)
- 【いだてん~東京オリムピック噺】第12回感想と視聴率「太陽がいっぱい」(2019.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 『24時間テレビ』高視聴率♪瞬間最高視聴率は35.5%:
» 『24時間テレビ』高視聴率♪瞬間最高視聴率... [ショコラの日記帳]
日本テレビ系『24時間テレビ39愛~これが私の生きる道~』が27日から28日にかけて放送され、全平均視聴率15.4%で、歴代18位タイでした。低視聴率の今時、深夜の時間帯まで合わせて、平... [続きを読む]
« 【とと姉ちゃん】第21週(8/22~8/27)感想と第20週視聴率最高 | トップページ | 夏ドラマ視聴率一覧(8)と最終回日程と感想(16年7~9月期) »
コメント