<米大統領選>トランプ氏・当選確実&日本への影響は?
<11/10(木)追記>
米大統領選挙でドナルド・トランプ候補が予想を覆し、勝利を収めました。
今日は、反トランプ派の人達が各地でデモを起こしているようです(汗)
英国の国民投票で、EU離脱が決まった時のようですね(^^;)
日経平均、昨日は一時1,000円以上、下がりましたが、今日は逆に1,000円以上、上がり、終値、前日比1,092円88銭高の17,344円42銭でした。
ニューヨークダウが上がったのと、円安になったため、戻ったのかもしれません。
これで安心できるのか、もうしばらく目が離せないのでは?(^^;)
9日午後(日本時間)、NHKが予定を変更して放送した米大統領選の開票速報等の視聴率が、異例の高視聴率でした。
午後1時~5時まで、通常の前4週平均が1~2%台の時間帯に、7%前後の数字をキープ。
トランプ氏の勝利確実が報じられ、同氏が勝利演説を行った午後5時以降は、数字が11.2%(午後5~6時、前4週平均5.5%)に跳ね上がったそうです。
裏の民放でも、皆、ワイドショーの時間に開票速報をやっていたのに、さすが報道のNHK、強いですね(^^)
私はNHKを中心にいろいろなチャンネルで得票数を比べながら見ました(^^)
その後のNHK「首都圏ネットワーク」は12.7%、「ニュース7」も16.5%と高い数字でした。
(参照)トランプ氏勝利 NHK番組が異例の高視聴率…通常の倍以上に
* * * * *
米大統領選、政治経験のない共和党候補の実業家、ドナルド・トランプ氏(70)が当選確実と発表されました。
勝利演説もしました。
前評判では、ヒラリー・クリントン氏の方が優勢と言われていましたが…
隠れトランプ支持の人も多いと伝えられていたので、私はきっとトランプ氏が勝つだろうと予想していました(^^;)
そして、予想通り、株価は大暴落。円高になってしまいました(汗)
9日の東京株式市場の日経平均株価は、前日の終値と比べ919円84銭安の1万6251円54銭で取引を終えました。
日経平均の値幅(高値と安値の差)は1315円90銭となり、英国のEU(欧州連合)離脱の是非を問う国民投票で相場が大きく動いた6月24日(1525円16銭)に次ぐ今年2番目の大きさとの事。
15時の時点では、まだトランプ氏の正式な勝利は決まっていなかったので、明日、また更に下がるかも?(^^;)
彼はアメリカ第一主義の考え方のようで、今後の日本にとって、かなりマイナスになりそうで心配です。。。
保護主義的で、少なくとも日本が進めるTPPは反対だし、米国抜きでは座礁しそう(^^;)
日米同盟、日本が完全に不利だと思うけれど、彼は米国が不利だと言って、駐留軍(治外法権で、私にとっては占領軍)の費用を日本にもっと負担させようという考えのようだし…
彼はアメリカの得になる事しか考えていないし、世界の警察にはならないと明言しているので、アメリカが日本を守ってくれるなんて、とても思えないです(汗)
この際、アメリカ軍には帰っていただいて、日本独自で守ったら、どうでしょうか?(^^;)
自分の国は自分で守り、核兵器も持つ。
それにしても、NHKも民放もワイドショーの時間でも皆、米国の大統領選の開票速報をやっていて、どこの国の選挙かという感じでした(^^;)
そういう私も気になって、いろいろな局にチャンネルを変えながら見ましたが…(^^;)
確かに、日本人にもかなり関係あるでしょう(汗)
私だったらクリントン氏に入れますが、選挙権がなくて、残念です(笑)
日本国内の当選確実と違って、選挙人の獲得票数、局によってかなり総数が違っていました(^^;)
17時現在、NHKでは、選挙人票数「クリントン氏218、トランプ氏278」と出ていますが、
ネットのYahooニュース開票速票では、選挙人票数「クリントン氏218、トランプ氏276」と出ています。
どちらが間違っているのかな?(^^;)
細かい数字はともかく、当選確実になり、トランプ氏が勝利宣言をして、クリントン氏がトランプ氏に電話し、敗北を認めたそうです。
安倍総理もトランプ氏に祝辞を出しました。
最近、フィリピンの大統領、ロドリゴ・ドゥテルテ氏と言い、強気な発言をする人が大統領になる国、増えていますね(汗)
経済でも中国にすり寄る国が多く、日本は疎外されそうで、それも心配です。。。
それにしても、日本もヨーロッパもマイナス金利で、米国だけ金利を上げるかどうかいつも話題になっていて、米国の一人勝ちかと思っていたのですが…(^^;)
米国も指標だけが上がって、貧富の差が広がり、実質的に好景気になっていなかったんですね(汗)
現状の政治に不満な人達が多かったようです(汗)
彼は、それを移民のせいだとか、外国のせいだとか、人のせいにばかりして、悪口ばかり言っていて…
そんな人が米国のトップに選ばれてしまい、今後、米国がどうなってしまうのか、日本がどう影響を受けるのか、心配です。。。
-
【参考ニュ-ス】
<米大統領選>開票速票
<米大統領選>トランプ氏が当選確実(16.11.9,16:46配信)
日経平均は一時1000円超える下落、トランプ氏優勢で全面安(16.11.9,15:35配信)
-
ドナルド・トランプ 勝利への名語録 [ 桑原晃弥 ]
-
できればクリック、お願いします♪(^^)
« 秋ドラマ視聴率一覧と感想(6)(2016年10~12月期) | トップページ | ネタバレ【べっぴんさん】第7週(11/14~11/19)日別粗筋と視聴率 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 萩原健一さん死去(2019.03.28)
- AKB握手会にはしか感染男性参加!感染拡大注意!!(2019.01.19)
- 紅白、後半視聴率40%超(2018年)&熊本県で震度6弱の地震(1月3日)(2019.01.03)
- <新語・流行語大賞>「そだねー」が大賞♪(2018年)(2018.12.05)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: <米大統領選>トランプ氏・当選確実&日本への影響は?:
» <米大統領選>トランプ氏・当選確実&日本... [ショコラの日記帳]
米大統領選、政治経験のない共和党候補の実業家、ドナルド・トランプ氏(70)が当選確実と発表されました。勝利演説もしました。前評判では、ヒラリー・クリントン氏の方が優勢と言わ... [続きを読む]
« 秋ドラマ視聴率一覧と感想(6)(2016年10~12月期) | トップページ | ネタバレ【べっぴんさん】第7週(11/14~11/19)日別粗筋と視聴率 »
コメント