【べっぴんさん】第3回(10/5)感想と第2回視聴率
遅くなってしまって、すみません(^^;)
第2回の関東の視聴率は、初回の21.6%より下がって、20.5%でした。
初回は注目されるので、第2話が下がってしまうのは、普通でしょう(^^;)
野上潔(大八木凱斗)くん、優しいですね♪(^^)
すみれがバラバラにしてしまった父・坂東五十八氏(生瀬勝久)の舶来の靴を修理に持って行くのに、すみれの希望通り、靴屋に連れて行ってくれました♪
でも、帰る途中、はぐれてしまいました(汗)
すみれ(渡邉このみ)は、これをきっかけに、靴屋の仕事を見れて良かったですが…
潔は父と共に、五十八氏にとても怒られてしまい、気の毒でした(^^;)
市村正親さん、本当の靴職人みたいに、嵌まってました♪(^^)
すみれにとっては、この1日の冒険、とても貴重な体験だったでしょう♪(^^)
最初に戻ります。
野上潔君が、すみれを靴屋の麻田(市村正親)さんの所に一緒に連れて行ってくれました♪
でも、麻田さんはすみれを見て驚いて、靴作りを見せてくれず、すぐ送っていくよう、潔に言いました。
すみれは残念でしたが、仕方なく、潔に連れられて、自宅に向かいました。
でも、帰る途中、
「労働条件を見直せ!」
「賃金を挙げろ!」
などとシュプレヒコールを上げていた労働組合の人達のデモに呑まれてしまい、繋いでいた手が放れて、はぐれてしまいました(汗)
これが父の会社の労組だったら皮肉ですが、よその労組みたいでした(^^;)
仕方なく、潔は一人で坂東家に行き、すみれとはぐれてしまった事を報告(汗)
坂東家は、すみれの行方不明に騒然となりました。
そんな事とは知らず、はぐれたすみれは怖いおじさんに声をかけられて逃げ、街角に隠れて、途方に暮れていました。
そこへ偶然、先日、クッキーの件で、出会った小野明美が通りかかり、すみれを覚えていて、どうしたのか聞いてくれ、靴屋「あさや」まで送ってくれました。
クッキーの件、怒っていなくて、優しくて良かったです(^^)
-
すみれは「あさや」の中に入りましたが、誰もいませんでした。
すみれは、針と糸をはじめとして、靴作りに必要な道具がたくさん置いてあるのを見て、目を輝かせました。
先日、麻田が型を取ったゆりの作りかけの靴も置いてありました。
すみれが手に取ると、かかとがまだくっついておらず、床に落としてしまいました。
丁度、麻田が戻って来たので、すみれは毛布のような物を被って、物陰に隠れました。
麻田は気づかず、ゆりの靴を作りました。
できあがり、麻田が伸びをしてくつろいだ時、すみれが隠れていたのに、気づき、驚きました。
「すみれお嬢さま!」
麻田は坂東家に連絡して、すみれにシナモンティーを出してくれました。
執事と女中に連絡をとって、来てもらうことにした、とすみれに報告。
麻田「何でそんなに見たかったんです? 靴を作るところを?」
すみれ「なんか…上手にできなかったから」
すみれは、病床の母に刺繍を施したハンカチを持っていきましたが、うまくできずに渡せなかったことを
麻田に話しました。
麻田「誰かて、最初からうまくいきません。
せやけど、思いを込めたら、伝わるんです。
それが一番大事なことです。
上手に作ることより、誰がどんな思いを込めて作るのか、それが一番、大事なんです。
そんなこんなしているうちに、いつの間にか、うまくなるもんなんです。
持っていかれたら、よろしいと思います。
奥さま、きっと喜ばれますよ」
すみれの顔がパッと明るくなりました。
麻田さんの所に来て、良かったですね(^^)
これは今後のすみれの人生を左右する、とてもいいアドバイスでした(^^)
戻ってから、父がすぐ帰宅して、とても怒られました。
でも、靴作りも見れたし、子供ながらに貴重な体験だったと思います(^^)
ただ、潔は父親と一緒に、五十八氏にカンカンに怒られてしまって、気の毒でした(^^;)
可愛い娘を心配するあまり過保護になっていそうです(^^;)
潔、これに懲りずに、今後もすみれを広い世界に連れ出してほしいものです(^^)
-
【視聴率推移】(関東地区)
[第1話(10/3)]21.6% [第2話(10/4)]20.5%
-
-
公式HP・あらすじ
公式HP・登場人物相関図
-
『ファミリア』公式HP・坂野惇子さん略歴など紹介
-
「べっぴんさん」日別視聴率一覧(ドラマ楽園)
関西の先週の視聴率BEST20
関西TV視聴率ランキング<9/19~9/25>(にょえブロ)
関東の先週の視聴率BEST10(ビデオリサーチ)
-
【日別あらすじ】(Yahooのあらすじ・まとめ)
第1週(10/3~10/8)日別あらすじ(ネタバレ)「想いをこめた特別な品」
-
【過去レビュー】(感想とあらすじ(放送後のネタバレ))
