冬ドラマ視聴率一覧と感想(2017年1~3月期)
-<1/19(木)追記>
『東京タラレバ娘』第1話13.8%。
まさかこんな好発進するとは、びっくりです♪(^^;)
前作『地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子』第1話12.9%でしたので、それより良かったです♪
吉高由里子さん、朝ドラ『花子とアン』以来2年ぶりのテレビドラマ主演作で、『瞳』ヒロインの栄倉奈々さんと『あさが来た』に出演した大島優子さん、『花子とアン』の鈴木亮平さんと『とと姉ちゃん』に出演した坂口健太郎さんが出演♪
朝ドラ経験者が多いですね(^^;)
雰囲気は、大人の女性向けなので、ターゲット層に合っているかもしれません♪
180万部突破の東村アキコ氏の人気漫画が原作。
全然、期待していなかったんですが、軽いコメディーで、意外と面白かったです♪(^^)
時々、刺さるセリフもあり、『逃げ恥』のようにブームを作れるか、次回に注目しています♪
期待度C→Bに上げました♪(^^)
『相棒15』第12話13.3%↓
まさかの続落です(汗)
裏の水曜ミステリー9「嫌われ監察官 音無一六スペシャル」に食われてしまったかも?(^^;)
今回は、前科者のその後の再就職先での辛い話(^^;)
食品偽装は前にもありましたが、今回、とても切ない話でした(^^;)
-
<1/18(水)追記>
『嘘の戦争』第2話12.0%↑
普通、第2話は下がる事が多いですが、上がって、良かったです♪(^^)
関西では、第1話15.5%。第2話15.1%。
関西は少し落ちてしまいましたが、それでも、15%台を維持していて、すごいです♪(^^)
今回も面白く、これは本物かもしれないと思い、期待度B→Aに上げました♪(^^)
前クールの『逃げ恥』も第2話で期待度Aに上げました(^^)
30年前の事件の真相もかなり明らかにされて、復讐のターゲットを嵌めていく様子も痛快です♪
何より、復讐相手を殺さないで、詐欺で嵌めて、社会的に抹殺するところもいいです(^^)
仁科隆(藤木直人)、浩一(草なぎ剛)が父を庇って刺されても、あのナイフなら死なないと、まだ疑っていたところ、すごいです♪
そして、浩一、内臓に支障のないように考えて刺されたなんて、さすがです♪(^^)
長男と妹は完全に落ちましたが、まだ、ラスボスらしき仁科興三(市村正親)へのガードは堅いです(本当にラスボスなのか、私は疑っているのですが)(^^;)
今回の復讐相手は、30年前に偽証した新聞配達の苦学生。
今は、仁科家の顧問弁護士になって、いい暮らしをしていました。
そして、彼が持っていた仁科興三の証言テープを奪い、当時の担当刑事もグルだったと知りました。
次は彼をターゲットに決めました。
『カルテット』第1話9.8%。
前作『逃げるは恥だが役に立つ』第1話は、10.2%だったので、『逃げ恥』のようにこれから上げていけるかどうか、注目です♪
ただ、これは、会話が多くて、舞台みたいでした(汗)
好きか嫌いか分かれそうなマニアックなドラマですね(^^;)
私は結構、嵌まって、好みです♪
いろいろ心に残ったセリフがありました(^^)
「人生には3つの坂がある。上り坂、下り坂。そして、まさか」
「みぞみぞしてきました」の「みぞみぞ」って何かな?
唐揚げに私はレモンをかける派ですが、誰かと一緒に食べる場合、私は「レモン、かけますか?」と聞きます。
「レモン、ありますね」なんて、回りくどすぎて、言いません(^^;)
そう言われたら「私にかけろって事かしら?」と、逆にカチンときます(^^;)
余命9ヶ月のピアニストの件も考えさせられました(^^)
私も詐欺かもしれないと思っても言えません(^^;)
松たか子さん、本当に夫を殺したのでしょうか?
