【奥様は、取り扱い注意】第2話感想と視聴率
副題「着付け教室」
新聞ラテ「ワケあり主婦が秘密の過去と対決」
第2話の視聴率は、初回の11.4%より少し下がって、11.3%(関東)。
通常、第2話は視聴率が下がる事が多いですが、ほぼ横ばいで、良かったです♪(^^)
私も初回より第2話の方が、見易かったです(^^)
前作「過保護のカホコ」は初回11.6%、第2話10.8%でしたので、初回は負けましたが、第2話はこちらの方が上です♪(^^)
綾瀬はるかさん、NHKのファンタジー大河以来、アクション女優になりましたね(^^)
初回、引っ越してきたばかりで、少しぎくしゃくしていた菜美(綾瀬はるか)と優里(広末涼子)と京子(本田翼)。
すっかり仲良し主婦仲間となったようです♪(^^)
前回、夫の勇輝(西島秀俊)、夜、帰宅が遅い事が多かったので、菜美と同じように工作員なのでは?と思ったけれど、今回は、普通の会社員っぽかったですね(^^;)
今回は「誰にだって、隠したい過去はある」というテーマ。
着物の着付け教室で知り合った元AV女優だった夏希(高岡早紀)が昔の仕事仲間にA,V女優だったことを夫にばらされたくなかったら1000万払えと脅されて、断ったら、ビラをまかれたり、落書きされたりして、嫌がらせを受けてしまい、夫は過去を知ってしまい、家を出て行ってしまいました(汗)
結局、夫だけでなく、町内会の皆に過去がばれてしまって…(汗)
町内会の皆が集められて、対策を話し合ったのに、犯人を皆で捕まえてくれるどころか、自発的にこの街から出て行くよう言われてしまい…
ひどい街ですね(^^;)
怒った菜美が自分達が犯人を捕まえると言い、この問題を解決できなかったら自分たちも出て行くと豪語してしまいました(汗)
優里と京子は手伝うつもりでいたものの、街を出て行く気はなかったので、びっくり(汗)
2人の夫も批判的で、結局、菜美と優里、京子と菜美の夫の勇輝の4人が夏希の家に泊まり込んで、防犯カメラをチェックしながら、夜中も監視しました。
数日後、ようやく捕まえたら、犯人は別の人でした。
でも、彼は脅迫相手の的場の仲間で…
菜美は、夏希にお金を渡すよう指示。
そして、通信機をつけたりして、居場所を特定。
犯人たち3人をやっつけ、若い家出少女が監禁されていたので助け、無事、犯人たちを警察に突き出すことができました。
隠したい過去繋がりで、菜美の隠している事の苦悩も少し出てきて、気持ちの揺れも良かったです(^^)
夫としては、元工作員よりAV女優の方がいやじゃないかな?(^^;)
夏希のご主人、帰ってきて、良かったです(^^)
菜美の過去、いつ夫にばれるかな? 最終回付近かな??
夫も実は工作員であってほしいです(^^)
期待度、初回はちょっと期待外れで「秘密諜報員エリカ」の方が良かったかも?と思いましたが(期待度C)、第2話を見て、「B」に上げました♪(^^)
軽くて、綾瀬さんが強くて、アクション、爽快感があり、正義が勝つ感じの痛快感があって、結構、好きです♪(^^)
それぞれ過去のありそうな主婦3人組の友情も結構好きです(^^)
町内会のもめごとを3人組が解決する「三匹が斬る」の女性版かと思いましたが、最後は、綾瀬さんが一人で解決するようですね(^^;)
優里(広末涼子)と京子(本田翼)にも特技を持たせて、3人で戦ったらもっといいと思います(^^)
尚、綾瀬さん繋がりで、情報です。
10月5日にノーベル文学賞を受賞した、カズオ・イシグロ氏の原作ドラマ「わたしを離さないで」(2016年、TBS系)が、CS TBSチャンネル2にて10月14日(土)、15日(日)昼1時から、それぞれ5話ずつ、全10話一挙放送されるそうです。
暗くて重いドラマですが、この機会にもう一度、見直してみるのもいいかも?(^^)
私はCS契約していないので、見られません(^^;)
-
【第2話あらすじ】(Yahooテレビより)
ワケありの過去を捨て、普通の主婦として暮らし始めた伊佐山菜美(綾瀬はるか)。夫との関係がイマイチうまくいかない…という同じ悩みを持つ主婦仲間の優里(広末涼子)と京子(本田翼)と一緒に、町のカルチャースクールに通いながら女子力を磨く日々だ。