第1回[10/3(月)]「四つ葉のクローバー」(21.6%)
第2回[10/4(火)]「感想と初回視聴率」(20.5%)
送料無料/〔予約〕連続テレビ小説 べっぴんさん 1/渡辺千穂 (NHKドラマ・ガイド Part1)
送料無料/〔予約〕NHK連続テレビ小説 べっぴんさん 上/渡辺千穂
【ファミリア/familiar】ニット&カーディガン 120サイズ 女の子【子供服・ベビー服・キッズ】【中古】
-
-
できればクリック、お願いします♪(^^)
« 【べっぴんさん】第2回(10/4)感想と初回視聴率 | トップページ | 【べっぴんさん】第4回(10/6)感想&シャーロットさんも出演♪ »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 春ドラマ紹介と視聴率一覧と感想(2019年4~6月)(2019.04.15)
- ネタバレ【なつぞら】ドラマ紹介&第1週(4/1~4/6)あらすじ&人物表(2019.04.01)
- 【まんぷく】最終回(第151回)感想と総評&視聴率「歩行者天国」(2019.03.30)
- 冬ドラマ視聴率一覧と感想(8)(19年1~3月期)(完成版)(2019.03.29)
- 【いだてん~東京オリムピック噺】第12回感想と視聴率「太陽がいっぱい」(2019.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 【べっぴんさん】第3回(10/5)感想と第2回視聴率:
» 【べっぴんさん】第3回(10/5)感想と第2回視聴率 [ショコラの日記帳]
遅くなってしまって、すみません(^^;)第2回の関東の視聴率は、初回の21.6%より下がって、20.5%でした。初回は注目されるので、第2話が下がってしまうのは、普通でしょう(^^... [続きを読む]
» べっぴんさん (第3回・10/5) 感想 [ディレクターの目線blog@FC2]
NHK総合・連続テレビ小説『べっぴんさん』(公式)
第1週『想(おも)いをこめた特別な品』『第3回』の感想。
なお、ヒロイン・坂東すみれのモデルは、アパレルメーカー「ファミリア」創業者の1人である坂野惇子(ばんの あつこ)さんで、関連書籍は未読。
すみれ(渡邉このみ)は靴作りをみせてもらおうと靴屋の麻田(市村正親)のもとを訪れるが、すぐに帰るよう諭される...... [続きを読む]
» べっぴんさん 第3回 [レベル999のgoo部屋]
内容靴が針と糸で作られていると知ったすみれ(渡邉このみ)は、潔(大八木凱斗)とともに、麻田(市村正親)のもとへ。すみれに靴づくりを見せてやって欲しいと潔は頼むが、すぐ帰るよう諭される。その帰り道、すみれは、潔とはぐれてしまい。。。。
屋敷に戻った潔から、話を聞いた執事の井口忠一郎(曽我廼家文童)は。。。
一方、物陰に潜んでいたすみれは、小野明美(坪内花菜)に見つけてもらい、ふたたび、麻田の店へと向かう。
敬称略
前回まで。。。と言っても、今回が、まだ3回目だけど。
前回までで、人間関係の説... [続きを読む]
» NHK朝ドラ【べっぴんさん】 第3回 感想 [ドラマ@見とり八段]
すみれ(渡邉このみ)は靴作りをみせてもらおうと靴屋の麻田(市村正親)のもとを訪れるが、すぐに帰るよう諭される。しかし家に帰る途中、案内してくれた潔(大八木凱斗)とはぐれてしまう。靴屋に戻ったすみれは、真剣に靴作りに取り組む麻田の姿を目にする。刺しゅうがうまくなりたいというすみれの悩みを知った麻田は、おもいをこめてものを作ることが一番大事なのだとすみれに伝える。その頃屋敷では大変な騒ぎが起きていて…(上記あらすじは「Yahoo!TV」より引用)連続テレビ小説「べっぴんさん」第1週「想(おも)いをこめた... [続きを読む]
» シナモンティー>『べっぴんさん』第3話 [何がなんだか…ひじゅに館]
さすが市村正親!
ちゃんと全身で“職人”を表現している
表現できている
取り合えずは
彼を目当てに(つーか、支えに)
視聴して行こうと決意しましたわ>ぉ
…ひじゅにですが何か?
「思いを込めたら伝わるんです」by麻田
どんな大騒動が起こるのかと思ったら
デモに巻き込まれてはぐれてしまうとは…
何てベタな!
つーか
何てワザトラシ...... [続きを読む]
» シナモンティー>『べっぴんさん』第3話 [もう…何がなんだか日記]
さすが市村正親!ちゃんと全身で職人を表現している表現できている取り合えずは彼を目当てに(つーか、支えに)視聴して行こうと決意しましたわ>ぉひじゅにですが... [続きを読む]
« 【べっぴんさん】第2回(10/4)感想と初回視聴率 | トップページ | 【べっぴんさん】第4回(10/6)感想&シャーロットさんも出演♪ »
コメント