カラオケ店で偶然出会った4人が弦楽四重奏のカルテットを組み、軽井沢で一冬の共同生活を送ります。
でも、それは偶然ではなさそう(汗)
満島ひかりさんだけでなく、高橋一生さんと松田龍平さんも、もたいまさこさんに松さんの事を頼まれたのかな? 気になります。。。
-
<1/17(火)追記>
映画「信長協奏曲」9.5%。
10%超えるかと思ったのですが、届かず、残念です(汗)
私は、既にレンタルビデオで見ていましたが、録画しました♪
最後に、現代に戻れて良かったです♪(^^)
ただ戦国で、何十年も過ごしたはずなのに、最初の時間に戻ったみたいで、体も若く、もう一度、青春を過ごせてラッキーだなと思いました(^^;)
『科捜研の女』第9話11.7%。
これ、なかなか面白かったです♪(^^)
<1/16(月)追記>
『A LIFE~愛しき人~』第1話14.2%で、トップに躍り出ました♪
関西は更に、高視聴率で、17.3%です♪(^^)
「木村さんが草なぎさんに初回視聴率で勝った」みたいなニュースを見ました(汗)
確かに、数字ではそうですが、枠の持っている視聴率が違い過ぎます(汗)
TBSの日曜9時はTBSの看板枠、一方、フジの火曜9時は、滅多に10%取れない最低の枠(汗)
TBSのこの枠での2011年10月からキムタク主演での『南極大陸』は初回視聴率22.2%でした。
その上、宣伝の仕方や脇のキャストなど、いろいろ違うので、初回だけでは比べられません。
ただ、私が予想していたよりは『A LIFE』、普通の医療ドラマで、そんなに悪くありませんでした(^^)
でも、このドラマは、基本、暗くて、私は明るい『ドクターX』の方が好きです(^^)
竹内結子さんの病気、第2話で明かされるかと思いましたが、初回の最後で、難しい脳腫瘍と明かされました。それを治すために、この病院へ残ってくれと副院長に頼まれ、残る事になりました。
この流れは、分かりやすくて、タイトルにも繋がり、良かったです♪
人物紹介もさりげなく、個性を出していて、良かったです♪
ただ、竹内さんの夫で、キムタクの幼馴染みの副院長(浅野忠信)、嫌な人ですね(^^;)
昔、竹内さんとキムタクが恋人だったのに、キムタクを米国に修行に行かせて、その間に彼女を奪って結婚し、院長の座を狙っているよう(汗)
自分、脳外科医なのに、家族は担当できないので、キムタクにどうか治してほしいと頼んで…
心臓外科医のキムタクに、専門外の妻の難しい脳手術をやらせて、彼に妻を殺させたいのかな??(^^;)
嫉妬していそうで、この人の本心が気になります。。。(^^;)
主題歌がB’zなのもびっくりでした♪(^^)
視聴率、過去のキムタクのドラマと比較すると、
2016年1月~『A LIFE』初回14.2%
2015年4月~『アイムホーム』初回16.7%(平均14.8%)
2014年7月~『HERO(2) 』初回26.5%(平均21.3%)
2013年10月~『安堂ロイド』初回19.2%(平均12.8%)
2012年10月~『PRICELESS』初回16.9%(平均17.7%)
2011年10月~『南極大陸』初回22.2%(平均18.0%)
やはり初回視聴率、少し下がって、キムタクの看板に翳りが見られるのでは?(^^;)
いくら最近のドラマは視聴率が低いと言っても、前クールの『ドクターX』は殆ど20%以上だったので♪
でも、逆に、初回が高すぎない方が、第2話が落ちなくて、いいかもしれません。
今後は、ドラマの内容が問われると思うので、第2話以降の視聴率、注目しています(^^)
その裏の『大貧乏』第2話4.4%↓
初回7.7%より大幅に下がって、5%を切ってしまいました(汗)
次回、どれだけ戻せるか注目しています(^^)
私は、コメディ部分がちょっと安直すぎると思いましたが、サスペンス的要素は、そんなに悪くなかったと思います(^^)
ただ、隠し金の30億、簡単に見つかりすぎ(^^;)
でも、3日後、その家が引っ越したのか、建物の中に入れなくなっていて、国税局へリークした税務署の査察が入れなくて、残念でした。
前回といい、最後の引きは良かったと思います(^^)
土曜の『スーパーサラリーマン左江内氏』第1話12.9%。
結構、いいスタートを切れました♪(^^)
これ、前々、期待していませんでしたが、結構、面白かったです♪(^^)
妻の小泉今日子さん、とても怖くて、嵌まってました♪(^^;)
ただ、前クールの『レンタル救世主』と恐妻家のところが似ていて、恐妻家の話は、私はちょっと苦手なので、様子見です(^^)
金曜ドラマ『下剋上受験』第1話10.9%。