艶っぽく着物を着こなして夫を迎えたら夫もその気になるのでは…という下心から、最近3人が通い始めたのが「着付け教室」。そこでも抜群の女子力のなさを発揮してしまった菜美は、色香漂う受講生・夏希(高岡早紀)から着付けの仕方から女性らしい所作まで「いろいろと」教えてもらうことになる。
その夜。早速夏希の教えを実践しようとするが、旦那の勇輝(西島秀俊)には響かず、菜美はアッサリ撃沈。優里と京子も、夏希から教わったテクニックを披露するには至らなかったらしい。一方、夏希の前には、彼女のある過去を知る的場が現れ…。
数日後、夏希が元有名AV女優だった過去が何者かによって町中に暴露された。事実を知った菜美たちは、改めて夏希の自宅を訪れ事情を聴くことに。
夫の貞之に自らの過去を打ち明けることができなかったという夏希の思いを知り、ひとまずは嵐が過ぎるのを待つことに決めた菜美。しかし、自宅にされた落書きで夏希の過去を知った貞之は家を出ていき、町内会でも大問題になってしまう。一方的に夏希を町から追い出そうとする人たちに反発した菜美は、自分たちの手で問題を解決しようと決意。勇輝の協力と菜美の暗躍のお陰で犯人は捕まるが、的場につながる証拠はなく…。
その後、的場が再び夏希を脅迫。夏希から相談を受けた菜美は、相手の希望通りの金額を支払うよう指示する。その金を糸口に菜美は鮮やかな手腕で的場のアジトを突き止め、事件は無事解決。そして貞之は夏希の元に戻り、夏希は穏やかな日常を取り戻すのだった。
【視聴率推移】(関東地区)
[第1話]11.4% [第2話]11.3%
【原案・脚本】 金城一紀(「BORDER」「SP」「CRISIS」など)
【主要キャスト】
伊佐山菜美・・・綾瀬はるか
伊佐山勇輝・・・西島秀俊
大原優里・・・広末涼子
佐藤京子・・・本田 翼
佐藤渉・・・中尾明慶
佐藤良枝・・・銀粉蝶
大原啓輔・・・石黒賢
≪第2話ゲスト≫
落合夏希・・・高岡早紀
-
-
公式HP・人物相関図
ドラマ「奥様は、取り扱い注意」オリジナル・サウンドトラック[CD] / TVサントラ (音楽: 得田真裕)
精霊の守り人 シーズン2 悲しき破壊神 DVD BOX [ 綾瀬はるか ]
-
にほんブログ村
-
できればクリック、お願いします♪(^^)
« 【わろてんか】第7回(10/9月)感想&実際の吉本せいさん | トップページ | 【わろてんか】第11回&第2週「父の笑い」感想と視聴率 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 春ドラマ紹介と視聴率一覧と感想(2019年4~6月)(2019.04.15)
- ネタバレ【なつぞら】ドラマ紹介&第1週(4/1~4/6)あらすじ&人物表(2019.04.01)
- 【まんぷく】最終回(第151回)感想と総評&視聴率「歩行者天国」(2019.03.30)
- 冬ドラマ視聴率一覧と感想(8)(19年1~3月期)(完成版)(2019.03.29)
- 【いだてん~東京オリムピック噺】第12回感想と視聴率「太陽がいっぱい」(2019.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 【奥様は、取り扱い注意】第2話感想と視聴率:
» 【奥様は、取り扱い注意】第2話感想と視聴率 [ショコラの日記帳]
副題「着付け教室」新聞ラテ「ワケあり主婦が秘密の過去と対決」第2話の視聴率は、初回の11.4%より少し下がって、11.3%(関東)。通常、第2話は視聴率が下がる事が多いで... [続きを読む]
» 奥様は、取り扱い注意 (第2話・2017/10/11) 感想 [ディレクターの目線blog@FC2]
日本テレビ系・水曜ドラマ『奥様は、取り扱い注意』(公式)
第2話『着付け教室』の感想。
優しい夫・勇輝(西島秀俊)と暮らす、一見平凡な主婦の菜美(綾瀬はるか)は、優里(広末涼子)、京子(本田翼)と共にカルチャースクールの「着付け教室」を受講する。そこで出会った夏希の着こなしは、不器用な菜美とは対照的に見事で、しかも色っぽい。そんなある日、夏希の過去を記...... [続きを読む]
» 奥様は、取り扱い注意 #02 [ぐ~たらにっき]
『ワケあり主婦が秘密の過去と対決!』 [続きを読む]
« 【わろてんか】第7回(10/9月)感想&実際の吉本せいさん | トップページ | 【わろてんか】第11回&第2週「父の笑い」感想と視聴率 »
コメント