このドラマは、実話を元にしていて、阿部さん、深田さん演じる中卒の夫婦が、偏差値41の娘とともに最難関中学への受験合格を目指し、小学5年の夏から中学受験に挑むまでの約1年半にわたる家族の挑戦を描く物語。
私は、受験の話が苦手で、見ませんでした(^^;)
<1/15(日)>
1/12(木)までに始まったドラマの中では、今のところ、『嘘の戦争』第1話11.8%で、一番です♪(相棒15第11話14.6%が一番視聴率が高いですが、これは2クールなので除く)
私もこのドラマ、好きです♪(^^)
詐欺の仕掛けが大規模で、どんな形で騙していくのか、復讐していくのか、興味津々です♪
初回2時間SPでは、市村正親さんが本当の復讐相手みたいな感じでしたが…
30年前の事件、警察まで協力して無理心中にさせているので、きっともっと大物のラスボスがいるのではないかと予想します(^^)
このドラマはあまり事前に宣伝しませんでしたが、今夜から始まるキムタクのドラマ『A LIFE~愛しき人~』は、かなり派手に宣伝しています(^^;)
きっと初回視聴率は、こちらが抜くでしょう(^^;)
でも、第2話で真価が問われると思います。
その裏となる『大貧乏』第1話7.7%。
まだ始まる事を知らなかった人も多いかもしれませんが、初回がこれだと、第2話は、裏にキムタクのドラマが始まってしまうので、どうなる事やら?(汗)
最初の貧乏に落ちてしまうエピソードがあまりにも偶然が多くて、いかにも作った感があって、前半、苦手でした(汗)
ただ、会社の倒産には裏があるかもしれないという後半の話は、サスペンスとして、少し興味深かったです(^^)
次回はこちらがメインになってくれる事を期待します。
『嫌われる勇気』第1話 8.1%。
これ、意外と私は好きです♪
思っている事をはっきり言って、嫌われていいというのは、かなり勇気のいる大変な事だと思います(^^;)
ヒロインの香里奈さん、クールな刑事役、意外と似合っていました♪(^^)
期待度Bです♪
『就活家族』第1話11.0%。
視聴率、結構いいですが、これは前作『ドクターX』の枠なので、視聴率、それに比べると半分近いです(汗)
これ、私は見ていません(^^;)
今期は、あまり期待しているドラマがありません(^^;)
しいて言えば、『嘘の戦争』かな?
これにありませんが、NHKもいろいろなドラマが始まります。
特に私は、大河ファンタジー『精霊の守り人 悲しき破壊神』が、とても楽しみです♪(^^)
大河ファンタジー『精霊の守り人』、昨年から3年がかりで始まった第2シーズンです♪
第1シーズンの後、アニメも全て再放送見ましたが、実写版の方が遥かに迫力もあって、話も分かりやすくて、良かったです♪
シーズン2は、原作『神の守り人〈来訪編・帰還編〉』『蒼路の旅人』『天と地の守り人〈第1部〉』を元に、国境を超えた壮大なドラマが展開。
2016年3月に放送されたシーズン1で、バルサがチャグムとの旅を終えてから、4年後が描かれ、新ヨゴ国の西隣にあるロタ王国に身を潜めるバルサと、新ヨゴ国で皇太子となったチャグムの物語が、より壮大なスケールで展開。
真木よう子さん、鈴木梨央さん、ディーン・フジオカさん、鈴木亮平さん、柄本明らさんなど、新たなキャストも加わり、さらに緻密な人間模様が繰り広げられます。
バルサ(綾瀬はるか)は人身売買組織に売られそうになったタル人の少女・アスラ(鈴木梨央)を助け、守りますが、アスラはタルの破壊神“タルハマヤ”を招き、大量殺人を起こす力を授かった恐るべき存在でした。
アスラを抹殺しようと、ロタ王家の密偵たちが動きだします。
一方、航海に出ていたチャグムは、海の国・サンガル王国を攻める南の大陸・タルシュ帝国の陰謀に巻き込まれてしまう。。。
3分間のミニドラマ『精霊の守り人 外伝』も面白かったです♪(^^)
幽霊に頼まれて、人買いたちに追われている幼女を助けます。
幼女に「目をつぶって、20数えるんだ」と言い、数えている間に、悪者達を皆、倒していって、お墓に届けてあげ、幽霊が安心して消える。
それらが全て、20数えるうちにできるなんて、すごいです(^^)
幼女は目を開け、お墓に花を供えて、終わりです。
次のシーズン3(ラストシーズン)は、16年11月から撮影中で、17年11月から放送予定(全9回)。
聖導師役の平幹二朗さん、亡くなってしまったので、シーズン3から鹿賀丈史さんが代わりに撮影中との事です。
それよりまず、1/21(土)からの第2シーズン、とても楽しみです♪
今期一番、このドラマに期待しています♪(^^)
-
冬ドラマ視聴率一覧(2017年1~3月期)
<民放プライムタイム> 【視聴率は1/18(水)まで】 【次回、1/20(金)追記予定】
-
局 | 時 | タイトル | 出演 | 開始日 | 期待 | 1 | 2 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8 | 月 21 |
突然ですが、明日結婚します | 西内まりや, |
1/23 | C |
- | - |
8 | 火 21 |
嘘の戦争 | 草なぎ剛, 藤木直人 |
1/10 | A |
11.8 | 12.0 |
6 | 火 22 |
カルテット |
松たか子, |
1/17 | B |
9.8 | - |
5 | 水 21 |
相棒15(第11話~) (元日SP10話17.3%) |
水谷豊, |
継続 | B |
14.6 | 13.3 |
4 | 水 22 |
東京タラレバ娘 |
吉高由里子, |
1/18 | B | 13.8 | - |
5 | 木 20 |
科捜研の女(16) (第9話~) |
沢口靖子, |
継続 |
B |
11.7 | - |
5 | 木 21 |
就活家族 ~きっと、うまくいく~ |
三浦友和, |
1/12 | C |
11.0 | - |
8 |
木 22 |
嫌われる勇気 | 香里奈, |
1/12 | B |
8.1 | - |
7 | 金 20 |
三匹のおっさん3 |
北大路欣也, |
1/20 | B | - | - |
6 | 金 22 |
下剋上受験 | 阿部サダヲ, |
1/13 | C | 10.9 | - |
5 |
金 23 |
奪い愛、冬 |
倉科カナ, |
1/20 | C |
- | - |
4 | 土 21 |
スーパーサラリーマン 左江内氏 |
堤真一, |
1/14 |
B | 12.9 | - |
6 | 日 21 |
A LIFE~愛しき人~ |
木村拓哉, |
1/15 | C | 14.2 | - |
8 | 日 21 |
大貧乏 |
小雪, |
1/8 | C |
7.7 | 4.4 |
4 | 日 22 |
視覚探偵 日暮旅人 |
松坂桃李, |
1/22 |
C |
- | - |
視聴率は関東地区。ビデオリサーチ調べ。
局は、1:NHK、4:日本テレビ、5:テレビ朝日、6:TBS、7:テレビ東京、8:フジテレビ。
期待度はA~Eの5段階。A:大変期待している、B:期待している、C:普通、D:イマイチ、E:見たくない
-
東京タラレバ娘 1-7巻セット [ 東村アキコ ](全巻セット)
映画「信長協奏曲」 スタンダード・エディションDVD [ 小栗旬 ]
アイムホーム BD-BOX(Blu-ray Disc) [ 木村拓哉 ]
NHK 大河ファンタジー 精霊の守り人 SEASON2 悲しき破壊神 完全ドラマガイド【電子書籍】[ DVD&ブルーレイでーた編集部 ]
精霊の守り人 シーズン1 DVD-BOX [ 綾瀬はるか ]
できればクリック、お願いします♪(^^)
« ネタバレ【べっぴんさん】第16週(1/16~)日別あらすじ | トップページ | 【A LIFE~愛しき人~】初回(第1話)感想と視聴率好発進♪ »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 春ドラマ紹介と視聴率一覧と感想(2019年4~6月)(2019.04.15)
- ネタバレ【なつぞら】ドラマ紹介&第1週(4/1~4/6)あらすじ&人物表(2019.04.01)
- 【まんぷく】最終回(第151回)感想と総評&視聴率「歩行者天国」(2019.03.30)
- 冬ドラマ視聴率一覧と感想(8)(19年1~3月期)(完成版)(2019.03.29)
- 【いだてん~東京オリムピック噺】第12回感想と視聴率「太陽がいっぱい」(2019.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 冬ドラマ視聴率一覧と感想(2017年1~3月期):
» 冬ドラマ視聴率一覧と感想(2017年1~3月期) [ショコラの日記帳]
<1/15(日)>1/12(木)までに始まったドラマの中では、今のところ、『嘘の戦争』初回が11.8%で、一番です♪(相棒15第11話14.6%が一番視聴率が高いですが、これは2クールなので除く)私もこ... [続きを読む]
« ネタバレ【べっぴんさん】第16週(1/16~)日別あらすじ | トップページ | 【A LIFE~愛しき人~】初回(第1話)感想と視聴率好発進♪ »
コメント